Category
📺
TVTranscript
00:00今回の二拠点生活の舞台は山梨県南駒郡藤川町
00:12何作ってんだ?
00:18これモッツァレラチーズだって
00:25こちらが今回の二拠点さん
00:30チーズ工房兼カフェを営む横井健二さんのカフェは山梨県の牛乳で作った絶品チーズをあまりにきれいな富士山を見ながら食べられるってことで最近話題になってるんだって。
00:56外国人も来る人気なんだ
01:10健二さんはこの藤川町の他にももう一つ生活の拠点があります
01:24藤川町からおよそ100キロ離れた東京都町田市
01:30東京では建設業を営むケンジさん
01:38これは何してんの?
01:40既存の機器を残しながら
01:44新たな設備をつけるみたいな
01:48そのために造設っていう感じ
01:50そんなケンジさんの二拠点生活を覗いてみると
01:54こだわりのチーズを筆頭にものづくりに全力投球
02:06お客さんと直に触れ合って喜ぶ顔とかが見れるっていうのが嬉しいなと思って
02:16今回は笑顔が見たいものづくりが好きすぎる男性の二拠点生活
02:24チーズって意外に焼酎にも合うんだよね
02:28太陽生命プレゼンツ
02:31幸せ2倍の二拠点生活 素晴らしきマイウェイ
02:36バイリングで毎日を守られて
02:43見ましょう悲しいよ
02:47今回の二拠点さんは3年前から東京都町田市と山梨県藤川町を行き来する横井賢治さん34歳
03:065年前に中古の一軒家を購入
03:32今は妻綾さん2人のお子さんの4人で暮らしています
03:39理系の大学を卒業後水処理関係の企業に就職
03:44エンジニアとして全国を飛び回っていた賢治さん
03:49そんな中学生時代の友人だった綾さんと
03:53SNSを通じて3年ぶりに再会し賢治さんが猛アタック
04:00思いが通じて28歳の時に結婚したんだって
04:06出た!なんか違う!やり方が違う!
04:10違う? 違う!クロスするんだよ!
04:13高い!高い!高い!高い!
04:15無駄子と高い高い!
04:17はい!
04:18無駄!
04:21今から保育園に送ってきます
04:31いってらっしゃい!よろしくね
04:362拠点生活について綾さんはどう思ってるの?
04:40楽しんでます!楽しいです!
04:42お店が始まってお客さんとして行って
04:47この武骨な感じの男たち
04:49どんなオシャレなものを作ろうって言っても
04:51なんかどっかちょっとカッコ悪いんだろうなって思ってたんですけど
04:54いざ行ったら本当に素敵だったし
04:57チーズは美味しいし
04:58頑張ってもらって続けていけるようにサポートしたいなって思ってます
05:05今から玄米に行きまーす
05:08今から行くのはどんな現場なんですか?
05:11マンションの現場でリフォームの工事に伴う
05:17照明を取り付けに準備をするということですか?
05:20ケンジさんは5年前に会社を退職
05:26今はものづくりのセンスを生かして
05:28建設に関わるいろんな仕事をしているんだそう
05:31この日は電気配線の作業だって
05:37おはようございます
05:49これから山梨に行きたいと思います
05:52それ何ですか?
06:01これですね牛乳を入れる容器になります
06:04これ周りが保冷バッグになってます
06:06いつもこんな時間に出荷されるんですか?
06:09そうですね牧場に行くのが早いんで
06:12奥さんとかお子さんとかも当然寝てるわけですか?
06:14そう寝てる夢の中ですね
06:16起こしたらちょっと怒られちゃうんで
06:18犬のお花ちゃんです
06:21今日連れてくるんですか?
06:22今日連れてくるちょっと寂しいんで一緒に行って
06:24山で遊ぼうかなと思って
06:26山梨へは高速を使って2時間ほどまず国立府中インターに向かいますどうして山梨県の藤川町に?
06:42素敵な場所があったから結果2拠点になってるみたいな
06:47日帰りできる距離っていうのは頭の中にあって
06:51朝行って夜帰ってこれるみたいな
06:58あれ?まだ川口湖だけど?
07:08なになに寄り道?
07:12この中に牛乳がたまってるタンクがあるんでそこから牛乳をいただきます
07:24自分でやるんですか?
