Categoría
📺
TVTranscripción
00:00:00詳しくはサムライTVホームページまで
00:00:02ルチャフェススペシャル 両国国技館大会
00:00:25本日の全対戦カードは
00:00:30第1試合 ユニバーサルレスリング連盟リバイバルマッチ
00:00:33エル・パンテーラ イ・ネグロ・ナバーロ コントラ
00:00:37ザ・グレートサステ イ・サタニコ
00:00:41第2試合 メキシカンドリーム メキシコ留学への道
00:00:48メキシコ観光ベルト争奪 シックスウェイマッチ
00:00:51コココントラ ソイヤコントラ
00:00:55ホノカコントラ ユーリコントラ
00:00:58長谷川ヨシココントラ マシノユーキ
00:01:02第3試合 ポスタリカ CWE提供試合
00:01:08アレスコントラ エスクワロー
00:01:12第4試合 スペシャルシングルマッチ
00:01:16黒潮東京ジャパン コントラ フジナミタツミ
00:01:21第5試合 カプコンストリートファイターシリーズ提供タッグマッチ
00:01:28レインボーミカ イ・ヤマトナビシコ コントラ
00:01:32ザ・ギエフプリメーロ イ・ザ・ギエフセグンド
00:01:36第6試合 ルチャリブレスペシャルタッグマッチ
00:01:43佐々木大輔 パンテーラジュニア コントラ
00:01:48イ・ホーデオクタゴン イ・オクタゴン
00:01:51第7試合 CMLLジャパン女子タイトルマッチ
00:01:58レタドーラ チャン・ヨタ コントラ カンペオナ・ジュビア
00:02:03第8試合 セミファイナル 早草復活シングルマッチ
00:02:10田中雅人 コントラ 早草
00:02:14第9試合 メインイベント グランプレミオン
00:02:218対8 イルミネーションマッチ
00:02:23多国籍軍 サマンタブラック オリンピア
00:02:28エラ タバタ ビババン キラ セイディ・ギブス
00:02:33ウィロン・ナイチンゲール コントラ
00:02:36日本軍 柳川すみか ウナギさやか
00:02:40琥珀 鶴ヶメイ シダヒカル サクラエミ
00:02:44宮崎ゆき ラデストルクトーラ
00:02:482025年4月27日 東京両国国技館
00:02:54ルチャフェススペシャル 開幕
00:02:572025年4月27日ルチャフェススペシャル両国大会の模様をお届けします
00:03:40見ていただくこの大会ということになりますね
00:03:42さらにはストリートファイターシリーズのスペシャルマッチ
00:03:45大注目の早草復活マッチを行われます
00:03:48最後までどうぞお楽しみください
00:03:50まずは第一試合
00:03:52ユニバーサルレスリング連盟リバイバル戦の模様をお届けします
00:03:56ザ・グレートサスケ・サタニコ組対
00:03:59エル・パンテーラ・ネグロナバーロ組
00:04:02これ元はといえばこのカードの中にブラックテリー選手が入ったんですけどもね
00:04:064月20日に亡くなられたということで
00:04:09急遽ザ・グレートサスケがこの中に入るという形になりましたね
00:04:13ユニバーサル感あふれる試合になりそうですね
00:04:17ブラックテリーさん自身がユニバーサルの90年3月1日の旗揚げ戦に依頼にしていた選手ですからね
00:04:24そのユニバーサルから産え上げたサスケが代わりを務めるというのは
00:04:28これに勝るものなんじゃないでしょうか
00:04:30サスケ選手はこの一戦に向けて
00:04:32私と道のプロレスの原点はユニバーサルにあります
00:04:35そしてユニバーで活躍されていたのが
00:04:38ネグロナバーロ選手と救世されたブラックテリーさん
00:04:41ブラックテリーさん
00:04:42ユニバースの新馬久志さん
00:04:44幹事長2人のおいしを胸にルチャフェスに上がります
00:04:47とレックスにも綴っていましたね
00:04:49今パンテーラ選手時の差が立ちを見せましたね当日ね
00:04:53会場も沸きましたね
00:04:55あの頃のルチャを見ていた方も今回両国に集結していますね
00:05:00さあ赤い悪魔がやってまいりました
00:05:03このまたネグロナバーロさんとサダニコさんの組み合わせというのもしびれますね
00:05:08これ僕は小さい頃からルチやってた2人ですからね
00:05:10ずっと第一戦で戦っているお二人になりますよね
00:05:14サダニコさんはおととしキャリアが50周年
00:05:18メキシコでも盛大に祝われました
00:05:21ネグロナバーロさんも今年デビュー50周年という
00:05:24レジェンド同士の戦いに
00:05:262人合わせて100年ということですね
00:05:30サダニコといえばね本当日本でも馴染みのある
00:05:33来日開始はそれほどではないんですけども
00:05:35いろんなところで日本の歴史にも関わっている選手で
