サタデープラス「ひたすら試してランキング」2025年4月12日 #510「食べやすさで安定した人気を誇る“コーンアイス”!」
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
Category
📺
TVTranscript
00:00The first time I'm going to make this show, I'm going to make this show, and I'll make this show.
00:13Let's try this show, and we'll be able to make this show.
00:17Today is...
00:19夢のオールスター戦開幕
00:24人気商品がずらりと並ぶコーンアイス
00:32ただ定番が並ぶジャンルなだけに
00:37シンプルに濃厚なバニラやミルクだけで勝負したもの
00:43チョコやナッツがトッピングされたものまで種類は様々で
00:48どれを選んでいいのか分からない
00:53そこで人気のコーンアイス13種類を清水アナウンサーがひたすら食べ比べ
01:00アイデア力からアイスの味コーンの味までサタプラ独自の方法で徹底調査
01:09これ美味しいなぁ
01:11パリパリが楽しい
01:14求めていた味
01:16本当に広げたい
01:19こんなに美味しいアイス
01:21さらに今回は世界大会で優勝し
01:26イタリアのジェラート業界から世界ジェラート騎士の称号を与えられた
01:30アイスのスペシャリストに
01:33国内のコンテストで幾多の優勝を誇る
01:37レジェンドパティシエがダブル参戦
01:42プロ大絶賛のコーンアイスが続出する一方で
01:59余韻も全くない
02:01ゴムですね
02:02ゴム
02:04ママミア
02:06よくないね
02:10忖度一切なしで本当に美味しいベスト5を大発表
02:18さあこちらにスーパーやコンビニなどで買える人気のコーンアイス13種類用意しました
02:24コーンアイスなのでただアイスの味だけではなくコーンの味も重要になってくるんじゃないですかね
02:32まさに楽園ですね
02:34もう大好物だらけで
02:37グリコの定番商品ジャイアントコーンが3種類
02:42さらにおなじみの渦巻ソフトヨーロピアンシュガーコーン
02:47ローソンファミリーマートミニストップのコンビニオリジナル
02:52乳業メーカーおはよう乳業も参戦
02:57誰もが一度は見たことがある夢のラインナップ
03:02それではこの中でどれが一番おすすめなのか徹底調査していきます
03:09チェックポイントは5つ
03:11コストパフォーマンスアイデア力アイスの味コーンの味全体の味
03:18この5項目を細かくチェックしそれぞれ10点満点で採点
03:23その合計点で総合ランキングを決定します
03:28まずはコストパフォーマンスをチェックしていきます
03:32コーンアイスの重量を測り10gあたりの値段を算出し比較します
03:40まずは定番中の定番江崎グリコのジャイアントコーンは
03:46コーンアイスといえばこれですよね大定番
03:50ちょっと
03:52ほらもうザックザクのチョコナッツめちゃくちゃ美味しそう
03:58長年愛されているジャイアントコーンの始まりは1963年に発売されたグリココーン
04:06その15年後に現在のジャイアントコーンに名前を変え
04:11何度も改良を重ねてきたというロングセラー商品
04:19今回参戦した定番の味のほかに
04:23プレミアムな味わいが楽しめるという大人シリーズの3種類も大人気
04:2913種類試したコスパの平均は22.5円でしたが
04:3610gあたりのお値段は
04:4010gあたり22.2円です
04:43おー全然安いですね
04:46創業70年の老舗アイスメーカー
04:49ふたば食品のソフトコーンは
04:52懐かしい
04:55これね
04:57わーこの独特の見た目ですよ
05:011979年に発売されたこの商品
