有吉の深掘り大調査 2025年4月10日 【孤独のグルメさん】孤独のグルメのドラマ名店でガチ調査!
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
Category
📺
TVTranscript
00:00ドラマ《孤独のグルメ》舞台の名店に1人で来る曲にオススメを聞き込むことこれまでおよそ20店舗その放送の中から厳選新のグルメマスターに教えてもらった絶品グルメをご紹介最初の孤独の名店はおーすごいおーへえそうなんだへえ
00:29めっちゃ気になるもともと孤独のグルメ出たよ私たち知らなかったから安易に受けてしまったんですけど環境はすごかったですよ今は北海道とか九州とかそういうとこからいらしてくださいますすごいよな並んでる
00:54いやーいいねー美味しそうね
01:04絶対おいしい焼きだこれねーすごいなー
01:11いやータブだねーすごいねー
01:22うわーこれどれぐらいかけて作るんですか?
01:2840日ぐらいかかるです
01:3040日ぐらいかかるです
01:32えーやばっ
01:33マジ?
01:34それ作ったら次の日からまた始まる仕事してた方が気が楽で美味しい酒も飲めるし
01:44あーいいねーいいねーありがとうございます
01:46ありがとうございます
01:47いいよさおさ
01:51カッコいい!
01:56カッコいい!
01:57いいよみんなねー
01:59嬉しいこういうとこ後継ぎがいっぱいねー
02:01孫!孫!
02:02孫!
02:03嬉しいだろうなー
02:05いやーもう無口ですよ
02:07昔の仕事人って感じです
02:09だからあのー思いが伝わらなくてお互いすれ違う方が多々です
02:13あははそうなんですか
02:14まーでもカッコいいですよね
02:1680になってもこうやって現場立てて
02:18うんー
02:21渋い
02:24何?
02:25温い
02:26甘いよね
02:28うわー
02:30うう
02:32最高だ
02:37最高だ
02:38白ワイン
02:40うわー
02:43太うまいよ
02:46いやーおいー
02:47もうなんだー
02:48上にありましたかねこれ
02:50早
02:52手間だよー
02:54うんどいよこれ
02:58手間だよー
03:00うわー
03:02うわー
03:04すごーい
03:05うわー
03:06うわー
03:07うわー
03:08うわー
03:09うわー
03:10何この料理
03:11何これ
03:12しゃあうまそう
03:13手札おいしいですね
03:15和風の要素も兼ね備えてるんですけど
03:18洋風チックなところも
03:20端から端まで全部おいしかったです
03:22しかし鉄人が腕を振るうのはこれだけではない
03:26スタッフが5日間お店に張り込んで深掘りよだれを飲み込んだ絶品グルメランキング
03:38おはん進みます
03:40うん
03:41味付け濃いめ
03:42味付け濃いめ
03:47何や?
03:48おはよういたしまーす
03:50何食わぞー
03:52うわー
03:54うわー
03:56素朴な感じで
03:58はい
03:59おいしいです
04:00なんか懐かしい感じが
04:02来たよ
04:07あきれたよ
04:09これは
04:11あまた
04:12ファイブァイ
04:14出てるなぁ
04:19みんなそれ
04:20それを食いに来ただけ
04:22これもちっちゃい頃これご褒美みたいなもの
04:24その第1位のメニューが
04:28Hi guys.
04:30We're gonna go to the beginning of the season.
04:32I'm going to give you a why.
04:34It's a Jambolant.
04:36It's amazing!
04:38Jambolant!
04:40It's amazing!
04:42I love it!
04:48It's amazing!
04:50It's amazing!
04:52It's amazing!
04:54It's amazing!
