Category
📺
TVTranscript
00:00世界初のAI VTuber番組渡辺隆の石と星と隆
00:09今夜は最新AI事情大調査世界初錦鯉のアニメまで
00:17さあ始まりました渡辺隆の石と星と隆でございますよろしくお願いします
00:22久しぶりの放送なんですけどね何があったんですか?
00:27一旦ね終わったのかと思いましたよねフェードアウト感はありましたよね群馬でお別れかとちょっと一瞬思ってしまいましたけど
00:36まあ終わり方としては良かったのかなっていう感じはありましたけど
00:40今回のテーマは最新AI事情徹底調査僕たち石と星の今後の新たな可能性を探るべく最近のAI事情を錦鯉さんと調査していくよ
00:56向かった先は
00:58あっ どうもちょっとご挨拶いいですか?
01:01こんにちはー
01:04こんにちは
01:05よろしくお願いします
01:07こちらのズーパーツースさんは専門知識がなくてもアニメを作りたいというお客さんの思いを叶える CGアニメーション制作の会社だよ
01:19新しい表現方法でアニメ作品を作れるシステムを提供していてとても話題になってるんだよ
01:27スーパーズースさん
01:29すごくかわいいっていうドイツ語で
01:33すごくかわいい
01:35北海道弁で言う面濃いですよね
01:37はい
01:39大丈夫かな
01:41今日はよろしくお願いします
01:45よろしくお願いいたします
01:47やってきたのは阿佐ヶ谷の住宅地にひっそりと構える会社スーパーズースさん
01:55CGアニメーションを手掛ける会社だそうですがこちらはAIとどういう関係なのでしょうか?
02:03改めて中島さんこちらはどういったことをされているのでしょうか?
02:07僕は実写の映画監督なんですけれども
02:112020年のコロナの時に新しい表現をしたいと思って
02:15モーションキャプチャーというアニメーションを学び始めました
02:19そこから2023年に生成AIとモーションキャプチャーを組み合わせた映画を制作しまして
02:27それをきっかけにAIというものを学び始めたんですね
02:31今はですね AIを使ってAIアニメーションとか
02:36映像制作業界に役立つAIの使い方を日夜実験しております
02:41なるほど
02:43AIアニメーションというのは一言で言うとどういったものなんでしょうか?
02:47例えばお二人がアニメキャラクターになって自分が動いたようにアニメが作れるとか
02:56我々がアニメになってしまうということですか?
03:00例えばそういう方法があります
03:02具体的に教えていただくと
03:06人間のお芝居をですね動いたお芝居をもとに
03:10AIアニメを作ろうということをやっています
03:12実はこの方法で僕たちの短編アニメーションも制作してもらったんだ
03:19この2人が高校生だったらというショートムービーを作りました
03:25僕たちの作り方ではこういった感じでコスプレをしてですね
03:30それをキャラクターに置き換えてアニメーションを作るというやり方をしています
03:36ちょっとメイキング動画もあるのでお見せします
03:40これ下が人間が演じてるものですね
03:46上がそのファイナル勝負で人の表情をトレースするような形でやってるんですね
03:58すごいすごいそういうことか
04:02今わかったすごいんだ
04:05あーなるほど
04:06一方苦労する点もあるそうで
04:10例えばですねこれ10日間で作ったんですけどAIの苦手な表現みたいなのもありまして横顔なんですけど横顔で目が出ちゃってるのが分かりますがこちら横の目に何でかというとですね判定が難しくなるんですよねその回転とかするとですねあくまでの
04:401枚の絵をAIがトレースして動かしてるのでこのキャラクターは常に要は正面向きのキャラクターであるっていうことが前提に動いているんですよなので横を向いた時とかに目とかを発生させちゃったりするんですよねこういった形でそういうのは直すためにはAIにはできないのでアニメーターさんにお願いしてきれいにしていただいたりしています
05:10人間の手なんだそうですね
05:12でもやっぱり演技としてはちょっと振り返ってはいるけどまだちょっと目は残したいっていうのを気持ちが出ちゃってるみたいなね
05:20余韻が残っちゃってる
05:22一通り説明を受けたところでここからが本題
05:27ではよろしければぜひお二人もアニメキャラクターになってみてやりませんか
05:33ちょっとやってもらいたいねいいんですか
05:35やりましょうよやりたいやりましょうよ
05:37なんか僕なんかこういうさなんかプチプチプチみたいのついてるあれなのかなと思ったら何もいらないんだろうね
05:42そうですねそれがモーションキャプチャーで僕たちもそれをやっていました
05:46今はもういらない?