05:06当時の技術でソフトクリームの手作り感を最も表現でき
05:10満足感を感じられるという
05:12うねうねとしたアイスの形状を採用
05:16技術が進化した今でも懐かしさを大切に
05:20あえてこの形で販売を続けているんだそうです
05:2510gあたり19.4円です
05:28これはコスパ期待通りですね
05:31まだまだ定番が登場
05:33来年で発売40周年を迎えるという
05:37ヨーロピアンシュガーコーンは
05:40いいですねー
05:43あーもうなんか実感思い出すこの箱タイプ
05:46全部個包装になってます
05:48ここも嬉しいポイント
05:52コーン上部の美しい形は
05:55クリームを花びらのような形にする
05:58花絞りという技術で
06:00高級感を演出しているんだそうです
06:0310gあたり19.7円です
06:08安いですねー
06:10いやここ入りでこの安さはかなり嬉しいですよ
06:15家族で楽しめるファミリーパックが
06:18コスパで好成績を残す中
06:211位に輝いたのは
06:24累計3億箱以上を出荷したというこちら
06:2810gあたり18.1円です
06:31安いー
06:34すごいなー
06:35そんなに安かったんですねこれ
06:37懐かしの大定番
06:40明治渦巻ソフト
06:436つ入ってますね
06:45これですよー
06:47そう小さくてねかわいいんですよね
06:501箱でチョコバニラミックス
06:543種のフレーバーが楽しめる
06:561箱でチョコバニラミックス
06:573種のフレーバーが楽しめる
06:59年間で1000万箱以上を売り上げるという大人気商品
07:03子供たちに楽しく食べてほしいという思いから
07:09手に届きやすい価格設定にしているんだとか
07:13ここからはコーンアイスのアイデア力と
07:18味に関する3項目を調査
07:22ということで
07:25今回も評価に偏りが出ないよう
07:27強力な助っ人を呼びしております
07:29こちらのお二人です
07:30パティシエの宮本さんと
07:32ゼラート職人の柴野さんです
07:34よろしくお願いします
07:35お願いします
07:38日本のコンテストで優勝し
07:40世界大会で4位にも輝いた
07:42洋菓子のプロ宮本さん
07:46熟練の技術と確かな味覚で
07:49世界中から商品のプロデュースを依頼されるほど
07:53そして石川県にある超人気店
07:57マルガージェラートの柴野浩介さん
08:01ファッションフルーツを使ったジェラートで
08:03本場イタリアの世界大会で優勝
08:07現地で賞賛を浴び
08:09世界ジェラート騎士の称号を与えられた
08:12アイスの超一流が試してランキングに参戦
08:17ちょっと最近暖かくなってきたじゃないですか
08:20そうですね
08:21春ってどうなんですか売れ行きは
08:23春になると
08:25クッと上がります
08:27特にゴールデンウィークに向けて
08:29どんどんアイスクリームの需要というのは
08:312倍3倍じゃないですよ
08:33例に立つと僕の店ではもう5倍以上
08:37格段に違ってきますから
08:39今からが一番美味しい季節ですね
08:41最高だ
08:43春ランマン
08:45暖かくなってきた今こそを知りたい
08:47世界を知るプロ2人は
08:49市販のコーンアイスにどんな評価を下すのか
08:53まずはプロが必ずチェックすべしという
08:57アイデア力
08:59このコーンアイスのアイデア力って
09:01どこを見たらいいですか
09:03コーンをしけらないようにコーティングしている
09:05チョコレートとか
09:07工夫がどういう風にされているかっていうところが
09:09各社の力の見せ所じゃないかなと思います
09:13コーンとアイスが合わさって
09:15一つになっている
09:17そういった設計デザインがされているか