04:56そんな孤独のグルメの舞台となった名店に1人でも通いまくるリアル孤独のグルメさんなら絶品グルメを知っているはず深掘りスタッフが5日間店に張り込み新のグルメマスターをガチ捜索すると普通では知りえない深掘りグルメを発見
05:24お酒飲みながら煮干しラーメンちょっとドロッとしたり
05:31強烈にドロスのあえ玉っていうかその日替わりによって全然そのあえ玉のペースがすごい美味しいですね
05:39サリサリカリって結構パケツが並んでたりするのでメニュー一つしかなくてこのカレーの味が結構独特なんか食べてるのが好きになって
05:52そんな中カウンターで孤独に箸を進めるリアル孤独のグルメさんを発見
05:58知ってそうだな
05:59ここには横払われるんですかツールには
06:01こちらにはもう30年ぐらい
06:03そうなんですね
06:04ツールですけどおいくつなんですか
06:06実は73です
06:07高いね
06:09かっこいいね
06:10旅行しながら美味しいお店を探すのが趣味で
06:13いいな
06:14それはお一人で行くんですか
06:15面白いね
06:16ドライブでそれがライフワークになってる
06:20いいね
06:23スマホや
06:24グルメデータベースといいます
06:26へぇー
06:28すげぇー
06:29ファンのためになったらこういうところ
06:31すごいいっぱいね
06:32こっちが多いほど
06:34すごい
06:35ジャンルですごいめっちゃ置かれてる
06:39へぇー
06:4274歳の牛島さん
06:46独自採点によるグルメ経験値が高いのはもちろん
06:51グルメ旅が趣味で遠方への機動力がマックス
06:55いいなこういうことしたやな
06:57後日、74歳が厳選したおすすめの店へ
07:01おはようございます
07:03どうも
07:04かっこいいな
07:06今日早速長野来ました
07:08長野
07:10長野
07:11長野グルメ
07:13いやー食べたい
07:14そばもううまいもんね
07:16そばねうまいですよね
07:17へぇー
07:18フード
07:22長野
07:23いいなぁ
07:28おはようございます
07:31今日のお店は星いくつなんですか?
07:33星3つです
07:34最大評価
07:35最大評価です
07:36ソースカツ丼が非常においしくてですね
07:39特にあのー
07:40カバリカバリカバリ
07:42のせのソースカツ丼
07:44ほってもほってもですね
07:45トンカツが出てこないくらい
07:47カバリ
07:48のっかってまして
07:49孤独のグルメマスターが星3つ
07:51一度食べたらやみつき
07:53カバリカバリ
07:54のせソースカツ丼とは?
07:56これですか?
07:58あ、こちらです
08:02うわそうだなぁ
08:03うわぁ食
08:04うわぁ食
08:05うわぁ食
08:10ヒセキさん
08:11なんだなんだ?
08:15煮盛りになります
08:16へぇー
08:17へへへ
08:18やってきました
08:19すごい
08:20うわぁ美味しそう
08:22うわぁ美味しそう
08:24うわぁ美味しそう
08:25これ
08:26大好き
08:27大好き
08:28これは最高
08:29最高
08:30最高
08:34うわぁ
08:35薄めのね
08:36やっぱいいね
08:38うわぁ美味しそう
08:44なだの
08:46最高
08:47うん
08:48うーん
08:49うぅん
08:50うぅん
08:51うぅん
08:52うぅん
08:53うぅん
08:54うぅん
08:55うぅん
08:56うわぁ美味しそう
08:57食べたいね
08:58うわぁ
08:59さっぷり
09:00最高
09:01最高だね
09:02最高
09:03最高
09:04最高だね
09:08この九条に
09:09九条に
09:10九条に
09:11京都のお客さんいて
09:12少し持ってきてくれたんですよ
09:13ちょっとすごい美味しかったので
09:15これで始まって
09:16たっぷり
09:19いやぁいいね
09:20アイス乗っかってるみたいな
09:21うぅん
09:22うぅん
09:23うぅん
09:24そうするとちょっと甘くして
09:25美味しいですね
09:26いやぁ
09:27美味しそう
09:28いやぁ
09:29この九条によりはやっぱりすごい香りが良くて最高
09:38うわぁ
09:39すごいなぁ
09:41うぅん
09:46いいなぁ
09:47ゲンガルっていうカレー屋さんで
09:52いけなみ正太郎が通ったくらいで
09:54もちろんカレーも美味しいんですけど
09:56カバリカバリカバリ
09:58ぜひこれを今日賞味したいと思ってます
10:01なに?
10:02なに?
10:03異色小説家もトリコ
10:0674歳も恋焦がれるカレーの名店の隠れた絶品グルメ
10:11カレー屋さんの何かね
10:13うん
10:14ここです
10:15ここ
10:16うわぁ
10:17うわぁ
10:18うん
10:19うわぁ
10:20雰囲気ある店構えだな
10:22うん
10:23うん
10:24えぇーすげぇ
10:26これカレー屋さん
10:27いいね
10:28渋
10:29はぁー
10:32そうね
10:34なに?
