Category
📺
TVTranscript
00:00今回のゲストはデビュー20周年を抜走中の音姫、木村カエラさんです。
00:09よろしくお願いしますデビュー20周年を記念して武道館ライブを開催この度20年の歴史をまとめた書籍を完成させたカエラさんが買い物の達人に4度目の登場
00:28熱い思いと愛がたっぷり詰まった記念のスペシャルボックスが発売されるんですよね。
00:3520周年のスペシャルボックスということで箱のデザインもめちゃくちゃ可愛いんですよ。 めっちゃいいですよ。
00:45CDとブルーレイ書籍を詰め込んだスペシャルボックス。 今日はその舞台裏を支えたご主人長山英太さんのお話も初告白してくれます。
00:57その前に恒例のNGワードを選んで頂きましょう。
01:01赤が大好きなんですけど春を感じたいので緑おぉっっっかえらさんが選んだNGワードはこちらに決まりました何だろうヤバい待ってこの間前回ヤバいだった気がするな
01:21感が鋭いその通り今回もヤバい予感です。 それでは高円寺からお買い物スタート。かえらさんのリクエストは?
01:31フォークとかナイフとか欲しいなっていうのとしかもあの私柳総理さんのえっとお鍋とかっていうのがすごく好きというか興味あって長く使って結構古くなってきちゃってるんですよ。はい。そうなのでちょっとそういったものを見たいなって思っております。このリクエストこのお店でかなうことできます。よし!よし!よし!
01:57こちら高円寺にあることごとは日本の暮らしにあった使い勝手のいい家事の道具や雑貨がそろうお店20世紀に活躍した日本を代表するデザイナー柳総理さんのキッチンウエアもそろっています柳さんのカトラリーを欲しいと思ってネットで調べたんですよでもなんかフォークがいくら探しても結構この浅めの?
02:23はいはいはいはい。ちっちゃめの感じのやつしかなくて結構食いしん坊な人ってこれでスパゲッティ食べれるのかなって思って。
02:31あっ!確かに。って思ったんです。はい。こちらがパスタ用になります。あっ!
02:37こちらが一応パスタフォークという商品になります。えっ!えっ! パスタ用のもございます。いやもうすでにオシャレだね。オシャレです!
02:45やっぱりそれなりに大人になってきたからで、うちは家族4人なのでちょっと揃えちゃいたいんですよね。
02:53いいじゃないですか!あとちっちゃなフォークも欲しいなんでもいいですね。いいですよ!
02:58一応こちらがケーキフォークっていう形。えっ!ちっちゃい!えっ!ちっちゃいと姫フォーク。
03:04あーかわいい!なのでちょっと和菓子とか。和菓子?
03:08でもケーキもさ食べたいけどさ、ケーキ食べるときこのサイズでいきたいよね。
03:13わかります!わかります!もうガッていきたいんですよね!
03:17そういったらちっちゃいやつもいらないんじゃないかみたいなことになってくるけど、果物を食べやすいやつがいいよね。
03:22そうですね。確かに。
03:24実は柳総理さんのカトラリーは用途別に種類が豊富なんです。
03:29早速カエラさん、この中から6種類のカトラリーをまとめ買い、さらに。
03:36えー、ちょっと待って。こんなにザルを眺めるときが来るとは思ってなかった。
03:41柳総理さんデザインのザルとボウルをそれぞれ3種類ずつゲット。
03:47そしてカエラさん、こちらには柳総理さんシリーズのフライパンもございます。
03:51もうやばいやばいやばい、フライパン。
03:54あ、天使上がってますね。
03:55あのね、フライパンも本当に買いたくて、使いやすいですか?
04:00使いやすいです。で、うちで扱ってる柳総理さんのフライパン、鉄のフライパンになります。
04:05鉄?