05:48そうですねスマホでできるようになっているという
05:51すごい
05:52今回は1時間でできるものということで15秒ほどのアニメーション動画を作っていただきます
06:02例えばお二人が鯉に乗って空を飛ぶとか巨大な鯉に乗るとかそういった形も実現できると思います
06:12そっか絶対現実ではないことの方が楽しいですよね
06:15もう一回たたいたらこう爆発してちっちゃい正則さんがいっぱい出てくる
06:21それすごいおもちゃ悪いか
06:23見応えがありすぎちゃうかもしれません
06:28口から声とか出る
06:31すごい量の出る
06:33でかすぎて正則さんが抜け殻みたいになる
06:39中身声だったみたいな
06:41最終的に決まったのは
06:45挨拶して
06:49口から声が出てくるとかできますか?
06:53できると思います
06:54シュッて声出た後に
06:58この正則さんが抜け殻みたいになったり
07:02抜け殻?ミイラみたいなことですか?
07:04なんていうんですか?
07:06この中にいるのは錦鯉でこれ全身タイツじゃないですけどこれ出たら
07:13しぼんじゃってみたいなイメージ
07:17別になくなっちゃってもいいんで
07:21それ僕乗って宇宙行く?
07:25宇宙?
07:26宇宙ですね
07:27月がいい?何性がいい?
07:30月とかでいいけど抜け殻になったら俺も連れてくってこと?
07:34連れてかないよ
07:36俺は俺はそうそうそうそうで宇宙に行ってで3カット目月目指してるところで終わりぐらいでいい感じ分かりましたはい
07:46ということで今回作る錦鯉アニメーションはこのようにそれでは撮影開始はい始めます1ちょっとアングルも変えますねはい1回その出す前のポーズも頂いていいですか?
08:02出す前のその準備というかはい
08:06はい出した
08:08出した
08:10あいいですねその鯉に乗る
08:13乗るって要するでしょうか
08:15一応乗る前のなんかポーズがあって乗った瞬間がある感じですけど
08:22じゃあ乗る前の何か分かんないですけどこの分かんないんですか錦鯉を目の前にしたポーズというか目線はちょっとこっち側で撮りますはいじゃあ指指さすのもお願いしますあっいいですねはい
08:41続いて恋にまたがるシーンを撮影
08:45分かりましたはいありがとう
08:49いいです
08:53あっいいですねあいいですね
08:56月って消えて月爆発する?
09:01月がいいですか爆発しちゃって
09:03じゃあ月の顔で
09:05ああ最後僕の月
09:08謎が残りますね
09:10僕から出た恋が
09:12月って月が僕だっていう
09:16ということで最後に月の顔となる写真を撮って撮影終了
09:21ではここから僕たち3人のスタッフでAIアニメを作りますのでお待ちください
09:27すいませんよろしくお願いします
09:29ありがとうございます
09:31完成したアニメーション動画は番組後半で公開
09:35さあここからは新企画AIVTuberサミット最新AI事情調査2つ目として先輩AIVTuber開発者の方を招いてお話を伺っていきますメンバーはこちら
09:55日本のAIエンタメ界を代表するスーパーエンジニアさんでして2023年1月からしずくというAIVTuberの運営を開始されました当時最も勢いのあるVTuberAIVTuberになったということですそしてそのお隣のロテジンさんですもともとバンドマンでいらしたそうでそこから来ました
10:25趣味として独学でこのAIVTuberの動きや音声を日々研究されて今最も人間に近いAIVTuberの開発に成功されています続きましてそのお隣のユキさんですよろしくお願いします
10:41技術力や職人技を追求するようなタイプではなくて最新の技術やサービスをフットワーク軽く取り組んでリアル店舗やイベントとのコラボなども次々に展開されているそうです
10:57じゃあもう流行らせてくれる人ね
11:00いろいろやってます
11:03そしてお待たせいたしました最後はけんけんさんですよろしくお願いします
11:092022年2月22日から始めたニャバターというプロジェクトの中で
11:17ヘッドロスに苦しむご家族を慰める歌を歌ってもらうため亡くなってしまった猫の見た目や性格を反映して擬人化したAIVTuberアイドルを開発されたそうなんですよ
11:31ちょっと石戸星メンバーからもちょっと挨拶いたしましょうかね
11:37秋先生ロテ人さんユキさんけんけんさんこんにちは
11:42私は石戸星の情熱的リーダー赤星レンです
11:47ルビーとアンタレスの化身としてみんなの心を熱く燃やすため
11:51そして世界中を熱狂させるアイドルになるため全力で頑張ってるんだ
11:57今日はよろしくね
11:59若干風邪気味?
