Category
📺
TVTranscript
00:00How are you?
00:02How are you?
00:04How are you?
00:06I'm here!
00:08I'm here!
00:10I'm here!
00:12I've started this way!
00:14I'm here!
00:16I'm here!
00:18I'm here!
00:20I'm here!
00:22I'm here!
00:24Look at this!
00:26I'm here!
00:28It's an absolute book!
00:30I'm here!
00:32I'm here!
00:34I'm here!
00:36I thought I was here!
00:38I'm here!
00:40I'm here!
00:42I'm here!
00:44I'll have you!
00:46I'm here!
00:48I'm here!
00:50I want to relax!
00:52I'm here!
00:54I'm here!
00:56It's like a lot of people who are angry at the same time.
00:59I've got a lot of staff here.
01:01Stop it.
01:03What?
01:04What?
01:05What?
01:06What?
01:07What?
01:08What?
01:09What?
01:10What?
01:11What?
01:12What?
01:13What?
01:14What?
01:15What?
01:16What?
01:17What?
01:18What?
01:19What?
01:20What?
01:21What?
01:22What?
01:23What?
01:24I don't know.
01:26I've got a couple of people in this world.
01:28They are very comfortable with my wife.
01:30They should leave it as soon.
01:32I'll be able to connect with them.
01:34Let's go.
01:36Then, the person who is next.
01:39What is their time?
01:41The person who is next?
01:43The person who is next?
01:44At the same time.
01:46What?
01:47Twelve.
01:48It's a foreign hat.
01:51Here, it's a very Australian hat!
01:53Don't you just hit me with any of your posts?
01:55Yes, it's a little more just like this
01:57You're almost there
01:59A little bit too
02:01Yeah, it's a little more like this
02:03What?
02:05Who is this?
02:07I'm a little bit of a surprise
02:09Yes, I'm a little bit more
02:11Hibana-san
02:13Yeah, it's a long time
02:15I'm a little bit too
02:17I'm really excited
02:19I've seen the bookings right now.
02:21I'm so happy.
02:22You're all ready to go first.
02:25I'm really good.
02:27I'm really happy when I'm here.
02:29I got a guest with the Viva on my journey.
02:31I'm really happy.
02:33I'm a little bit of a long time.
02:35Yes.
02:37I'm a bit older.
02:39I've played a lot in the last time.
02:41I was working with the Lenny and the Masatoya,
02:43and we were working at the Viva.
02:45I was working at that whole time.
02:47yeah
02:51yeah
02:55yeah
02:59yeah
03:05yeah
03:15私は日本館という
03:19万博館出ている
03:22万博館の名誉館長をしておりまして
03:26これ何この服?
03:27脈脈っぽくしようかな
03:29オリジナル?
03:31オリジナルで
03:32これ自分の服です
03:36作った これ岡本太郎さんやの
03:39これね よくぞ気づいてくれました
03:42これ私ゴブゴブのためにめっちゃ探して
03:4655年前の岡本太郎モデルをオマージュです
03:51あーだから復刻版みたいな
03:52そう 復刻版です
03:54かっこいいでしょこれ
03:55これかっこいいやんか
03:57わざわざゴブゴブのために
03:59そうなんです 今日は今までさんと
04:00大阪万博をしらみつぶしに歩くために
04:03もうスニーカーはこれや
04:05じゃあということは
04:06日本館の何か関係者?
04:09名誉館長としてですね
04:11名誉館長
04:12はい 日本館の良さ
04:13そして万博の良さをですね
04:14いやもう頼むので
04:15アピールをしようと思いきまして
04:17もうさあ
04:18これゴブゴブやから関西や
04:19関西は大丈夫やけど
04:21関東行ったらもう悪口ばっかりでけよ
04:24マジで
04:26いや私も
04:27もうどのチャンネル決めっても
04:29え何?
04:30ちょっと
04:31二人でこれ
04:33ドナッテ
04:34あ、ドナッテ
04:35ドナッテ
04:36ドナッテ
04:37あ… ok です
04:38声出して
04:39今後ずっと耐寂口やね
04:40めっちゃ晴れたんです
04:42ゴブゴブ
04:43ゴブなんだ
04:44これがゴブゴブなんです
04:45原田さん
04:46いいんですか
04:47これ
04:48ゴブゴブとは言え
04:49いやもうどならしてもらえる
04:50はい 俺でしょう
04:51どなるよ
04:52どなるで
04:54which is the second one!
04:55Well, that's what we're going to do!
04:57Let's go!
04:58Then...
04:59Set!!
05:00I'm a fan of the Fakusa Tsu-Tsu!
05:04Ima-chan!
05:05I'm a fan of the Fakusa Tsu-Tsu!
05:09That's wonderful!
05:12Hello!
05:14Hi, Kuna Saru!
05:17I'm a fan of the Fakusa Tsu-Tsu!
05:21I'm a fan of the Fakusa Tsu-Tsu-Tsu-Tsu!
05:23Oh, I'm so good.
05:25Kitty-chan, it's good.
05:27It's not that good.
05:29I'm gonna eat it.
05:31I'll take it.
05:33I'm gonna eat it.
05:35It's so good.
05:37It's so fun to have you.
05:40I'll be here to take a break.
05:53This is great! Look at the gate!
05:59Look at the gate!
06:03Wow, it's great!
06:06It's amazing!
06:08It's great!
06:10It's great!
06:12It's great!
06:14It's great!
06:16It's great!
06:18My 脈のスタンバイ早っ!!
06:20脈脈!
06:22歩いてる!
06:24歩いてるやん!
06:28ここからね
06:32今日はもう4時ですよだな
06:34コロからのもう
06:36ウサフさんがいいじゃないですか
06:38社長自ら担いで
06:40若手カメラマンやったんや
06:42そうでしたから
06:44私高校生のときね
06:46She looks like a jacket, but she doesn't know.
06:48She thinks she's a big angel.
06:51She looks like a jacket and a very happy person.
06:54Yeah.
06:55You've seen her.
06:56I can't do it.
06:58I hope she looks like she's a Jennaby.
07:00I'm pretty sure that she's a big guy.
07:03I'm gonna do it.
07:05I'm gonna do it.
07:07Look it very nice to get her.
07:10He's so cute.
07:12Come on.
07:13脈脈!
07:15わー!
07:17わー!
07:19似合う!
07:21藤原似合うわ!
07:23脈脈と!
07:25嬉しい!
07:27脈脈!
07:29スタンバイするとこ見てたね!
07:33普通に歩いてたな!
07:37脈脈脈を何回やってるやろ!
07:41この間のイベントでも!