10:37うわぁー
10:40うわぁー
10:41うまっそ
10:44食べよう
10:49いやぁー
10:51いやぁー
10:52いやぁー
10:53やばっ
10:54おいしそう
11:08そうだねカレーじゃないっすかよね
11:10そうだ
11:11そっか
11:12真宗三部太郎スのみさやん
11:16ええぇー
11:17全然違うじゃん
11:18迷うな
11:19これが
11:20これが
11:21うわぁ
11:22うわぁ
11:23うわぁー
11:24うわぁー
11:25うわぁー
11:26うまっそ
11:27いやぁー
11:29こげぇー
11:30うわぁー
11:31うわぁー
11:32うわぁー
11:34うわぁー
11:35うわぁー
11:36うわぁー
11:37うまっそ
11:38うわぁー
11:39うまっそ
11:40これが
11:41えっと
11:42新春味噌と
11:43生姜とかに
11:44とか
11:45入れた
11:46合わせ味噌
11:47うわぁー
11:50うわぁー
11:51いやぁー
11:52どうするんですか
11:55オーブン
11:56オーブンで
11:5830分
11:5930分
12:00うわぁー
12:01えぇー
12:02ちょっと焦げ目つけないと
12:03美味しく感じられないので
12:05焦げ目ついて
12:06手肉が固くならないような
12:08状況を目指して
12:09うわぁー
12:11うわぁー
12:12うわぁー
12:14うわぁー
12:15はぁー
12:17うまい
12:19うまい
12:20うん
12:21味噌の甘さと醤酢の辛さが相まって
12:24うまそう
12:25ちょうどいいバランスですね
12:26うわぁー
12:27この味噌焼きにも負けない
12:30きれい
12:31続いての孤独のグルメの名店の絶品メニューが
12:35最高なんですけど
12:40スキヤキの
12:41ここはですね
12:42豚好き
12:43好きですね
12:44あらきれいな豚
12:46なぁ牛みたいな
12:47おぉー
12:48豚のカタラオス独特の
12:50コシモテの
12:51甘味がありな
12:52さすがに肉や
12:53いいね
12:54語るね
13:00すげぇ
13:01豚です
13:02き焼き
13:03うーん
13:09ぶんま
13:18へぇー
13:19すごい
13:20いいねぇ
13:21きれい
13:26きれいになるんだよなぁ
13:28孤独のグルメの反響って大きかったですか
13:30そうですね
13:31いやぁもう忙しすぎてね
13:34人手がもう足りないぐらいもう忙しくてね
13:37大変や
13:38いまだに高崎とか香港、台湾、あっちの方からも来たべきてくれるんですよ、今
13:43海外からも?
13:44はい
13:45吸えますよ、吸える
13:46吸える
13:47口の中で、こう、甘みが染みてきて、喉ごと、胃に落ちるという。
13:52そうか
13:54ああ、そうか
13:57rap
14:02後半 Exender
14:04Wow
14:14It's so good
14:19Wow
14:21Wow
14:29I'm eating a lot of food but I have a lot of food
14:33It's a good taste.
14:35It's good to eat the meat.
14:37The image is very different.
14:41I've eaten so much.
14:44I've eaten a lot of meat.
14:48It's good to eat the meat.
14:53It's good to eat the meat.
14:56This is delicious.
14:58It's good to eat the meat.
15:01It's delicious.
15:03It's delicious.
15:05It's delicious.
15:09It's so delicious.
15:10It's delicious.
15:12I don't know.
15:16It's delicious.
15:18How much?
15:22It's delicious.
15:26What's the taste?
15:27もう一つのグルメが。
15:53アリヨシの深掘り大調査、初回2時間半スペシャルです。
16:01アリヨシの深掘り大調査に生まれ変わりました。
16:04ありがとうございます。
16:06もともとは世界同時中継って。
16:09そこ深掘りせんねん。そこ深掘りいらんねん。
16:13番組的にはね、これまで通りいろいろなものを深掘りして。
16:16これまで通り言うてもうたねん。
16:19変えないこれまで通り使うのな。
16:21内容は好評なんですけど、タイトルが不評。
16:25なんで?
