Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today

Category

📺
TV
Transcript
00:00本日の勝手にテレ東評は水谷純さんが世界卓球の裏側を徹底解説。
00:22若くて強くないと世界の道はかなり厳しいです。
00:307歳でちょっと世界の道の入り口にいるってこと?
00:33遅くても5歳とか。
00:34さらに伊藤美誠選手との気まずい関係にも言及。
00:39たぶん昔の感じだとたぶん照れくさいんでしょうね。
00:53僕がお二人が来てるのに携帯を触って必死に触ってたり。
00:58何でたか分かります?
01:00ずっと気に入ってるシュークリーム屋さんが今週アドマチに出ちゃうことが発覚した。
01:07だからオンエアの前に予約を負いました。
01:12これヤバいってしばらく買えないっていうことで。
01:15ネットで予約して掘りに行くとこなんです。
01:18やばいやばいと思って予約してたら。
01:23ほぼほぼシュークリームに持ってかれてる感じのさ。
01:271週間後しか予約できないです。
01:291週間後しか予約できない。
01:30で土曜日にも放送されちゃうんで。
01:33日曜以降はもう買えない。
01:35だから自分がそういう目に合うと何かいろいろご迷惑をおかけしてるんだなっていうの分かるよね。
01:42あれどうする?
01:43あれときどうします?
01:44よくこういう最近行ってるお店教えてくださいってあるじゃないですか。
01:47でなるべく正直に言おうと思って。
01:50なんだけど僕が最近すごい行ってるおいしいお店の大将がそんなに働きたくない人。
01:56あーなるほど。
01:57俺今度大将紹介するよって頼むよっていう関係性じゃないの。
02:01このまま客が入んないの嫌なんだけど忙しくなるの嫌なんだよなっていうなかなか。
02:08僕この間中野で中華食べててうん。
02:11評判でうわさで聞いてた店で行ったら満席ですごいおいしかったんですようん。
02:15そしたらその隣にいるお客さんが本当に小声でここは紹介しないでくださいって言われて。
02:21あるある本当にあるよね俺聞いたんだけどこれ以上混むようだったら常連客みんなで食べログに悪い点つけようぜってそれお店の人も一緒に言ってる店の一見へーまずはこちらのコーナーです勝手にテレストタイムテーブルレビュー最近見たいい意味でも悪い意味でも気になったというテレビ東京の番組について忖度なしのレビューをしていただくコーナーです。
02:36今日ねここ来るまでにね秋山くんって一緒だったろ。
02:39ああはいはい。
02:40で秋山くんの新番組がまあなんかこれ面白そうで。
02:44いやこれはね素晴らしかったですね。
02:47その話をさもう会うなりすげー番組になりそうだねって言ったたんにもう秋山くんは今の新番組がまあなんかこれ面白そうで。
02:53いやこれはね素晴らしかったですね。
02:55その話をさもう会うなりすげー番組になりそうだねって言ったたんにもう秋山くんお前はファンなのかって言ったってもうほとんどの秋山くんの番組に食いついててやっぱり地図もそうだしめちゃめちゃ面白いから。
03:14これね地図のチームなんですよね。
03:15ああ絶対そう思った。
03:16ああ秋山ロケの地図のチームが作った番組なんですよ。
03:19えー。
03:20ざっくり言うとおうちにあるホームビデオの中でおかしなことが起こってるみたいなやつはそりゃYouTubeにもいっぱい出るし。
03:27私あとは衝撃映像とかに出ますよ。
03:30出るよね。
03:31子供がブランクから落っこっちゃったとかおかしな行動してるみたいなやつあるじゃん。
03:35じゃなくてなんでもない。
03:36普通に十何年前に家族で初めてハワイに行きましたっていう映像を提供してもらってそれをスタッフが編集するみたいなやつ。
03:47要は秋山ロケの地図みたいに今回は調布だったんだけど調布で新聞広告を出したんですね。
03:56で、ホームビデオの映像をください。
03:59そこに来るのは伊集院さんが言った通りなんてことない。
04:02なんてことない。
04:03なんだけど、30年前のお父さんお母さんが映ってたりするのよ。