04:06はい。
04:07鉄のフライパンの方がやはり、少し重たいんですけど、中までしっかり火が通ったりとか、精度性とか、熱効率がいいので、シャキッとおいしいものができたり、お肉焼くときとかは一番ぴったりのものになります。
04:19そうなんです。でも鉄のフライパンって錆びたりとか、なんか手入れが難しいので。
04:23手入れは、まあ慣れれば全然簡単です。
04:26慣れれば。
04:27ちなみに他のフライパンでこう、なんか使いやすそうなものというか。
04:30確かに。
04:31こちらのフライパンですね。フッソのフライパンなんですけれども、うちがオリジナルで作ったもので。
04:37すごい。
04:38オリジナルのフライパン。
04:40フッソのフライパンってあんまり見た目が良くないなってちょっと思っていたりしたので、もう少し見た目と愛着が湧くようなフライパンにしたいなっていうところで、木の持ち手に変えて。
04:54あと穴が上にあるとちょっとなんか残念だなっていうところなので、裏だけに穴を残しているので、引っ掛けるときにきれいに引っ掛けることができたり。
05:08ほんとだ、町なんか、いい感じ、似合いますね、しかも。似合う?似合います?どういう感じの似合う?
05:16うわー!みたいな。
05:17置きなさい、置きなさい、古典的な起こし方。
05:21木の取っ手が握りやすいと気に入り、こちらのフライパンを購入。さらに。
05:27ちょっと私気になったものあって、ランチョンパットって言うんですか?
05:32あー!私結構バンブーの竹とか、そういうものをご飯のときにこういうものを引くのが多くて、なんかすごいこれ可愛いなって思ったんですけど。
05:43確かに、ちょっと畳っぽくないですか?
05:45そうなんですよね。結構汚れとかも、なんかこういうタイプってワーッとやって取れやすかったりするから。
05:51そうですね、弾けやすかったりするので。
05:52そう、楽で、布製よりも。
05:54はい。
05:554人だから4種類あったら苦しいですけど。
05:58はい。
05:59これなんかメンバーカラーあるんですか?
06:00お父さんこれーとかお子さんこれーとか。
06:02ないよ。
06:03ないですか?
06:04ないない。
06:05男男女女女だから。
06:07あーなるほど。
06:08家族4人分のランチョンマットを購入したところでやって来たのはカプセルトイの専門店シープララボ。
06:20ちょっと暇で何もすることがない日は結構こういうとこに遊びに来てやりたいものをガチャガチャするっていうのをやります。
07:03お時間の無駄遣いことですよね。
07:05おっしゃった通りです。
07:06これは完全に運試しです。
07:08分かりました。
07:10かえらさん運はいいですか?
07:11運はいい方ですが、ここで使っていいものか?
07:14その運の強さ試していただきましょう。
07:19シークレットの正体をかえらさん見せてください。
07:23じゃあ行きますよ。
07:25じゃあかえらさん、1回目お願いします。
07:28一発目で出たってすごいよね。
07:30です。
07:31うん。
07:33あっ。
07:35あ、これはうさぎちゃーん。
07:38残念ながらシークレットではありません。
07:42かわいい。
07:43めっちゃかわいいですね。
07:452万8000円分入るんだって。
07:47結構入りますね。
07:48入るね。
07:49はい。
07:50貯められる。
07:51貯められます。
07:52ちゃんと開けるとこもついてるし。
07:53かわいい。
07:54すごい。
07:55昨日も抜群だわ。
07:57ボーナスが2000円マイナスになり、2回目の挑戦。
08:02何色だろうね。
08:03コジカウシウサギコアラシークレット。
08:06あっ。
08:07出てきたのは。
08:09コアラだね。
08:10コアラちゃんでした。
08:12かわいい。
08:13今日のお召し物にピッタリですけど。
08:15なんかもうこういう感じだよね。
08:16そうですね。
08:17似合いますね。
08:18もう木村かえらですって来ても。
08:20続いて目指せ3度目の正直。
08:23ゼロ。
08:25どうだ。
08:26ハズレです。
08:27あー。
08:28こじかー。
08:29こじかー。
08:30こじかちゃんにして。
08:31でも今んとこ結構1個ずつ集められてるから。