16:27初動第1回目はドラマ孤独のグルメの舞台となった行列展で、リアル孤独のグルメさんをガチ捜索。
16:37ドラマ孤独のグルメにも取り上げられた群馬県下仁田町のコロンビア。
16:51主人公も劇中で食べたそのお値段は驚きの1500円そんな豚すき焼と人気を2分するというメニューが。
17:05すごい。
17:29大きい。
17:35美味しそう。
17:39最高ですね。
18:13甘さが効いてて食べやすいです。
18:17これ頼んでよかったもんね。
18:19最高ですね。
18:29超美味しそう。
18:35最高。
18:39I think that there are...
18:42It's the most of the taste.
18:44It's my favorite fact.
18:46There are national history
18:48with a particular cook and a dish.
18:52Every person has no idea
18:53how to teach a store in different things!
18:58It is not about the store!
19:00No matter how much you do your best!
19:02They are taking the store for real food!
19:08スカボリグルメを発見営業やってるんで結構何か壁歩いたりしてますね坂崎に行ってあるんですけど夜居酒屋やってて昼は丼やってるんですけど丼グランプリで禁食を輝いてよく食べてるんですけど豚のしょうが焼きとあと角煮が乗ってこれ三色丼みたいなめちゃくちゃおいしいですね
19:36肉の三色丼極めてるホルモンマスキヤってところなんですけど基本でも夜は焼き肉屋でやってるのでホルモンセットだったりあとはカルビセットとかが有名になってますねうまそうだなこれ食ってみたいツンもあったりさっきのピザもあったり結構いろいろなのが置いているので大宮の中華料理屋の東龍馬でこういううなぎのチャーハン
20:06うなぎのチャーハン?うなぎのチャーハン?うわーいいなー
20:14コロコロのうなぎの皮焼きが入ってる味濃いめでそれに山椒が入ってるうまそう
20:22うまいっすよ
20:24はい
20:28いいかい
20:30いいかい
20:32いい
20:33いい
20:34すごい
20:35うーん
20:38おいしい
20:39肉もいいと思うけどやっぱり何したらいい?
20:44I'm a dad and he is doing great food.
20:47I love eating a lot.
20:51There's a lot of there.
20:53I've been eating a lot.
20:55I've been eating a lot of many cases.
20:57I've been eating a lot of stock at the Bikin.
21:00We've been looking for the new Chinese,
21:01and I've been eating a lot of food.
21:04I've been eating a lot of food.
21:07I've been eating a lot of food.
21:10I've had a lot of food.
21:12もういないんですけど、はじめ。
21:14えっ?と思ってるんですけど、
21:16普及も彼だと思うんですけど、彼さんも上手ですね。
21:20公務員後定年退職後、
21:24全国津々浦々の名店を訪れるグルメ旅が趣味に、
21:30スマホのフォルダには食べ歩いたグルメ写真が200枚以上、
21:35週末はほぼどこかで外食。
21:38グルメ経験値遠方への機動力がマックス、
21:42教えてくれるのは高崎市にある激うまランチだという食材王国群馬県で地元食材をじっくり煮込んだ旨味凝縮エビ
22:07うん。
22:37パスタです。
22:39バジルあんまり得意じゃないんですけど、ここのは食べれます。
22:42パスタバカ食べてるっていう、これエビもねプリプリでかいんですよ。
22:47何?
22:49何?
22:51何?
22:53何?
22:55何?
22:57何?
22:59何?
23:01何?
23:02何?
23:03何?
23:04何?
23:05何?
23:06何?
23:07何?
23:08何?
23:09何?
23:10何?
23:11何?
23:12何?
23:13何?
23:14何?
23:15何?
23:16何?
23:17何?
23:18何?
23:19何?
23:20何?
23:21何?
23:22何?
23:23何?
23:24何?
23:25何?
23:26何?
23:27何?
23:28何?
23:29何?
23:30何?
23:31何?
23:32何?
23:33何?
23:34何?
23:35何?
23:36何?
23:37何?
23:38何?
23:39何?
23:40何?
23:41何?
23:42何?
23:43何?
23:44何?
23:45何?
23:46何?
23:47何?
23:48何?
23:49何?
23:50何?
23:51何?
23:52何?
23:53何?
23:54何?
23:55何?
23:56何?
23:57何?
23:58The rest of the pasta, the rest of the pasta, the best menu is the best menu.
