Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00アスパラが土から入る角度でにおきキョロキョロキョロす裸眼解除1.0どうもてっこり45度ずんの飯尾和樹ですえー今回はですねなんと富山県高岡市へとやってまいりましたありがとうございますねえなんとですね向こうに見えるのは高岡大仏さんさん付け知られましたねえ大仏様ですねなんと奈良や鎌倉と並ぶですね日本三つの鎌倉です。
00:29三大仏と呼ばれているその一つなんですねあとね日本一イケメンの大仏様とも呼ばれる確かにちょっとシュッとしてますよね昭和の名ゴールキーパーって感じしますねなんかね守ってくれそうな
00:44へぇ
00:45こどもの頃おやじの買い物帰りに連れて行ってもらった
01:15ブラックコーヒーを一口含んで
01:18すぐさま角砂糖を二つ入れました
01:22飯尾和樹のズンキーズ
01:26さあ皆さんこちらですね高岡駅からですね一個行きましたねえっちゅう中川駅
01:33えーと10分くらいですねあそこオレンジ色の電車が走るんですよ
01:40へぇー
01:4210分くらいですねあそこオレンジ色の電車が走るんですよ
01:48へぇー
02:0310分くらい歩きましたけどもね
02:05あっ
02:07ここですね自家焙煎コーヒー
02:10クラウンさん
02:12クラウン王冠ってことですよね
02:15おー
02:22おー
02:23いやーあ
02:24あら少しあらすごい火の塊のねえ
02:29こんなあどうもこんにちはどうも
02:33あっあの笑顔午前中から出せます?
02:36素晴らしいですね環境がいいんでしょう
02:39いやいやいやいやいや
02:41あっこちらあ自動ドア感度のいい自動ドアで
02:44もう70センチ手前からあらスムーズい
02:50どうもあっいらっしゃいませ
02:53こんにちはどうもお客さんすいませんお客さんどうもお邪魔さん
02:58ずっといい音をします
03:00普段の小島夫婦です
03:03あっご夫婦でそうです
03:04小島何人さんっていいんですかマスターはその名前は
03:07おさむです
03:08おさむさんはい
03:09あっごめんなさい何の込みが何かおさむさんって感じしますよね
03:13あーあのおさるじゃありません
03:15おさるじゃありませんいただきました高岡上くん
03:18おさむさんにおで
03:20あっ陽子です
03:21陽子さん
03:22はい
03:23初めます
03:24きれいなお客さんこんにちは
03:26あっこんにちは
03:27奥には焙煎
03:28あーそうです
03:29時間焙煎やっぱり
03:30そうです
03:31看板の通り
03:32はい
03:33うわーこれ何年なんですかここは新しきれいですけど
03:37ここは8年
03:38ここは8年ってことは
03:39えっと街中で1958年に創業しましたんで67年か80年さ
03:46えっってことはおさむさん何代目なんですか
03:49私2代目で5歳の時にできたんですよ
03:525歳の時に
03:53そうですよ街中にお店ができて父親が作ったんですけど
03:57あっお父さんが
03:58はい
03:5967年前に来たてんのお父さん
04:02いやまだ20歳です
04:04まだ20歳です
04:05心だけは
04:06あっ気持ち良いですね
04:08あっ良かった
04:09俺も気持ちだけは21なんで
04:111個目ですね先輩ですね気持ちは
04:131個目ですね先輩ですね気持ちは
04:20お父さんまたずっと飲食の家系だったんですかね
04:24最初は私が生まれた時は西洋旅館って駅前にのかがあったんですよ
04:29旅館だったんですか
04:30そうです
04:31それから1958年に急に旅館の入り口に
04:37喫茶店ができちゃって
04:39はい
04:40あれ何だろうと思ったら
04:41純喫茶クラウンっていう山ができたんですよ
04:44これからは喫茶店の時代だとか言い出して
04:47先輩だよな
04:49気が付いたらクラウン会館って飲食総合ビルができちゃって
04:54あっこれ
04:55この赤いタイルの所が前提が全部はお店なんです
05:00かっこいい
05:02え、上は住居ですか?