00:05:40なんといってもやっぱり日本のメキシコに行った人たちに
00:05:43すごい影響を与えている人ですよね
00:05:45そうですねメキシコでもいろいろな選手に教えを授けていて
00:05:49ルチャリブレをどんどん広げていることですね
00:05:52なんといっても初代ターガーマスク
00:05:55さやまさとるさんがメキシコに遠征していた時のライバルですからね
00:05:59まだに第一戦で戦っているというサダニコ
00:06:02そしてネグロナバーロ両選手です
00:06:05ネグロナバーロ選手もね本当にかつてはミシュノエルスとして活動しておりましたけども
00:06:11昭和の時代から来日してた選手ですからね
00:06:14また岡田和親選手のデビュー生の相手でもあったりして
00:06:19いろいろな選手をリングに排出してきましたね
00:06:22さあナバーロがサダニコの足をがっちりと決めてジャベを使っていますね
00:06:31特にこの2人は昔からね
00:06:34その飛び技を主体としたスタイルじゃないんですけども
00:06:37ちゃんと第一戦でずっとね活動しているというところはすごいですよね
00:06:40本当にこうナバーロさんのそうですけれども
00:06:44ジャベの無数の入り方というのを私たちに見せてくれますね
00:06:48この辺の入り方とかも独特ですよね
00:06:51さあ腕と足を同時に固めていっています
00:06:55今回はメキシコのような3本勝負ではなく1本勝負で試合が行われます
00:07:01この辺りもケンさんペース配分というのが問われてきますね
00:07:05そうですねやっぱ3本勝負前提なのと1本勝負でやっぱり自分のね
00:07:09その持ってき方も変わってくるでしょうから
00:07:12まあ本当泣いても笑っても本当に1本だけですからね
00:07:16さあナバーロのジャベ地獄にサダニコが飲み込まれてしまうのか
00:07:21また、このサタニコも打撃も強い選手ですからね
00:07:25いやー、この令和の時代に両国国技館でサタニコを見れると
00:07:29かつてね、道のプロレスの両国大会でもサタニコ選手がね、ランチしてましたからね
00:07:33なんかこう、両国とサタニコっていうのはなんかしっくりきますよね
00:07:37さあ、今腕十字を決めていましたが、かわしていきました
00:07:42根黒ナバーロ選手も、旧UWの旗揚げシリーズに参戦して、旧Uの旗揚げシリーズの最終戦が当時の倉前国技館ですから、要は相撲アリーナ、倉前と両国と両方体験したということになりますよね
00:07:57日本でも大きな会場を経験しているということになりますね
00:08:01さあ、この2人も楽しみですね
00:08:03さあ、パンテラとサスケにスイッチしました
00:08:05まあ、サスケ選手は親子2代にまたと戦うことになるわけですからね
00:08:09昨年の覆面ワールドの準決勝でね、イホと対戦して、その時敗れてますからね
00:08:15それを父に返さなきゃいけないですね
00:08:17パンテラは息子も今2人、選手として活躍していますね
00:08:22はい、イホでパンテラと、それからパンテラジュニアですよね
00:08:25はい、この2人の試合はかつかメキシコで年間最高試合賞を獲得したらしいですね
00:08:3195年の5月にね
00:08:32そうですよね
00:08:33それはすごいサスケ選手は未だに誇りを持っているらしくて
00:08:36はい、未だに自慢していますからね
00:08:39いや、それ100万回聞いたんだけどと思うんですけども
00:08:41やはりキャリアの初期にそういった賞を受賞するというのは大きなことですよね
00:08:45この2人が大切な、おそらく2000年の11月に
00:08:49当時サスケ選手がNW世界ミドル級のチャンピオンだった時に
00:08:53パンテラ選手の挑戦を退けた時があったんですけども
00:08:56多分それ以来なるんじゃないかなと思いますけどね
00:08:58貴重な戦いを見せています
00:09:00さあ、サスケをロープのところに捉えるようにしていますね
00:09:06さあ、パンテラの息子、先ほどお話がありましたが
00:09:10この後の第6試合にはパンテラジュニアが出場します
00:09:13道のプロレスではベルトも獲得していますよね
00:09:16現在東北ジュニアヘビー級チャンピオンですね
00:09:18今日は親子がいられます
00:09:19あ、日本語も混ぜながら今チョップを放っていきました
00:09:23さあ、6発目はサスケがかわしていきます
00:09:26さあ、サスケがこれから何を見せるのか
00:09:29コンディションはどうですか?サスケ・ソムレーがご案内して
00:09:32サスケ選手は365日好調なのは宇宙断戦争の時だけなので
00:09:40本人も言ってますけど364日はゼフ調だそうです
00:09:43年末に向けてだんだんコンディションが上がっていくということですね
