プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 一昨日

カテゴリ

🥇
スポーツ
トランスクリプション
00:00パテナキ野望 ピンクデビル ヒナ
00:06トーナメント1回戦では 新人のヒメユリアを撃破
00:132回戦では フューチャー王者 ヒナを下した実力者 タバタを破り
00:21姉 パナンの松準決勝へ
00:27別にプルスが欲しいわけでもない
00:29シンデレラになりたいわけでもない
00:31ただ 優勝 その勝負だけを勝ち取って 次につなげたい
00:38シンデレラトーナメント2連覇なるか
00:44ヤングライオネス ハナン
00:471回戦では 優勝候補の稲葉智香と激突
00:54必殺のバックドロップホールドで 連覇に弾みをつけた
00:58バックドロップホールド
01:02続く2回戦も バックドロップホールドで 天崎美優からスリーカウントをダッシュ
01:10目標は 最低優勝 優勝して白イベント
01:15取りに行きます
01:17私は必ず優勝して
01:21シンデレラトーナメント2025 準決勝 ハナン VS リナ
01:31まずは青コーナー リナ選手の優勝です
01:47まるで切れない板のようです
01:52いや 立ち上がるためなら 断ち切っても構わないと
02:01決意 覚悟 人一倍 感じさせる
02:08戦いの歴史が全てを 証明しています
02:14ペイトから リナ
02:17ドレスもいらない
02:23シンデレラになりたいわけでもない
02:26ただ ただ 優勝の称号が欲しい
02:30リナらしいアジテーションです
02:33強さと結果を求める姿勢に 気にする声が上がる中
02:40行く道は定まっています
02:43青コーナー ヘイト 164cm 58cm リンクルデミル リナ
02:53切っても切れない姉との戦い
02:55立ち切って勝つの リナ
03:001回戦 姫ユリア 2回戦 田畑から3カウントです
03:04続きまして 赤コーナー ハナン選手の入賞です
03:17成長のシンボルでもあります
03:21このスターダムにおいて 各の頂点
03:25ゴッデス王者のシンデレラトーナメント
03:28ならば イエローヘアーのハナンは
03:34ステンド選手として 何を我々に打ち出してくれるのか
03:401回戦は 木名場 桃花戦 バックブロック ホールド
03:47スキューチャー王者に 防衛戦で
03:50唯一のロード王者に 勝ちましたハナンに対して
03:54花道でリナが 追い沿いかかっています
03:59シンデレラトーナメント 2025 準決勝
04:03姉妹対決 姉のハナン 妹のリナの戦いは
04:08もう 場外戦から スタートしています
04:13さあ 福田光則さん この2人 兄弟で準決勝
04:18どちらが勝ち上がるのか もう注目ポイントしかありませんね
04:22とんでもない姉妹対決ですね これは
04:25いや もう やっぱり兄弟 昔から仲良かったですけど
04:28だからこそ絶対負けたくない相手ですよね
04:31これ 親御さん 大変ですよね
04:33いや 心配で仕方がない どっちの応援もしたいでしょうし
04:36はい ですが それはもう 尾江さん ずっと運命ですもんね
04:41まあ 彼女たちには3姉妹ともね 柔道という悪文があるんですけど
04:46戦いはもう そのときから始まっているとしもして
04:49今でも この2人 そして今も含めた3姉妹には
04:52柔道という技がね ピンチのトギネなどに出てきたりだとか
04:58確かに 刻まれてますからね 体がに
05:01さあ これはヘアホイップ
05:05ピンクヘア 妹のリナが姉のハナンを投げつけていきます
05:09ソウレイアミ選手 お話を伺いたいと思います
05:13もう率直に聞きましょう 楽しみにしているところを教えてください
05:18悪いなぁ 悪いなぁ
05:232人がシングルで ヴィナがハナンに勝ったことないらしいですね
05:29だから ここでもし勝ったら 初めて姉を超えられるっていう感じになりますよね
05:34そうですね
05:35でも あれか NB ニューブラッドタッグのときに
05:39ハナンがゴリで取られてるっていうのがありますよね
05:44第1はフューチャー王者だったハナン選手が 防衛戦で3年ぶりということなんですね
05:52その防衛回数でも ソウレイ選手
05:56ハナンが10回 ディナがそれを抜いて12回って ここでも競り合いましたね
06:01本当にすごいですよね
06:05ちなみにソウレイ選手は このシンデレラトーナメント 昨年のファイナリストです
06:11ですから 勝ち上がる難しさというのは よくご存知ですよね
06:17やっぱり 来年こそって思ってたので