07:43どう?
07:45万博の調子は?
07:47オッケー!
07:49今日は喋られへんバージョンね!
07:53喋るときある?
07:55喋れるときあんねん!
07:57ホールで脈脈に会うと喋れるのよ!
08:01屋外だと喋れなくなる!
08:05特徴があるね!
08:07声帯に書いておかなあかん!
08:09何でしょう?
08:11脈脈がどういうキャラクターか知らない人もいるから!
08:15脈脈が細胞と水が一つになったことで生まれた不思議な生き物!
08:19赤い部分は細胞で分かれたり増えたりする!
08:23青い部分は清い水で流れるように形を変えることができる!
08:27なりたい自分を探していろんな形に姿を変えているようで!
08:31人間を真似た姿が今の姿!
08:33ただし姿を変えすぎて元の形を忘れてしまうことがある!
08:37だからこんなになっちゃったんかな!
08:39そういうことよ!
08:41某ドーナツにも似ていないことなんないですけど!
08:45親しみはね、親しみがある!
08:47あ、記念撮影!
08:49やりたい!
08:51こっち側やったらもうだいぶね!
08:53できてる感がすごいよ!
08:55えっ、ノリカは写真撮りたい写真がある!
09:00あのね、私、十何年前から
09:05いつも写真ってこう、決まって撮るじゃないですか!
09:09つまんないので、ジャンプ写真を撮りたいなと思って!
09:13あのようやるやつ?
09:15飛んでるようにジャンプしてるやつね!
09:17無防備になるから、こう走ってきて、ここでうわーって!
09:22えー!
09:25俺はいいけど、ミャクミャクはどうかな?
09:28ミャクミャクはここで、こう好きな感じで、こうね!
09:31ミャクミャクはこのような感じで!
09:33で、俺とフジワラは走ってきて、ここで合流して!
09:36あ、なるほどなるほど!
09:37えっ、どういう感じがいいの?こっち向いてこう!
09:39そうですね!
09:40それでカメラマンさんには、できるだけこうね、高く飛んでるように
09:44下からこう… なるほどなるほど!
09:46下からこう撮ってもらうというのが、一番ね!
09:49なるほどね!
09:50中乗り写真になるな!
09:51タイミング言って!
09:52はい!
09:53じゃあ行きますよ!
09:55走りますよ!
09:56いいよいいよ!
09:57はい!
09:58せーの!
10:00ジャンプ!
10:02ちょっと低いかな、今の!
10:05ちょっと低いか?
10:09いやいや、もっと飛びたいな!
10:10もっともっと飛びたい!
10:11じゃあ、後ろからでもいいですよ!
10:13あ、なるほどね!
10:14あ、後ろからね!
10:15後ろから脈々のところに行くから!
10:16脈々のところで!
10:17そう!
10:18せーの!
10:19あっ!
10:20どう!
10:21どう!
10:22どう!
10:23どう!
10:24いい!
10:25あ、いい!
10:26やった!
10:27いい!
10:28ちょっとそれいいかも!
10:29ジャンプ写真楽しい!
10:30躍動感がすごい出てるわ!
10:31いいですよね!
10:32藤間のポーズしてるやんか!
10:33本当!
10:34嬉しい!
10:35いやでもここからよ!
10:36ここからやから!
10:37行きまっせー!
10:38行きまっせー!
10:39いやー、ちょっと予定より飛びすぎたよね!
10:40ちょっと行ききれるよね!
10:41お腹減ったー!
10:42もう早い!
10:43早い!
10:44早い!
10:45早い!
10:46早い!
10:47早い!
10:48早い!
10:49早い!
10:50早い!
10:51早い!
10:52早い!
10:53早い!
10:54早い!
10:55早い!
10:56早い!
10:57早い!
10:58早い!
10:59早い!
11:00早い!
11:01早い!
11:02新幹線やったから朝、パンみたいなのちょっと食べただけやから!
11:07めっちゃ楽しみ!
11:08関西の万博くんでもすごいフードコートが充実してるんで!
11:13もうフードコートはちょっと食べされるとこあんの?
11:15そうなんですよ!
11:16それも楽しみにしておいてください!
11:18これは東ゲートからはこれ!
11:21気持ちいいですよ!
11:22早い!
11:23早い!
11:24早い!
11:25早い!
11:26早い!
11:27早い!
11:28早い!
11:29早い!
11:30早い!
11:31早い!
11:32早い!
11:33早い!
11:34早い!
11:35早い!
11:36早い!
11:38かこれ読んで!
11:40早い!
11:41早い!
11:42早い!
11:43早い!
11:44大やめリング!
11:46多様でありながら1つという会場のデザイン理念を表す
11:49表す大阪関西万博会場のシンボル建造物
11:54日本の神社仏閣などの建築に使用されてきた伝統的な抜き接合に現代の工法を加えて建築された世界最大級の木造建築物
12:08圧巻ですねいやーすごい技術やでこれ
12:12いやでもここがちょっと人で溢れると思ったらワクワクするねそうなんですよ うわーもう2025年終わったらもうなんかもういいこと何にもないなぁ
12:23終わってしまうからね半年間ですからねもう10月までですからね皆さん
12:29わーほんまに次のでっかいイベントなんだオリンピックとかもいろいろあったやんはい結構いろいろずっと楽しめたからね
12:37これも言うたらそのここ10年で言うたらもう鳥屋もうん2025年の万博が いやーこれよーこれほんで万博終わったら来なくなるでしょはい
12:49でこれは確かあの残しとくよね
12:53このこれ確か残しとくって言ってなかった吉村さん 甲さんすいません甲さんいる
12:59あっこのあの円形のこれって残るんですよね多分これは象徴で何か あれあのそれも含めて検討されているんですね
13:09あっまだ検討中ですはいいやこれはでも残しといたら何だと言えんちゃうのあの 言うたら太陽の塔やないけどさ
13:18いずれ経年言うかというか なんかいい味がグワー出てくんちゃいますそうですね残してほしいところもあるんですけどね ねえ一言やなあ
13:27はっはっはっはっはっは ちょっとあの掛け合いましょうよ
13:33いやこれ残すべきですよみたいなですよね 近くで見たら一本一本の柱が味がこんなでかいだよ
13:40うんそれで
13:45こんなん海外の人来たらさ びっくりしますよねびっくりするよこっちうわっでも近くで見たら一本一本の柱が味がある
13:54こんなでかいだよ本当に うわぁ
13:58これ夜照明とか当たったらまたすごそう 夜であの9時から9時までやってるのでそうかほんとお散歩だけにここに来られる人もいるんですよね
14:08朝の散歩から夜のお散歩から大谷のリングの上に登ってね それもすごいやっぱり素敵だと思いますよ
14:14めちゃくちゃいいなぁ
14:18えー何これ でかっ
14:23うわぁ
14:25ベンチも木造でね あぁ全部木や
14:28ニスとかをあえて塗らず はいはいはい
14:32木と木の板と木の板を組み合わせることだよねこれ そうなんですよこう組み合わせて
14:36組み合わせて 1本のこうでっかい木っていうよりは
14:40はい 組み合わせるんですね 板を組み合わせてるねんこれ
14:42組み合わせて作るということは
14:44組み立てやすいし そしてこの万博終わった後も解体しやすい なるほどなるほど
14:48で再利用できるんですよね うん
14:50再利用がやりやすいんだから1個1個がちっちゃい そうなんですよ
14:54すごいことですよね すごいなぁ
15:00さあそして村さん フードコート
15:04まだ早い まだ早い まだ早い
15:09我らが日本の最大のパビリオンです
15:13日本の最大のパビリオンは?