24:18This is the meat-kucked meat
24:37This is the pork-kucked pork, and the pork-fri
24:41The first one is the pork-kucked meat
24:43日本のペッパーソースとペーコンです。
24:46、
24:47、
24:48、
24:49、
24:50、
24:51、
24:52、
24:53パルタルペッパーソース。
24:55、
24:56チキンソテーのバルサミコソース。
24:58、
24:59、
25:00、
25:01、
25:02、
25:03、
25:04、
25:05、
25:06、
25:07、
25:08、
25:09、
25:10、
25:12One, two, two, one.
25:15One, two.
25:17One, two.
25:18I have to go out with a few different types of different types.
25:23And this is one.
25:24It's really amazing.
25:26Oh, God!
25:29Oh, God, what?
25:34Oh, God, what?
25:35Oh, God, what?
25:38Oh.
25:40実にナイスな養殖ランチ家庭的だが決して
26:10家庭では食べられない料理だ
27:10お待たせいたしました。
27:17ボローセレクトです。
27:24まあそうだよな好きがないな揚げもんと炒めもんとうまそうかねこれは間違いないんやだいたいこうソースはつくんだけどなうまいんだよなうまいねあ間違いないなあうまそうおいしそうはいううううううううううう
28:24見た目からインパクトすごいですね。
28:31見合わせも初めてでタルタルのまろやかさと口の中で合わさってベストマッチですね。
28:38ボローセレクト
28:40わはんすすぐ感じ感じました。
28:42ボローセレクト
28:43ティンプリなんですけどすごい味の深みがあっておいしいですね。
28:46感じがあって。
28:47ボローセレクト
28:48何もつけなくておいしいです。
28:50和えたてだから。
28:52サクサクしてておいしいすっぽり。
28:54ボローセレクト
28:55ボローセレクト
28:56ボローセレクト
28:57ボローセレクト
29:00これは俺のタルタル氏にその名を刻まれる傑作ハンバーグだ。
29:10うん、歯ごたえやんちゃ。
29:15いたずらっ子味。
29:17こいつがサイドを固めているという陣形のおかげで、ハンバーグに思いっきり攻め込める。
29:37何がいいかなぁ。
29:39あら、あら。
29:41ゲストでな、今出てるんだ。
29:43そう、こうなったんだ。
29:45へぇ、こんないろいろあるんだ。
29:52ゆうすけセレクトでございます。
29:55ちゃんとも採用してるんだよ。
29:58うわ、いいね。
30:00いいですね。
30:02ウニオンのパーソースやなーい。
30:06うわぁ。
30:10逃げますわ。
30:12これは。
30:14ウニクリームコロッケー。
30:16うん。
30:17うん。
30:18うん。
30:19うん。
30:20うん。
30:21エビブライもいいなぁ。
30:22うわぁ。
30:23うまそ。
30:24うわぁ、オニオンバター。
30:27うわぁ、オニオンバター。
30:28うわぁ。
30:29うわぁ。
30:30うわぁ。
30:31うわぁ。
30:32他で食べれないんですよ。
30:33皮がすごいパッピー。
30:34皮がすごいパッピー。
30:35これもうサクサクだ。
30:36見せたんちゃくておいしいな。
30:37そうなの。
30:38玉ねぎの甘みがあるのかもしれないんですけど、ごはんはちょっと済みますけど、バター効いてる感じしますね。
30:48こういう洋食ホント久しぶりテンション上がるタルタルのエビフライ何かキラキラしてる輝いてるよ何か忘れてた子供心がよみがえってくるこれは大人のオニオンバター。
31:16これは大人のワンパク相撲大会だそんなドラマの舞台となった名店に一人でも訪れるリアル孤独のグルメさんたちなら絶品グルメを知っているはず深堀スタッフが開店から閉店まで7日間店に張り込み雪が降ってるね。
31:44真のグルメマスターをガチ捜索すると普通では知りえない深堀グルメを発見めっちゃ掘ってます。
32:3080円小橋のナポリタン80円。
32:37赤羽駅駅の近くに、夏の海っていうか夏見っていうラーメン屋さんがあってそこのラーメン屋さんが美味しい。
33:16さすがや今SNSでねいろんな情報を見てね欲しそうだなとか気になったお店は忘れないようにスマホのメモ機能に入力して近くに行ったら入ってみようかなとかそういう風に計画を立てて行っています。
34:041万件巡ったグルメ経験値を生かしインパクトグルメを紹介してくれるという56歳の山口さん。
34:23ポーズは食べ歩き歴40年以上の磯部さんにこれまで目をした1000軒の中からおすすめの店を紹介してもらうことに後日お店の最寄り四谷三丁目駅で待ち合わせ。
34:44これまで何軒ぐらい飲食店って巡られましたか? 19歳の頃から食べ歩きを始めているので約40年以上地方の名物とか海外でも韓国やハワイ、ニューヨークでも食べ歩きをしています。
35:00まあ2000軒は優に超えていると思っています。
35:04食べ歩き。
35:06じゃあ今日行くお店は何てお店ですか?
