カテゴリ
🎥
ショートトランスクリプション
00:00さあ本日のゲストは何かと世間を賑わすあのエンターテナーが
00:07お母様が見守る中久々の通り
00:10エンターテナー
00:12本日のゲストこの方です
00:14お母様緊急スタジオ登場
00:25母の前で初恋女性と
00:2820年ぶりの再会に
00:30歌って泣いて笑って
00:32木越雄也の母親参観メッション
00:36お母様が見守る
00:40俺聞いてないんですよそれ
00:42俺母ちゃんいるんですか
00:44お母さんが名物の中
00:46お母さんどちらです
00:48今日家出る時
00:50母親の昼ご飯食べてから来てます
00:52実家なの
00:54実家暮らしなの
00:56違う違う違う違う
00:58このスーパースター
01:00スーパースター実家暮らしはないよ
01:02バリバリ一人暮らしなんですけど
01:04収録があると犬飼ってるんで
01:06長丁場だと犬
01:08ホーチかわいそうなんで
01:10母親がこう見ててくれるんですよ
01:12でも全然今日そんな素振り
01:14見せてなかったのか
01:16全然行ってらっしゃいって
01:18犬抱えながら
01:20ていうかじゃあお母さんその犬誰に預けたんだろうな
01:22そうなんですよ
01:24お母さん
01:26お母さん
01:28お母さん
01:30こんにちは
01:32よろしくお願いします
01:34お母さん
01:36今日お昼ご飯一緒に召し上がったっていうことでしたけど
01:38ちょっと言いそうになったりしませんでした
01:40今日この後一緒なんだけどとか
01:42いやもう黙っているのがもう大変であの小店気になるわワンちゃん誰に預けたんですかお母さんですか家はちゃんとお預けしてるよお母さんは手越くんが家出てからどのくらいしてから出てきたんですか5分か10分で早い早いウソでしょ今までこうやってテレビでご共演なんていうのは何回かあったんですかいえ一度もないです
02:09はいですね協力できることは何でもしなくちゃなってあら優しい息子さんのために僕どっちかというとあの亡くなっておやじの血を引いてるのでどっちかというと静かにあんま人前に出たくないタイプの母親なんで正反対なんですよじゃあ無理してお母さんお母さんお母さん今日どうしたいのあんたがどうしたいのあんたがどうしたいの母親がそれ思ってますよご自宅に大切に保管されていた大量のアルバムから
02:39さらには幼少期から取りだめた本ビデオまで提供してもらったと母だけが知る手越雄也の人生アルバムと早速見てみましょうかねなんかね
02:49手越家ということでやっぱ可愛いねうんうんうん手越くん一人っ子一人っ子す
02:56誰多分写真の量も多いんだねもうめちゃくちゃもう両親の愛は受けで育ったらと思うので
03:02背越くん小さい頃っていうのはやっぱり甘えん坊だったりしましたか本当にお母さん子でいつもベタベタくっついてましたねあそうですか僕は父親の血を受け継いでるみたいなこと言ってたけどお父様ねどういう方だったのお酒も好きですしあともう車が好きで僕もそうなんですけどゴルフが好きで聞く話によると女性が好き
03:29女好きというよりはモテていたということを聞きました最初会った時どんな感じしましたいやハンサムでしたね
03:49ああやっぱりかっこいいんだゆうやは父の血を受け継いでるなとかって思われますかね趣味に関しては似てるかなと思います趣味車とかね車とかね
04:01ああわが家の宝物だった車手放す時はゆうやが一番寂しがって言いましたねー
04:07よろしくこれ覚えてたりするよ
04:10いやいやいや覚えてます覚えてますやっぱり家族が乗って父親とか母親が運転してた車がこう変わる時って何かこうペットが出ていくじゃないですけど何か小さいながらにもずーっと乗ってた空間のものがいなくなってしまうみたいなので結構泣いたりとかしてた記憶があります
04:24お母さんこのBMの写真見たんですけど
04:27お母さん箱乗りしてるじゃないですか
04:28ようやく
04:30ネディースだったんですか
04:32横に立ってるだけですよ
04:35それを箱乗りと言うんですね
04:36箱乗りじゃないですか
04:37横に立ってるだけですよ
04:39活発な子だったりやんちゃな子だったりとか
04:42そんな思い出ございますか
04:44とってもやんちゃでした
04:45そうですか
04:46お買い物に行って
04:48私がメニューを選んでいる間に
04:51自動ドアがロックされたんですねで次のお客様が入ってこれなくなっていて後ろ振り向いてどうしたんだろうと思ったらゆうやがにやにや笑っていて自動ドアのスイッチをどっかで見つけて止めてました結構いたずらっこだったのですね
05:11今でも変わらないんで自動ドアはやらないですけど周りの仲間とか例えばすっごいとんでもない辛いふりかけみたいな一味みたいなやつ持ってってバレないように入れたりとか今でもしますね
05:27いやもうテオシ君いくつよ今ね僕あの37だよね
05:31もう落ち着いていいんじゃねえかいたずらは成長しないんですよね
05:36成長しないんですよね
05:39成長しようと思ってんの
05:43キャッキャッキャッやるのが好きなんですよ
05:47やっぱちょっとやりづらいお母さんがいると
05:49いやそんなことないですよ
05:50プライベートなことを語るとかってちょっと母親の前でそういう話はしづらいなとかもあったりするじゃないですか僕たぶんそういうたぶん常人のなんていうんですかねネジがたぶん外れてるんで
06:02外れてるんじゃないんですよね
06:04初めてキスした時に行った?