04:08それは秋山君と郷力さんとあとスタッフもいながら家族が見るんですよね。
04:12それをその秋山が気に入った部分だけその場で編集MAをし直して音楽つけ直して違う店にするっていう。
04:21画期的なんでこれだけハプニングが起きてない。
04:25なんだろうね。ほんとお父さんがこうやって撮ってるから普通にケンカとかもするし。
04:30普通に。
04:31そうそうそう。
04:32海行こうか私行かない?みたいな。
04:34今行かないでどうすんの?みたいな。
04:36お父さん何するつもり?部屋残って。みたいな会話がずっとなされてたり。
04:40初めてのハワイ旅行行くためにビデオカメラ借りたんだけど借りたのかな。
04:45だから初めて回してるから。
04:47ハワイの窓の外を飛んでる鳥をずっと追っかけてたりとかするんだよ。
04:51ビデオを撮るという儀式が初めてだからあともう1個あったのが約50年前に結婚したばっかりの奥さんのCMみたいな映像をずっと撮ってるお父さんがいてでそれに秋山君がこれあのスキーの音楽かけてかわいくしたらCMになるんじゃないかってかけてお父さんお母さんのこと好きすぎだろうっていうのを今のお父さんとお母さんが見るから50年後のおじいちゃんとおばあちゃんそうなのよ手つないで見る。
05:20手つないで見る。
05:22それも良かったですよね。
05:25いやこれ1夜目がそのハワイと奥さんのイメージビデオでその2夜目2週目がとんでもない一家が出てくるんだよ。
05:32俺それ見てないか。
05:332夜目見てください。
05:342夜目が30年前に親戚一同でおばあちゃんのためのコキのお祝いで隠し芸大会やってる映像なんです。
05:42隠し芸大会絶対見たいね。
05:451度ご陽気一家が隠し芸やってて最後その当時45歳ぐらいの三つにっていうのが16個のモノマネ集をやってるんですよ。
05:55それが残ってる。
05:57いやいい番組だったと思いますね。
05:59気になる。
06:00続いてはこちらのコーナーです。
06:01これからやるらしいテレ東の番組。
06:07このコーナーは今後放送されるテレビ東京のおすすめ番組をゲストと共に紹介していきます。
06:12本日取り上げるのがこちらです。
06:145月17日から25日まで連日放送される世界卓球2025ドーハです。
06:21テレ東の看板ですよね。
06:23そうですよこれは。
06:24本日のゲストをご紹介いたしましょう。
06:26卓球界のレジェンド水谷純さんです。
06:29すごいのがバラエティーも手伝ってくれる出てくれるししゃべりも立つし何より卓球が普及したことの一因かなり大きなところに背負ってると思いますよ。
06:52男子はそうかもしれないですね。
06:54女子はもともとすごいスターがいっぱいいましたから。
06:58男子は最近張本選手が出てきましたし、すごく楽しみになってきました。
07:03世界卓球2025ドーハについて私からご説明させていただきます。
07:07オリンピックよりも過酷な世界一決定トーナメントがカタールドーハで開幕します。
07:12昨年のアジア選手権では女子団体が50年ぶりに中国を破って金メダルを獲得。
07:18有本智和選手も中国人選手に勝利して同じく50年ぶりにシングルズ優勝を飾るなど絶対王者中国越えを実現する布石がそろい、銀メダル獲得が大いに期待される大会となっております。
07:32オリンピックよりも厳しい大会だと思っているので。
07:39オリンピックよりも厳しい大会だと思っているので。
07:43ありがとうございます。
08:05doing
08:09for
08:15to
08:19boy
08:23my
08:25is
08:26gay
08:33全然大げさじゃないコールだね。
08:37黄金スレーと呼ばれる伊藤美誠選手、早田ひな選手、平野美羽選手の3人がですね、全員オリンピックのメダリストになったんですよ。
08:47世界卓球では金メダルはまだ取れてないので、やっぱりその3人金メダル取れるかどうかなっていうところに注目してほしいのと。
08:55最近急成長を遂げている張本美羽選手。最近の大会では決勝戦で早田ひな選手を破ってですね、優勝したばかりです。
09:04特に女子の卓球のすごいのはすごい若くから出てきてるから、まだこの年なのみたいな。
09:1220代中盤とかですか?
