Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 前天
文字稿
00:00三上先生まだ来てない
00:08あの先生
00:09三上先生いなくなるって噂
00:11本当ですか
00:12私もまだよく分かってなくて
00:15先生
00:19文科省に戻るって本当ですか
00:22情報が早いね
00:24説明してもらっていいですか
00:26後輩が倒れてね
00:28仕事が回らないから戻って
00:30持ってきてほしいと学校側に打診があったそうだ
00:32溝端先生に話聞いてきます
00:38その前に話そうか
00:39いやだって
00:40この話には続きがある
00:41もし戻らないなら
00:43担任を下ろされるかもしれないとほのめかされた
00:46なんでですか
00:48君たちの成績が下がっているからかな
00:52う、嘘
00:53保護者から問題視する声が上がっているらしい
00:57まあ受験生なんだから正当な理由ではあるけどね
01:00え、でもそうなったら
01:02強制的に文科省に戻されるか
01:05小枝先生と担任変わって副担として残るか
01:07ちょっと待ってください
01:09私はいつでも担任を引き受ける覚悟で副担任をやってます
01:13でもそれと学校側の勝手すぎる人事を飲むかは別問題です
01:17小枝先生の言う通りです
01:20クラスの成績が上がらないから担任を変えるなんて前例作ったら絶対にダメです
01:25担任変えてくれってあんなに言ってたのに
01:27まだその芸風でやっていくんですか
01:29そうだね
01:32ちゃんと話そう
01:34こんな話が出ているのもおそらくは君たちに考える力がついているからだ
01:51どういうことですか
01:53前提としてなぜ考える教育が浸透しないのかというと
01:58それは暗記力に頼った詰め込み式の教育を変えようとすると一時的に見た目の学力
02:04つまりテストの点数が下がるからなんだよね
02:06ゆとり教育から脱ゆとりがいい例だ
02:10ゆとりの時間をうまく扱えなかったばかりか
02:12成績が下がったことに焦り脱ゆとりと最もらしいことを言って
02:16詰め込み型の教育に戻した
02:18でもその制度作っているのお上達じゃん
02:21確かにそうだね
02:22でも今の大人も考える教育受けられてない
02:26つまり考える力のない大人ってことですよね
02:29そんな大人が考える力を育てる教育を作る
02:33難しいと思います
02:35中にいたからこそ思う
02:38この国の教育制度を変えていくのにはそれこそ
02:41考える力が足りなさすぎるとね
02:44私たちちゃんと考えてます
02:49三上先生が教えてくれたことじゃないですか
02:52僕が教えたなんて思ってないけど
02:54この学校に来てからたった半年
02:57君たちがすごいスピードで変化しているのは確かだ
03:00でも結果テストの点数が落ちてる
03:05そこ学校は問題視してるってことですよね
03:08次の試験で結果を出すしかない
03:11みんなはどう思う
03:17私は今
03:25それがたとえおかみのためでも
03:28誰かのために成績を上げる気にはなれない
03:32やるなら
03:33自分のためと信じたい
03:38そうだよね
03:43学校を見返すための
03:51点取りゲームには参加したくない
03:53
03:58おかみが言ったことですっごい覚えてることが一つあって
04:03私たちが目指してるのは上級国民だって
04:08もし死に際に
04:13あんた上級国民だったねって言われたら
04:17屈辱的すぎるなって思ったんだよね
04:19真のエリート
04:22神に選ばれたものになりたいってわけでもないんだけど
04:26たった一回の人生なんだったら
04:30ちょっとは役に立つ人間になりたいって思っちゃってる自分もいてさ
04:34受験は
04:38目的ではなくて手段
04:40だけど
04:43ていうか
04:45だからこそ
04:46それを知った私たちが東大に行くことには
04:50意味があると思う
04:52それは僕もそう思う
04:55そして
04:56僕の命令はどうでもいい
04:59ここからの3ヶ月を
05:01君たちの人生にとって意味のあるものにしてほしい
05:04それだけが僕の願いだ
05:07ずっと
05:14思っていたことがあるんです
05:17聞かせてくれる?