09:19これメーカーのやっぱり力の見せ所っていうのがそうでしょうね
09:23うーん
09:25そう
09:27一見するだけでは分からない
09:29食材の組み合わせやデザインなど
09:31各社のこだわりが眠っているため
09:35パッケージから取り出し半分にカットして
09:39コーンアイスの構成
09:41どのような工夫を凝らしているかをチェックします
09:45おー
09:47大定番のジャイアントコーンチョコナッツは
09:51せーの
09:53じゃじゃん
09:54おー
09:55いやもうこのね
09:57そこまで入っているチョコ
09:59チョコだまりがすごい美しいですねこれね
10:032020年 味わいの変化を強調するため
10:09コーン先端のチョコを増量
10:13最後の一口までチョコの香りが広がる設計にリニューアルしたんだとか
10:19これも比率的に上のアイスよりコーンを食べさせるコーンに自信があるって感じしますよね
10:26そうですね
10:27そして種類が変わればまた異なるアイデアが
10:33せーの
10:35パカン
10:37チョコ
10:39すごい
10:40えっ真ん中にちゃんと入ってますよねチョコソース
10:42えっこれチョコ
10:44チョコソースですよそれ
10:45中にもあるんですか
10:47そう チョコアイスの中に生チョコを挟み込んでいるんです
10:54トッピングにはチョコクッキー
10:57コーンにはココアを配合しカカオの香りと甘みをプラス
11:03最初から最後までチョコの風味に包み込まれるひと品に
11:09ファミリーマートのワッフルコーンコイウマミルクバニラは
11:16じゃじゃーん
11:17あー
11:18うわー
11:19光が入ってるね
11:20先っぽー
11:21きれいにね
11:22うん
11:23結構しっかり入ってますよね
11:25難しいんですよ
11:26だって空気逃げるところないですから
11:28技術力だと思います
11:30超シンプルな見た目ながらプロダイゼスさんのこだわりが
11:35これも見た感じで適正なオーバーランって分かりますよね
11:39なんだなな
11:40オーバーランって空気がどれだけ含まれているかっていうのを
11:43数字で表すんです
11:44生クリームとかをホイップすると空気が入っていきますよね
11:47100ccの生クリームを立てたときに体積が120になったら
11:53オーバーランが20ある
11:55それが空気が入っている量イコールソフトな食感
11:59へー
12:01オーバーランとは空気の混入具合
12:06その体積が増えればよりふわっとした口当たりになるんだとか
12:112人のプロはこの商品はアイスに含まれる空気の量が程よく
12:16他よりもソフトな舌触りになっていると分析
12:20断面見るだけで皆さんそんなに分かるんですね
12:23すごいなぁ
12:25ありがとうございます
12:26お菓子は化学ですよ
12:28本当ですね
12:29イジュアートはすごい緻密な計算されています
12:33各社の創意工夫が光るアイデア力で1位に輝いた商品にプロも驚愕
12:41これはすごいですね
12:43手作りの方からこれをイメージして作るってちょっと難しい
12:49浮かんのかな
12:51うーん
12:52プロがうなった商品がパリッテ バニラ&ショコラ
12:58せーの
12:59じゃじゃーん
13:01おー
13:02中は白い
13:04ねぇ
13:05で薄く
13:06そうそうそう
13:07チョコレートの層がありますね
13:09えーどうやってこれ作るんだろう
13:11イクエにも重なる秘密は
13:15バニラアイスの中にある
13:17螺旋状のビターチョコレート
13:20薄い層状になったチョコが
13:23柔らかなアイスを支え
13:25ソフトクリームの形状を保っています
13:28バニラアイスのソフトな食感と
13:33パリパリ食感のチョコを一口で楽しめる
13:36特許を取得したパニッテだけの製法だそうです
13:41これは専門店でこういう作り方は