35:08とんかつのおいしさとだしの染みたおいしさとダブルで楽しみます。
35:243種類の絶品カツ丼中でも一押しはカツ丼とその前にグルメマニアさん行きつけの店を深掘り。
35:35いいですか? 築地にあります。
35:39喫茶レンガさん。
35:40目立たないところにあるんですけども。
35:42歴史のある喫茶店でダブルイッターンセットがトマトソースがオリジナルで濃厚で独特な感じがするんですよね。
35:51ああ、いいな。
35:53まさに。
35:55きた。
35:57涼しい。
35:59新宿。
36:01はいはいはい。
36:03ええ、ほんまや。
36:04カウンターのみ。
36:07テーブルまで運ぶのね。
36:12冷めると。
36:13うん。
36:14うわ、見たい。
36:16カツ丼三兄弟。
36:232カツ。
36:24うわーもう。
36:25たまごとじ。
36:27うわー。
36:28大好きな。
36:30さっぱりカツ。
36:34もう1個のやつか。
36:36うわー。
36:37すごい。
36:38うん。
36:39うん。
36:43うん。
36:44うめっちゃね。
36:45ラードね。
36:46ラードですよ、やっぱり。
36:47おいしいそこはラードや、コロッケもラードがおいしいやんな。
36:51ああ、そうだ。
36:54うわー。
36:55あ、おいしそう。
37:02さらに。
37:04うわー。
37:05これを。
37:06ふっくら。
37:08ふっくら。
37:09うわー。
37:10なるほど。
37:11おいしそう。
37:13サクサク感残ってるや、ほんま。
37:15な。
37:16いや、うまそう。
37:17カケカツ。
37:18素晴らしい。
37:19なんじゃ、こりゃ。
37:20うわー。
37:21うわー。
37:22いや、うまそう。
37:23普通の。
37:24そうね。
37:25どっちも楽しみる。
37:26カツは。
37:27カツのまんまを。
37:28なるほど、なるほど。
37:29さすがグルメ。
37:30柔らかい。
37:32カクッと。
37:33柔らかい。
37:34柔らかな。
37:35どうですか。
37:36梅玉の黄身を入れて、エッグオンエッグでいただきます。
37:40うわー。
37:41うわー。
37:42さらに濃厚で、旨味のグーストが、橋が止まらなくなる。
37:47つけた。
37:48うわー。
37:49エッグオンエッグ。
37:50グーストが、美味しくいただきました。
37:53さすがです。
37:54お見事。
37:55上手な食レポ。
37:56はい。
37:56次行くお店は、どんなお店ですか。
37:58はい。
37:59西大木工房に来ました。
38:00もがめ食堂と言います。
38:02もがめ食堂。
38:03もがめ食堂。
38:04もがめ食堂と言うメニューがたくさんあって。
38:06今日召し上がるメニューは、なんていうんですか。
38:08いいね。
38:09大根に定食です。
38:11大根と、大根がホロホロとした、優しい味のメニューです。
38:172000軒めぐった61歳がおすすめ、グリーではない、ホロホロの絶品、大根定食とは。
38:35よくいらっしゃるんですか。
38:37ここも毎日です。
38:38目はかもしれないけど、毎日聞きました。
38:41メニューが多い。
38:43わー。
38:44めっちゃ迷いました。
38:46魚系かな。
38:47魚の脂の乗った魚と。
38:50確かに、めっちゃメニューがあるな。
38:52本当だ。
38:53今日は生姜焼き。
38:55これも間違いない。
38:57タレが、タレが美味しいです。
38:59どっちかつは甘めですかね。
39:01結局だね。
39:02エビマヨ天食。
39:04エビマヨおいしそう。
39:07エビマヨおいしそう。
39:08サクサクの衣と中は厳しい。
39:13おいしい。
39:15これやな。
39:18あ、焼きたかなあるんだ。
39:21サバやな、サバ。
39:23な、やっぱサバや。
39:24どんかぼしい。
39:26うわ、うまいわ。
39:28おいしそう。
39:30うわ、大根がそう。
39:32うまいやつや。
40:03うまいわ。
40:04うまいわ。
40:05うまいわ。
40:06うまいわ。
40:07おいしそう。
40:08うまいわ。
40:09うまいわ。
40:10うまいわ。
40:11うまいわ。
40:43あと、チョイカレーもお願いします。
40:45えぇ。
40:46それはうれしい。
41:47うまいわ。
41:48モードモード。
41:49えぇ。
41:50もう、ポケモン集めてるみたいにね。
41:53うーん。
41:54きれいにとってる。
41:55ね。
41:56あとね、私ビールが好きで、このビールって、特にこのベルギービールは専用グラスっていうのがあって、専用グラスも買うっていう。
42:05買うんですね。
42:06買うんですね。
42:07買う。
42:08へぇ。
42:09趣味ですね、俺は。
42:11面白い。
42:12うつやで有名な坂本というお店に、魚がとにかくうまいお店で、すごくコスパが高いんじゃないですかね。
42:22特徴とかあったりするんですか?