15:15ジャパン 日本館です
15:17そうか これが一番大きい日本館
15:20そうか 大阪館とまた別で
15:22そうなんですよ
15:24日本館が
15:25そこで今ちゃんに呼んでもらうという
15:28日本館 日本政府館
15:31大阪関西万博のテーマである
15:33命輝く未来社会のデザインを開催国として発信する拠点
15:38生産・消費・分解を繰り返す循環をテーマに
15:433つのエリアで構成されて
15:46円環状の建物は命のリレーを体現していると
15:50これを
15:51上から見たら円形なんです
15:53あれ?
15:54これ全部キーですね
15:57ものすごいキーを使ってですね
15:59ここは全部国産です
16:01国産のキーで全部再利用できるように
16:03さあこれがジャパン館でございまして
16:06ちょっと待って
16:07ちょっと待ってます
16:08え?何々?
16:09どうぞ
16:10ちょっと待って
16:11おっと
16:13お!
16:14レッドカーペット
16:15レッドカーペットが引かれてます
16:16何ですか?
16:17何ですか?
16:18名誉館長やから
16:20藤原のために
16:22これレッドカーペット
16:24これ行きましょう
16:25レッドカーペット
16:26逆に私はお迎えする立場なんで
16:28今田さんにここに歩いてほしいですね
16:30お迎えをするので
16:32え?今田さんは名誉館長ちゃうから
16:34レッドカーペットあがんで
16:36お前俺レッドカーペットっていう番組やっててんの?
16:39関係ないです
16:40日本から関係ない
16:42なぁほら
16:43レッドカーペットの番組やってて
16:45レッドカーペット歩かれへんなんてことある?
16:48今田さんこっちで
16:49俺ここ?
16:50いやいやでも私もですね
16:52これはお迎えする立場なんで
16:53そうやで
16:54こちらが
16:55ノリカさんがおっしゃっていただいて
16:56もう
16:57ゲストに歩いていただかなければいけない
16:59俺はもう全然何の抵抗もなく歩くで
17:02歩いてください
17:05それでは
17:07日本館へようこそ
17:09じゃああそこで手迎えてくれる?
17:10そうですね
17:12似合う似合う似合う
17:15豪華豪華
17:17めっちゃええよ
17:18マネジャーさん写真撮ってあげたら
17:19後ろのあの円形をバックに
17:24すごい
17:26絶対熱いと思った
17:29ちょっと日本カラーになろうかなと思って
17:31今度は
17:32アカデミー
17:33ジャパンカラーや
17:34じゃちょっと
17:35うわっ
17:39この度は日本館へようこそ
17:42どうもお邪魔します
17:44いやいいです
17:462号華
17:47ここでまず映像が
17:49命と命の間に何があるかと
17:52日本館はですね
17:54ゴミの再生工場
17:56実は
17:57いやゴミ大事よ
17:58ゴミ問題
17:59万博会場で出たゴミを
18:03生ゴミをですね
18:05なんと日本がずっと研究してきた
18:07藻類いわゆる
18:08藻類いわゆる
18:09藻ですね
18:10藻
18:11藻
18:12藻
18:13藻類の力で
18:14美しい水とか
18:15エネルギーに
18:16循環させてるんですよ
18:17ここで
18:18ここで
18:19はい
18:20もうだから
18:21すごい日本の最先端の技術と昔からの循環とかもったいないとかそういうちゃんと再利用とかそういう考え方がの物語をこの日本館で体感していただきたい
18:35へぇー
18:37ここの技術が世界に広がったら世界のゴミの問題もっていうことですか?
18:43まあ日本って発明国家なんですよね
18:45元からいろんなもの発明してるんですよね
18:47うわっでもすごいわ
18:48そうなんですよ
18:49すごい
18:50これほんとこの風合いなるべくこう自然のままでニスも塗らず
18:55いや絶対言えばこれ半年後またすごい変わると思う
19:00すごいですよね
19:01組み合わせてこれだけの長い板を作って円形ぐるっと重なってるんですよ
19:08いやいやいやここだけでも見る価値あるよ
19:11気持ちいいんですよだから歩いてると
19:13でちょっとほんのり木の香りがして
19:15そうなんです私大好きなんです
19:18これは他の国にはないパビリオンですね
19:21その通りでございます
19:22ほんまや
19:24うわっすごいめっちゃええやん
19:27いや嬉しい
19:28岩田さんに気に入ってもらったやっぱそうですよね
19:30いやめっちゃいい
19:31ほんと皆さんに来てほしいですね
19:33えっ今日はちょっと仲間を見れたりするの?