05:21ちょっと前から
05:22勉強法?
05:25シェアし合えないかなって思ってて
05:26勉強自体を豊かにしたい
05:28そういう意味なら俺
05:30伝えたいことがたくさんあるから
05:32それなら私もやりたい
05:34やってみたい
05:35まとめます
05:38自分たちらしい勉強法を考える
05:43そのついでに
05:45おかみをすくう
05:47これでどうだ?
05:48いいじゃん
05:49いいじゃん
05:50助けてくれますよね
05:52必要であればもちろん
05:55これの先生の
05:56来 二門新福京娱乐城
05:58556556点看
05:59店多款
06:00热门老虎鸡
06:01大奖随时開
06:02麻将胡了
06:031000万奖池
06:04等你来引爆
06:05有成賞金王
06:06奪取万倍賞金
06:07成为传奇賭神
06:08激情刺激
06:09财富無限
06:10竟在二門新福京娱乐城
06:12556556点看
06:13以成代客
06:14以幸福人
06:15よーし
06:22頑張ろう
06:23頑張ろう
06:25
06:25水畑さん
06:41分かってますよね
06:43これがラストチャンスですよ
06:45もちろん
06:47分かってます
06:48官僚派遣で来た教師を
06:50降格する
06:51こんなカードを切った以上
06:53後には引けませんからね
06:55いいですね
06:57はい
06:59はい
07:09小谷理事長
07:09なんだね
07:12理事長
07:16おっしゃいましたよね
07:18理事長が倒れて
07:20私が助かる道があるかって
07:22
07:25それを聞いて思ったんですよ
07:28私が倒れて
07:31理事長だけは無傷なんてこと
07:33あるのかなって
07:35それがどうかしましたか
07:40私は
07:44いろんなことを知っていますからね
07:47トカゲの尻尾を切って
07:49はいおしまい
07:50みたいにはいかないってことです
07:54何のことですか
07:58全てが公になったら困りますよね
08:03私がですか
08:10それとも
08:14私たちがですか
08:15いくらなんでも乱暴すぎませんか
08:23文科省に戻れ
08:24出なければ担任変えるって
08:26マイキノ君
08:28三上君が戻ると何か困ることでもあるのかな
08:31いや
08:34そんなものはないですよ
08:36ただ
08:37内部的にも外部的にも見え方が
08:39何が言いたいの
08:42こんな中途半端な時期に戻したら
08:45私立高校への初の官僚派遣が
08:48失敗だったと言って歩いているようなものじゃないですか
08:51だから戻すとしたら
08:55異例の昇格人事をセットにするしかないよね
08:58え?