05:04え、3階が、後ろ半分が住居だったんです
05:07大沢さん、これにするんですよ
05:09じゃあ、バレたか
05:10どこへ?
05:12どこへ?
05:131階の洋食部分の写真ですね
05:16えぇ、深い
05:17それはね、2階のお座敷
05:19ちょうど元々旅館だったんで
05:21あ、そっか
05:22喫茶店で、近い1階と近い2階なんですけど
05:26真ん中が付近でなってたんですよ
05:28えぇー
05:30じゃあもう、直居さんから付くっていうのは
05:32学生終わってからすぐ付いたんですか?
05:35いや、あのー
05:37あんまり付いたくなかったんですよ
05:38あまりにも大きすぎて
05:40みんな重いなと思ったんで
05:42付いたくなかったんだけど
05:43母親がどうしても付いてくれってことになって
05:46ホテル学校行ってくれって言って
05:48えぇー、もう関連のプロとして
05:51勉強してきてくれると
05:52厳しかったですか、やっぱり?
05:54厳しかったですね
05:55どういうことですか?
05:56やっぱりこう、いらっしゃいませんとか
05:57こう、直居の角度から
05:59まあ、そういうことが私たち
06:01水の置き方とか
06:03コップを置く時には
06:05親指を置いておくと
06:07そうすると音がしない
06:09親指、小指ですか?
06:10そうそう
06:11ちょっと指をかかめて
06:13こうすれば音がしないと
06:15確かに
06:16今初めて来ました
06:18今初めて来た?
06:19やはりは陽子さん
06:20今日から違いますよ、水の置き方が
06:22えぇ、変わります
06:24陽子さんからの思い出は?
06:26私ね、知らないんです
06:28違う、陽子さんは富山県の方なんですか?
06:30えぇ、新潟なんです
06:31へぇー
06:32新潟と富山で?
06:34富山でだった?
06:35富山で、はい
06:36こちらに来た時に?
06:377年前?
06:38そう、そのぐらい
06:40最近?
06:41そうなんです
06:42うちは人も俺だったの?
06:44私かな?
06:45えぇ
06:46あんまり言えないけど、私です
06:48そうでしょうね
06:49だいたい、そう言ってた方が平和なんですよね
06:51そうですね
06:52へぇー
06:54あ、あとちょっとお水もらってみて
07:03お水?
07:04どうも気が付きません
07:05いや、違うんですよ
07:06あの、水の置き方見たいんですよ
07:07ああ
07:08ああ
07:09陽子さんできるから
07:10いや、陽子さんできません
07:11小指からですよ
07:12小指からですよ
07:13小指からですよ
07:18すいません
07:20すいません、早速
07:21最初だから、しょうがないです
07:22申し訳ありません
07:23ちょっと、こちらで
07:25ちょっと緊張します
07:26見本見てみましょう
07:27はい
07:28緊張しちゃって
07:29ジュラー
07:30素晴らしかったですよ
07:31人間見溢れてました
07:32ああ、そうですか
07:33緊張しました
07:34緊張しますよね
07:35実に見本見してもらって
07:36いや、私の方が緊張しちゃったんですよ
07:37お指からどうやって
07:38あの、上は持っちゃいけないです
07:40口に近いから
07:41ああ、そうか
07:42寒いて、こうして、指をこうして
07:44こうやって置いて、置くという風になる
07:49ゆっくりやってそうなるわけですね
07:50ゆっくり、そうすると音がしないという
07:52教えてしまいました
07:53ありがとうございます
07:54ちょっとコーヒーすごいですね
07:57ロース鮮度、細かく
08:00これはもう、ロテルの学校でコーヒーならないですもんね
08:04ならえません
08:05どうしたんですか
08:06喫茶店を任されてから
08:085年後ほど、3年ほどしたときに
08:11はい
08:12東京へ行ったときに
08:13教わって
08:14そうですね
08:15それがもうどんどんエスカレートして
08:17とうとう
08:18日本に20台ほどしかない機械を入れることですから
08:21あれ、でかいですよね
08:22こんなんじゃおすすめなんですか、やっぱり
08:24一番よく出るのはやっぱり
08:26当店のメインになるクラウンブレンドで
08:29じゃあ、それいくしかないかな
08:31お前が塗っちゃってるから
08:32それもらいましょうかね
08:34はい
08:35食事もいいですか、ちょっと
08:36はい
08:37じゃあ、熊本の阿蘇の皇后から来てる、ドイツで金賞を取ったソーセージ、ホットドックを、あ、ホットドック、あ、すばらしい、全粒粉のパンを使って、特注してあります、じゃあ、いいですか、ホットドック、うわ、アメリカのダイナーみたいなものをします。
08:57ケーキも美味しそうだなぁ
09:06ケーキも作ってるんですか?