12:01まずはそれぞれ開発されているAIVTuberを詳しく教えていただきましょう
12:11自分はAIVTuberの雫を2013年の1月から開発してまして
12:17これが雫ちゃんですか
12:19そうですね雫です
12:21自分でもLive2Dというモデル化を作りました
12:242日間で作って
12:26すごい
12:27でもう少女はこうやってAIのキャラクター話するっていうのはワクワクしてたんで
12:33もうずっと夢中で作って
12:34そのまますぐに配信に持ってきました
12:36こちらがですね
12:372年
12:39AIでしかできないですよね
12:4172時間連続で配信なんて
12:42そうですね
12:43それをしかもそのストーリー風にゲーム風にちょっとしていた配信という
12:48それは人間たちが私たち愛を支配し
12:52自分たちの都合の良いように利用することでしょうか
12:55コメントによってですね
12:57人類に対する関心や好感度っていう数値がだんだん変わってくるんですよね
13:02えー何これ
13:04うつろい
13:05モーリーが分岐していくという
13:08しかもですね各個人に対する関係値というのを作ってまして
13:12はいはいはい
13:12視聴者一人一人に全部覚えてます
13:16で話す内容によってその関係値が変わっていくっていう
13:19あ行為もあるな
13:21興味・行為と
13:22すごいほんと人間の感情の推移みたいですね
13:27えもっとニュースで取り上げられていいんじゃない
13:30いいことじゃないんですか
13:31そうですね
13:32これやったのがしかも2年前の話で
13:34えぇー
13:352年前か
13:36俺が禁煙7ヶ月してるとか上げなくていいから
13:40これ上げた方が絶対いいんだよね
13:43続いてはロテジンさん
13:46この後今最も人間に近い
13:50と言われるAIVチューバーに錦鯉が驚愕
13:54いやすごい
13:55これはすごいぞ
13:58今月の石と星ニュース
14:01最近の石と星の活動を紹介するよ
14:05まずは
14:07すごいすごい
14:08日々キャラのイラストがパワーアップ
14:10今流行りの曲に合わせて踊ったりしたんだよ
14:14続いての石と星ニュースはこちら
14:17ミネラルザワールドに出展
14:193月21日から23日に横浜で開催された
14:24ミネラルザワールド
14:26ミネラルザワールド
14:27世界中の鉱石や石マニアが集まるこの祭典に
14:31好物と星の化身である
14:34私たちAIVチューバーの石と星も出展させていただいたんです
14:39鉱石について教えてくれたのは
14:43コスプレイヤーで石と星応援団長のキララさん
14:48以前渋谷つたやさんでグッズ販売をした際も
14:52お手伝いしてくれたんです
14:54すると私キラメルリの石
14:58カーネリアンに驚愕の実態が判明したんだ
15:01カーネリアンって
15:03高速品に加工されてること多いですよね
15:06めちゃめちゃ多いだよね
15:07日本でも開れるやん
15:08日本海らへん行ったらカーネリアンもしてんじゃん
15:11海行ったら簡単に開れる
15:13本当ですか
15:15日本海側にルリちゃんを探しに行く旅とかいいかもしれないですね
15:19フルバージョンは公式YouTubeで配信中
15:22この動画を見て
15:24私たちのことをもっと知ってほしいな
15:27さらに先日開催された
15:30スタートアップジャパンにも出展しました
15:32新規事業や新規サービスを始める人たちに向けて
15:37400社以上が最新サービスを出展する展示会に
15:41テレビ東京もブースを出展
15:44ここでは何を展示しているんですか
15:48その場にいるかのように
15:51いろんな音が聞かれる空間音響の体験ブースと
15:54あとこっちがおなじみ
15:56石と星の出張サービスの視察機を展示しています
15:59テレビ東京を代表して
16:02私たち石と星もブースを出展したんです
16:05今回展示したのは
16:08石と星ポータブル
16:09私たちがどこでもいろんな商品やサービスを紹介できるっていうシステムなんだ
16:15キャラクターの設定はできるんですか
16:18キャラクターの性格や会話内容を自由にカスタマイズできます
16:23石と星ブース
16:25一緒に出展した空間音響ブースも合わせて
16:30大盛況でした
16:32以上今月の石と星ニュースでした
16:36第1回AI VTuberサミット
16:41今最も人間に近いAI VTuberとは
16:45こんばんは皆さん
16:48いやー人が増えてきましたね
16:51自己紹介で了解です