09:01あれ
09:01もしかして問題はそこだった
09:04まあ
09:07気持ちはわからなくもないけどね
09:10ここで三上君が昇格するとしたら
09:14室長ということになる
09:16それは
09:16君たち同期の中で
09:18一番の出世頭ってことを意味する
09:20でもね
09:23全体がうまくいくことの方が大切だよ
09:27それがわからない牧野君じゃないでしょう
09:30それは
09:34もちろん
09:38まあ文科省に戻ったら戻ったで
09:40それなりに利用価値のある男だ
09:42それは牧野君が一番知ってるんじゃないかな
09:46ほら
09:50人の心配してる場合じゃないよ
09:52牧野君
09:54失礼します
09:58はい
10:00あ、こちらは牧野と話しましたよ
10:20いや、かなり焦ってましたね
10:22あいつもなかなか強欲な男ですから
10:26私も溝畑さんと話しました
10:29ここから先誰を残すにしても
10:32溝畑という選択肢はないですね
10:35まあ、でもあの方
10:37家のローンもありますし
10:38お子さんが小学校の受験を控えてますから
10:41余計なことを喋るということは
10:44ないと思いますけどね
10:45まあ、三上を取り込めなかったら
10:48牧野ですかね
10:50あとは中岡をどうするか
10:53いずれ厄介ですよね
10:55知りすぎた男たちは
10:58ただいま
11:05卓人
11:06なに
11:09お前
11:11まえまえずるの面会に行ってるのか
11:13
11:16こんなものが送られてきた
11:28新聞記者ごっこは今すぐやめろ
11:34何の権利かって言ってるの
11:37これは
11:37生半可な気持ちで踏み込むべきことじゃない
11:44生半可な気持ちじゃないから
11:58神崎拓人様
12:10面会の限られた時間で
12:14冷静に話す自信がないので
12:16ここまでの自分の人生を文章にしました
12:20正直
12:25思い出すのが苦しすぎて
12:28永遠嘘を書き続けているのではないかとさえ思います
12:32でもそれでも
12:37これが私の思い出せるすべてで
12:42私にとっての真実です
12:46私の最初の記憶は
12:50父に殴られている母です
12:53やめてください
13:00ゆずるが
13:01いつもからするな
13:02ゆずる
13:08ゆずる
13:10大丈夫
13:12大丈夫だよ
13:13いつも自分がごちゃごちゃとして
13:32考えがまとまらなくなったのは
13:35高校1年生の時です
13:39お前が嫌われるには理由がある
13:51辛い言葉だった
13:56でももっと辛かったのは
14:00自分が知ってたこと
14:03どうして自分が嫌われるのか
14:08人と話すことが苦手で
14:12でもプライドが高くて
14:16自分が特別だって思わないと
14:20保てなかったから
14:21じゃあこれ後ろに回してもらってもいいかな
14:34おはよう
14:49早めに集まって作戦会議してるって聞いて
14:53記録取ってもいいかな
14:57お願いします
14:57じゃあ始めよっか
15:03このクラスの場合
15:06基礎的な学習能力はあるし
15:08受験マトリックスも実行して
15:10自分を把握してるよね
15:11でも成績が停滞している
15:15これはどうしてだと思う
15:17そこが不思議なんだよね
15:19今始まったところ
15:22ありがとう
15:23不思議じゃありません
15:25圧倒的に学習する時間
15:28少なくなってます
15:29でもそれだけが原因かな
15:31え、なんでですか
15:35実際学力が下がってる実感
15:41俺はないな
15:42それは村岡くんがちゃんと勉強してたから
15:44じゃあ徳森は学力下がったと思う
15:47絶対的な意味なら
15:51下がってないと思いますが
15:53順位はじりじり下がってます
15:55あ、そこ俺ちょっと分析してみた
16:01何人かに提供してもらって
16:07テストの結果分析してみたんだよね
16:10それによると
16:13成績が落ちてるってより
16:152年の時の現状を維持してるだけなのが問題だなーって
16:19他の受験生が必死に勉強して伸びてるわけだから
16:23判定は当然下がるよね
16:26いいよ、続けて
16:30これを受験マトリックスに落とし込む
16:34と、それぞれの今の課題が出てくる
16:41まあ、勉強法の基本に戻れっていうことなんだけど
16:44でもそれだとまた
16:46勉強のための勉強ってことにならない?
16:49それなんだよね
16:50とはいえ短期的に成績を上げたいわけだから
16:53やっぱり効率化は必要だよね
16:56枠井くんはどう勉強してるの?