09:07そうですね、あの、このお店を作った時にケーキ工房を作りまして
09:12えぇ、裏も飛んでもなくなってるんですか、じゃあ
09:15この、このちょうど壁の後ろが、聖火室になってます
09:19聖火室?
09:20はい、ちゃんとあの、専属が
09:21専属が
09:22専属がいて?
09:23はい
09:24へぇー
09:25時代は、あの、コーヒーとケーキのマリアージュという時代に
09:31私らもマリアージュしましたけど
09:33マリアージュ?
09:35逃げてった
09:36逃げてった
09:37入れていきますよね
09:38すごいね、その、のろけの重裂注射が素晴らしいですよ
09:43はい、どうぞ
09:45はい、どうぞ
09:47かっこいいカップですね、これ
09:50珍しい
09:51形が、大凸で柄を出してる
09:53そうなんですよ
09:59うわぁ、ほんとマイルドな
10:01口当たりいい
10:03フォアハッとね、コーヒーの良い苦さが広がる感じの
10:07おいしい
10:08だいたい、あの、立てる時に82度で立てると
10:12あー
10:1315度ぐらいで落ちるんで
10:15それちょうど飲み物になる
10:17それはい、温度計がついてるやつがあるんですか?
10:19そうなんですよ
10:20これ、ちょっと
10:21家で真似できますね、ちょっと
10:22温度だけはね
10:23今、82度ですね、ちょうどコーヒー立てる温度になって
10:27ちょっとこの、ギリフリエタ感じの
10:29マリアージュさがありますよね
10:30そうなんですよ
10:31これはいい
10:32これが、やっぱりブレンドの特徴で
10:35のどごしすっきり
10:37何杯でも飲めるような
10:38飲める?ほんと飲めますね
10:40これ、何杯カップなんて何用なんですか?
10:43これは、ゆったりとダブルで飲めるように
10:46外に見たり、本を読んだりしながら飲んでいただくには
10:50サイズの大きい方がいいだろうっていうことで
10:52あ、ほんとはトイレスプラス300円である?
10:54そうです
10:552杯分を300円増しだけで
10:58気をつけますね、今ね
11:01センサイム限がかかるとこは
11:03950円だけで
11:05うわー、ありがとうございます
11:08嬉しいわ
11:10大好きやー、おしゃれな音とこだ
11:13これが、トイレスで賞金賞を取った
11:17熊本麻生のロングウインナー
11:19ロングウインナー?
11:20じゃあ、いいですか?
11:21どうぞ
11:22じゃあ、もうちょっと
11:24私のね、この
11:26青いのセンス
11:29こうやって、こうやりたいんだよね、やっぱね
11:34あらまあ、じゃあ、マスタードもね
11:3616歳からね、マスタード付けになりましたけど
11:39マスタードは立てて、横開けちゃってね
11:41いいですか?