19:36もちろんです
19:37もう出来上がってますから
19:38めちゃくちゃ楽しいわ今日
19:40浜田さん休んでくれてありがとうございます
19:42こんなん来る予定なかったから
19:45いやー嬉しいわー
19:47やった喜んでもらいたい
19:49やった喜んでもらいたい
19:50いや俺映像でしか見たことなかったかな
19:53そのなんかイベントとかで万博の
19:55どっちどっち
19:57あ入り口いよいよ
19:59実は3つの入り口があるんですよ
20:02日によってどこを開けるか
20:04でも一緒になるんですけど
20:05このプラントエリア
20:07ファクトリーエリア
20:08ファームエリア
20:093つのエリアで循環です
20:11分かれてんねんね
20:13消費生産
20:14そしてもう一回行ってて循環していって
20:16ここが
20:18ここちょっとお楽しみに
20:19ここの真ん中に連れていきますからね
20:21ここ何だろう
20:22はい行きましょう
20:23じゃあ入ってみよう
20:24はい
20:25すごー
20:30いやーワクワクする
20:32ねえへへへへ
20:39こっちですね
20:40Aのプラントエリアから入りますね
20:44ゴミから水への循環をここでは表す
20:48そういう表現をしています
20:51ゴミっていうのは命の始まりだったよ
20:53おーおー
20:55これも表現なんですけど
20:57万博で出たゴミが
20:59まあ皆さんもゴミが
21:00ゴミはゴミから命が生まれるっていう
21:03ゴミだってゴミじゃないんだよって
21:05再生して
21:06そうやねだからこういうフードコートで出たゴミ
21:08そうエネルギーになるんだよっていう
21:10いろんなものをまた循環させてこと
21:13あらー何これ
21:17これは一種の細胞が
21:19層類とかが
21:21ゴミを分解していく様子を表しています
21:25これはすごくきれいだと思います
21:27普段は照明がついてなかったら
21:29確かにね
21:30真っ暗の中にこれはすごい幻想的で
21:33これ実際に実際にここで分解するの?
21:37ここは違います
21:39これ表現です
21:41これ表現で?
21:43これを老若にあるのは分かりやすく
21:45実際はミクロの世界なんで
21:47それはそうか
21:49それを大きく表しているという
21:53ここでは今どんどんこのプラスチックっていうのが
21:57海洋生物にはあまり良くないじゃないですか
21:59そうそう海にね
22:01だから土に変えるとか水に変える
22:03どんどん海の中でもどんどん
22:05海水に存在する微生物の働きで
22:09プラスチックが分解できるものを作れるんですよ
22:13それを分かりやすくちょっとアートを含めて表現しているっていう
22:17壊れて自然に戻るプラスチック
22:20はい
22:21これ微生物が分解しているの?
22:23これは海水に存在する微生物の働きなんですよね
22:26で、器とかが分解されていくんや
22:31いやこれ良かったで俺で
22:33浜川さんこんな絶対興味ないよ
22:35素通りかもしれませんね
22:36素通りやってもうなんか
22:38絶対分かってない
22:40さあそして茨田さん
22:44はいはい
22:45我々今ちょっとプラントエリアで見てきた
22:48この色んな微再生物の頑張りであったり
22:54その証がこの美しい水に
22:58ゴミがこの美しい水に変わるんですよ
23:01うわぁこういうこと
23:04はい
23:05色々こうやってゴミを再生して
23:07分解して
23:09はい
23:10この水になると
23:11そうなんです
23:12この美しい水に変わる
23:13水だけじゃなくエネルギーも作れてる
23:15発電もできる
23:17だからゴミはゴミじゃない
23:18ゴミから命が生まれるっていう
23:20なるほど
23:21そういう循環っていうのをね
23:23日本館は表現をしているんですね
23:25そうだからそういうこう
23:27プレゼンじゃないけどこういうことですよ
23:29っていうのは分かりやすく見せてくれる
23:31最先端の技術を
23:33きっとこれ始まったら
23:34ここでいっぱい写真をね
23:36お写真撮られる人もいるし
23:38時々泳がれちゃう方もいられちゃう
23:40いやいやダメでしょ
23:42止めてください
23:43夏ね
23:44夏飛び込まれないようにちゃんとしないと
23:46お再生もちょっと入れたらダメです
23:48ダメですダメです
23:49あれあれも今禁止されてますから
23:51確かにちょっと小銭入れたくなるけどね
23:56いやーコンセプトだからこれ
24:01いいですね
24:03でもここちょっと涼しくなりそう
24:07すごく素敵な感じですよ
24:09なんか出てるマイナスイオンが
24:12そして今田さん
24:14昔火星の石
24:17私たちが生まれた頃
24:19あのあれでしょ前の万博で
24:21私は月の石
24:22月の石ね
24:23生まれた頃月の石を
24:25あれがメインだったのよ
24:27メインの月の石が
24:2970年の万博では月の石がメインでした
24:32今回はですね
24:34火星の石を
24:36火星の石持ってきてですね
24:38いずれ
24:39いずれ我々地球人もちょっとね
24:42移住を
24:43するかもしれない
24:45これはすごいここに火星の石がですね
24:48え?今見れるの俺
24:50え?
24:51え?
24:54これはすごいここに火星の石がですね
24:56え?今見れるの俺
24:58え?
24:59ここに
25:09開幕したら置かれるんです
25:11うわっ
25:12うわっ
25:13針本や
25:14最悪や
25:17最悪や
25:19最悪や
25:20これあると思って思いを馳せてください
25:23最悪やもうこれ
25:25むちゃくちゃ見たかった
25:28そしてね開幕したらここで火星の石触れるんですよ
25:32嘘やん
25:33ここに全部火星の石が埋め込まれるんですよ
25:34嘘やん
25:35ここに全部火星の石が埋め込まれるんですよ
25:36ここ?
25:37はい
25:38これまた工事中や
25:39そうなんです
25:40え?
25:41触れるってどういうこと?
25:42あえて持ってきてません
25:43え?
25:44あえて持ってきてない
25:45あえて展示してない
25:46え?
25:47はい
25:48これはもう開幕からです
25:50うーわー
25:51すごくないですか?
25:52触りたい
25:53すごいです
25:54ごっつい色塗ってんのまるがしやな
25:58これパカッてはめんねや
26:01で触れるってどういうこと?
26:03こっちのこれがもう全部火星の石
26:05埋め込まれんの?
26:06もうここに
26:07でこうやって触れる普通に
26:08触れるんですここは
26:09え?
26:10あそこは触れないんですけど
26:11ここは触れる火星の石なんです
26:13やっぱり銀石ともまたちゃうんか
26:16あの
26:17鉄分が多い
26:18何が
26:19何の成分が多いんやろ
26:21これ見つかった時に
26:22まあ火星でしかない石が
26:25うん
26:26ここで発見されました
26:27うん
26:28これまず1段階目
26:29うん
26:30そしてこの火星の石を調べてると
26:32はい
26:33科学者がびっくりしました
26:34はい
26:35水がないと生成されない物質が
26:37ここの中にある
26:38なるほどなるほど
26:39ということは火星のどこかに水がある
26:41命が生まれてるかもしれないっていうことなんですよ
26:43そういうことです
26:44そうなんです
26:45だから生き物がいるかもわからんってことですね
26:46だから思うロマンでしょ
26:48ここは
26:49ここは
26:50何がおんのやろ
26:51いやでもロマンやね
26:53ロマン宇宙戦艦ヤマドの時代ですよね
26:54まだね
26:55だから人が降り立ってる
26:57あれじゃないんですよね
26:58火星は
26:59そうなんですよ
27:00ね
27:01環境的には無理やから
27:03そういったこともやっぱりご家族で来て
27:05宇宙へのロマンとかね
27:06はい
27:07はせて欲しいですよね
27:08お子さんと一緒に
27:09水の問題は
27:10水の問題はでもあるよね
27:11なんかやっぱりその再生してきれいな水を
27:13はい
27:14ちゃんと作り出すっていう技術っていうのは
27:16これから地球に絶対いるからね
27:19はい
27:20命の展示がどんどん続いていくわけなんですけど
27:23これ毎日放送ですか
27:24毎日放送です
27:25毎日放送です
27:26NHKですよこれ
27:29こんな深いテーマ
27:31ゴブゴブゴブゴブやります
27:32こういうのも
27:33ゴブゴブゴブやりますか
27:34やります
27:35やる
27:36本当?