06:05僕言いましたよ
06:06えぇー
06:07初めて彼女ができた時とか
06:09結構割と報告する方です
06:11お母さんお母さん
06:12全員のお母さん
06:13いいのよ俺のお母さんの話は
06:16お母さん別に大丈夫ですか初キスの報告とか受けても
06:19うんあんまり聞きたくはなかった
06:22そうですよほらほらお母さん上人ない
06:26いやお母さん聞きたくないよね
06:28じゃあ2ページ目いきますかね
06:30テレビ発出し幼少期の手越しホームビデオということでね
06:35お母様がおすすめだということでホームビデオを貸してくださったと
06:39じゃあ順番に見てみる?
06:40うん見てみようよ
06:41はーい、ゆうや君のゆうご飯です
06:46ふりちゅうれちー
06:48ゆうたんうれちー
06:49お金持ちばあちゃんです
06:51お金持ちばあちゃんです
06:52お金持ちばあちゃ
06:54お金持ちばあちゃ
06:55ications早くく震度起こっています
06:58楽しいね
06:59お父さんの解釈
07:00この満足そうな顔
07:03ちょっとドアップすぎて
07:04ヒントが合いません
07:05買ったばっかりなんで
07:07アップと普通の繰り返し
07:08お父さんサービスで調整だね
07:14またもやアップ
07:16これを20分間楽しむのは家族だけでしょうねきっと
07:22他の人は20分も耐えられません
07:24楽しいお父さんじゃん
07:30この感じなんですよね
07:32常に喋ってたりとか
07:35夜泣きで大変だったとかちょっともう育てんの大変だったなんて思いでございますかいえほんとにベビーの時は手がかからないいい子でしたあっそうですかこの時期はいい子でしたこの時期は短いですね0歳まで0歳で終わったんだいい子時代はじゃあ3歳見てみましょうかねあっ3歳で?
08:01泣き締めちゃってるけどね
08:05泣き締めちゃってるけどね
08:07泣き締めちゃってるけどね
08:09泣き締めちゃってるけどね
08:11泣き締めちゃってるよ
08:13泣き締めちゃってるよ
08:15泣き締めちゃってるよ
08:17泣き締めちゃってるよ
08:19泣き締めちゃってるよ
08:51お母さんもおしゃれやってるよねツキウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
09:21何のドラマを見てました?
09:23ゆうやと見ていたのは東京
09:27東京ラブストーリー
09:29曲が違うのやめてください
09:31いやいや
09:33イタメシとか行きました?
09:37イタメシ
09:39行きましたか?
09:41アッシー君に怒らせて行ったんですか?
09:43ゆうやの父親です
09:45ああ
09:47アッシー君でありメッシー君であり
09:49恋人であってアッシーレッシーではないよ
09:51テゴシーのお父さんは
09:53お母さんお母さん
09:55アマンドで待ち合わせしたでしょ
09:57日本にアマンドで
09:59かもしんないけど
10:01お前らもちろんテゴシー君の映像見るよ
10:03お母さんのお母さん見てるから
10:05じゃあ5歳の映像見ましょうか
10:07あらららもう
10:09待った
10:11デストラーズ
10:13これどこかな
10:15分かんないな
10:17かわいいね
10:19ヤドカリを取りに来ました
10:21パパがね
10:23スマホに書いてあるからね
10:25彩りに書いてあるからね
10:27ユーヤ
10:29ユーヤ
10:31ユーヤ
10:33ユーヤ
10:35ユーヤ
10:37ユーヤ
10:39ユーヤはママに
10:41一枚に書いてあるからね
10:43あとは?