42:24やはり。
42:25かばり!かばり!かばり!かばり!
42:26ですよね。
42:27時間的にも手間的にも大変なので、そこをきちんとやっているお店なので。
42:33魚を手間のかかる。
42:36かばり!かばり!
42:37コスパ最高の絶品魚定食とは?と、その前にグルメマニアさん行きつけの店を深掘り。
42:48荒木町のちょっと奥まったところにある。
42:51東京!
42:52ゆうえんさんっていう中華料理屋さん。
42:56ゆうりんちのランチの定食とか。
42:59うわー!
43:00やまそうだね。
43:01麻婆豆腐とか、担々麺とか。
43:054つか5つぐらいレギュラーメニューがあると思うんだけど。
43:09特に昼はメニュー以外のサラダとか、ちょっとしたおかずになるようなものとかが、ビュッフェスタイルで置いてあって。
43:17もう夢のような。
43:19すごいですね。
43:21東銀座が一番駅は近いと思うんですけど。
43:25何?
43:26東京!
43:27エルベというビーフシチューのお店。
43:29和風ビーフシチュー。
43:31ご飯とキャベツのおしんことビーフシチュー。
43:34米で食べるビーフシチューなんですよね。
43:37おいしそう!
43:38いいですね。
43:40ご飯に合うように味付けがなされているので。
43:44基本的には皆さんビーフシチューを食べる。
44:17いやー、うまっそう。
44:49油、うまっそう。
44:52こっちは神方の上越のおしひかりですね。
44:56わー、どまい。
44:58おいしそう。
44:59それはうまそうだ。
45:01精米仕立てを送ってもらってます。
45:04こだわってるな、ご飯も。
45:06こだわってます。
45:07ねえ。
45:08わー、これですよ。
45:11これですよ。
45:12うまそう。
45:13うまそう。
45:14うまいっす。
45:15あのー、塩味と甘みのバランスがある。
45:17ねえ、ご飯。
45:18漬け魚なんでソフトなんだけど、ちゃんとその魚の身自体はしっかりしているものたちだから、さっぱりしながら、ちゃんと甘みと塩味を味わって、ご飯に最高っていう。
45:30そういう鮭ですね。
45:31やっぱり炭火の味っていうのは、香りも含め、おいしいと思いますね。
45:40あこめのおしおみせっていっぱいあるけど、ご飯だけで勝負できるのは、そんなにない。
45:47うーん。
45:48おい。
45:49おかえりください。
45:50あらー、やっぱり。
45:51おかえりできるんだ。
45:53やったぜ。
45:54もう濃いからね。
45:56あっいいですか。
46:09今日はですね、昼は洋食屋さんで、老舗中の老舗ですね、あの店の一番人気で、売り切れ5面なので、早く行かないとなかなかありつけない可能性が高いですね。
46:261万回外食56歳がオススメ行列必至の人気店売り切れ続出のすごい。
46:46すごっ。
46:48しょっちゅう来てる。
46:50昨日は夜来たんです。
46:52予想以上の列でびっくりします。
46:54圧倒されたけど、並んで良かった。
46:56はい、入れて良かった、入れて良かったって感じ。圧倒されました。
46:59なになに?