27:37ものすごく深いテーマよ
27:40そして次はファームエリアに入ります
27:44ファームいわゆる作る生産をする育てるエリア
27:48育てるエリア
27:49はい
27:50こっから先ですね
27:51大人気キャラクターの世界初
27:54うん
27:56が発表される
27:57大人気キャラクターの世界初?
27:59はい
28:00何それ?
28:01スーパーモデルも
28:02みんなこの人が好き
28:04この子が好きっていうキャラクターがあります
28:07あっ
28:08日本が誇る
28:09はい
28:10日本が誇るあのキャラクターがいるの?
28:13あのキャラクターが微生物
28:15いわゆる藻類の素晴らしさを表現してくれるエリア
28:19なんでしょう?
28:20です
28:21それがファームエリア?
28:22ファームエリアです
28:23こんなキティちゃんは世界の誰もまだ見たことがありません
28:30こんな姿あります?
28:31超映え
28:32すごいでしょこれ
28:34これは写真撮るでみんな
28:36これ
28:37うわっ
28:38全部一つ一つの名前がついてる藻類なんです
28:42えっこれ藻類?
28:44もっと合体してんの?キティちゃんが
28:46そうです
28:47これ昆布です
28:49これ昆布です
28:50いや…
28:51ちょっともう…
28:52キティちゃんやけくそですねこれ
28:54何でもありやん
28:57ヒジキのキティちゃん
28:59すごいですよね
29:00いろいろいろいるんです
29:03これ何か分かります?
29:06なになに?
29:07最近パワーフードと呼ばれている
29:08知らん
29:09知らん
29:10スピルリナ
29:11聞いたことないですか?
29:12スピルリナ
29:13もう美容と健康にすごい
29:14螺旋状の形状で
29:15螺旋の意味で
29:17池の底をクルクルと回っている
29:19螺旋っていう意味なんですけど
29:21スピルリナのキティちゃんがあったりだとか
29:2432体の初キティが
29:26だってキティちゃん俺が小学校の時からいるからね
29:28すごいね
29:30こんなんとか
29:31はい
29:32やっぱりここ写真映えすると思うので
29:34ほんまや
29:35これは撮ろう
29:36ね
29:37真ん中に立っていただいて
29:38はい
29:39これはいいですよ
29:40これはいいですよ
29:41キティちゃん
29:42世界の人びっくりしますし
29:44ここだけしか買えないバッジもある
29:46バッジが
29:48そういった日本館の
29:49バッジ売ってますね
29:50日本館の売店売り場に
29:52なんか
29:53ぬいぐるみみたいなちょっと準備してたね
29:55もう
29:56えー
29:57いただけるんですか
30:01えー
30:03嬉しい
30:05まだ誰も持ってないやつ
30:07苦笑いしてた
30:08ありがとうございます
30:09じゃあ写真いきます
30:10はい
30:11はい
30:12いきます
30:17はい
30:18すごいですね
30:19すごい
30:20だからサンリオさんがもう
30:21これ世界初でこれを発表した
30:23いやあやかりたいほんまね
30:24そうですね
30:25素晴らしい
30:26もう
30:27いやこれも日本が誇るキャラクターです
30:28日本が誇る
30:29はい
30:30キャラクターで
30:31いきましょう
30:32はい
30:33さくらい
30:34写真撮ってくれ
30:35いいですね
30:37知り合いにだけ見せんね
30:41下から下から下から下から
30:42下から外
30:43ほら真似していいアングルを
30:46全然俺に気持ち入れてないね
30:49めっちゃ難しい
30:50めっちゃ難しい
30:51いや俺がアングル作ってあるから
30:52あははは
30:54違うねや
30:55こうやこう
30:56あ、これや
30:57これやこれ
30:58あ、横にします
30:59あ、こういこう
31:00いやいや縦で
31:01あ、縦で
31:02立てて
31:03こう、こう、こうや
31:04あ、こっち側取りますよ
31:05こうや、こうやな
31:06これでいこう
31:07これでいこう
31:08これでいこう
31:09キチジャン入れて
31:10よし
31:12あ、いきます
31:14よっしゃ
31:15よっしゃ
31:16OK
31:17これええんちゃう?
31:18これええの取れたやろ
31:19キチジャンは
31:20普通にない
31:21楽しんでますね
31:22楽しんでる
31:23楽しんでる
31:24これが繰り広げられんだよ
31:26あははは
31:28いやー
31:29あ、これ
31:30ちょっと覚えておいてください
31:31え、何これ?
31:32これ
31:33何ですかこれ
31:34え、椅子椅子
31:35そう
31:36スツール
31:37これ
31:38実は
31:39この
31:40バイオプラスティック
31:42ゴミとして出せるプラスチック
31:44そうです
31:45この色はソウ類の
31:46ソウ類のやつで作ってます
31:47えぇ
31:48これ1日
31:49日本館で
31:501個ペースで作れるんですよ
31:52ずーっとこう
31:543Dプリンターで
31:55はあはあ
31:563Dプリンターで?
31:57これも今から工場ありますんで
31:59見られます
32:00ええやん
32:02はい
32:03さあ、ここから
32:04ほう
32:06うわ、もうなんか見るとこ
32:08わあ、すご
32:09これ
32:10これ
32:11この
32:12チューブの中
32:13ああ
32:14スピルリナが動いてるんですよね
32:16そういうイメージですよ
32:18ああ、イメージね
32:19実際もっと小さい機械でやってるんですけども
32:22この名前
32:24フォトバイオリアクター
32:25フォトバイオリアクター
32:27はい
32:28光合成をして
32:29ああ
32:30エネルギーを生み出している
32:31そういう様を表してます
32:33ええ、面白い
32:34もうソウルイ大活躍です
32:39いやいや、知らんかったなソウルイ
32:43ソウルイすごいですよね
32:45光合成だけじゃないっていうね
32:48今回ファクトリーエリアって言ってですね
32:51うん
32:52素材からモノ
32:54素材がモノになるっていう循環を表すエリアに入ってきました
32:58ああ、確かにこれは1日来て
33:00そうなんです
33:01あ、これ?