06:21今年がやっぱ 欠場して 出場することもかなわなかったので
06:26本当に悔しさはあるんですけども
06:29でも 今のシンデレラはシンデレラで 楽しみたいなっていう気持ちもありますね
06:34ですから この2人の内容で 見せてもらいたいという思いが
06:39浮かび上がるでしょうけれども クロスボディは姉のハナンです
06:44浜崎入戦2回戦も 防衛さんギリギリまで含まれても負けない
06:49今はバックドロップホールドが頼もしいですね ハナン
06:53やっぱり このバックドロップホールドに対しては 誰も負けない
06:58やっぱり ハナンがフューチャーのホテルと 参ってたときも
07:01防衛回数重ねる中での ほぼのフィニッシュは バックドロップホールドでしたからね
07:06自信を持ってフィニッシュに つなげられた技というのは 自分の技になっていきますからね
07:14ここは鎌形の体勢に移ってまいります 福田さん 今 責められているニナの言葉なんですけれどもね
07:23姉妹対決だから注目されているんじゃないよと 私とハナンがステージを上げたからだってことなんですね
07:29そうですよ ただただレスラーとして注目されている2人 これがたまたま姉妹だったっていうことでしょ
07:35柔道出身 ロンダ・ラウジーを思い出しますよね
07:38そうですね あのUFCファイターから ダブジャブリーにいった
07:44ああですから そんな中で姉として大江さん
07:49ハナンが2年連続制覇できるのは 自分だけという言葉もあるんですね
07:54そういうところ いくら姉妹関係であっても そこは譲れないところですからね
08:003年生優勝者はハナンです 野内谷はリナがドロップキック18歳
08:0918歳? 福田さん改めて
08:12若い皆さんが躍動しているんですね
08:15すごいな
08:17にして2018年10月13日デビューです 栃木県下助市出身
08:26兄弟ですから2人ともそうです そしてハナンは現在タッグの頂点5です
08:32王者組の1人 沖縄では22日その防衛戦ピーチロック
08:37相手も決定しています 大江さん勝って 勲章を持ってってことですよね
08:43この間の3姉妹と栃木の 西宮大会やりましたけど
08:48杉奈、ハナン、リナとね 3姉妹が上3つやったわけですけど
08:52そこはユニットが違って 目的が違ってもしっかり3人とも地元に
08:57凱旋で立派に錦を飾り込もうと思いますよ あんま勝ち負けはともかくとしてですね
09:02今日争われます白いベルトに チャレンジもあったのがリナ
09:08でもねあのメーメンと自分の地元でやった ワンダーの戦いキットの戦いですね
09:14もちろん敗れはしましたけども たくさんあわやという場面を作りましたしね
09:19地元のお客さんたちはきっと リナ本当に大きくなったんだなっていう気持ちをね
09:25すごく感じた試合だったんですよね それこそ子供の頃から応援しているわけですね
09:30そういうことですよね それからリナの主張というのがあるんですが
09:34福田さん 中野タムと神谷沙耶に引退をかけた戦いに
09:39トーナメントの話題 これたすらわれてるって 言いやすいよってことですね
09:43そうですよね やっぱり4月427でしたっけ
09:46そうです やっぱりそこ注目されてるけど まあね
09:49そりゃそうですよね 主役は自分の手気持ちでないと やっぱりダメですからね
09:53誰もがそうですね このリングジュロー
09:57投げにキレがありまして
10:00今の払い腰の出し出すタイミングなんかも やっぱり似てるわけですよね
10:07なるほど これ飛び込んで 胸板へのフェイマーサーの形となっていくんですね
10:13こうなると 途中でギロチンドロップ
10:16お互いのやり方は十分分分かってるでしょうし
10:19より知らない引き出しを どう引き出せるかっていう戦いになるでしょうね
10:23そうね 選手 そこは選手目線として伺いたいと思いますけれども 難しそうですね
10:29やっぱり何度も手を合わせてると 分かってくるので やっぱり相手のことが
10:342人は姉妹ですからね もっと近くにいた存在なので
10:38その知らない やっぱり福田さんもおっしゃったように
10:42そういうところをどうやって 見つけていくかっていうのは大事になりますよね
10:46ですから裏をかいただけでは なるかもしれません
10:49さらにもう一手というような 手段が必要かもしれません
10:56カナンの絶叫が聞こえてまいります
10:59カナンは20歳 2017年4月9日デビュー
11:04いわゆる7期生です
11:07そして セカンドロープから
11:13ここからのカナン