00:09:46今まだ半分も見たないかなというところですね
00:09:49見たないですね、今の時点ではミスター・マンシン・ソーイですよね
00:09:52ミスター・マンシン・ソーイのサスケからサタニコに
00:09:55今試合権利が移っています
00:09:57どちらかというとサタニコ選手の方は
00:09:59これ元気いいのかもしれないですよ
00:10:00ずっと現役でいて50周年も迎えて
00:10:05このコンディションですからね
00:10:08ストレッチのように決めていきます
00:10:11ここで判定打からねぐろのバーをタッチはされましたが
00:10:18このコーナーではないので
00:10:19これほぼ認められない
00:10:21なるほど、厳格なレフェリングですね
00:10:23この方ね
00:10:23このノリエガさんレフェリー
00:10:25CMLLでもビッグマッチ
00:10:26よくメインをさばいている
00:10:27体でかいですね
00:10:28テッドタナビさんみたいですよね
00:10:31ガッチリとしてますよね
00:10:32さあここで戦闘アトミコ
00:10:34これはかわされてしまったようですね
00:10:36なかなか命中率が
00:10:39そうですね高いとは言えないかもしれない
00:10:41非常に命中率に低い得意技なんですよ
00:10:43ごはやそれ得意じゃないんじゃないかっていう
00:10:46かわされてしまいました
00:10:47さあサスケがパンテーラーをガッチリとフェースロックで固めています
00:10:53さあこれはパンテーラーの動きを止めている間に
00:10:57こっちで勝負を決めてほしいってことだと思うんですけども
00:10:59どちらも引かないですね
00:11:00そうですね
00:11:01自動拳争いとなっています
00:11:04さあナバーロが今エルボーを
00:11:07サタニコが落としています
00:11:091年3ヶ月ぶりの対戦らしいですね
00:11:11サタニコとネクロナバーロはね
00:11:13久しぶりの対戦になりますね
00:11:15さあ
00:11:17今両手で両足を拾って
00:11:20おーエストレージャのように今
00:11:21星の形になりましたね
00:11:23中に飛び込む選手になりますけどね
00:11:25それでも一応また先にはなってますから
00:11:27サスケ選手意外とまた先弱いですからね
00:11:31致命傷になってしまったかもしれません
00:11:34さあ再び
00:11:35ナバーロの再び
00:11:37同時に丸め込んでいきました
00:11:40カントワ2
00:11:42こういう時は両方フォール数えるんですね
00:11:45両方になってましたね
00:11:47よく3人対3人の取り予選ですと
00:11:50キャプテンフォールマッチになったりします
00:11:52そうですね
00:11:52あっという間に残り2分ですよ
00:11:56今回15分一本勝負で行われています
00:11:58どうでしょうか
00:12:00パンテーラが同時に
00:12:02サタニコを
00:12:03うのどストレスと言いながら
00:12:06ジャベで決めていきました
00:12:07おっとここに
00:12:08サスケが
00:12:08この辺はやっぱりね
00:12:12サスケ選手らしいですよね
00:12:14横から勝利を勝たろうというね
00:12:15抜け目がないですね
00:12:17伊達に元政治家じゃないですよ
00:12:19カウント3を奪うことには失敗しました
00:12:21さあ残り時間が少なくなっています
00:12:25なんか頭抱えてますね
00:12:26サスケ今
00:12:26ダメージですかね
00:12:27打ったんですかね
00:12:28ああ
00:12:28素顔にかぶつかないで
00:12:31ダメージの大きい頭部にさらにダメージが重なります
00:12:35頭部弱点ですからね
00:12:36サスケ選手
00:12:37苦しい表情感
00:12:39要は全身が弱点なんですよ
00:12:40サスケの場合は
00:12:41満身相位という
00:12:42うおっと
00:12:43誤爆になりましたね
00:12:47うまく誘いましたね
00:12:48さあそこからトペレベルザのようにして体をぶつけてきました
00:12:53健在ですねこの動きねパンテーラ
00:12:55かやかですね
00:12:56パンテーラ選手といえばコーナーをすり抜けたトペも有名ですが
00:13:01さあそこから今ダイヤルが溜めて
00:13:05サスケを回していきます
00:13:07さあ両肩を見えることができるか
00:13:09ここでソウルの体勢
00:13:12カウントが
00:13:14今足場助かして返そうとしたんですけど
00:13:18先ほど股間にダメージを受けたんで
00:13:20力が入らないんで今返せなかったんです
00:13:22苦しい