10:45お母さんがいなかったら?
10:47おばあさんがいたら?
10:49ママ
10:51どんねに
10:53こうやって
10:55くりげそうでも
10:57ライブバージョンだ
10:59ライブバージョンだ
11:01最後に
11:03最後に
11:05会えるわけ
11:07すげー
11:09これはかわいいや
11:11皆さんにさ
11:13音程外さずにうまいよね
11:15スキーとか行くと
11:17当時100円で1曲とかでカラオケ歌えたじゃないですか
11:19なんか家族でみんなで歌ったりとかしてましたね
11:21小さい頃の優弥君の歌うまいんじゃない?っていうのはちょっと家族で評判になったりしてましたか?
11:29音程は外さないので親戚の中でもこの子上手よねってみんなに言われていますとうまいのかもって思い始めたの何歳ぐらい?中学生の時に学校帰りにカラオケ寄ってクラスメイトと一緒に歌った時の初めてでその時に歌った時に手越めちゃくちゃ歌うまいじゃんって言われて褒められて伸びるタイプだったんで当時一緒にカラオケに行っていた親友の川端さんからの情報と仲間うちでは手越の歌のうまさは有名になっていて鉄板だったのはポロノグラスの歌のうまさは有名になっていて鉄板だったのはポロノグラスのカラオケに行っていた親友の川端さんからの
11:59お母さん今サウダージカラオケ用意されてるんですけど手越君歌っていいですか?
12:19そうですね
12:21お願いしましょう
12:23はい
12:24じゃあお母さんのリクエストお願いします
12:26よろしく本気だ本気
12:28お母さんのリクエストだからね
12:33ちょっと歌ってあげて
12:35じゃあミュージックスタート
12:37なんでもやってくれんな
12:38ははは
12:38許してね恋心よ
12:46甘い夢は何にさらわれたの
12:50いつかまた会いましょう
12:54その日までさよなら恋心よ
12:58あなたのそばでは
13:01永遠を確かに感じたから
13:05夜空を焦がして
13:09私は生きては恋心と
13:15本当にうまいじゃん
13:25普通の人がどのくらいかさ知りたいよね
13:27知りたい
13:28じゃあじゃあちょっとちょっとちょっとちょっと
13:30なんでやねん俺知らんこの歌
13:33知らんねんわけ
13:37お母さんお母さん誤解しないでくださいねこれ
13:39みんなこんな手越しみたい歌やるわけじゃないですか
13:42では参りましょうミュージックスタート
13:46お母さん
14:06お母さん
14:08息子さんがうまいの分かったでしょ
14:10はい
14:10よくなった
14:14企画対象を作らなくてもうまいって分かるんだよ
14:17分かるだろ
14:18お母さんは歌はうまいんですか
14:20下手です
14:21自信ないです
14:23サウタンジいける?
14:24何?
14:25じゃあ次のページめくってみましょうかね
14:31幼稚園時代かそうかね
14:33幼稚園の時は婚約者が2人いましたね
14:36え?
14:37え?
14:382人?
14:392人?
14:40それ鮮明に覚えてて
14:41婚約者が2人いたの知ってました?
14:43知ってました
14:44え?
14:45それちゃんと注意しました?
14:46今もね変わってないんですよ
14:48まだ?
14:50まだそうな?
14:51お母さんが注意しなきゃいかんない
14:531人だけって決めてないんですよね
14:56割と周りに確かに女性はいたかもしれないですね
14:59でもなんか女の子みたいに可愛いよね
15:01確かに
15:02なんか母親がもともと女の子が欲しかったみたいで
15:05僕1人しか生まれなかったんで
15:07ちょっと髪の毛とかも長めだったりとか
15:10女の子っぽい感じですね
15:13うん当時ね通っていた幼稚園の重見先生からお話伺ったととにかくやんちゃで教師人生で一番名前を呼んだ園児でしたある時お友達が泣いたからちゃんとなでてあげたよって言ってきたので褒めてあげたが原因は優君がたたいたせいでした
15:30お母さんも優弥君のことはあんま怒った記憶とかっていうのはございませんか?
15:37やってはいけないことは伝えていたと思いますが例えばどういう注意を伝えていらっしゃいました玄関に貼り紙をして学校に行く前に3つのルールっていうのを音読させていたことがありますねその3つっていうのは何なんですか殴らない人を殴らないそれですね2つ目は?