11:16ヨッシュのプランチャーです
11:18すごい
11:19ヨッシュの距離
11:23いや 福田さん リングサイドちょっと ドギも抜かれるんじゃないですか
11:26高かったです 基本自分のお姉ちゃんからプランチャーを
11:30もらう経験普段ないですからね
11:32いや すごいですよね
11:34戦うこともまずありませんもんね
11:36ないですからね こんだけ全力でっていうのね
11:39しかも これだけの大観衆の前で
11:41エルボースマッシュ一発ハナン
11:45しかし その姉が大嫌いなんだというのはリナ
11:49今度は後頭部から
11:51成長のフェイマーサー
11:53ハナンなのか
11:57優勝決定戦進出は
11:59クララ・サヤカが1人目決定しています
12:01クララ・サヤカが1人目決定しています
12:03クララ・サヤカが1人目決定しています
12:05妹のリナカという決戦です
12:09先ほどの試合でクララがちょっと
12:11膝を消耗してしまって痛めましたけども
12:15この試合においても2人がどんどんやり合うことによって
12:19次の決勝に対する体力などのダメージが残ってくるわけで
12:25本当はだからできないでしょうけど
12:28ノーダメージでいきたいところなんですよね
12:30トーナメント戦というのはもうそれにつきますよね
12:34クララさんでもそれが望めない戦いというところですからね
12:39先ほども言いましたけど出し惜しみしていったら勝てませんからね
12:42全力出し切るしか決勝いったらその時考えるぐらいの戦い方ですよね
12:47皆さんクララもそうでした
12:50アズサもそうでした
12:52となるとエルボーは即射砲
12:55これももうそうです
12:57何発でも放てるだけ放とうという考えなんでしょうね
13:02本当これで倒してやるぞぐらいの気持ちありますよね
13:07買うか腕殺し
13:09お互いですよね
13:11あんなに優しかったお姉ちゃん
13:13あんなに優しかった妹が
13:15鬼のような形でエルボーしてくるわけですよね
13:182を超える戦い
13:22そしてそれを乗り越えたところに
13:27最高潮は見えるんですが
13:30ダブルアーム式のリリティ
13:33ハナンが一撃食らわせて見せました
13:36ハナンはリナvsキッド
13:39白い王座戦
13:41白の王座戦を見て自信が少しなくなるくらいの勢いを感じたとも語っています
13:46だからこそ一番受け止めたいのかもしれません
13:51ストロップアビシュー
13:53ストロップアビシュー
13:56分かっていますリナ
13:57分かっている中
13:59振り上げの体勢
14:01楽しゅーは
14:03さらに王座戦ライトをスクート
14:07好きな技ですか
14:13若い世代は長瀬広さんのことを知っているんですか
14:18今は先生となって久しいですね
14:21大山ライトを持っています
14:24この技は振り出されるとどよめきましたけれども
14:27ジャイアントスイングね
14:29現代の使い手はダイビングダブル2ドロップ
14:38リナの攻め
14:40全てを振り出さなければ
14:44ハナンには勝てない
14:48大山それでも返します
14:50そうですね
14:51いやでも2つは厳しいですよね
14:54カウント1でフォールに行かなかったというのが全てかもしれませんね
15:01ハナゼめきついですねこれ
15:03またまた
15:05今お腹のあたりまさにハナハナが抑えています
15:11そしてその首根っこを捕まえて
15:14リナが
15:15詰めにいく
15:16得意の形があります
15:18そのまま叩きつけて
15:20今平野オーケーのまんじから
15:24重い色たっぷりの
15:27ハイドレンジアを視界に入れてくる
15:30長谷選手
15:32ここから勝利へのコースですよね
15:34これはリングの真ん中から逃したくないですよね
15:38絶対に
15:39青谷さん外したくありました
15:41面白いそうですね
15:43ただハナもこの体勢に持っていかれるのは
15:47絶対的に嫌でしょうからね
15:49ただダメージ重ねていると
15:51ここまで決まるというね
15:53だからその技の出しどころというところが
15:55やっぱりリナうまいですよね
15:57そのタイミングを見計らって
16:01ハナを締め上げていきます
16:03まだしかし
16:05ハナのロープが見える位置がありそうです
16:07これやっぱ選手の方でこういうチームメイトからの応援みたいになって
16:11やっぱりこう
16:13元気になるというか
16:15やっぱり声も聞こえますし
16:17やっぱり
16:19変形の固め技