09:15黄金世代が25の年ですかね。
09:1725ですよね。俺からさまだ25なんていう感じで。
09:21確かに。
09:22なんか個人差はあるんでしょうけど、例えば女子の卓球選手の力がこうついてくると同時に技術がついてくるみたいな、そのピーク年齢ってどのぐらいにあるんですか?
09:32経験とか筋力とか全部含めたときに25前後が一番いい。
09:37もうやべえ時期、今やべえ時期揃い組みって感じなんだ。
09:42張本美和選手はまだ10代、10代前になる。
09:45まだ分かる。16とかです。
09:46まだここに関西です。
09:48すげえな。
09:49そう、熱っ。
09:51確かに。
09:52なんかよく分かんないけど、その卓球は伝統的にもう福原選手がそうだけど、普通こうちっちゃい時に天才って言われた子って、本当の天才と、わせ方、早熟のアスニートがいるから、結局は世界レベルにならなかったねっていう人の方が、僕、他のスポーツを多い気にするんですよ。
10:10卓球って何か確実に育っていくっていうか、何なんですかね。
10:14卓球はシステムがすごいいいんですよね。
10:18逆に若くて強くないと世界の道はかなり厳しいです。
10:22今はもう7歳以下のナショナルチーム代表みたいなのがあるんで、7歳以下で、だから5歳とかで全日本クラスのこの同世代でトップしてると、全国各地から7歳以下の合宿とかするんですよ。
10:327歳でちょっと世界の道の入り口にいるってこと、もう思う。
10:34逆にそこ入らないと厳しいです。正直も。だから7歳の時にその合宿も。
10:42何これ、何これ。 7歳って何してたよ俺。 7歳変な虫を1日見てたよ。しゃがんで。
10:52何歳から卓球始めたらいいんですか?
10:54今は大体3歳ぐらいが平均です。
10:57平均今の、だから今の日本代表とかはもう3歳から遅くても5歳とかですね。
11:03衝撃の話ですね。
11:05しかもその天才少女が天才少年とか出てきた時、天才ではあるんです。その才能もすごいセンスもいいんですけども、小学生未満とかだと1日6時間を355日やってたりするんで、
11:18伊藤美誠ちゃんなんかは6時間7時間毎日やらないと寝れないっていう指導だったんですよ。
11:24それはどこでやってるの?
11:26家です。ほとんどの選手の家庭にも卓球台があるんで、練習量がそもそも半端ないです。
11:33天才で才能とかじゃなくて、そもそも成人ぐらいまで練習してるんですよね。その年齢で。
11:38そうか。あとそういう意味で言うと、すごい大きい器具とかグラウンドが必要ないから、個人の努力でもいけるってことなんですかね。
11:46逆にそういうふうに家に卓球台がないと難しいですね。で、お両親が指導しないと。
11:52室伏兄弟があんまりに家でお父さんが当たり前に投擲やらせるから、幼稚園行った時に、みんなやんないの?って思ったらしい。
12:02ご飯前に投げないみたいな、その感じだったらしいんだけど、やっぱりそのお家では当たり前に、もう卓球やってから、みんな家ねえんだなんてのを気づく前から、もうやってるっていうこと。
12:14やってます。もうやらないと追いつかないんですよね、今は。
12:16でも3歳だと自分の意思で始めてる子って少ないんじゃないですか?
12:20どういうきっかけで始めるんですか?