07:25自分でやります。
07:26立ち寄ったのは牧場
07:29チーズ作りの材料となる生乳をこちらのご好意でお裾分けしてもらってるんだって
07:46今から入れてきます
07:48今から入れてきます
07:50色濃いですね
08:04この牧場のは濃いですよめちゃくちゃおいしいです
08:08めちゃくちゃおいしいです
08:20お!富士山おはよう!
08:22そこからおよそ60分で藤川町へ
08:28おはよう!
08:30おはよう!
08:32オープン アニメのキャラクター!
08:33おはよう!
08:34ステッシュ!
08:35噢!
08:36八からキャラクター
08:37そしたら僕が好いですね
08:38ということがあるので
08:41そして、大戻っている間に
08:42掃くは本物のキャラクターに
08:44そしてイチゴもオーブンに
08:46掃くは本物した野について
08:49It's time to eat.
09:18This is a house where I'm going to sleep.
09:31I'm going to make dinner and I'm going to sleep.
09:39This is a building for a house.
09:42It's a building for a 1K.
09:45I'm going to DIY.
09:48There's a kitchen, a bus, and a toilet.
09:51There's a TV and a network.
09:53It's simple.
09:59I'm going to go.
10:03I'm here.
10:06I'm going to go.
10:13I'm just tired.
10:16I'm just tired.
10:18I'm tired.
10:20I'm going to leave the house.
10:23I'm going to leave the house.
10:27I'm here.
10:29The cafe is here.
10:33This is my house.
10:40This is my house.
10:43This is my house.
10:45ケンジさんが経営するチーズ工房兼カフェその名も築75年およそ44坪の長年使われていなかった建物を自分でリノベーションしたんだってさすがものづくり大好き人間!
11:07元々ここはニット工場で村の人が働いてた場所なんですけど僕たち来た時はもう古民家とか廃墟みたいになってたんですけどそれを自分たちで直していきました。
11:30ここが元々和室だったんですよ畳が引いてあったんですけどそれを全部ひっぺがして断熱材を入れ直して床を作り直したっていうのがあとは視線窓ガラス的なことで言うとお客さんが座った時にちょうど富士山が絵画のように見えるように大きく開口を取って窓ガラスつけてます。
11:58確かに絵だよ。
12:02一望しながらゆっくりチーズとドリンクを飲んでもらいたいなっていう気持ちがありますね。
12:08結構空も見えるんで雲の流れとかをぼーっと見ながらするのも結構おすすめです。
12:132年かけてじっくりとこだわりを形にしていったんだってさ。
12:20こういった技術は山梨に来て知り合った大工さんに色々教えてもらいながら知識と技術をつけて自分で作ってきました。
12:57こちらの男性がケンジさんのチーズへの興味に火をつけた調本人。
13:04彼がですね趣味でチーズを作ってるのを見てチーズ作り面白そうじゃんって思って一緒にやりませんかっていう話で一緒にやってきた中です。
13:15チーズだけじゃうまくいかないんじゃないかなと思ってはいたんですけど、うまくいかなくても最悪いいやみたいな、そう思わせてくれるような人柄なんで、会社もうやめてやりましょうと。
13:29もともと同じ水処理の会社にいたお二人。チーズの世界の奥深さを知ったケンジさんの勢いに乗せられ、一緒にチーズ作りへの道を歩むことになったんだってさ。
13:45ちなみにこちらのチーズ工房もDIY。これからモッツァレラチーズを作るんだって。
14:02今から分けてもらった精乳を低温殺菌します。
14:09まずは精乳を63度まで温め、ゆっくりと低温殺菌。
14:17こういう本を見ながら作ってます。
14:22英語じゃん!
