Category
📺
TVTranscript
00:00〈この番組はスポーツの名シーンやアスリートにピントを合わせて意外な事実を真発見しますメジャーリーグロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手その後ろの観客にウィンスポ!〉
00:26座っていたのはハリヒットスターブラッド・フィットプライベートでの野球観戦が映っちゃった浅田マオさんや高橋大輔さんも出場したフィギュアスケート国別対抗戦でのワンシーン演技終了後お花を回収する女の子にピンスポ!
00:56実はこの子2022年の北京オリンピックで銀メダルを獲得した樋口新葉選手メダリストのかわいらしい姿が映っちゃったなんかねすごい優秀な子がやってんだあの花拾うの。
01:18ということで今回はスポーツ界の映っちゃったシーンにピンスポ!
01:25当然ですけどブラッピーもやっぱ大谷選手とか見たいんだって思う。
01:30なんかその同じぐらいスターな気はするんですけど見るんだなって思いましたね普通のおじさんがいると思ったら最悪ですよついつい言っちゃってましたねほんとにもう適当にしゃべるもんじゃないなと思いました
02:16こんなに映っちゃったから休憩中にカステラを頬張るもぐもぐタイムど正面にいるんじゃないの?
02:26今回ピンスポするのはそのカステラではなく足元よく見てみると靴の形が違う実はやり投げ用のシューズは左右で形が違うんですそっかそっか。
02:55左足は最後にブレーキをかける役割で助走の勢いに負けずに踏ん張れるようにするためハイカットタイプに右足は軽量のローカットタイプでなるべく速く走れるようにしているんだって靴間違えちゃった時とか言い訳できますよねだからやり投げはそうなのよ
03:21さらにもぐもぐタイムを見てみると実はこれやり投げや砲丸投げなどの投てき種目で選手が投げたものを運搬するロボット。
03:49飛んでくるやりから競技スタッフの身を守るために採用されていて投げたやりを乗せると自動で目的地まで運んでくれるんだって。
05:31ペンシングは剣を扱うスポーツで全身を防具で覆ってるんですね。
05:39唯一体の中で露出している部分が使わない手の先っぽだけなので左手の手の甲しかないと思いました。
05:49宮脇選手が左手に書いていたという対策メモがこちら。
06:01ブラジル代表ピストイヤ選手の対策としてコントラというカウンター攻撃を受けなければ何とでもなるという具体的なメモが対戦するおよそ30人全員の対策法をメモしていたんだって対戦相手ごとに書き換えていたら。
06:27実はイタリア戦の時に大会の公式のイタリア人カメラマンにその作戦の部分を撃捨されてしまいました。
06:42試合が終わった後ではあったんですけれども、SNSにこういう戦術を書いてたよっていうのをアップされたので。
06:50こちらがアップされた実際のSNS。
06:54相手の左側に立つっていう対策や下から突くっていう作戦まで翻訳されてる。
07:10対戦相手めっちゃ気になるだろうねあそこに書いてあると思ったら。めっちゃ見たいだろう。
07:15それもいいよね。
07:17私のことなんて書いてるんだろう。
07:20ただそれで選手の名前の部分のところが擦れて消えてたので、対策は残ってたんですけど、選手の名前の部分は誰がどの対策かは多分ばれてないと思います。
07:33あの秘密にしといてねと手文字で返しました。
07:37宮脇選手の左手にピンスポしてみたら、メダル獲得の快挙を支えたメモの秘密が明らかになりました。
07:47宮脇選手これ発見するのもすごいっすよね。分かんないもんな。見てないもん。
07:57マジラブさんどうですか?メモ。
07:59マジカルラブリーってネタ帳がないんですよ。だからネタを文字に起こさないんですよ。
08:04だから、どんどんネタを忘れていってるんですよ。
08:07人に教えてもらうんですよ。あのネタ最近やってないですねって言われて、あったなそのネタ。
08:13忘れちゃうんですよね。
08:14覚えてないからYouTubeとかで見て。自分たちで。
08:17あったあったこれ。
08:19野田のピンスポ。何ですか?
08:27僕が独自の目線でピンスポしたとこをフリップで発表しようかな。
08:32いいな。
08:33先ほどもぐもぐタイプにありましたけどもぐもぐタイプ。
08:38ここが気になりました。
08:39どこでしょう?
08:40巨大水筒。
08:41でかすぎるぞ。
08:42でかい。
08:43幅もでかいですよね、たぶん。
08:46幅も相当、あれ何が入ってるわね。
08:48これはね、一生懸命今後スタッフが誰のなんなのかを調べることになるんじゃないですか。
08:55これでリサーチしてもらって中に何が入ってるのか。
08:59どこのメーカーなのかと。
09:01かわいそうだよ。
09:02そうだよ。
09:03You