12:22やっぱり両親が選手だったっていう家庭がほとんどなので、最初はまあ両親がやらせて。
12:26で、僕なんかはあんまりやっぱやりたくはなかったかなっていう。
12:30遊びたいけどっていう。
12:32遊びたいし、当時はサッカー、ソフトボール、ミニバス、ソフトテニスとか、いろんなのに触れてて。
12:36ただ一番最初に結果残しちゃうと、両親の熱もこう入っちゃうから。
12:40そうですね、結果を一番最初に残したのが卓球でしたね。
12:42俺もうち兄弟全員体でかくて、朝から酢ぶた出てた。
12:46それを不思議だと思わなかった。
12:56で結果今でもあれですもんね、バタートースト一日一斤食べる。
13:02ある程度疑問を持った時にはたくさん食べるって評価が出てた。
13:06みんなも喜んで結果出ちゃってるから。
13:102007年ザグレブで世界卓球やったんですけども寝坊をしてしまいまして朝一の試合を朝一の試合起きたらもう試合の直前でヤバいぞ起きなよっつって全力で走っていってでそのまま試合してヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルトーヘルト
13:40毎週水曜深夜24時30分放送ドラマやぶさかではございません恋に奥手な荒沢女子まい男女関係なく人との距離感近めな年下男子りょう距離感バグってる俺を観察してくれませんか私のことも観察してくれませんかもう一度恋愛するには自分の欠点と向き合わせてくれました
14:10サイレントカフェを舞台にした出来合いうねキュンラブコメディー果たして恋の行方はサヨリンゴは距離感ではなく別のところがバグってるっぽい
14:29もうみんなそうかもしれないですけど水谷さんから見て注目選手というか一番は張本兄弟ですかね
14:362人とも今世界ランキングもめちゃくちゃ高いですし特に張本美和選手去年はですねアジア選手権で女子団体50年ぶりの金メダルに導きましたからその時も一番中国で強いと言われているソン・エイサという選手を破ってですね日本の金メダルに貢献してくれましたし16歳なんですけどもすごい成熟してるんですねメンタル的にも全然試合中焦ってるところもなくて同等としたプレーでしたね
15:03なんかこう人に自慢したいじゃないですか今日ここで聞いたことが分かった風に言ってみたい
15:09それをすると張本美和は他の10代と違うメンタルを見たいことになってくるのかしら
15:16メンタルも
15:17一番この言い方のかっこいいやつを教えてほしい
15:19よく見とけよと世界卓球を言う時にちょっと張本よく見とけっていうのを言いたい
15:24やっぱバックハンド
15:25このバックハンドはもう張本美和しかできない強烈なバックハンドを持ってるんで
15:31いただきましたそれ
15:32はいバックハンド間違いないです
15:34え、伊藤は?
15:35伊藤は…
15:37伊藤は?
15:38伊藤は?
15:39やっぱりあのふてぶてしりたいだじゃないですか
15:41あのふてぶてしさ
15:42フェアでしたよね
15:43ずっと
15:44あの…ね
15:45水谷さんに対する態度もすごいですもん
15:47あのふてぶてしさがやっぱあのメンタル強さ
15:50あれ何でしたっけ一時期?あれこれ何でしたっけ?
15:52ラインブロックされてるってことなんでしたっけ?
15:54されてますよ
15:55アハハハ
15:56深刻系で3回
15:57深刻系で3回
15:58深刻系で1回だよ
15:591回目だね
16:00メンタルすごいですね
16:01はいはい
16:02でもこの前伊藤美馬杯っていうのに特別ゲストで呼んでくれたんですよ
16:06おー!
16:07なんかそのツンデレ感いいですか?
16:08そうツンデレなんですよたぶん
16:10春季とかにたぶん僕とちょうど海外遠征とか行きだしたから
16:14たぶん昔の感じだとたぶん照れくさいんでしょうね
16:16なるほど
16:17僕なんかずっと、「ああ、ミマミマ!」っていつもこう、「ああ、元気いい!」とかっていう可愛がるタイプだから、多分そういうのが他の選手に見られて、「いいんじゃないかな!」ってことになる。
16:28恐らくその感じだと、もし、このオンエア見たら、そうじゃねぇし。
16:35絶対そうなのよね。
16:37でも、中国は中国で、プライドあるから、なんかその仮装だれだれみたいの作ってやってくるみたいことをよく言うじゃないですか。
16:43やってますね。
16:45やっぱやってんだ。
16:46過去は多かったですね。最近はだいぶ減ってきてますね。
16:49有名なのが、福原愛ちゃんのコピー選手っていうのがいて、体型も愛ちゃんみたいな感じで、もちろん用具も愛ちゃんと同じものを、髪型まで愛ちゃんにのせたっていう。
16:59へえ~! そういうコピー選手がいましたね。
17:01その人今どうしてんの?日朗みたいな食い方してんのか。
17:05福原愛の店みたいにやってんのよ。
17:07ええ、そうよ。
17:08竹引くことある?