13:44これ見たことないですよ
13:45うん
13:46アイデア力すごいですよこれ
13:47これすごいです
13:48うん
13:49こういう見方は多分サタプラだけですよ
13:52普通に食べたら絶対こんなところ見れない
13:55いやこの断面知らなかったです
13:57そしてここからは味に関する3項目をチェック
14:04まずは味の大部分を担うアイスの味
14:09アイスの味ポイントは柴野さんどこになりますか
14:12ミルクですよね主役
14:14この主役のミルクがちゃんと感じられるかどうか
14:18と同時そのコクですよね
14:20そして喉を通ったあと鼻に残る要因
14:23ここまで一つにしっかりまとめ上げて
14:26演出できているか大事なところだと思います
14:29ミルクそしてバニラの風味がいかに際立っているか
14:35またチョコなどで個性を出すものはそれによって
14:38それによって香りや甘さが悪目立ちしないか
14:42バランスなどもチェック
14:45チョコ尽くしのジャイアントコーンクッキー&チョコの味は
14:50これはチョコです
14:52チョコですね
14:53こんなチョコです
14:54カカオ感ね
14:55うんしっかり演出できている
14:57アイスの味を引き立たせるチョコ感
15:03しっかりとしたアイスクリームにチョコ風味をのせてるから
15:07どちらも美味しいって感じ
15:09口どけもすっごくいいです
15:11そう 口どけ滑らか
15:14そして一度は目にした定番13種類を試して高評価を集めたのが
15:21コンビニアイス
15:23そのクオリティをプロ絶賛
15:27うまい
15:29ミルッキーですね
15:31めっちゃうまい
15:33太鼓番を押したのがローソンのうちカフェミルクワッフルコーン
15:38これぞ牛乳っていう感じ
15:41うん
15:42牛乳飲んでるみたいな感じ
15:43うん
15:44うん
15:45本当に濃厚で甘いので
15:47あー持たれてくるかなと思いきや
15:50全然
15:51しっかりオーバーラン取れてるからですよ
15:52うん
15:53口どけすっごいソフトでしょ
15:56空気を含んだふわふわ食感で
15:59一口食べただけでも鼻に抜けるミルク感を残しつつ
16:03さっぱりとした甘みも高評価
16:06同じコンビニのミルクアイスでもファミリーマートは異なる個性が
16:13余韻までちゃんとバニラの香りが残りますね
16:16うん
16:17コッテリって感じですね
16:18コッテリって感じですね
16:19コッテリ変わりますね
16:20これはボーノです
16:21おー
16:22ボーノ
16:23ブラビッシモですね
16:24うーんなんて言いました
16:25ブラビッシモ
16:26ブラボーノ
16:27ブラボーノ
16:28ブラボーノ
16:29ブラビッシモ
16:30北海道産生クリームにマダガスカル酸のバニラビーンズを使用し
16:36しっとりと濃厚に
16:39そして時間をかけて砂糖を焙煎した
16:42コク深いローストシュガーシロップで味に厚みを加えているんだそうです
16:50柴野さんはこのアイスを意外な場所で食べたことがあるそうで
16:56これお風呂の中で食べたんですよ
16:58おー
17:00これコッテリ感がちょうど良かったというか
17:03うーん
17:04やっぱりジェラート職人はお風呂でアイス食べるんですか
17:07お風呂の中でいつも子供とお菓子食べてますよ
17:10えー
17:11で奥さんがお菓子持ってきてくれるの
17:14えー
17:15うちの子供がお風呂でアイス食べてたら怒ります
17:19えー
17:20なんですか怒る風に行くんですか
17:22アイス汚れるから
17:24いや行儀が
17:25あっ行儀悪いんだ
17:27行儀は良くないと思う
17:29ミルクの個性と世界一の主婦の個性も垣間見えたところで
17:35アイスの味1位に輝いたのはミルクの満足度はもちろん