33:02これ今動いてます
33:043Dプリンター
33:053Dプリンターが
33:06ええ
33:07バイオプラスチックとソウルイの染料を一緒に
33:11あれを作ってんねや
33:12はい、1日ほんとに1個ぐらいしか作れない
33:15あれをずっと作ってるんですけど
33:17で、地球に変えるもので
33:21そして、とても役に立つもので
33:25だんだんモノが生まれてるよっていうことをね
33:28表すエリアですね
33:29へぇー
33:32で、あの椅子ができていくわけや
33:34はい
33:36あれ、すごい私欲しくて買いたいんですけど
33:39いや、ほんまやね
33:40販売すればいいのにって言ってたの
33:41ほんま、ほんま
33:42売れるね
33:43絶対売れますよね
33:44絶対売れるよ
33:45ただこれね、日本館で見てるから
33:48ちょうどええやんと思うけど
33:50家庭に置いたらでかいんかな
33:52大きいですかね
33:53あるあるよ、家具あるある
33:55家具屋で見てええわ思って
33:56買って家入れたらでかっていう
33:58美しいですよね、すごく
34:01デザインもいいもん
34:02はい
34:03うわー、いやー
34:05いやー、これ見応えあるわ
34:07うわー、よかったー
34:09これが日本館なんです
34:10いやいや、でもこれまだ
34:12100%の完成じゃないもんね
34:15そうですね
34:16もうちょっとですね
34:17いやー、これまさに日本館ですよ、ほんと
34:20いやー、そうなんです
34:21日本の技術がもうここに
34:23でも日本の技術だけど
34:24自然の働き?
34:25科学だけじゃない
34:27自然の力をお借りして
34:30はい
34:31なんか次のなんかこうね
34:32最先者の未来へつなげていく
34:34未来へつなげていく
34:35次世代へつなげていく
34:36いいじゃないですか
34:37嬉しいです、分かっていただいた
34:39いやいやいや、石破さんいいですよ
34:41うわー、いやー
34:42いやー
34:49これミニステージあるやん
34:51ね、ありますね、ここでも
34:53はい
34:54ねー
34:55いやー、うちの芸人使ってほしいなー
34:58いっぱい着はるんちゃいます?
35:00なんかちょっとしたイベントいっぱいできるやん
35:02これええやん、イベント
35:04ちょっとした
35:06ちょっとしたね、グループとかも
35:09いや、これ楽しい
35:11ビールとかも売ってるやん
35:12ほんとですよー
35:14関西ビールですね、あれは
35:16あ、クラフトビール?
35:17クラフトビール違います?
35:18あ、で、ここでちょっとした食べ物も食べれて外で
35:22カンパイスマイル
35:24刺したね
35:25行く?
35:27あ、ついに?
35:29レイのとこ行く?
35:30ついに?
35:31まあ、ちょっと行ってから
35:32おー
35:33でもこれ、めっちゃ何もないところに誘い込んでるやん
35:38どこへ連れて行かれるんでしょうか?
35:40あれも見て、何あれ
35:42かわいいね、赤いやつ
35:43赤いやつ
35:44ついここ?
35:46何これ?
35:47え?
35:48出ました
35:49大阪のれん巡り
35:51食と祭りエキスポ
35:53大阪を代表する老舗名店12店舗が一堂に集結
35:58約1000隻が常設されていて
36:00大阪関西万博で最大級のフードコートである
36:04シンボルとなるのはエントランスにあるネプタ作品
36:07え?
36:08去年のネプタ祭りで大正寺としたものを展示
36:11見たい見たい見たい見たい
36:12各店舗にもオリジナルネプタを展示している
36:14わー
36:15実は夢があってね
36:17生のネプタ祭り
36:19ネプタを見たいんですよ
36:21青森行って
36:22それがもう俺有名なの
36:24今若い世代の絵師さんたちが作ってね
36:27私ネオキュメンタリー見て感動しました
36:29俺も女性の
36:31感動しました
36:32うわー
36:33これ?
36:34うわー
36:35やばい
36:36北村さんっていう方ですよね
36:38今言ってた人や
36:40まさに去年受賞された
36:42うわー乱れたー
36:43すごい嬉しい
36:45鳥肌だった
36:46はー
36:47岸坊人
36:48まあ
36:49そうですかー
36:51うわー
36:52すごい
36:53すごい
36:54美しい
36:55でもなんかやっぱりちょっとこの
36:58かっこいい
36:59繊細な
37:01女性作家のなんか
37:04分かります
37:05なんかきめ細やかさといいますか
37:07うん
37:08ねえ
37:09女性ならではのね
37:10感性がね
37:11なんかね
37:12なんかある感性が
37:13うん
37:14師匠も素晴らしかったけどって
37:16その方ね
37:17岸坊人っていうテーマも
37:18うん
37:19そうですね
37:20うわー
37:21これ去年大賞とったんや
37:23そうですはい
37:24うわーすごい
37:25こんなの見れたー
37:26本物見れたー
37:27いやーこれそうやね本物
37:29よく持ってきましたね
37:31これ
37:32ねー
37:33よく展示できましたね
37:34これね
37:35アンウェイでも何回かネプタね
37:36そうなんだ
37:37何個か見れたんですけど
37:38うわー
37:39これはでも多分
37:40大賞作品
37:41一番でかいんちゃう
37:42うわー
37:43これは
37:44すごいなー
37:45後の写真撮りたいの
37:47これはもうメーティア
37:48ククル
37:49ククルさん
37:50これは新大阪で買うからよ
37:51アクエキ
37:52ククルさんこんにちは
37:53どうも
37:54こんにちは
37:55で
37:56いっぱいいろんなところが
37:58あれこれ匂いする本物ちゃう
38:00これもう食べれます
38:01今もうお好きなって食べていただいて
38:03うわーほんまや
38:04へー
38:09ククルさんこんにちは
38:10どうも
38:11こんにちは
38:12で
38:13いっぱいいろんなところが
38:15あれこれ匂いする本物ちゃう
38:17これもう食べれます
38:18今もうお好きなって食べていただいて
38:19うわーほんまや
38:20へー
38:21山本
38:22山本
38:23ネギ焼き
38:24新大阪にもある
38:26えぇ
38:27今よかったらちょっと
38:28これ壊すんかいな
38:29これもう
38:30熱々のくれやー
38:34熱々欲しいわー
38:36いながらもうすごい足取ってる
38:37へー
38:40うわー
38:42えっ
38:43うわーまだちょっとあったかいわ
38:45食べる
38:46食べましょう
38:47うわー迷うなー
38:49これ食べやすい
38:50全部食べたいけど
38:51全部食べたいわ
38:52これ持っていきましょうか
38:53持っていこう
38:55ミツルも持っていこう
38:56ミツルね
38:57はい
38:58これね
39:00もう持ってませんね私
39:02いっぱい取りたい
39:04これも持っていこうか
39:06ここやね
39:07ここでね
39:08えー
39:10ちょっといただきましょう
39:11はい
39:12いただきます
39:13いただきまーす
39:14よし
39:16よし
39:20冷たい
39:22冷たい
39:23それ
39:26それちょっと悲しいやんねそれは
39:28冷たー
39:29ほらタコがはみ出てるー
39:31これね
39:32うん
39:33だって冷えてもうまいわ
39:34うん
39:36美味しいですよ
39:37んー
39:40このフードコートなんですね
39:41まあ
39:42フードコートなんじゃなくて
39:43ロボットが活躍してるみたいな
39:44ん?