17:00僕は結構非効率的かもしれないですね
17:02水平利米僕の船
17:07これ、元素記号を覚えるための有名な語呂合わせだけど
17:10僕はそういう記憶の仕方はあまり
17:13そこ、深掘り頼む
17:15例えば、ビッグバンが起こった時に
17:18宇宙に出現した元素は水素とヘリウムだけだった
17:21水素のHはハイドロジェンで
17:24ギリシャ語で水の素
17:26ヒュドラはギリシャ神話で深海に住む蛇
17:30すごっ
17:31水素だけで宇宙の始まりから歴史、神話
17:35水素をエネルギーって捉えると
17:37環境問題にもリーチできるし
17:39どこまでもいけるんだよね
17:40人の記憶力は若い時がピークと言われているし
17:45実際そうなんだけど
17:46実は年を取れば取るほど頭って良くなるんだよね
17:50知識が溜まっていって
17:53ある時シナプスが伸びて脳細胞同士が繋がる
17:56それが理解したってことで
17:57この理解力は30歳を超えてから深くなっていくと言われているんだ
18:01その仮に若いうちにたくさん努力する必要はあるらしいけどね
18:06僕が読んだ本には30歳をどう迎えるかが大切だって書いてあったね
18:11どう大切なんですか
18:13いや私もうすぐ30歳になるんです
18:18例えばその日本を読んで過ごした人は
18:22一生言葉といい関係を築けるし
18:24深く読めるようになります
18:25それならできそうです
18:27やってみます
18:28やべえ30か
18:30気をつけないと俺めっちゃ雑に過ごして
18:32確かに
18:33じゃあ女将はどう過ごしてたの
18:36僕は職場で国会答弁書きながら
18:39気づいたら日付変わってたね
18:41ダメすぎじゃん
18:43僕以外みんな帰って誰もいないフロアで
18:45これからの日本を考えながら30歳の誕生日を迎える
18:48官僚としてこれ以上はない贅沢な誕生日だったよ
18:52負け惜しみじゃん
18:54贅沢だよ
18:58ん?
18:59分かんない
19:00どうした神崎
19:11いや
19:12ごめん
19:18神崎
19:22あのさ
19:24神崎に文術問題の全般担当してほしいんだよね
19:29分かった
19:36よし
19:37じゃあ今日の放課後から早速始めようか
19:40こういう法則があってさ
19:56人間の感覚なんて曖昧なものも数学的に解き分かせる
20:01え?なんか可愛い顔も大数
20:03でしょ?
20:05そう考えていくと
20:06英単語は覚えるまでじーっと一つを見つめるより
20:09こうやってクイズみたいに楽しんで覚えた方がいいんだよね
20:11なぜなら
20:13思い出すっていうプロセスが含まれてるから
20:15あ!アクティブリコール?
20:18イエス
20:18あとゲーム性を持たせると脳科学的にモチベーションが上がるっていう
20:22OK
20:24早速やりましょう
20:25生徒たち生き生きとしてますね
20:26やるぞ
20:27教え方もアップデートしなきゃ
20:29これだ先生もしかして学生時代は
20:32ご想像通りです
20:35単語帳とにらめっこで
20:38一日をノルマが終わるまでは寝ません
20:40どこんちょうで
20:41はい
20:42今思えば化石のような
20:45例えば鴨の橋です
20:47その心分かりますよね
20:49鴨の橋は太古の時代から全く姿が変わっていない
20:53つまり継続力のある動物です
20:56融通が効かないとも言います
20:58自虐入れてきますね
20:59クリティカルシンキングです
21:01批判的思考
21:03自分アップデートするためには必須ですよね
21:07おかみ
21:08急防した英語で
21:10インディジェント
21:12原色の
21:14インカンメント
21:16すげえ