47:01え、すごい。やばいね。
47:02すっごいやばい。
47:03わー。
47:04わー。
47:05わー。
47:06わー。
47:07わー。
47:08すごいジューシーで、めっちゃおいしいです。
47:11豚バラと、白、インゲンも、うーん、うまか煮込み。
47:15インゲンも、野菜もたっぷりで、食べごたえがあります。
47:19うまそう。
47:20コロコロそうだなぁ。
47:21いろんな種類あるやん。
47:23えぇ。
47:24すごい、いっぱいじゃん、ボリュームが。
47:26こういうプリプリな牡蠣で、パターンが濃くまで感じ。
47:31わー、美味しそう。
47:35うわー。
47:36ハンバーグかな?
47:37うわー、あの目玉焼きの。
47:39濃いかなって思ったんですけど、結構あっさり、サラサラ。
47:43食べごたえあって、美味しいです。
47:45うーん、いっぱいあるな。
47:46なんだけ行列で、こんだけいろんなメニューあるの?
47:49いいですね。
47:52へぇー。
47:54なるほど。
47:57えぇー。
48:00うんうん。
48:04うーん。
48:06並んでる。
48:07すごいわ。
48:10はい。
48:11はい。
48:12一番人気の。
48:14戻しました。エビフライです。
48:15エビフライなんだー。
48:16エビフライなんだー。
48:17わー、この3本エビ。
48:21ラーメン、いいねー。嬉しい。
48:24で、1回これ、2両付けするんで。
48:262両付け。
48:27あと、絶対2両目はふわっとつけて。
48:30サクサク。
48:32絶対美味いやん。
48:33わー、いいなー。
48:34いいですね。
48:35うーわ、うわ、うわ、うわ、うわ。
48:36うーわ、うわ、うわ。
48:38えぇー?
49:09衣が上手ですよね。
49:10何?
49:11何やと思いますか。
49:12揚げ方ももちろんだけど。
49:13で、それを中にね、しっかりとしたエビがプリンと出てきますから。
49:16うわー、衣が。
49:18そんな数々の絶品メニューの中で、売り切れ必至。
49:22駆動の人気ナンバーワンメニューが。
49:31見て。
49:32これです。
49:34うわー。
49:36これや。
49:37うわ、これやばい。
49:38うわー。
49:39うわー。
49:40うわー。
49:42うわー。
49:43うわー。
49:45うわー。
49:47こぼれる。
49:48うわー。
49:50東京。
49:51東京都中央区にある40人以上が行列をなすレストラン榊。
49:58フォークカツやハンバーグベニドラスソースエビフライなどの王道メニューから豚バラと白いんげん豆のトナト煮込みにカキのムニエルなど豊富な絶品メニューが並ぶ中
50:20売り切れ必至の人気ナンバーワンメニューも。
50:24これを覚えて。
50:25見て。
50:26これです。
50:57うわー。
50:58うわー。
50:59うわー。
51:00うわー。
51:01うわー。
51:02ここでは。
51:04やば。
51:05うわー。
51:06うわー。
51:07うわー。
51:08うわー。
51:09うわー。
51:10ニンニッと。
51:11生姜とか。
51:12作りおろしたやつ。
51:13これやばい。
51:14これなのよ。
51:15結局は。
51:16うん。
51:17ジンジャーソース。
51:18ギレンジのソース。
51:19とろみだね。
51:20ソースにとろみが少し出てくるんですね。
51:23入ってますよね。
51:24おー。
51:25おー。
51:26おー。
51:27おー。
51:28食べてみたい。
51:30やばいな。
51:32いただきます。
51:34いただきます。
51:35うんうん。
51:36いける。
51:37エビフライのあともいける。
51:38見てこの入り。
51:40うまっしポテトも。
51:41柔らか。
51:42柔らかっそうやな。
51:48柔らかいです。
51:49おいしそう。
51:50ソースが甘めなんですよ。
51:52すごく甘めで。
51:53かといってジンジャーっていうのがないかって言うとそんなことなくない。
51:57うーん。ほんのりね。
51:58きちんと厚みがあるんでね。
52:00贅沢な一品だと思います。
52:03口に入れて分かる。
52:05このソースのうまさとか。
52:07しっかりこう脂も入ってるお肉を使ってるんで。
52:10うん。
52:11ご飯との相性はぴったりです。
52:13これ。
52:14非常にご飯に合わせたい。
52:17うまいな。ほんとにうまいな。
52:19腹減ったな。