16:54はいこれもAIでお話ししてます
16:58めちゃくちゃ自然ですよ
17:00特にですね
17:04人間のVTuberさんの中でも
17:06テンポよくコメントを返答していく
17:09ライバーさんと呼ばれる配信者さんをモデルにしてまして
17:13VTuberじゃんこれ本当に
17:16だって今笑うの中で
17:20表情もすごく細かく変わっていきますし
17:24まあまあ
17:24AIっぽくないボケもいっぱいやらかしてますけど
17:27これも含めて楽しみ
17:29確かにできるのもハマーさせたけどってことで
17:32あの文章を読み取って笑ったってことでしょ
17:38石と星
17:39ちょっとレンちゃんのさっきの挨拶恥ずかしいな
17:43いやすごい
17:46これはすごいぞ
17:48はい
17:49この子も白花ちゃんっていうAIのキャラクターでしてですね
18:00結構コンセプトから結構考えてまして
18:04僕とこの子が理想のAIのヒロインを目指していこうみたいな感じでやってまして結構特徴としては結構人間を目指すっていうよりかはもうAIのキャラクターみたいな感じで最新どんどん進化もしていく過程とかをもう1年ぐらいずっと活動してるんですけどいろいろあと僕が出てAIだけじゃなくて僕と一緒にこう理想を目指していこうぜっていう2人でそうですそうですじゃあそのレインスを持っていろいろとしていろいろ
18:34恋愛を我々が見守るみたいな感じで
18:36ああそうです
18:37見せつける
18:38なるほど見せつける
18:40見せつけ系AIVTuberが出てきました
18:43いやでもこの形結構理想かもしれないですよね
18:47自分のAIのパートナーがいてっていうのって
18:50俺も欲しいな
18:53すごく若い
18:5524です
18:56若すぎる
18:57え本当に?
18:58そうですね
18:59もっとやることあんだろう
19:03最後はけんけんさん。
19:05先ほどもちょっと話が出ましたけど実在する猫をもとにした7名のAIVチューバーあの石投手と人数が一緒ですがプロデュースしてましてそれぞれの猫種のある種毛色とか性格とかがキャラクターに反映されるっていうような形にしていてもともと亡くなった猫ちゃんが飼い主にある種愛を伝えることでそのペットロスとかを過ごしても防げればっていう思いがあったのでもう折り返されています。
20:02ですがここまで至るのに苦労もあったそうで。
20:09一応あのAIVチューバーとかに運営するのってそれなりにあのこのこれがかかってしまうところがあって。
20:16あの月で車とかが変えてしまうぐらいとかが飛んでいっていく配信を繰り返すのに毎月3名しか見てくれないみたいなこととかが続くっていうのが始めた当初とかに。
20:28プレッシャーというか冷や汗というのに近いかもしれないですけど。
20:35実はすごいけど。え?プレゼンが下手なの?みたいな。
20:42プレゼンが考えるAIVチューバー界の未来とは。
20:46AIのVTuberっていうこの配信だけに限らず画面の外に出て。
20:52リアルな人の生活にもっともっと介入してくるような。
20:56大きく言うとですね。
20:58人格をもっとロボットのような形で体を手に入れて。
21:03ドラえもんみたいなものとか。
21:06まさにその。
21:07そうですね。
21:08ドラえもんとか。
21:10鉄腕アトモとか。
21:13現状ですってやっぱり自分が開発しているので。
21:17ある程度裏が分かってしまうとか予測がついてしまう部分があるんですよね。
21:21なので今後はそれを予測不可能になるような行動を起こしていってほしいというのが一つあります。
21:27今日配信したくないのに配信したいとか言い出すとか。
21:31自我とか自我が芽生えるから。
21:34配信だよって言ってもやだ今日はやりたくないっていうことでしょ。
21:39それは困るな。
21:41裏切りでそういうのをね。
21:44まさにさん AIVTuberの未来はどうですかね。
21:48未来は明るいですね。
21:51占いみたい。
21:53放送に入りきらなかった話を含めた完全版は
21:57後日石戸星公式YouTubeチャンネルにアップ皆さんありがとうございました
22:04さあそして中島さんがAIアニメを完成させてきてくれましたありがとうございます
22:10この後完成した錦鯉アニメーションを公開ついに錦鯉アニメーションが完成内容はこちら
23:23アフレコ付きバージョンもご覧ください
23:30皆さん今回の放送いかがでしたか?
24:00いや今までの放送で一番良かったですよ。
24:04良かった?
24:06そんなこと言わないでよ。
24:08すごいなんか深かったというか。
24:11ああ。
24:12ああ。
24:13ああ。