21:18これだ先生
21:20この絵で一番体力のある動物知ってますか
21:23分かりません
21:24驚くな彼人間なんです
21:26
21:2742.195キロを人間より速く走れる動物はこの世にいません
21:32生かさないとですね体力
21:36こんな話もあります
21:38昔とある動物園に人間の檻があってそこにはこう書かれていた
21:43はい
21:44この世の動物の中で最強で最弱な生き物
21:49人間と
21:51今私
21:58最強の生き物を目の当たりにしてる気がします
22:02そうですね
22:05守りましょう
22:10何としても
22:12お手前頂戴いたします
22:40たまにお稽古もいらっしゃい
23:01私の娘が作法もおぼつかないようでは恥ずかしいわ
23:05先ほどの話だけれど
23:11学校経営には関与しないそう決めてますから
23:14でも
23:15林徳には継続的に寄付してますよね
23:18私は古代さんの理念に共感して寄付させていただいてるだけ
23:23そしてお金を出したら口を出していいものではないでしょ教育は
23:27でも不正してるとなったら話は別です
23:31私の信用であなたを預かってもらったのよ
23:39頼んでいません
23:43お母さんが勝手にしたことです
23:50れいこさん
23:58生徒さんがいらしてるよ
24:01くれぐれも
24:04私の顔に泥を塗るような真似だけはしないでちょうだいね
24:08自分で選んだ学校じゃない
24:12でも
24:15民徳は
24:17私にとって大切な場所になりました
24:20その大切な場所を
24:25生徒たちを守りたいんです
24:45コーヒー飲むか
24:46美味しい
25:01嬉しいね
25:03お母さんは飲んでくれないんだよ
25:06茶道の先生はコーヒーなんか飲まないそうだ
25:09お父さんよく我慢してるよ
25:13入り向こうだから
25:14そんなの関係ないでしょ
25:17いやお父さん
25:20何か知らない
25:21うーん
25:23知らないな
25:24でもこの辺りの人
25:26みんな凛徳に寄付してるんでしょ
25:28そういうのも全部お母さんがやってるから
25:31うーん
25:33ああ
25:34でも確か
25:36印刷会社のコシさんは
25:39コシさん
25:41そうそう
25:42高井に志って書いて
25:45コシさん
25:46先代の社長が
25:48小田井さんを偉く尊敬してて
25:50それでこの辺りの人を
25:51取りまとめたんだよね
25:52コシ
25:54コシ
26:00親父の時代は林徳の応援団みたいなのやってましたけど
26:16私がついでからはお付き合いもなくて
26:19お父さん
26:20何か残されたりしてませんか
26:23資料とか
26:24
26:25非丁面だったんで
26:26名簿みたいなのあったんですけどね
26:28ほんとしくらい前
26:31林徳の人が来て
26:32お渡ししたんです
26:33その人の名前分かりますか
26:36あっ
26:37えっとー
26:44この方です
26:53はい
26:56えっ
26:57えー
26:59すげー三上さん来た
27:00たまたま近くまで来たから
27:04来てくれてめっちゃ嬉しいです
27:05あっほんとに
27:07迷惑かなと思って
27:08だいぶ参ったんだけど
27:09いやいやいや
27:11あっこれ
27:14よかったら読んで
27:15あっありがとうございます
27:16すいません
27:19教師どうですか
27:21やりがいとか
27:22ああ
27:24それがさ
27:26めちゃくちゃあるんだよね
27:28そうですか
27:29そうだよな
27:31いや高3ってさ
27:33大人でもなくて
27:34子供でもなくて
27:36なんか
27:38気持ち悪い生き物なんだよね
27:40気持ち悪い?