11:42どうぞ
11:51おいしい
11:52ゆうゆうに詰まってますね
11:54そうです
11:55長くてね、食べもたえがある
11:57パンもうまいっすね
11:58そうです、全粒粉のパンです
12:00全粒粉
12:01パンのその匂いの香りがある
12:03あら、これもよく
12:05ロングウインナー、味が濃いですね
12:07そうです
12:08いや、ほんとおいしい
12:10すごい
12:12この、チップス3枚とか
12:15こういう盛り付けっていうのは、おさまさん?
12:18そうですね
12:19センスいいいですね
12:21いいいえ、イオウさんほどじゃありません
12:27これ、陽子さん、本心ですか?
12:29本心で褒めてくれたんですかね?
12:30そうですね
12:31いや、ほんとおいしかったね
12:42あの、ぺっこり88度って書きましたね
12:44ぺっこり88度
12:46コーヒー注ぐ天気温82度って書いてきましたんで
12:48えー、陽子さんへの愛は120度と
12:51おー、メジェフだけでって書いてきましたんで
12:54これもし、よかったら、あの
12:57ありがとうございます
12:58邪魔にならないとこに
12:59はい、どうぞ
13:00ありがとうございます
13:01いや、ありがとう
13:04ありがとうございます
13:06お疲れ様でした
13:08優しいですね
13:10あ、記者会見みたいな
13:12ええ
13:13It's so easy to fall in love
13:18It's so easy to fall in love
13:23飯岡月のズン喫茶
13:28こちらもですね、越中中川駅からあるいは10分ぐらいですね
13:33まあ、申し訳ない、本当に感動しても家が好きだから
13:37もうこの家もお邪魔したいぐらいどんな造りになってるんだろう素晴らしいですよねこういうね川野の屋根の家もあったり透明だからありましたかぼちゃっていうもんですよあれでね香る宝珠の茶で手作りケーキの店だっていやありがとうございます
14:01すごい!上は日本海国で下がヨーロッパでうわーこれレンガって言っていいんでしょうかね石と言って日もあり3匹の子豚三峡大学共同で作ったみたいな手を組んで行ってみましょう行きましょうわーす
14:30わっ落ち着いた明かり最高あっこんにちはわーすごいいいい明かりいやこんにちはどうもその記録出ちゃってこんにちはいえいえはるばるそういうところをありがとうございますいやいやどうぞどうぞいいよと申しますぐるぐると待っちゃってとかいいねはいどうぞどうぞこの字なんですねそうなんですこの字型のカウンターだけのお店なんですけれどもわーちょっと喫茶店デンガ珍が珍しいですよなぜか?
14:42Here you go.
14:54Oh yes.
15:00Yes, I am.
15:05Yes.
15:09This is amazing!
15:13Yes, but I don't know how many things are going to work.
15:18Who is it?
15:20I was born in 51 years ago.
15:24I was born in the store.
15:29It was a lot of different things.
15:32I don't know.
15:34Where is it?
15:36Where is it?
15:38的に アフリカかな?
15:41この細さはなんとか表現方法
15:44アフリカということでしょう?
15:47色といい
15:49これはどこの国か分からないけど
15:52これも51年前からある
15:56吽いただけじゃ何も買ってくれる explain
15:59This is the first time of my father's mother.
16:08This is the first time of my father's mother.
16:12Why did you go to the house?
16:15I didn't know that my father's mother's mother.
16:19My father's mother's mother's mother.
16:22I started my father's mother.
16:25So.
16:27Hi, what's your mother?
16:29I was born in September of May.
16:32A little old year ago.
16:35I started my mother.
16:39We started to tell her that church should be at home.
16:42So it's the end of my father's mother.
16:46When I went to the high school,
16:49I went back to the state school to say yes.
16:52Then, there was a guy who lived in the state.
16:56So I went to work 3 years, and then I went to work 40 years.
17:04This is my mother and I, when I came back to my mother, when I was younger.
17:11It's an energy issue.
17:13It was very difficult.
17:16My mother said to me, I was going to create a job.