39:46こんな感じでいろんなロボットが
39:48なるほど持ってきてくれんのや
39:49はい
39:50うろそやわ
39:51はい
39:52で
39:53たこ焼きを塗る
39:54ソースを塗るような
39:55ロボットを作る
39:56あ
39:57たこ焼きを塗る?
39:58はい
39:59今塗ってる
40:00今塗ってる
40:02えっ
40:06あら
40:09あ、でもね
40:10あ、でもね
40:13ツンツンして
40:14ああ
40:15すごく人間ってみたい
40:17すごい
40:18これでも実際やったらこれで作って
40:20はい
40:21お手伝いしてくれてるってことはね
40:23そうやね
40:24そう、塗ったりね
40:25マヨネーズの量をね
40:26考えて
40:27インプットして
40:28確かにでもこれ人間よりも正確かも
40:30確かにでもこれ人間よりも正確かも
40:32このバイト向いてるなロボット
40:34あはははは
40:36不公平なくできますね
40:37うーん
40:38うーん
40:40うわー
40:42なるほどこれも万博ならではやね
40:44うまやね
40:45あ、ラポッポ
40:47ラポッポもいい
40:49何ラポッポって
40:50新鮮野菜のね
40:51私
40:52有名?
40:53はい、ここの食べてますよ
40:54これめっちゃ面白いこれ
40:55いい食べて
40:56うん
40:57山本おいしい
40:58うわっ
40:59うわっ
41:00おいしい
41:04こんなもん
41:05おいしいですか?
41:06おいしい
41:07よかったー
41:08これも冷えてもうまいわ
41:09うん
41:10え?
41:11もういくね
41:12もういったわ
41:13お腹すいてる
41:14すいません
41:15すいません
41:16え?
41:17よかったこれ二口入れて
41:19あははは
41:20うん
41:21座ってますね
41:22いこいこ
41:23おいしい
41:24うわーめっちゃうましやねんこれも
41:26これいいでいいで
41:27これでもあの
41:28パンも食べたいな
41:29これ歩きながら行ってんちゃう
41:31あははは
41:32わーすごい大きいメロンパン
41:36持ってっていいですか?
41:37これ熱々やったら絶対いいやん
41:38あ、フルーツサンドがある
41:40これ
41:43あ、これ持っていいやん
41:44持ってき
41:45持ってき
41:46やった
41:47フルーツサンド
41:48関西のせこい夫婦みたいな
41:52これ持っていいやん
41:53わー嬉しい
41:54うわー
41:57だるま久しぶり
41:58お寿司も食べたいな
41:59クレオールも食べたい
42:00あ、だるまさん
42:01二度ずけっきんしやでやで
42:03もう関西でもカムクラさんもおいしいですよね
42:06うん
42:07だるまさんもおいしいしな
42:08冷たい
42:10これタイもあるんだ
42:11タイ料理も大好き
42:13お湯さんも
42:14あーおいしい
42:15ラーメンも
42:16いやーん
42:17食べたいね
42:18全部食いたいわ
42:19パポポさん
42:20うん
42:21スイートポテトとかすごいおいしいな
42:23有名?
42:24あ
42:25お湯もあるやん
42:27うーん
42:28すごい
42:31熱々のカムクラ
42:32めちゃくちゃ甘いでしょ
42:35うーん
42:36もう詰め込みすぎて
42:37何だろうかわからない
42:39なー食べたかったー
42:43これ持ってき持ってき
42:44うん
42:45熱い食べ
42:46うん
42:48これは?
42:49はい
42:50あ
42:51はい
42:52ありがとうございます
42:53皆さんが
42:5412店舗の名前が集まってます
42:55どうも
42:56皆さん
42:57そういう関係者のことやったんすか
42:58ありがとうございます
43:00ありがとうございます
43:01すいません
43:02ありがとうございます
43:03冷たいとか文句ばかりですいません
43:04絶対プライベートで
43:05もりっかい食べに行きます
43:07絶対熱々やったら全部おいしいですから
43:09絶対
43:10ありがとうございます
43:11ありがとうございます
43:12ありがとうございます
43:13いやー
43:14めしい
43:15いやこれはね
43:16このフードコートはでも結構あれやな大変やな
43:19いっぱいになるでしと
43:20いやもうまあいいんでしょうね
43:21ね
43:22え?
43:23一本1時間?
43:24あ、井上と
43:25お前アーティストみたいになってるやないか
43:26渋いでしょ
43:27何やそれ
43:28ちょっと万博に合わせて伸ばしていこうかなと思ってます
43:29渋いかどうかお前言うてないよ別に
43:30すいません
43:31万博の通話中すいません
43:32よろしくお願いします
43:33一応あの浜田さんの方からですね
43:34万博ももちろんいいんやけど
43:35お前ちょっと告知だけは言っといてくれと
43:36ちょっと言われていました
43:37はい
43:38あのー
43:39あのー
43:405月にですね
43:41ちょっとゴブゴブフェスという
43:42あら?
43:43どこで?
43:44えーとね
43:45万博の前の太陽の灯台
43:46はい
43:47万博の前の
43:48はい
43:49千里や
43:50はい
43:51千里の方で去年もやらせていただいたんですけど
43:52親子共演するの?