27:41なんだろうね
27:43生命力が強いのに
27:45すごく繊細で
27:48変化する速度が
27:49プランクトン並みに速くて
27:51一時も目が離せないっていうか
27:55僕たちもあんなだったのかな
27:59ビジコンがありましたよね
28:00うん
28:01俺実はあれちょっと感動しちゃって
28:02あれは僕も下時期びっくりしたよ
28:06終わった後生徒に囲まれてる三上さん
28:09羨ましかったな
28:15俺実は教職持ってて
28:17うん
28:18麻雀胡乱2
28:19大量8
28:19震灰全場
28:20連中大量
28:21財金翻倍
28:22平安
28:23財富新高度
28:24銀納堡売
28:24百搭崩
28:25海冠全場
28:26四倍
28:27六倍
28:27十倍
28:28成倍
28:28成倍
28:29快樂三倍
28:30三部
28:30千倍
28:31千倍
28:31好理
28:32直近送
28:32大賊
28:33本日は
28:33浩漫心
28:34福神威勢
28:34556556.3
28:36一城大客
28:37以心夫人
28:38うん
28:39三上さんの次があるなら行きたいかもって
28:42その時思いました
28:43是非
28:44ツブキ向いてると思うし
28:46そうですか
28:46嬉しいな
28:49まずは
28:50手術しっかり成功させて
28:54そうっすね
28:54うん
29:18やっぱり大和武武の御事は三上先生だったんですね
29:30どうしたんですかいきなり
29:32腰さん
29:33分かりますよね
29:36三上先生が寄付者の名簿を持って行ったって
29:40よくそこにたどり着きましたね
29:45草薙の太刀は
29:47ヤマタノオロチの尻尾から出てくる刀です
29:51そしてヤマタノオロチは
29:54腰の国
29:55今の新潟あたりから来る大蛇だと言われています
29:59なのでもしかしたら不正と関係してるかなと思い
30:06でもヤマトタケラは僕ではないんです
30:10ただ不正について話しておきたいことがあります
30:12えっ
30:13来てください
30:14ごめんね黒枝ちゃん
30:21本当にごめん
30:23えっどういうことですか
30:25最初は生徒が相談してきたの
30:29自分は不正入学なんじゃないか
30:33自己採点だとちょっと足りてなかったのにって
30:37でもそれでどうして三上先生
30:45三上孝太
30:46三上先生のお兄さんは高校時代
30:50私の恋人だったの
30:53それで官僚派遣で文科省から先生が来るって聞いて
31:00頼みに行ったのよね
31:02じゃあ
31:05石木先生がヤマトタケルなんですか
31:08いやそれは違うんだけど
31:12そこまで分かってるんだったら
31:13今すぐにでも告発すればいいじゃないですか
31:16不正入学の見返りとして
31:19長田千代や霞ヶ関が隣徳に助成金を優遇していた決定的な証拠がないんですよ
31:25星さんのところから持ってきたのは
31:27証拠会の人たちの寄付金の帳簿です
31:30かなり高額でありますが正当なものでした
31:35証拠にはならない
31:37ええ
31:39許せないです
31:43言葉では立派なこと言って
31:46子供たちの人生でお金儲けするなんて
31:50母たちの善意も無限にされて
31:53そうですね
31:55今からでも私にできることはありませんか
32:01私の生徒の話なんです
32:05分かりました
32:10協力してもらいたいことがあります
32:12何でしょうか
32:14プランオカミ2です
32:17神崎君は言ってましたね
32:26目的は父親への復讐ですか
32:31
32:33新聞記者の父親への手付けに
32:36埼島先生のスキャンダルをスクープしたんです
32:38私がその時思っていたこと
32:43それは
32:45父親をあんな風に憎める
32:48神崎君が羨ましいということでした
32:52この世にはそんな感情すら抱きたくない
32:57親というのが存在するのです
32:59私は
33:05一つの言葉に支配されるようになりました
33:09それはある革命家の言葉です
33:14世界があなたを変えれば
33:20あなたは世界を変えられる
33:23変わりたかった
33:28私は
33:32どうしても変わりたかった
33:37神崎
33:44今日さ
33:49うち来ない
33:50例の件分かったことがあって
33:53ヘルバーン
34:00出席名簿
34:022019
34:03はいよ
34:04学校的に問題があった生徒は
34:08通常
34:09処分が出るまで
34:10欠席するのが通例
34:12チーバがそうだったでしょ
34:13だから
34:14欠席理由がよくわからないやつを
34:16洗い出してみたんだよ
34:18ここ10年で
34:20埼島先生が担任だったクラスの生徒で
34:23該当者は1名
34:25ドーン
34:26ヘルバーン
34:28トクラステータ
34:29開きます
34:34期末のあと1週間で欠席
34:36何の処分も受けてないんだけど
34:38気になるよね
34:39この辞書
34:42俺の経済なくて
34:43え、行くの?