17:22I had to create a relationship when I was younger.
17:27My mother is in the chair, and I feel like being married in a family and not.
17:33It was so interesting to me.
17:37When I was first after that, I was very involved in my mother's life,
17:44so, I felt like that.
17:46I thought I could say that, because it's a health thing, I don't need to stay healthy.
17:51I think I can still keep it?
17:54It's just not healthy.
17:56I think I can if I am, I'm living in a life where I was able to learn it.
18:01I'm so strong.
18:02I'm a song for you.
18:06You are a song for me.
18:07I have no idea of knowing what you've heard about it.
18:10You are awful.
18:11Let them sing it.
18:13What?
18:15Johnny's telling.
18:17You're telling me.
18:19You're telling me.
18:21I'm going to tell you.
18:23I'm going to tell you.
18:25I'm going to tell you.
18:27Jupiter.
18:29I'm going to tell you.
18:35I'm going to tell you.
18:37The milk tea is a drink.
18:39It's a drink.
18:45It's good.
18:47If you can eat it,
18:49it's a hot sauce.
18:51It's good.
18:53What about you?
18:55I think it's a drink.
18:57It's a drink.
18:59It's a drink.
19:01It's a drink.
19:03It's a drink.
19:05北野鳥時代のケーキの流れを組んだ私がアレンジしたケーキです こちらのかぼちゃのプリンが今一番ここの揺れ筋なんですがこれについては実は夫との
19:21キワがありまして工場ににそうなに寝る者みたいなそうそうその夫がですねこれが音なんですけれど
19:30なんですけどで実はもう
19:34a 亡くなったんで写真なんですが優しそうなそのミュージシャルみたいな本当にその彼が32
19:423年前だと思うんですけれど東京で働いてまして私はここでお店をしてたんですね で彼が東京で
19:50いやお前のところかぼちゃっていう名前なのにかぼちゃのプリンがないのはおかしいんじゃないかということでもう試行錯誤して作ってこの味にたどりついてそれでもう30年以上ロングセラーになっててだからお母さんをお店置いてってそうなんですだから今その2人のメニューの組み合わせでここのお店が成り立ってくれたんですよ
20:20よく考えてみたら大好きなモンブラン封印ですね今回
20:24どうもありがとうございます
20:26どうもありがとうございます
20:28いいですかじゃあコーヒー
20:30どうぞ
20:32どうぞ
20:34ほんとほろ苦いって感じの
20:36ちょうどいいあんばいのこれからねケーキが入るちょうどいい
20:42苦めなんですけれどなんかくどい苦さじゃなくて爽やかな苦さじゃないですか
20:48ちょうどいいですねコーヒー。
21:14最近お砂糖ミルク入れる方少なくなってきてまして必ず効くんですよ最近はそうするとそうですね8割の方は何にもいらないっていいですねロバートデリーのほろ苦さみたいなしるさちょうどいいようなあってたのかなと
21:32甘いものにはぴったりのそうですねじゃあちょっと鼻見していいですかこういう時の鼻見の右は味って書くんですかね
21:46自分でいいしかないさあ行きましょうわっやぁあっやわらかいすん太いときちゃったあ
21:59I'm going to eat it.
22:00I'm going to eat it.
22:04It's delicious.
22:06It's delicious.
22:08It's a lot of coffee.
22:10It's delicious.
22:11It's delicious.
22:13And then it's strawberry.
22:15It's another chocolate it's delicious.
22:17It's delicious.
22:19It's delicious.
22:21It tastes like in the end of the night.
22:24It's so easy to find it.
22:54いいんですがまあ俺好みのちょっと硬めのそうです硬めのプリンなんですよでもうん
23:2412時をお知らせしますって感じのシンデレラおいしいかぼちゃのちゃんと味っていうか甘さもあってそうですねかなりかぼちゃのペーストが入っておいしいなめらかなすごいあのほんとかぼちゃのなめらかさ

Recommended