17:4013種類の中で唯一の個性を加えたひと品
17:44美味しくてる
17:46絶対1回食べてほしいですよね
17:48そうですね
17:49オンティモ
17:50オンティモ
17:51これもう最上級です
17:53その商品が
17:55おはよう乳業のジャージー牛乳ソフトカフェラテ
18:00程よいコーヒー感
18:03ちゃんとアイスクリームの味を邪魔しないように
18:07香りをつけてるって感じが
18:09バニラアイスにエスプレッソたらしたみたいな
18:12アイスとしても素晴らしい
18:17一般的な牛乳に比べ乳脂肪分が高く濃厚でコク深いジャージー牛乳で作り上げたアイスに
18:24焙煎豆が香ばしい独自ブレンドのコーヒーを加えたというこの商品
18:32濃厚ミルクとコーヒーの香り苦味
18:36大人な味わいにプロ2人も思わず
18:40完服しました
18:42本当にこれは知らない人多いと思います
18:46これはぜひ食べてほしい
18:48絶対これ買おうこれから
18:50続いての調査はコーンの味
18:56市販されているアイスの代表的なコーンは2種類
19:00ソフトでサクサクした食感のレギュラーコーン
19:06ハードな歯応えのワッフルコーン
19:10アイスと密に接しているコーンですが
19:14湿らずにそれぞれの食感を保てているか
19:18コーン単体でも美味しく食べられるかをチェックします
19:22今回はテーマがコーンのアイスですから
19:26このコーンに早くたどり着きたいと
19:28そう思わせる演出がなされているか
19:32期待感をちゃんと超えてくるかどうか
19:34それもポイントですね
19:36はい
19:38一見大差のない項目かと思いきや
19:40マイナスポイントが浮き彫りに
19:44サクサクはしているけど
19:47そんなに美味しくない
19:49甘すぎる
19:51ちょっと甘い
19:52食べ終わった後ちょっと疲れちゃうかもしれないですね
19:55口どけも悪いし噛み切れないです
19:58ママミア
20:00うーん
20:02良くないね
20:03良くないってことですね
20:05さらに
20:07これはダメ
20:08コーンじゃない
20:10味のない濡れせんべい食べている
20:12濡れせんべいね
20:14ゴールですね
20:15ゴール
20:16ゴール
20:17ゴール
20:18サクッと食感が立たないばかりか
20:21口の中で嫌な弾力が残り
20:23ダマになる商品も
20:27そんな中
20:28高評価当たったのが
20:29各ジャンルで香ばしさが群を抜いていた
20:32こちらの2品
20:35ワッフルコーンではミニストップに
20:37シェフ2人も驚き
20:40これ美味しいんじゃないですか
20:41美味しい
20:43ラントツに美味しい
20:45香ばしい匂い
20:47しっかり中はコーティングされているんですよ
20:49だからアイスの水分がコーンの方にいってないんで
20:53サクサクのまんま
20:54なるほどな
20:56これだけで売ってほしいです
21:00複数の小麦粉をブレンドし
21:02コーンの骨格を作ることで
21:04歯ごたえ抜群の食感を目指したんだとか
21:10続いてレギュラーコーンからは
21:14おはよう乳業のジャージー牛乳ソフト
21:18こんな美味しいソフトコーンあるんですね
21:21ねぇ
21:22ワッフルいったかと思ったけど
21:24ちゃんと甘みを感じるし
21:26これ単体で食べれるのがすごい
21:30明らかに他のソフトコーンより香ばしいですよね
21:32香ばしい
21:34その秘密は
21:36ミルクのコクを引き立てるため
21:39塩気を加え
21:41香ばしいクリスピーな食感を目指したこと
21:44これはちょっと合わせるの楽しみ
21:48うん
21:49すぐに合わせたいね これね
21:51香ばしさが味を左右した
21:53コーンの味1位に輝いたのは
21:56あの定番商品
21:59あーすごい
22:01水分0%ですね
22:03本当に?