17:09私竹大好きだよ。
17:10いや、言ってたよな。
17:12うちのマネージャーと、私キャッキャ飲み行ったりするよりも、卓球やり行くんですよ。
17:18うちのマネージャー、私もそうですよって言って、今度卓球行こうよって。
17:22卓球行くん。
17:23卓球に栗原さんと行きたくて、私絶対負けない自信があるんですよ。
17:27いやいや、一緒にしないでください。
17:31本当に、常人の男性だったら負けないです。
17:35出た。
17:36それ、水谷さんに言うことで、それはすごい。
17:39いや、水谷さんとはさすがに行かけないんですけど。
17:41もちろん。
17:42うん。
17:43あ、思い出した。
17:44しかも私、内定者の時に、審判講習会みたいなの行って。
17:48はい。
17:49免許取りました。
17:50ええ、卓球の免許持ってんの?
17:52いや、ガチじゃん。
17:53もう執行しましたけど。
17:54ええ。
17:55ガチじゃん。
17:56すごい。
17:57ねえねえ、アピールは遅くね。
17:58いや、俺がそう言えばって言って、そう言えばこの間、彼女2人で話してたなって話から、徐々に思い出してっていう。
18:05そう言えばあったなって思って。
18:07すごいガチじゃないですか。
18:08しましたよ。
18:09え、これアナウンシスみんな知ってんの?
18:10いや、あんま言ってないです。
18:11なんでどうだよ。
18:13僕も初めて知りました。
18:14なんでだよ。
18:15だって芸能人同士がやる時審判できるってことでしょ?
18:18どっちかっていうとプレイヤーでやりたいですけど。
18:20審判っていうよりもやりたいですよ。
18:21審判もできます。
18:22水谷さん、世界卓球出場した時に、大失態したって聞いたんですけど。
18:27あー、ありました。2007年ですね。
18:302007年、ザグレブで世界卓球だったんですけども、
18:33ダブルスの試合があったんですよ。朝10時ぐらいから。
18:36で、ダブルスのパートナーと同じ部屋だったんですけども、寝坊をしてしまいまして。
18:40え?
18:41朝一の試合を?
18:42朝一の試合。
18:43そんなことあります?
18:44パートナーも同じ部屋だから、2人で寝坊をしまして。
18:47え、時間間違えてたとかじゃない?
18:48いや、普通に起きれなかったというか。
18:51起きたらもう試合の直前で。
18:53そんな奇跡的なことありますね。
18:55パートナーどっちか起きるでしょう。
18:57緊張して起きちゃう。
18:58当時は、でもスマホもない時代だったから。
19:00今みたいに、なんか簡単にこう、アラームとかもセットできてなくて。
19:04多分ホテルの時計みたいなのやってたら、多分反応してなくて。
19:09怖っ怖っ怖っ怖っ怖っ怖っ。
19:11で、パッて起きたら、ほんと試合の直前で。
19:13やばいぞ起きろっ!っつって。
19:15たまたま試合会場が、ホテルから走って30秒ぐらいのとこだったんですよ。
19:21目の前だったんで。
19:22全力で走っていって。
19:24そしたら対戦相手の中国選手が、練習を終えて汗だくだくで、もう試合前の準備してたんですよ。
19:30僕らはもう、寝坊して焦って冷や汗でだくだくで、試合会場やって。
19:35アップもしないまま。
19:36アップもしないままですよ。
19:37もうだって、ほんとに走って。
19:39で、そのまま試合して、勝っちゃったっていう。
19:43いやー、でも勝つのなんか分かるわー。
19:46でも、相手選手が魔竜っていう。
19:49今でも中国史上一番強いって言われている。
19:53リオと東京で金メダル取った選手だったんですよ。
19:56へぇー。
19:57唯一その寝坊したときだけダブルスで勝ったんですよ。
19:59そのときだけ?
20:00そのときだけ?