16:02どんなシチュエーションで手越くんチューをしてたんですか?
16:21父親が家庭ですぐハグをしたりキスをしたりするのが通常営業っていうか普通だったんですよその中で育ってきているので学校でも区別がつかないで好きな女の子ができたらその愛情表現をしていたんだと思います
16:42お母さんそれ厳しく怒りましたちゃんといまだに全部直ってないですよ
16:48スタートめくるよ?
16:50スタートめくるよ人も殴るしじゃあアルバムもいっぺしねめくってみましょうか
16:56モテモテって自分からやっぱり結構女の子には積極的にアプローチするような子だったの?
17:04してましたね多分自分が小4か5の時にその1学年2学年ぐらいの下の女の子たちに囲まれてその子たちと一緒に下校してました
17:14女の子ばっかりのグループだろうか関係ないんですよ
17:20女の子にそう言ってたら他の男の子から嫉妬していこう
17:26でもなんかその結構ガキ大将的な感じだったんですよなんかその全部委員長やってリレーの選手やって応援団長やってみたいな結構常に仕切る側のトップみたいな
17:38学校の業務を積極的に参加するやることやって女遊びもしてたわけね
17:45すごいね好きな子とかはいなかった
17:50あとこの右下の写真でも俺がせいちっちゃいんですけどその左側にいる女の子ですこの子のことが大好きでジンボさん告白みたいなのしたの?したんですけど確かクラスの小林君っていう他の男の子の子が好きだみたいに何か言われてで僕その確かクラスのその結構仕切ってるような気持ちになってますね
18:09そうなんですけど確かクラスの小林君っていう他の男の子の子が好きだみたいに何か言われてで僕その確かクラスの結構仕切ってるような立場にいたんで席替えとかくじ引きだったんですよくじ引きもうまーくこう利用して必ずジンボちゃんが近くにいるようでマジで?
18:31そんなすごくないそこまでしてんのに小林君に取られんのそうなんですよ好きって言ったけどいや私小林君が好きだからみたいなことを言われたのちょっとみたいな振られたというかそれだけモテモテだった優弥君がちょっとそのお調子者だったんで割と小林君って結構静かでクール系だったんですよ
18:52クラスの人気者になる人と割とクールでモテる人みたいな悔しかったんですよめちゃくちゃ悔しかったですねアプローチは1回だけ?1、2回確かしたんですけどやっぱダメだったんですよねなんと今日ジンボさん来てくれっていうことなんですねジンボさんどうぞ
19:11うわーエレガントどうぞどうぞお待ちいただきますか?
19:18うわーかわいいうそでしょ?
19:22ジンボさん来てくれっていうことなんですねジンボさんどうぞ
19:28うわーかわいいね
19:34どうぞうわーエレガントありがとうございますうそでしょねえその小学校時代の手越くんで何かこう印象深く覚えてることなんでございます?あっ女の子とか男の子関係なくすごいみんなとやんちゃして遊んでるっていうわーわー遊んでるっていうイメージがでもやっぱジンボさんはちょっとお眼鏡にかなわなかったですか?そうですね
20:02いや全然だよ小林君がよかった小林君の方がなんでよかったですか小林君じゃないんですけど好きだった人は小林君じゃない?
20:26いや誰だっていうか小林君だそうだね俺も速い方だったんですけど唯一鬼ごっこで追いつかない奴が末吉だっていうへえそっかでも手越くんからアプローチされたでしょ告白というか告白の覚えがなくってえ?え?え?え?え?でもねクラスで好きなんだよねみたいな話は絶対してるんですよ実際直接好きって言われた記憶はジンボさんがないんですねえ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え
20:56余裕ある側を覚えてなくて振られた側って覚えてるじゃないですか
20:59振られた側を覚えてるんですよ
21:01どういうシチュエーションだったの?
21:03普段あんま昔から緊張してないんですけど
21:04今日思いを伝えるぞっていうのはやっぱり
21:06自分の中で一大決心なんで
21:08もうガクブルガクブルしてる中
21:09放課後か休み時間で周りの人がちょっと減ったタイミングで
21:14ねえねえって言って伝えたの覚えてる
21:15全然覚えてらっしゃらない
21:18それぐらい興味なかった
21:19そうですね
21:21関外でいつも神保さんの地検証になってた
21:25いや知らなかったです
21:26グループになるときはこっち来てとか言われてたんで
21:31すごいね
21:32それでもナビ行きませんでしたか?