22:04なんかパイ生地食べてるぐらい
22:05あーそんな感じです
22:07こんなにカリカリサクサクでしたっけ
22:10一堂大絶賛の商品が
22:13ジャイアントコーンチョコナッツ
22:16何気なく食べているかもしれませんが
22:19パイ生地を思わせる
22:20口どけのいいサクサク食感
22:23その秘密は
22:24フランスパンにも使われる
22:26大麦の爆芽から抽出したという
22:29モルトエキスを配合すること
22:32自然な香ばしさを加え
22:34美しい焼き色にも
22:37さらにコーン内側に
22:40チョコレートコーティングをすることで
22:43アイスからの湿気を
22:44格段に抑えているんだそうです
22:47ちょっと待ってください
22:49こんなに仲良しだと思ってた
22:51ジャイアントコーンが
22:52知らない部分たくさん見えて
22:54ちょっとドキドキ
22:55恋しちゃうかも
22:56幼めしに恋する感覚
22:58そんな目もあったんだ
22:59もっと好きになっちゃうね
23:01ねえ
23:05そして最後は
23:06全体の味をチェック
23:09アイスとコーン
23:10一緒に食べたときの
23:11一体感が抜群なのは
23:13どの商品なのか
23:16比べてみると
23:17早速まさかの評価が
23:21アイスおいしいのに
23:22コーンがもったいないっていう
23:24感じですね
23:25そうね
23:26コーンが重いんですよね
23:27うん
23:28だから
23:29アイスはさっぱり食べてるのに
23:30コーンと一緒に食べたら
23:32急に重たく感じる
23:34ちょっとわざわざこれ
23:35食べないかなって
23:37ひすまないなあ
23:39アイス大好きなんだけどな
23:41今いいものが多いんですよ
23:43確かに
23:44これで十分だったんだよね
23:46うん
23:47アイスがちょっと脂っこいかな
23:50これは逆に
23:52アイスが足を引っ張っている気がする
23:54うん
23:56コーンかアイス
23:57合わさると足を引っ張ってしまい
24:00評価を落とす商品が続く中
24:04コーンの味1位のジャイアントコーンチョコナッツは
24:07安心感が桁違い
24:11やっぱりおいしいの
24:13おいしいんだね
24:14夏がいい仕事してる
24:16うん
24:17この下のチョコだまりもそうなんですけど
24:19やっぱ上のこのチョコだまりのガシガシっていう
24:23板チョコ感っていうかね
24:24うんうん
24:25素晴らしい
24:26改めて食べると計算されてるんですねこれ
24:29すごいですよこれ緻密に
24:31同じジャイアントコーンでもチョコの食感が際立つ
24:35チョコ&ミルクは?
24:37ジャイアントコーンってこのコーンにたどりついて完成されますよね
24:42うん
24:43上だけだとやっぱり序章って感じで
24:45チョコのパリパリ感が
24:47中のチョコスパリパリが
24:48生きていますね
24:49おいしい
24:50ジャイアントコーンここまで見てると
24:52うん
24:53このコーンに入ってから
24:55うん
24:56そこまで変化ってなかったじゃないですか
24:58でもこれはずーっとパリパリチョコが間に入ってくるので
25:01うん
25:02一番飽きなく食べられるかも
25:05さらに
25:07合わさってさらに美味しくなった
25:09そうそうそう
25:10うん
25:11卵バニラコーンで完成ですね
25:13うん
25:14これはね本当に練習を落としてます
25:16うん
25:17うまくこれは高め合ってるっていうか
25:20うん
25:21そういうコーンですよね
25:22さらに
25:24これ美味しいなぁ
25:27うん
25:28うん
25:29バリバリが楽しい
25:30うん
25:31食感が楽しくてなんか
25:32次に行きたいって感じ
25:33うん
25:34チョコが味濃くて美味しいです
25:35うん
25:36うん
25:37ずっと楽しい
25:38うん
25:39素材の組み合わせで評価を上げるものや
25:44食感が完成度を引き立てるものまで
