Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today

Category

📺
TV
Transcript
00:00K-T-L-O-is
00:01K-T-L-O-S
00:02No.1
00:04K-T-L-O-S
00:06K-T-L-O-S
00:13K-T-L-O-S
00:15I got it
00:16Is that the story?
00:18Up-to-be
00:19K-T-L-O-O-S
00:21K-T-L-O-S
00:21Oh
00:22K-T-L-O-S
00:23K-T-L-O-S
00:25K-T-L-O-S
00:28K-T-L-O-S
00:29K-T-L-O-S
00:29最初は体がびっくりしちゃってました。
00:391600種を超える魚介がとれ奇跡の湾と呼ばれる神奈川の相模湾そこにはまだまだ知られざるグルメがあるに違いない軽トラが走るのは三浦市から湯河原町まで沿岸沿いのおよそ100km訪れた町の皆さん自慢のナンバーワン飯を所さんにお届けします
01:09軽トラに乗ったマトブさんが訪れるのは今回は二宮町やってきておりますよあっちはね山が見えますね今日ロケ日和のお天気ですよ何か気持ちいいんで田中さんあれですか今回もゲートしちゃいます?
01:36嫌なんだよこれ何歌うの?何よなりさの震度バット?何だピンクレディー?何だっけこれ?なりさの震度バット?
02:06噛んだよ
02:07噛んだよ
02:08噛んだよ
02:09噛んだよ
02:11二宮町のナンバーワン飯を受け取りに贈り主が待つビーチへ。
02:41あれ?
02:46待ってる。出るから。
02:52こんにちは、よろしくお願いします。
02:57何ちゃんですか?
03:01音ちゃんです。
03:04ダンスもするんですか?
03:07かっこいいんじゃ負けなくてよ。
03:11How are you?
03:15How are your friends?
03:19Yes, I am.
03:21I am waiting for you.
03:23Yes, I am.
03:25Yes, I am.
03:27Yes, I am.
03:29Yes, I am.
03:31Yes, I am.
03:33Wow.
03:35Yeah.
03:37Uouuuu.
03:39Yeah.
03:41Is it great for sea?
03:43It's an amazing time.
03:45陸へと引き上げるダイナミックなスタイルが古くからの伝統海が沖合300m地点から急激に水深が深くなる特殊な地形のため浅瀬の魚から深海魚まで一網打尽にできるんですどういうお魚がとれるんですか?
04:11今の時期だとこんなサワラこれサワラですか?私サワラ大好きなんですよ
04:19最高ですよ今ちょっと触ってみますね
04:22触らせていただけるんですか?
04:26おもちゃに気づくよね
04:28重いでしょ
05:00特に大ぶりで脂のりも抜群しかし身が柔らかく一日でも傷んでしまうため照り焼きなど火を通して食べることが一般的ですがとれたての味を知る漁師さんは?
05:16あっ新鮮なんでねお刺身がおいしいですお刺身?あっ私ちょっとサワラのお刺身は食べたことないです朝水揚げされたばかりの新鮮なサワラを漁師仲間の板前さんがお刺身にはいこれでサワラの場合身は柔らかいんですよですからある程度厚みがあった方が食べ応えがあると思いますえっ?
05:44私こんな柔らかい白身って何かイメージがないですね甘いんですね脂がすごい乗ってるんです
06:09そしてこのサワラを使った所さんに届けたいナンバーワンメシは?
06:16ナンバーワンメシっていうのは何でしょう?
06:20ここだとね自引き網丼だね
06:23自引き網丼?
06:25結局自引き網は何が入るかわからないんですよ
06:29その時取れたものをまとめて導入しちゃうということです
06:33それ私ね所さんにお届けしたいんですけども引っ張っちゃいますか?
07:09もうなんか全部下手とか言う中に入ったんじゃないですか
07:11わっしゃいい!
07:12わっしゃい!
07:13わっしゃい!
07:15わっしゃい!
07:16わっしゃい!
07:17わっしゃい!
07:18Oh
07:21Oh
07:36Oh
07:42I'm sorry
07:48You can't take a look at it!
07:50What time?
07:52What time?
07:54It's a bit of a cutie
07:56It's a bit of a cutie
07:58It's a bit of a cutie
08:00It's a bit of a cutie
08:02I can't do this
08:04I can't do this
08:06I can't do this
08:08It's a cutie
08:10地元の方のご厚意で前日にとっていた魚をいただき地引き網丼作りお次は初夏の相模湾を代表するあの魚
08:31今の時期はしらすですね大きいなこのしらすはめちゃくちゃおいしいです地引き網で取れますね網の中にも網も最後は細かくなって網戸ぐらいの芽なんですよそんなに細かいんですかなんで最後のところで引っかかんのがこのしらすも引っかかんの生でもいけんですこれこのままこのままこのまま大丈夫ええ
08:57取り過ぎいや全然
09:05方の生
09:08すごくおいしいでしょみずみずしいんだけどもなん力がすごいです本当に油持ってるしだから? 甘みの感じでうちなんかね後蒲揚気にしたシラス