21:36全然バッチ
21:38苦しいな
21:40でもさすがにやっぱりこんなにもう今スーパースターになってるわけじゃないですか
21:44ちょっと惜しいことしたなとは思うでしょ
21:46いや
21:48厳しいな
21:50厳しいな
21:51神保さん厳しいな
21:52神保さんテレビで見てていいなって不安の人います?
21:56大人な感じが好きで強い人が好きで
22:00昭恵さん
22:02高口賢治さんとか
22:04ちょっとワイルドな方が
22:08チャラくないっすよねチャラくないっすね
22:13全然違いますもんね
22:51なんか頑張ってるねみたいな感じの話は友達とずっとしてました
22:55何でしょう手越くんが出てる例えばバラエティーとかドラマとかそうです
22:59ライブに行ったりなんていうのも?
23:01全然一切してない
23:02全然
23:04全然
23:06全然
23:08厳しいね
23:10いやでもやっぱりそうやって好きだった人がやっぱご結婚されて
23:15幸せな生活送られてるって僕やっぱ嬉しいんですよ
23:18やっぱり
23:19世の女性って結構手越くんのこと好きだと思ってたけど
23:22言うんだね
23:23全然っていう人言うんだね
23:25いやでも俺は逆に嬉しいっすよ
23:27やっぱりその言うなりは僕の中でやっぱクラスのマドンナだったんでやっぱりいつまでたってもやっぱなびかないこれでもうこんなにデビューして確かにちょっと名前が出たからっていやーほんとは連絡しようと思ってとかいややっぱ今はもしかしたらっていう本屋ですそのままでいてほしいって感じでもうそのままいるまだ頑張らないとなってきましたね頑張ろう俺も頑張って売れる
24:20あの明大中野と明治大学の付属のそこのサッカー部です
24:23すげえな
24:24市立に行きたいっていう希望があったわけ
24:25ありましたもう小学校だから2年生ぐらいから10回やってます
24:28へーそうなんだそれは何のお母さんに勧められてとか
24:33当時に行ってた小学校がその中学校の公立の中学校の横を通って奥にある小学校だったんですね
24:40その小学校の時にその小学校に向かって歩いてたら中学校の校舎の横上からおーいって僕呼ばれたんですよ中学生に
24:48でパッて見て何だろうなーって思ったら口から水をたかれたんですよっていう一見で公立の中学校っていうのはこういう馬鹿しかいないんですよ
24:58違う違う違う違う違う違う
25:00そいつが悪かっただけだから
25:02やっぱり小学校2年生なんでここの校舎にいる人が全員そうなんだって言えば認識したんですよ
25:09勘違い勘違いしちゃうね
25:11だから受験するから塾に通わしてくださいって言って塾に通わしてます
25:14へーすごいね
25:16普通にそのププって今日来てんの?
25:18何やな
25:20プしてるか
25:21誰かも分からない
25:23俺が分からない
25:25大蔵ちょっとやってやって
25:27実は大理だから
25:29大理でその人
25:31会いたいでしょ
25:33会いたいですね会えるなら
25:35ある種の恩人だから
25:37受験を頑張らせてくれた恩人ではある
25:39逆にはいそうですねモチベーション
25:41いや実はですね今日その方が来てくれてる
25:43えええええええええ
25:44何ですか
25:45よー探した
25:47なんとかこの方だなっていう
25:51すげーすげー
25:53すげー
25:54はいどうぞ
25:57どんなお手間になっているの?
25:59あっ
26:01あの旗
26:03さすがに覚えてないですけど
26:06まあ顔は確かにちょっと濃いめだったかなっていうぐらい
26:09えっとごめんなさいお名前は?
26:11あの原田太蔵と言いますか
26:13原田さん
26:15原田さんあのー
26:17ちょっと目がやばい
26:19目がやばい
26:21目がやばい
26:23ちょっと
26:25怖いわ
26:27やばいよ
26:29目決まっちゃってますけれども
26:31あのー
26:33危惧君はね
26:40まあその頃まだ知識もない時代に
26:43いやいやわ
26:45水ぶっかけたの覚えていらっしゃるんですか?