25:48そんな中
25:50全体の味1位に踊り出た商品に
25:53賞賛の嵐が
25:55本当に広めたい
25:58こんなに美味しいアイス
26:00ミルクの味がね すごいですね
26:02コーンアイスとして
26:04ペールペールと
26:05パーフェクトです
26:07その商品が
26:10おはよう乳業のジャージー牛乳ソフト
26:14怒る気がしてる
26:16岡山県ヒルゼン高原で飼育された
26:18ジャージー牛のミルクで作ったという
26:21コク深い濃厚アイス
26:25ジャージー牛乳に合う生クリームや砂糖を厳選し
26:29何度も配合を重ね
26:31牧場で食べる絞りたてのソフトクリームのような
26:34すっきりとした後味を実現したんだそうです
26:37そして香ばしいサクサク食感のコーンと
26:41ミルクアイスを一緒に食べることで
26:44その濃厚なコクが存分に引き立ちます
26:48このアイスクリーム結構な見た目
26:50ボリュームじゃないですか
26:52でももう全然疲れることなく
26:55コーンまでたどり着きますね
26:57コーンもサクサクだし
26:59気の落ち所がない
27:01ソフトクリームの形で固めたっていうのが多いけど
27:05これは本当にそのまま絞ったのっていうくらい
27:09ふんわりしてる
27:10滑らか
27:13ここで世界一に輝いたアイスのプロ直伝
27:17コーンアイスをさらにおいしく食べる方法が
27:23ゴマ油で
27:24ゴマ油
27:26ゴマ油いいですよ
27:27をアイスにかける
27:29かけます
27:30風味がね
27:31加速しますから
27:33えーそうなんですか
27:35ちょっとまだ分かんないですね
27:39なんとも意外な組み合わせな気もしますが
27:42その味に清水アナ大感激
27:46うーん
27:48おーおいしい
27:52やりました
27:53嘘みたい
27:54ボーノ
27:55ボーノ
27:56ボニーチモ
27:57ボーティモ
27:58ボーティモ
27:59ボーティモ
28:00ボーティモ
28:01いやほんとにおいしい
28:02ゴマ油アイス初体験の宮本さんも
28:05ボーノ
28:06ボーノ
28:07ボーノ
28:08ボーノ
28:09本当にでも加速度?
28:10加速度かんぱないです
28:11わかりました
28:12うん
28:13すごく香りと味が上がってくるの早い
28:16はい
28:18それではスタジオの皆さんお試しください
28:21こうしてひたすら試してすべての調査が終了
28:32清水アナの採点表をもとにランキングを作成
28:36もちろん忖度は一切なし
28:39ひたすら試してからこそわかる
28:41サタプラ独自のランキング
28:44各社のアイデアが光る激戦を制し
28:481位に輝くのはどの商品なのか?
28:53うん
28:54これなんぼでも食べれるって感じですね
28:56こんな理想的な人だわりないですね
28:58うん
28:59文句なしにおいしい
29:05今回はコーアイスひたすら試してランキング
29:09高評価続出の中 1位に輝く商品は?
29:14第5位
29:19おはよう乳業の
29:22ジャージー牛乳ソフトカフェラテです
29:26コーヒーの風味が香るジャージー牛乳ソフトカフェラテが第5位
29:33プロの2人も太鼓判を押すアイスの味で10点満点を獲得しました
29:38一口目からおいしい
29:46これうまいっすね
29:48おいしいコーヒー牛乳食べてる気分
29:50アイスクリームの口どけがもうしっかりしますね
29:53うん
29:54うん
29:55こんな理想的な人だわりないですね
29:56うん
29:57この シルク
29:59滑らかな口当たりに加えてコクのあるジャージー牛乳と
30:06焙煎したコーヒーの風味引き立つ味わいで
30:09まろやかさとほんのりビターな香りが口の中に広がります
30:14ファミリーマートのワッフルコーン濃い馬ミルクバニラです
30:27ファミリーマートのワッフルコーン濃い馬ミルクバニラが第4位
30:33すべての項目が8点以上
30:36バランスの良さが高得点につながりました
30:39卵バニラって感じですね
30:42うん