14:25これをもとに作って、そこから自分たちの要素を入れていく。
14:29直接誰かにチーズ作りを教わったことがないですよ。修業もしたことなくてもともと水処理やってたんでその時の知識とか使ってpHとか水素イオン濃度とかを使うような仕事だったんでちょっと通ずるものがあるんでそこの知識を使いながらチーズ作ってます。
14:48理系のチーズ職人だね。殺菌が済んだ牛乳を小分けにして、で、ここからが新打ち登場。これを入れると牛乳が大変身するんだって。
15:11ちなみにケンジさんはチーズだけではなく、お味噌も大豆から作ってるんだって。発酵の魅力にハマってるんだね。
15:20そろそろ牛乳が固まってきました。
15:25表面すくうとこういう取れますね。
15:32こういうふうに。
15:34ヨーグルトみたいですね。
15:35そうです。これを切ることで断面積を増やして余計な水分、ホエを出していくって作業を今からしていきます。
15:43プルンプルンじゃん。ホエっていうのはあれでしょ。あのヨーグルトの上澄みみたいなやつ。俺らあれ毎回飲んでんだよね。
15:52さあ、完成まであと少し。
15:55最終です。で、丸くしてこのレースにつけて固めると。
16:02おお、なんだかだんだんチーズっぽくなってきたじゃない。このあとケンジさんのこだわりの絶品チーズが続々登場。
16:232拠点生活東京で建設業をしながら山梨ではチーズ工房やカフェを経営する横井賢治さんいよいよチーズ作りも終盤
16:39こういう感じ。このぐらい伸びます。うわ、すっげえ伸びんじゃん。うまそうっすか。ええ。最後は丸く成形して。
16:57モッツァレラチーズ手が込んでんだね。
17:04こちらが完成品。まんまるのツヤツヤ。うまそう。
17:12ケンジさんのチーズは評判になっていて最近は東京の東銀座で開催される山梨のマルシェにも出品されてるんだっていよいよカフェの開店!
17:34ブルーチーズのケーキの元になるんですけど先週作った分を今解凍して型に移して今から焼いていきます。結構焼く温度とかが大変であんまり高温で焼くとチーズの風味が飛んでっちゃうので低温でじっくりみたいな感じです。
17:58200度で32分試行錯誤を経てたどり着いたんだってあとは野菜洗ったりお米炊いたりなんですけど10時にアルバイトの人が来るんでその方にお任せしようかなとはい!
18:22絶対うまいじゃんこれ!
18:29手伝っていただいてます。
18:32アルバイトの広瀬さんも出勤。
18:36外の席を準備します。
18:43外の席を準備します。
18:47外の席を準備します。
18:55Here we go
18:57Thank you
19:00Taiwan
19:01Yes
19:03I was a student
19:05When I was a student
19:07I have visited to Taiwan
19:09Four times
19:11Really?
19:13I know
19:15It's my friend of Taiwan
19:17I brought my friends
19:19I brought my friends
19:21We're going to get this景色 and we're going to eat lunch.
19:27If you're cold, you can get inside.
19:29How did you get out of here?
19:31I saw her on Instagram.
19:34I saw that it was amazing.
19:36I saw that it was not enough.
19:39I saw that it was not enough.
19:42I saw that it was amazing.
19:44It's amazing.
19:46It's amazing.
19:48This is a doctor.
19:54How are you doing?
19:56How are you doing?
19:58Perfect.
20:00It's amazing.
20:07We're going to eat cheese.
20:11And there's a taste.
20:17Some are not some cheese.
20:19What does she have?
20:20This is cheese sauce.
20:21JOSPEL.
20:35Sandwich
20:37Salada and cheese
20:40You've got a lot of people
20:42You've got a lot of people
21:05I thought I was happy to see the audience with a happy face.
21:35This is a new challenge.
21:51東京で建設業をしながら山梨でチーズ作りに奮闘している横井賢治さん
22:13賢治さんが向かったのはカフェから小川を挟んだ向かいにある工事現場
22:18町からの依頼で小民家を宿泊できる共同のワーキングスペースに改装しているんだって
22:40こちらは2階の宿泊部屋おおいい感じじゃん手すりの高さをどうしようかっていうのをこの日はウッドデッキの手すりを調整
23:00上野さんここを少しね
23:16賢治さんってどんな人?
23:18明るく試作でみんなに優しい人ですねこの辺も地域を盛り上げてくれればいいなと思ってますやる気もすごいんで頑張ってくださいはい
23:32笑顔は笑顔を呼ぶ 賢治さん笑顔づくりの名人に認定
23:46竹川さんと一緒に夕食の準備
23:49おっ自家製のお味噌使ってるねー
24:00出来上がったのは野菜たっぷりの豚汁
24:03これはたまんないねー
24:06じゃあお疲れ様ですいただきます
24:17うっうまっ
24:19うまいよね
24:20しみる
24:24知らない土地で知らない人と知らないことを
24:36してまあそういう
24:38充実したワクワクドキドキとした充実した
24:43気持ちを得られることができたので
24:47その出た活力を東京の家に帰ったときに
24:52家族に向けられることができてるなっていうふうに思いますね
25:01お疲れ様でした
25:02お疲れ様でした
25:03今から東京1拠点目の東京に帰ります
25:06東京に帰ったら次は家族を笑顔にするんだねえ
25:08いいねって言われてやろ。
25:38お疲れ様でした
25:40ずっと