43:53そうなんですよ今さんありがとうございます
43:54岡本さん
43:55ありがとうございます
43:56ありがとうございます
43:57初任者の方で
43:58あらかく
43:59あらかく
44:00あらかく
44:01あらかく
44:02あらかく
44:03あらかく
44:04あらかく
44:05あらかく
44:06あらかく
44:07あらかく
44:08あらかく
44:09ありがとうございます
44:10初日
44:11息子さんが出ます
44:12うわー
44:13いよいよ
44:14浜岡本くんが出るということで
44:15いやーすごいね
44:16はい
44:17木村かえらさん
44:18スキマスイッチジェネレーションズ
44:19ダバンプが
44:205月の10日
44:2111日が
44:22湘南の風
44:23TMレボリューション
44:24TRFJO1と
44:25で、両日で
44:26浜田さんとりで歌ってください
44:28なるほど
44:29はい
44:30で、ご覧になってる方も
44:31本当にあんの大丈夫って思われてると思うんですけど
44:33うん
44:34もういよいよもう来週
44:35再来週とかに本番なんで
44:36確かにね
44:37確実やりますんで
44:38ぜひ来ていただきたいなと
44:39皆さん
44:40僕は付き合い長いんで分かりますけどね
44:42ダウンタウンってね
44:43マジで休みますよ
44:44急に
44:46分かります?
44:47あのね
44:48僕がいましたらびっくりしちゃませんから
44:49ちょこちょこ休むんです
44:50あのお二人は
44:51はい
44:52若手の時からやから
44:53そうらしいですね
44:54油断はせずに
44:55でも多分大丈夫です今回は
44:56はい
44:57一応まあご本人120杯行くと
44:58なるほど
44:59ということをおっしゃってくださってますんで
45:00なるほど
45:01ということで
45:02今この状況だとチケット一般発売中ですんで
45:05はい
45:06もう残り少なくなってますんで
45:07いやぜひぜひ
45:08はいぜひぜひ来ていただきたいなと思います
45:10あとですね
45:11ちょっとフェスでやっぱグッズも
45:12あのいろいろ発売しておりまして
45:14はい
45:15でやっぱ浜田さんといえば絵が
45:16あー
45:17絵がなかなかの腕前ということで
45:19ちょっと
45:20お二人に
45:21はい
45:22ちょっとクイズ出そうかなと
45:23思ってまして
45:24こちら浜田さんが描いたイラストなんですけど
45:26これ何でしょうか
45:27これはもう
45:28形からは
45:29はい
45:30はい
45:31ノリカさん
45:32チンアナゴ
45:33チンアナゴね
45:34さすがでございます
45:35岩田さんないと思います
45:36え
45:37行虫?
45:38行虫
45:39いやあのフェスのグッズでまず行虫描かないんですよ
45:42確かに
45:43確かにフェスのグッズやもんな
45:44行虫
45:45今年と思えば
45:47もう答えは出るんですけど
45:48え?今年?
45:49えっと
45:50はい
45:51え?ヘビ?
45:52これ
45:53これね
45:54ヘビなんですよ
45:55え?何で難ししてんの?
45:58めっちゃ怖いでしょ
46:00よく見てください
46:01口2個あるんですよ
46:02うわ怖い
46:03めっちゃ怖いでしょ
46:04あの
46:05あの舌ね
46:06舌がここ
46:07人で言う舌はここから出てる状態なんですよ
46:09はい
46:10面白い
46:11こっちはまだね
46:12なんとなくですけど
46:13さあこれ何でしょうか
46:15え?
46:17いいですか?
46:18分かんわ
46:19絶対分からんでしょ
46:20絶対分からん
46:21これは
46:22スーパーカーです
46:24なんで羽生えてるんですか?
46:26違っちゃう
46:27違っちゃう
46:28これタイヤ?
46:29そうです
46:30タイヤ
46:31タイヤで
46:32これは
46:33ガルウィングらしいです
46:34ガルウィングって?
46:36ガルウィングって?
46:37こう開いた時
46:38こう開いた時
46:39天才やな
46:40これガルウィングやんけ
46:41って言ってました
46:42いいTシャツ
46:43はい
46:445月11日で
46:45ぜひ
46:46お元気に
46:47お元気な姿をお見せください
46:48よろしくお願いいたします
46:49おねがいします
46:50すいません
46:51万博ソナッチ
46:52ありがとうございました
46:53ほんまに告知だけしてきた
46:54ほんまに来ました
46:55濱田さんに行けって言われたんで
46:56やば
46:57お前これほんまに
46:58いっとけよって言われたんで
46:59すごいな
47:00すいません
47:01いやいや
47:02ありがとうございます
47:03権力ありすぎやって
47:04ありがとうございます
47:08こっちへ
47:09ええ
47:11よっしゃ
47:12やったー
47:13よっしゃ
47:14応援リングの上
47:15ついに
47:16登りましょう
47:17すごいな
47:19エレベーターここが
47:20エレベーターに
47:21あ
47:23動いてるんや
47:24いいやんか
47:38どうぞどうぞ
47:40これええ運動なので
47:43うわぁ景色が
47:44そう
47:46上がるとね
47:47全てのパビリオンが
47:48I think the place where the building is located
47:51I think the place where the building is located
47:54I think the place is really cool
47:56Thank you
47:59Wow!
48:01Wow!
48:03Wow!
48:05Wow!
48:07Wow!
48:08Wow!
48:10Wow!
48:12Wow!
48:13Wow!
48:14Wow!
48:15Wow!
48:16Wow!
48:18Just wait!
48:20Thank you so much!
48:23Wow!
48:24Not many people!
48:26Wow!
48:28Wow!
48:29Wow!
48:30Wow!
48:31Wow!
48:32Wow!
48:34Wow!
48:35Wow!
48:38Wow!
48:40Wow!
48:44There are 300 people in the world of 338 people.
48:49Wow!
48:50There are 700 people in the world.
48:54Wow!
48:55Welcome to Egypt.
48:57What is it?
48:58What is it?
49:00It's a lot of Japanese people.
49:02Really?
49:03I've got a lot of料理.
49:05I've got a lot of料理.
49:06I've got a lot of料理.
49:07I've got a lot of料理.
49:08I've got a lot of料理.
49:10I've got a lot of料理.
49:14I've got a lot of料理.
49:15I've got a lot of料理.
49:16I wrote a lot of料理.
49:17You look like the pe Profil-Kweb,
49:21you win.
49:23It's not a solar energy.
49:26It's information you have got.
49:27It's a reasonable price.
49:30W-300 how it's everything.
49:32So take a bakery and bring in the했 public.
49:35It's two malign Yumsi idea.
49:37He's not justкогоbilisiinsiaba,