30:43余韻までちゃんとバニラの香りが残りますね
30:46うん
30:471枚が分厚くて存在感のあるコーン
30:50うん
30:51その食感がアイスを食べるときの食感になって
30:54うまくこれは高め合ってるっていうか
30:56うん
30:57そういうコーンですよね
30:59北海道産生クリーム
31:01マダガスカル産のバニラビーンズなど
31:04原材料の産地にこだわり
31:07さらにコク深いローストシュガーシロップで
31:11甘みが広がる絶品アイスです
31:15合わさってさらにおいしくなった
31:18うん
31:19うん
31:20うん
31:21うん
31:22第3位
31:25江崎グリコのパリッテ バニラ&ショコラです
31:30江崎グリコのパリッテ バニラ&ショコラが第3位
31:37プロに真似ができないと言わしめたアイデア力が光り
31:423位の座を獲得
31:45これおいしいなぁ
31:47うん
31:48うん
31:49うん
31:50うん
31:51食感が楽しくてなんか次に行きたいって感じ
31:53うん
31:54うん
31:55螺旋状になったビターチョコレートのパリパリ食感
32:00バニラアイスのソフトな口どけ
32:04ザクザクのワッフルコーンが織りなす食感の三重層
32:10そのアイデアが詰まった断面にプロがうなりました
32:16アイデア力すごいですよこれ
32:18これすごいです
32:19うん
32:20こっちサイドの手作りの方からこれをイメージして作るってちょっと難しい
32:25不可能かな
32:26うん
32:28第2位
32:31エザキグリコのジャイアントコーンチョコナッツです
32:3760年以上にわたり進化を続けるジャイアントコーンチョコナッツが第2位
32:463項目で9点以上
32:49中でもコーンの味は10点満点の最高評価
32:53文句なしに美味しい
32:56コーンが美味しすぎて
32:58コーンがもう最後まで楽しいですね
33:01アイデアが全然しつこくないんですよ
33:03コーンに入ってからこう美味しいって加速しますよね
33:07うんうん
33:08自然な香ばしさのコーンに滑らかなバニラアイス
33:13そして高梅煎ナッツをトッピングし
33:18そこには幸せのチョコだまり
33:22食べ進めるごとに新たな美味しさに出会える楽しみが詰まったコーンアイスです
33:31おいしい
33:36下からの方が美味しいですよ
33:38最後までチョコだ
33:40改めてジャイアントコーンが大好きになりました
33:43今回は大人気商品が集うオールスター戦
33:49果たして1位に輝く商品は?
33:52某にしも
33:53某にしも
33:54某にしも
33:55某にしも
33:56これ何本でも食べれるって感じですね
33:58求めていた味
34:01某にしも
34:02某にあがって
34:05某にしも
34:06本日はオールスター戦
34:08コーンアイスひたすら試してランキング
34:11定番商品が多数参戦する中、13種類から選ばれた総合1位は、第1位。
34:21流行る第1位は、おはよう乳業のジャージー牛乳ソフトです。
34:31牛乳のプロフェッショナルおはよう乳業のジャージー牛乳ソフトが総合第1位。
34:39味に関する項目は全て10点満点、堂々の1位に輝きました。
34:46求めていた味。
34:48ミルクの味がね、すごいですね。
34:51目の前に牧場が見えるかも。
34:54コーンアイスとして、ペルフェット、パーフェクトです。
34:58ジャージーの牛乳の味がしっかり出てる。
35:01そうですね。
35:02このくらい牛乳の味が立ってたらね、ジュラートエイッケン立てるんじゃないですか。
35:07本当にそれくらい美味しい。
35:10そのコク深い味わいから、ゴールデンミルクとも呼ばれる、ジャージー牛乳で仕上げたコーンアイス。
35:16濃厚でまろやかながら爽やかな後味は、まるで牧場の絞りたてソフトクリーム。
35:26ボーニッシモン。
35:29ボーニッシモン。
35:31ここは飽きないですよね。いくらでも食べれる。
35:33本当に広めたい。
35:35こんなに美味しいアイス。
35:37ボーニッシモン。
35:39ボーニッシモン。
35:40ボーニッシモン。