26:47承認の手持ちが歩いてたからあいつに水ぶっかけおいおいって言ったんですよ
26:55あいつビビって何か次をやってやろうと思ったんですけど
27:00あいつ何か
27:02いや分かんないんですよ
27:04何がおかしいのか分かんないんですけど
27:06あの人好きじゃないわ
27:09いやガンギマしてた
27:11あのキャラ設定何だな
27:12分かんないんだよ
27:14お母さん
27:15はい
27:16あの原田さんのキャラ作りに関してはいかが思われました?
27:20いや迫力ありましたね
27:22優しい
27:23よかったな
27:24優しいな
27:26お母さん
27:27僕裏で裏で30秒くらいであのキャラ作ったんですよ
27:31素晴らしいですね
27:32ちなみにね同級生の門谷さん美月さんから情報を
27:37サッカー部の仲間ですね
27:38そうなの
27:38はい
27:38中学時代ね
27:40当時の手越し周りにモテる男子がたくさんいたこともあり
27:44全然モテるタイプじゃない
27:45え?人気の者じゃなくなってたの?
27:47全然
27:48まあ男子校だったんでもちろん女性もいなかったんですけど
27:50周りはほんと結構
27:52女の子にキャーキャーキャーキャーって言われるような
27:54結構イケメンがたくさんいたんで
27:55何だ?
27:56えぇ?
27:57客席に中学時代のお友達来てくれていますと
28:00えぇ?
28:01中学?
28:02え?
28:03ほんとで今見たら確かにそうだ
28:05えーと美月さん、門谷さん、川端さんですね
28:08全然気づかなかった
28:09お願いします
28:11門谷さん覚えてることとかございますか?はっきり
28:13中学サッカー部の時に
28:15彼は試合の会場から家が遠いことが多かったんでその試合の前日とかはよくうち泊まりに来てたんで僕実家が銭湯やっててよく一緒に入ってたんですけど何かの番組で俺銭湯行ったことないんだよねって言ってたのがちょっと
28:34えっやっぱアイドルだから銭湯とか行ったことないみたいな感じだったんですかいや何かそういう感じでもないんですけど結構ナチュラルに出てきてたんで何でそんなこと言ったの俺銭湯行ったことないとか俺そのキャラを守るために嘘つくタイプじゃないんでサウナと勘違いしたのかなサウナとかほぼないしお母さんねなんか銭湯にも何回もね入れて
29:04はいでも銭湯に入ったことないって嘘をついたらしいですよねお母さんどうも今記憶を消したんですよどうですかお母さん多分銭湯っていう認識がなかったんじゃないかなあると思いますよ絶対に甘くないですか甘いな甘いなお母さんお母さん適当な嘘勘弁してくださいねおう美月さんとかは印象深く覚えてらっしゃることございますかもう0点ばっかのテストを取ってましたねよくそうなんですかそんな悪かった学校の成績が
29:34いやまあ僕が頭悪かったんでに比べると失礼なこと聞いてすいませんねお母さん手越くんその学生時代中学時代いわゆる反抗期みたいなんでお母さんを悩ますとかそういうのはなかったですか?
30:04初めての電車通学初めての男子子それでいろんなストレスを抱えたみたいで電車の途中で腹痛になって学校に行けない病的なストレスからのふけで病院に連れて行ったこともありますし結構大変だった時期でしたね
30:34ストレスでちょっとこうふけが出てきちゃったりとかちょっと荒れたりとかもあったんでだからその昔から無敵じゃないからこそ今なんかこうちょっと悩んでる人とかちょっとメンタリティがっていう人になんとなければアドバイスできるんですよ
30:48こういう心持ちで行けばポジティブになれるよとか昔がそうじゃなかったんで
30:53それは何新しい環境にちょっと適応するのに時間がかかったってことなんですか?
30:58そうですねやっぱ超6まではさっき言ったように常に自分がトップで何でもコントロールできるみたいな感じだったんですよ
31:06席も近くにしたりとかでも中学校になってやっぱこうモテもしないしもっとモテてイケイケな人たちがクラスメイトとかいたんですよ
31:17でサッカーやれば僕よりサッカーうまい人も出てくるってなってやっぱその自分がトップだった環境から勝てないなっていう環境になった時に多分そのストレスがでかかったのかなと思うんですね
31:29多分誰もいない時によく一人で泣いてたりとかっていうのが僕はちょこちょこ見てましたね
31:36ほうほう川端さんは何か慰めたりとかなさったんですか?
31:40僕特にその時は慰めろよ何が特にその時は?