08:34確かに。
08:35ガチャガチャ好きとしては。
08:36はい。
08:37今結構興奮してきてる。
08:38そうですよね。
08:39大体かぶって。
08:40うん。かぶるから。
08:41はい。
08:42ある意味、強運。
08:44かぶりなしで迎えた4回目。
08:47出ろ。
08:50あっ。
08:51なんだこれ。
08:53シークレット。
08:54やったー。
08:55すごい。
08:56すごい。
09:27怖すぎー。
09:30チャッキーゲットでーす。
09:32やったぜー。
09:34ガシャポンに1300円使って移動。
09:38さあかえらさん。
09:39続いてのリクエストは何でしょうか。
09:41スニーカーが欲しくて、このグラウンズに来てみました。
09:48あー。
09:49楽しい。
09:50もう外観からオシャレが漂っております。
09:52ね。
09:54原宿にある1970年代の木造一軒家を改装した、グラウンズストア001。
10:02立体的なソールが特徴で、世界中から注目されている日本のシューズブランドです。
10:09すごい。
10:10はい。
10:11店内もめちゃくちゃオシャレなんですよ。
10:14いやー、素敵だわ、これは。
10:17このブランドのシューズがですね、人間と重力の関係に変化をもたらすというコンセプトで作られているんですね。
10:25そうですね。
10:26なので、この店内の方はこの浮遊感と言いますか、家の下が見えるってすごくないですか。
10:31いや、そこ草生えてるもんだって。
10:33ほんとですね。
10:34そう、結構たくさんいろんな方がね、履いてたりとか、私も撮影で履いたりしたりしたことがあったんですけど、自分自身で、そう、あのお店に来て、見てみたいなっていうのがあって。
10:48目打ったりしちゃいますよね。
10:49いや、ほんとこれどういう感じなんだろうね。
10:51確かに。
10:52これ結構やっぱ浮遊感が強いんですか。
10:55そうですね。
10:56こちらの方が、ジュエリーというアウトソールなんですけど、もう、公式を履いてるような感覚。
11:03あー、だからジュエリー?
11:04そうです、ジュエリーという名前。
11:07結構厚みがありますけれども。
11:09あっちとかもあるから見てみてもいい?
11:11そうよ。
11:12あっ、もうここは何部屋だったんだろうね。
11:14ですよね。
11:15あー、オシャレ。
11:17わー。
11:18なんかもう芸術だ。
11:19もうほんとにその域ですよね。
11:22もう。
11:23シューズというかもう。
11:24だって、これとかもう。
11:26あっ。
11:27アートだよね。
11:28トゲトゲ。
11:29めちゃくちゃ可愛いね、これ。
11:30可愛いです。
11:31うん、でもこれも好き。
11:33あっ、可愛い。
11:34ちょっと今日の。
11:35今日のお洋服の。
11:36今日の格好に合ってるけど。
11:37ぴったりじゃないですか。
11:38これ見える。
11:39面白い。
11:40こっちもあるね、こっちも。
11:41行こう。
11:42かえらさん、こっちすごいんですよ。
11:44見てください。
11:45お風呂場じゃん。
11:46はい。
11:47えっと、お風呂ディスプレイかっこよくないですか。
11:49かっこいい。
11:51こちらは超特大、テラサイズのアウトソールシューズ。
11:55靴という概念がもう、覆されますよ。
11:59好きみたいな形だよ、だって。
12:01そうなんです。
12:02え、ちょっとこれ履いてみたくない?でも。
12:04え、もう。
12:05見たいです、私。
12:06そこで、グラウンズならではの刺激的なデザインシューズを初体験。
12:12あ、靴下も可愛いですね。
12:14これさ、そうだけどね。
12:15めん玉ついてますよ。
12:16これ自分の今、今日朝、家から履いてきた靴下なんだけど。
12:19え、自前ですか。
12:20このシリーズめっちゃ持ってて。
12:21めっちゃ可愛いですね。
12:23え、すごい履き心地。
12:25ちょっと。
12:26あ、でも意外と。
12:28あ、全然違和感ない。
12:29あれ、歩けますね。
12:30もう歩けるね。
12:31全然歩けるね。
12:32え、カエラさんめっちゃ似合ってません?