16:21締め上げていく
16:23フクダさん
16:25まさに右腕にはテーピングもハナがありますもんね
16:27そうですね
16:29お互いというか
16:31いろいろダメージがある場所もありながらでも容赦なく攻めつつ
16:35そうですね
16:36相手があんまり対策できないような
16:40技、固め技、投げ技なんかを出していって
16:44それが勝機になるんですかね
16:47勝敗の別れ目
16:49もう見えてきているのか
16:52スペシャルの体勢から
16:55これもハナが見えている
16:57とらえると
16:59セブンティーンは丸め返しています
17:03ギリギリ
17:05まだカウントツー
17:07そして
17:09右のキックは
17:11スクールボーイの体勢から
17:13一度でダメなら
17:15二度でも
17:17三度でもトハナ
17:19村山第一レフィーまだカウントツーです
17:23大谷さんこれも分かってますもんね
17:25そうですね
17:27この読みの中でも
17:29この体力と
17:31下見だと
17:33なかなかもう限界一まで来ているんじゃないですか
17:35確かに
17:36ハナ選手としては
17:37デンガの方とバックドロップホールドですか
17:39デンガ下
17:40ガムイキあるのか
17:43ホールドせず
17:44ホールドまで
17:45福田さん行けなかった
17:46行けなかったんですね
17:48右腕がだいぶ厳しそうですね
17:51そこを抑えています
17:53ウィークポイントとなってしまったハナ
17:55リナの方は勢いありか
17:58くらって
18:00まだあります
18:02ロックダスターホールドはハナ
18:05勢いづいてみせる
18:10姉が妹
18:12デンガの方
18:14さあ
18:15この舞台で
18:16でもそれだけは
18:17ホールドだけはされると
18:19丸め込む
18:20見せてきた
18:21ジャッキナイフ
18:22刃物の姿もさ
18:24いいな
18:26お魂
18:27ねえ
18:28惜しい
18:29惜しい
18:30惜しい
18:31惜しいということだ
18:33いらない
18:34着地した
18:36ピックデビル
18:40もう一度行くのか
18:43ポールには行きません
18:44もちろん
18:45ダブルで
18:46行くのか
18:47何だ
18:48あなたを追い出すには
18:50これではタリント
18:52ああ
18:53ダブルで
18:57万全の体制度をもって
18:59カウント3
19:01アネコエ
19:03なりました
19:04アナウンを超えたのは
19:08
19:09リナ
19:10ピックデビル
19:12ダブルで
19:13ホームってみせました
19:15皆さん
19:16技のタイミングであったり
19:18どれだけ
19:19攻め込むかというと
19:20この勝手になりましたが
19:21見事でしたね
19:22最後やはり
19:231回目で
19:24ホールに行かず
19:252回しっかり
19:26完璧に仕留めましたね
19:28その前の
19:29ダブルニードロップも
19:30ダブルでしたもんね
19:31試合の中で
19:32お姉さんに対して腕攻めも激しかったですし
19:35容赦なく
19:36満身走りで勝ち取った勝利ですね
19:39勝ち上がってこれで
19:41今年のシンデレラトーナメント優勝決定戦は
19:44クララサヤカバーサスリナと決定しています
19:51ソーレアミ選手
19:53この結果受けていかがですか?
19:55いやー
19:56なんか自分も悔しくなっちゃうんですけども
19:59やっぱり去年自分が負けているので
20:01花に
20:02でもなんかこれが今のスターダムなのかなっても思うので
20:05やっぱりまあ
20:06ディナと
20:07クララサヤカ
20:08決勝を楽しみたいと思います
20:11えー
20:12これは
20:13コツエン対ヘイト
20:15そうですね
20:16前哨戦みたいなことなんですかね
20:18うわー
20:20また切れない糸
20:21福田さんありますね
20:22そうですね
20:23またいろんな物語がここから繋がっていくかもしれないですね
20:29大江さん
20:30はい
20:31激戦でした
20:32でもやっぱりね
20:33あのW2にしても
20:35ピクデービルにしても
20:362つずつ出したというのは
20:38やっぱり姉妹感でしか分からない
20:40ハナンの実力というものをね
20:42リナは理解した上での
20:44絶対的な勝利への道だったんじゃないですかね
20:482連覇を狙ったハナンを堂々下しました
20:52ピンア

お勧め