31:44どうですかでもその当時はそんなモテてはいなかったのかもしんないけど歌はうめえなって感じでしたかやっぱりそれはそうなんだやっぱ高い曲に挑もうとすることも結構あって手越くんが歌ったYOASOBIのアイドルの動画が600万回再生超えとこれ何で歌ったの?僕の自分のコンサートのツアーのMC中に歌ったんですよ自分にしかできない歌ってみた動画何かなって思った時に一発本番で
32:14自分のライブの雰囲気も伝わるしすごいたくさんの方が喜んでくださって
32:19どうするまたそのYOASOBIのアイドル用意してますって
32:25さらに
32:26母から息子へ初めて語る思いとは
32:33どうするまたそのYOASOBIのアイドル用意してますって
32:40ちょっと難しいからねこの歌をでは参りましょうミュージックスタート
32:50誰かを好きになることなんて私わからなくてさ
32:59嘘が本当か知り得ないそんな言葉にまた一人落ちるまた好きにさせる
33:07誰もが目を奪われてく君は完璧で究極のアイドル
33:14これさえ現れない一番持ち止まれ変わり
33:19ああその笑顔で愛してるね誰も誰を虜にしてゆく
33:26その瞳がその言葉が嘘でもそれは完全な愛
33:31さあじゃあアイドル時代いきますかね
33:39どうなのやっぱり歌を歌いたいっていう気持ちが一番強かったんですか
33:43お芝居したいとかより
33:44いやもう歌っすね
33:45歌
33:45やっぱそのアイドルって別に歌手でもないし俳優でもないし
33:50でもちろんコメディアンでもないじゃないですか
33:52それはそれでだから全部ができるっていう意味では素晴らしいんですけど
33:55やっぱステージに立つ以上その歌の部分とかっていうのはやっぱりお金払ってファンの方が来てくださってる以上そこはしっかりしなきゃいけないと僕はもう当時から思っててそのなんか第一人者になりたいなって思いはありましたレッスンというか特訓というか頑張ったのかなりがねないんですよ
34:13正式に事務所のものはなんでこれはあかんと思って僕は自分で自分のたちの曲のコーラスをとってくれてた方がいてその人に直接アポをとって渋谷のカラオケとかに行って自腹でお金を渡して2時間とか習ってました
34:29えー
34:29でも事務所がやってくれないものは自分でやるしかないえっ事務所やってくれへんにゃなかったんですよそうなんだ教えてもらうと全然違うの違いますもちろんなんで僕は結構事務所を辞める最後の方は歌を逆に後輩に教えてあげてたんで例えば誰に教えてたの僕はストーンズの京本タイガーとかあとスノーマンとかも何人かラウールとか教えましたねそうなんで教え始めてちょっと経ってから僕が退所しちゃったんでうん
34:59京本君とかラウール君とかが歌ってるのを見てああいい歌い方してるじゃんとかっていうのは思ったりするのちょうど僕がテレビから一回離れて事務所を見た時離れた時に彼らが歌ってる姿とかを見たらやっぱすっごいうれしかったっすじゃあちゃんと後輩からもお金取ってたんだいや取ってないっすミュージカル取ってるわけないじゃないっすミュージカルいくら?ミュージカルいくら?ミュージカルいくら?ミュージカルいくら?そうでもソロになってからここまでっていうのはやっぱだいぶ大変だった大変でしたねやっぱその自分が本当に一人っきりでやったんで
35:29僕の場合は本当に誰もいない状態でマネージャーもいないファンクラブの作り方も分からないじゃあライブやりたい会場ってどうやって抑えるの?っていうのを何も分かんないチームのとこにポンって放り出されてそこから作り出したんでチームはあったの?ないっすえっ1人っすえっどうした?そこから僕のさっき言った中1からの同級生にちょっと俺のマネージャーやってくれない?って
35:59その人たちはさもともと仕事とかしてたわけじゃないそれを辞めさせたと他の仕事は基本的にもう辞めて辞めて手越が第二の人生人生かけてやるならついていくすごいマジで?すげえな手越くんがほらソロになってさちょっと経った時ぐらいからゴルフ行ったじゃん行きました行きましたはいあの時とかお昼ご飯の時いっぱいしゃべったけどすげえ前向きだったもんねまず多分環境はそんな整ってなかったんだろうけど
36:29いやいや超楽しいっすよ大変ですけどやりがいありますよみたいなちょっと本音は上田には話せないよねだからかああ俺調子に乗ってた殴りてえよ俺を殴りてえよまあでも本当に立派にねこういうまたちゃんと形にしてねここ最近にもなんかいろんなプロデュースとか企画が進んでるみたいねはい昨年の末からうん
36:59吉木さんがプロデュースするXYというグループにも吉木さんから入っていただきたいっていう風にオファーいただいて
37:04でそこで入らせてもらってでまたそのそのXYのグループの中からまたバンドを作ったのでで約2週間後ぐらいからまたソロで全国ツアー10カ所またスタートするのでいろんなことを並行してレコーディングしたりステージ作りしたり忙しいねということでございましてお母様から手越くんに伝えたいことが伝えたいこと?お母さんなんかお伝えしたいことがあるんですよね
37:28そうですねふだんは言えてないことをこの場を借りてお伝えさせていただきたいなと思っておりますあっなるほど緊張で読めなくなったら怖いということで事前に録音なさったとはいそうですお母さん録音何のために今日来たんですか?