34:45できるだけ早く話がしたいから
34:47え、どういうこと?
34:49いよいよクライマックスだぜ
34:53三上を戻して室長にするって
35:18そんなおかしな人事誰も納得しないですよ
35:21牧野さんももちろん狙ってた?
35:24当然ですよね
35:26ここまでやって三上に先を越されたら
35:30いい笑いもんですよ
35:31正直
35:34このままで済むと思うなよって感じです
35:38ふふふ
35:43ふふふ
35:45ふっ
35:47ふぅ
35:53るー
35:57ふぅ
35:58
36:09是否倫徳的生徒
36:13是倫徳一樹的
36:17是倫徳一樹的
36:19是倫崎的
36:24我可以說話嗎
36:26我可以說一句話嗎
36:39這個
36:41這是
36:42這是
36:43
36:44
36:45
36:46
36:47
36:48
36:49
36:50
36:51我先去吧
36:52我先去吧
36:53我先去吧
37:21Blan中二です
37:41磯畑先生
37:42今ちょっとお時間いただけますか
37:45できれば二人きりでお話ししたいんですが
37:51请不吝点赞 转发 打赏支持明镜与点点栏目
38:21そんな風に思ってくださっているとは意外ですね
38:25私が入った時指導してくださったのは溝畑主任でした
38:45生徒に寄り添い自主性を重んじる
38:51私は教育の何たるかを溝畑主任に教えていただきました
38:59最近の溝畑先生は教育の理想を忘れてしまったように見えます
39:10でも私には苦しみを抱えられているようにも感じるんです
39:23何のことだかさっぱり
39:30これが何か
39:55担当直入に言います
39:58これ誰が送信したか分かりました
40:01これを送られたのは
40:08水畑先生ですよね
40:17永田町や霞ヶ関がいまだにファックスを使って重要文書を送るのはよく知られていますが
40:27僕たち官僚が最初に教えられることがあるんです
40:31同じコンビニから何度も送ってはいけないと
40:35特に自宅近くからのコンビニでは
40:38理由は
40:41ここに店番号が印字されるからです
40:45そしてこの店番号は
40:49水畑主任の家の最寄りのコンビニのものでした
40:52それだけで
41:05証拠になりますかね
41:08そのコンビニに行って聞いてみたんです
41:10この人が送っていたと証言してくれました
41:18なんでそんなことを
41:24私としては
41:28これを外に出すつもりはありません
41:31ただ
41:33何ですか
41:36磯畑先生には
41:40知っていることを全部お話ししていただきたいんです
41:45何を言っているのか
41:49この学校は不正を働いている
41:52磯畑先生は
42:00その業務を
42:02ずっと押し付けられてきた
42:05ずっと
42:09おつらい思いをされてきたんですよね
42:14あんたみたいな
42:25お嬢さん育ちに何がわかる
42:28わかります
42:29ようやく任された
42:34担任を変えられました
42:37その悔しさは
42:41お金では
42:44絶対に解決できません
42:46でも
42:53もう後戻りできないんだ
42:58後戻りはできない
43:02でも
43:06先に進むことはできます
43:10ご視聴ありがとうございました
43:40ご視聴ありがとうございました
43:41ご視聴ありがとうございました
43:43ご視聴ありがとうございました
43:44ご視聴ありがとうございました
43:44ご視聴ありがとうございました
43:46ご視聴ありがとうございました
43:46ご視聴ありがとうございました
43:47ご視聴ありがとうございました
43:47ご視聴ありがとうございました
43:48ご視聴ありがとうございました
43:49感谢观看
44:19感谢观看
44:49感谢观看
45:19感谢观看
45:49感谢观看