12:35ほんとかよ。
12:36はい。
12:37こちらは春夏の新作。
12:39オシャレ度もハイセンスながら、お値段もハイクラス。
12:4310万円超えのシューズでした。
12:47それでは、ここからカエラさんが真剣モードでシューズ選び、手に取ったのは。
12:54なんかさ、もう。
12:56はい。
12:57タコみたいな。
12:58タコみたいです。
12:59うん。
13:00でも、カエラさんが履いてるのめちゃくちゃ騒音。
13:03これかわいいね。
13:04めっちゃかわいいです。
13:05カエラさんはカラフルっていうイメージがあるんですけど、私服の色的には。
13:08何かこう仕事とのスイッチの入れ方が結構カラフルになったらスイッチが入るっていうかそう何か普段はね結構暗い黒いニットをかぶって黒いジャケット着て黒いスウェット履いて黒い靴履いてみたいなそういう感じそうというわけで今回はプライベートで履けるようにと黒色のシューズばかりを選んだカエラさん。
13:37候補を4足に絞り込んで履いてみたところシンデレラフィットしたシューズが。
13:44あ、これ。
13:45あ、なんかこの子って言ってる足が。
13:47あ、来ました。
13:48あ、この子かも。
13:49あ、キャワイイ。
13:50これだな。
13:51これですね。
13:52あ、これです。
13:53これだわ。
13:54分かります。
13:55私もビビビって来ました。
13:57来たでしょう。
13:58これからの季節におすすめのメッシュ生地を使用。
14:02パワフルな見た目と履き心地の両方を備えたシューズをお買い上げしたところで。
14:17これまだどこにも言ってないんですけど。
14:19このあとご主人とのエピソードを初告白。
14:24ゲスト木村カエラさんがご主人長山英太さんの支えもあったという20周年スペシャルボックスの知られざるエピソードを初告白。
14:3920周年を記念してカエラ・キムラ20th Anniversaryスペシャルボックスが出ます。
14:44最高です。
14:45はいこの中には2020という書籍200ページを超える書籍とあとベストアルバムセルフカバーも含まれていますそして日本武道館で行われた20周年のライブ豪豪回覧のブルーレ入ってます書籍の方もうんほんとにすばらしくてあれ頑張ったのよ結構すごい本でしょ写真これまだどこにも言ってないんですけどあの武道館のドキュメンタリー写真をあの実は
15:14旦那さんの英太君に撮ってもらってて
15:17えっ?
15:18一番最後の写真?
15:19はい!
15:20それはもうぜひなんかやっぱり距離感が近い感じっていうのかなそれとかすごい私が武道館に向かうときにもう20周年だみたいなほんとみんなに感謝だとか言ってもうううううってなってるところをすごいフェッシャーで撮られたりとか
15:36なんかそういうのがあってなんかすごく自分の近くにいるあの大切な人たちと一緒に作れた本なんですよ
15:43そうだからなんかぜひ見てほしいなって思います
15:46言ってないんですけどあんまり
15:47えっ?
15:48え!
15:49さあ続いては韓国で人気のライフスタイルビューティーブランドノンフィクション大観山へ世界的な調香師が手がけるこだわりの香りが大ヒットこちらは先月オープンしたばかりブランド最大規模で日本初の路面店です
16:15動物性の脂を使ってないとかっていう項目を見てすごい気になるなって思ってたんですよリップバームとか気になってたんですけどこちらが日本で先行発売されたリップバームナリシングリップバームっていう商品なんですけど一応香りが3つあるので一番人気な香りがこちらのベルガモットの香りベルガモット?はい。
16:45注目していたリップバームを即決で購入し続いては大好きな香水をチェック
17:15どれなんですか?一番人気な香りがこのジェントルナイトっていうジェントルナイト?バニラとムスクが合わさった魅惑的な香りは?
17:25ジェントルナイトやばいちょっとみずみずしいイチジクの香りが入るので中性的な香りになりますかいらさん好きなローズの香りもあります
17:37いい匂い優しいなんか安心するなんかこれお母さんって感じ分かります何だろうこれお母さんだねなーにえいい匂いこれめっちゃいい通りですほんのりバラを感じるオリエンタルフローラルな香水と無香料で唇に優しいリップを買って本日のお買い物全て終了
18:06これらの商品をどれだけ持ち帰ることができるのか?
18:11ではかいらさんが選んだNGワードを発表したいと思いますかいらさんが選んだNGワードは?
18:19何?
18:24買った商品の運命は?
18:28かいらさんが選んだNGワードは?こちら!やばい!あんまり言ってないんじゃない?ウソでしょ?えみんななんかいやなわけないじゃないですかみたいな顔してうそ?それではNGワードプレイバー
18:47やばい待ってこの間前回やばいだった気がするなもうやばいやばいやばいジェンプルネイトやばい
18:54合計6回3万円分の商品没収です
18:58あーっとっかえ?でもシークレット出したから8万4000円分お持ち帰ってやったー!
19:09ななかけっこみたいにならなかったねー!
19:11やっぱ知らなかったですー!
19:12やっぱ知らなかったですー!
19:14アーメン