37:44お母さんがなかなか言えないメッセージみたいなことなんじゃないかねではねお母様から息子さんに伝えたいメッセージです
38:02ゆうやえ37年前初めてあなたを見た時お母さんの人生は輝き始めましたそれから何年かたち成長したゆうやあの時あなたは反対していたけど
38:19結局パパと別れることになってしまいました あなたの暮らしを変えたくなくて家具屋に勤務しながら
38:29夜はガスの検診をしていた忙しいお母さんをいつも励ましてくれてお手紙をくれましたね そのおかげで頑張れました
38:39カトゥーンのバッグで ジュニアとして初めてライブに出演した時のお給料を
38:49全部あげると言ってお母さんに渡してくれましたね あの時のお金は使えなくて今も大切に保管しています
39:00母親代わりだったおばあちゃんが倒れた時 何度も病室に足を運んでくれましたね
39:09亡くなる直前まで大好きだった虹の歌をいつも枕元で歌ってくれたことは
39:17おばあちゃんとお母さんの一生の宝物です
39:21ポジティブでチャラ男で自己中で空気が読めなくて女好きとどんなに世間から言われても
39:33お母さんは世界一優しくて誰よりも努力を惜しまない優也をこれからも応援していきます
39:41愛する自慢の息子へ母より
39:45やっぱ一番そばでずっと全てのことを理解してくれて一番の味方で常にいてくれたのは母だと思うので最高に幸せな人生を送れてるんでこんな最高な人生を手ごしゅうやに送らせてくれて心から感謝してます
40:09さっきメッセージにも出てきたけど虹がお母さんお好きなんでしょ
40:16そうですね亡くなったおばあちゃんが須田雅紀さんの虹っていう楽曲を僕が意識がなくなったおばあちゃんに向けて歌ってあげてました
40:25そしたら目がピクピクって動いたりとか
40:27はいどうそのお母さんにお返しのメッセージとしてその虹を歌ってあげるっていうのを今日
40:35お母さん、よろしかったらどうぞ、こちらへ。
40:53一生そばにいるから一生そばにいて一生離れないように一生懸命に気づくブス
41:08あさって14日にテゴシューやシングルズベストを発売しますそして20日からソロツアーがスタートしますさらにですねグループとしてバンドTNTなんですけどもファーストEPゼロが配信中となっておりますそしてさらにですね6月には新曲も配信予定となっておりますソロもバンドもぜひ聴いてくださいよろしくお願いします
41:30じゃあお母さんせっかくですからねスタジオに来ていただいて目の前で聞かれませんかはい
41:38ねえ来るの?ここ来んの?
41:40えっお母さんよろしかったらどうぞこちらへあっじゃあホリケンと変わりましょうかホリケンと変わりましょうか
41:46じゃあ手越くん準備してもらっていい?
41:56じゃあ手越くん準備してもらっていい?分かりました
42:12この距離感ってなかなかないよねではお母さんにね一番近いところで聴いていただきましょうミュージックスタート
42:23泣いていいんだよそんな一言に僕は救われたんだよ本当にありがとう情けないけれどだらしないけれど
42:50君を思うことだけで明日が輝くありのままの二人でいいよ
43:00陽だまり見つけて遊ぼうよベランダで水をやる君の足元に小さな虹
43:12ねえ一生そばにいるから一生そばにいて一生離れないように一生懸命に傷く結んだ目が驚けないように固く繋いだ手を離さないから
43:40ああああああああああ
43:46思わずねお母さん涙してらっしゃいますけどお母さん大丈夫ですかいかがだったでしょうかえ?
43:55お母さんね泣いてらっしゃいます
44:23いかがでしたか?
44:25そりゃそうだろ。