09:21This is the first time I'm going to eat it, but I'm going to eat it.
09:51Okay, pretty!
09:55It's a big deal!
10:01It's pretty!
10:03It's good!
10:05I ate it all for a fish.
10:08It's a good one.
10:11This guy is so strong, but...
10:14It's a big one.
10:16〈ネタは地引き網で取れた全5種類〈好きな魚を好きなだけ乗せて食べるのが地引き網丼の醍醐味です〉
10:40〈二宮町の相模湾ナンバーワン飯旬の恵みを豪快に味わえる地引き網丼を〉
10:56そういうことです。
11:20〈おくり場によりますと今回地引き網丼に使うのはサワラ、シラス、ホウボウ、ハナダイ、アジの5種類です。
11:32サワラ、ホウボウ、アジはシンプルなお刺身に、シラスは生、釜揚げ、オキ漬けの3色。
11:44花ダイは皮目がおいしいので皮付きのまま湯引きしています。
11:50所さんの大好きな薬味もたくさん届いておりました。
11:57美味しいですよね。
11:58何なんだメモがって。
11:59丼煮しましょう、丼煮。
12:00気になってますよ、ホウボウってこれ。
12:03ホウボウが気になってさ、ホウボウってどんな味なんだろうね。
12:06これ、タイね。
12:08結構のせてるね、岡崎ちゃん。
12:12シラスも3種類あるっていいですよね食べ比べがで汁がおいしそうじゃん何かさお気づけ食べたことないないですよ私も生シラスだけ取らなかったですねあまあシラス生シラス好きじゃないの?
12:31シソシソうわいいっすね僕できましてこんなのですあっいいですねあっ何かめちゃくちゃみょうがの感じもいい感じでおいしそううわできましたこれはおいしいです絶対あれいいじゃんいいですよねまんべんなくずいぶんシソ入れたねはいおいしいよでもこれはいこれはいいわぜいたくですよこれ
13:01ホウボウがどんな味するんだかさ気になって気になってやっぱちょっとざらつくんだねおいしいおいしい魚だなうまい魚うんづけのジラスってどうなのおいしいお気づけがおいしいですかおいしいうまいね
13:31何だよこれ全部うまいあうまいやん
13:37おなじみ全部うまいハズレなしですよハズレないよ
13:43いやおいしいよこれ。
14:11相模湾沿いを走る軽トラが続いて向かった町はおついに小田原市にやってきておりますよえどんなお魚たちいるんだろう楽しみ楽しみどうしよう何だろう今度はかまぼこ加工品かなあ小田原のナンバーワン飯を求めまとぶさんがやってきたのは港ではなくえ?
14:39こちらこちらは地元食材を豊富に取りそろえる市内で人気のスーパーマーケット実は先ほどの港でこんな情報が
15:09そうですね小田原市だと八百雅さんってスーパーあるんですけど魚コーナーがすごいんですよほんと漁も実もナンバーワンで僕も結構通っちゃってます
16:51いいと思ったらさああんこうまいよね
17:03等しいか!
17:04俺!
17:05笑いちゃったじゃないですか?
17:06絵大な俺。
17:07え?
17:0860以上ある気がしちゃいますね。
17:11わー、こんなに集まるんですか?
17:14これ終わらないですよ。
17:16食べに安いですよ。
17:17ヤスマいね。
17:19行きたい、あのスーパー!
17:21行きたいです。
17:22楽しいよね。
17:24楽しいですよね。
17:26見ているだけで楽しいお魚天国。
17:29Here we have a number one of the people who are looking for the number one.
17:34I am looking for a number one.
17:37The魚 is called Odawara.
17:40Oshitsuke is called Oshitsuke.
17:42Oshitsuke?
17:44Odawara is called Oshitsuke.
17:45It's really good.
17:47Do you have any kind of fish?
17:49Yes, it's got a fish.
17:51What?
17:53This one is here.
17:55What?
17:57巨大魚がマーメイドがこの見た目でですか体長150cm重さは70kgまるで怪物のような見た目の巨大魚押しつけ深海1000mに生息し
18:27小田原では明治時代から漁が行われてきた伝統食材 気になるその味はというと
18:40この全身大トロ 何ですかこれは大トロのような感じってことなんですか全身が油な油坊主なの
18:51深海は水圧が高いため浮袋の代わりに大量の油を蓄えて浮力を調整する押しつけ体脂肪率はなんと40%ぶりの2倍もあるんです水揚げ量が少なく希少なため1匹のお値段はえっ?
19:191匹14万円もする超高級魚一度食べればいいや見つきに全身大トロという相模湾ナンバーワンメー。
19:49一体どうやって食べるの?
19:56ガンッ!
19:57あっ!
19:58あっ!
19:59うわっおいしそう!
20:01いいね!
22:33いただきます。
22:34やっぱ押しつけの味が強いから味噌にも負けてなくてこの脂身の味と絶妙に合わさせて。

Recommended