20:01それ以外は負けてんのに。
20:02それ以外は全然勝ったことない。
20:04あのあちこち踊りに来たときは、裸にさせられるバラエティだけ検討してるって言ってました。
20:10確かにそう現役のときは本当にバキバキでメダル取った瞬間に脱いで観客席にバーン渡してうわっ!みたいなやつがあってドラマやぶさかではございません。
20:27個人的には松村さんめっちゃありそう。
20:30結構スタンダードな人間ですよ。
20:33いやそうは思わなかったんですけど。
20:34もう人間として教科書に載せられるレベルの人間ですよ私。
20:37でも寝るときだってめっちゃ寝るでしょ。
20:38めっちゃ寝る。20時間ぐらいあります。
20:40やばいでしょ。
20:42あのもうハマったら同じものしか食べへん。
20:46撮影投資もなんかレンコンばっかり。
20:49レンコンを箱で購入して、最初はちゃんとこうやって切って食べてたんですけど、途中で切るのめんどくさくなって。
20:55レンコンこうやって食べてたもん。
20:58それはずっと話してて聞いててこの人とラブコムやるんだっていうのは思ってましたけど。
21:05ドラマやぶさかではございません。
21:08ぜひご覧ください。
21:10テレ東にクレーム。
21:13アニメの再再再放送何回こすれば気が済むんだっちゅうの虫浜通ります。
21:23水谷さんって別に卓球関連じゃなくてもバラエティいっぱい出る。
21:27はい、やりますね。
21:28テレ東出てますよね。
21:30テレ東はオファーいただいてますね。たくさん。
21:33結構過酷な番組出てますよね。
21:35確かに出てますね。
21:37歩き旅と路線バス出てるわ。
21:39これ引き受けるこういうのは嫌だなみたいな基準は?
21:43だって割とないけど。
21:44基本的には全部OKですね。NGは特に。
21:46あちこち大通りに来たときは裸にさせられるバラエティだけ検討してます。
21:53確かにそうですね。裸になる必要があるっていう。
21:58その絵を見たいだけじゃんっていうのがちょっとなんか。
22:01前世紀の肉体を自分は知ってるから見せたくないって言うんですよね。
22:05はい。
22:06そうなんです。
22:07現役のときは本当にバキバキで、それこそなんかオリンピックでメダル取った瞬間に脱いで、その脱いだユニフォームを観客席にバーン渡して、うわーみたいなやつがあって、それが写真とかに出回って、
22:17ああ、これ、これと。
22:19開けたけど、うわ、ボッパ。うわ、ボッキボキじゃん。
22:22やっぱこれを知ってる方はやっぱ卓球のね、ファンの方とかはやっぱ水谷さんは、筋力もそうかったんですね。だから勝てたんですねってみんな言ってくれるんで。
22:29今の体はちょっとね、15キロくらい減りましたからね、このピークのときから。
22:36何ですか。
22:38いつか、中根と対決をね。
22:41行きたいなぁ。
22:42何かその。
22:43だから、あれじゃないやっぱ。
22:45伊藤美誠、栗原ペアと。
22:47後、水谷さん。
22:49どうだよね。
22:51勝ちたい。
22:52絶対勝ちたい。
22:53白黒つけたい。
22:54白黒つけたい。
22:55白黒つけて。
22:57うちのマネージャーのこの番組だけの立ち方何?
23:00口だけの金メダルじゃないと思うので世界卓球の金メダルをついて取りたいなとやっぱ全ての種目で金メダル目指して頑張りたいなっていう思いと絶対叩く金メダル!
23:12世界卓球17日から連日放送!
23:17ここでテレビ東京からのお知らせです。
23:19二重院光る佐久間信之の勝手にテレ投票はTVerUnextで配信中。
23:24番組オリジナル動画も配信しておりますのでぜひご覧ください。
23:27この番組のお気に入り登録よろしくお願いします。
23:30お願いします!
23:31お願いします!
23:32お願いします!
23:33お願いします!
23:34お願いします!
23:35お願いします!
23:36お願いします!
23:37お願いします!
23:38お願いします!
23:39お願いします!
23:40お願いします!
23:41お願いします!
23:42お願いします!
23:43お願いします!
23:44お願いします!
23:45お願いします!
23:46お願いします!
23:47お願いします!
23:48お願いします!
23:49お願いします!
23:50お願いします!
23:51お願いします!
23:52お願いします!
23:53お願いします!
23:54お願いします!
23:55お願いします!
23:56お願いします!
23:57お願いします!

Recommended