00:13:241戦となりましたね
00:13:26いやーさすがですね
00:13:28ここでねスリーカウント取るあたりは
00:13:30第1試合ユニバースルリスリング連盟リバイバル戦
00:13:34この試合は
00:13:35エル・パンテーラ・ネグロ・オタバーロが
00:13:38勝利を飾りました
00:13:40お亡くなりお亡くなりになられました
00:13:50新牧久市幹事長
00:13:52ユニバースルプロレスの顧問であられました
00:13:54そして
00:13:55同じくユニバースルの霊名機に
00:13:58活躍していただいた
00:14:02ブラクテリーさん
00:14:03このお二人への哀悼の思いを
00:14:08胸に秘めて
00:14:08きょうは戦いました
00:14:09このように慎んで
00:14:14お厳寄申し上げます
00:14:17第2試合メキシカンドリームメキシコ留学への道メキシコ観光ベルと争奪シックスウェイマッチ
00:14:30コココントラソンヤコントラホノカコントラユーリコントラ長谷川芳子コントラマシノユーキ
00:14:41ブチャフェススペシャル第2試合メキシカンドリームメキシコ留学への道メキシコ観光ベルと争奪シックスウェイタイトルマッチの模様をお届けします
00:14:54さあ今回のこの戦い
00:14:57勝者は第2代メキシコ観光王者となり
00:15:00メキシコ遠征の権利が与えられるという試合になりますね
00:15:04メキシコ観光ベルトというのは初代王者はね
00:15:07ヤナスミカ選だったんですけども返上したということで
00:15:10新たにねそのタイトルを争われると同時に
00:15:13そのベルトを確保した選手はメキシコに留学できると
00:15:16夢のような話じゃないですかこれは本当に
00:15:18これは大きな一戦になりますよね
00:15:21いやーこれ本井さん出たかったんじゃないですかメキシコ留学
00:15:24メキシコ行きたいですね
00:15:24行くだけじゃなくて留学ですからね
00:15:26ちゃんと学ばなきゃいけないですからね
00:15:28リチャも学べるということですよね
00:15:29だからこれ本当ね6にとってはもう潜在地区のチャンスですよね
00:15:32さあこの試合6選手が参加しています
00:15:35ココ、ホノカ、ユーリ、長谷川よし子、孫夜、真白雄貴による6名戦っています
00:15:41さあ今ホノカとユーリがリングライン戦っていますね
00:15:46少し体格差もありますね
00:15:49さあこれはやっぱりスピーディな動きでね
00:15:53相手をグランする選手なんかユーリになるんじゃないかなと思うんですけども
00:15:57さあホノカのドロップキックがズバリと決まりました
00:15:59メキシコ留学がかかってるだけでスピーデの動きができるかどうかっていうのがアピールポイントにはなるじゃないですか
00:16:05そうですね
00:16:06ルチャリブルへの戦いにこのまま対応できるのかどうかというのも見られてきますよね
00:16:11やっぱり空中散歩が得意な選手になってベンチに行かないとなかなかルチャリブルのスタイルその真髄を学ぶことはできないですからね
00:16:19特にメキシコシティは標高も2000mくらい高いので空気も薄くなりますよね
00:16:24呼吸するだけでも大変だというふうによく言いますけども
00:16:28そういうのを経験するとしないと全身経験値違ってくるんで
00:16:31さあ変わって真代勇輝と長谷川選手はもう引退の日にちが決まっているんですが
00:16:40ここでもしベルトを取ることがあれば引退が伸びる可能性があるというふうに語っていますね
00:16:457月8日にね引退予定なんですけどもまあ留学がそれ以上になればそれが伸びるということですね
00:16:50だから引退の日を伸ばしてでも留学したいというふうに本人はおっしゃっているということで
00:16:54それだけ大きなチャンスですよね
00:16:56まあチャンスでしょうね
00:16:57さあ先ほどお話になりましたが昨年の10月初代メキシコ観光者となったのは
00:17:04今日のメイグランプレミアムに出場する穴川選手です
00:17:07さあここで博多から女子中学生ルチャドーラやってまいりました
00:17:13ここで女子中学生ですね
00:17:15まあお父さんがねバンベールネグロそしてお兄さんがバンベールジャックと
00:17:20スリング一家ですけどもね
00:17:21レチャリブレ一家に生きましたよね
00:17:23お兄さんのジャックは小さい頃からメキシコに行きたい人もこう夢見てて
00:17:27ちゃんと自分でメキシコ行きましたからね
00:17:29夢叶えたんで
00:17:31まあこれねお兄さんに続いて無視
00:17:33妹も行ければね
00:17:35お兄さんのジャック選手もこのルチャベスに出たかったというふうに
00:17:40詳しい気持ちもあるみたいですね
00:17:41いやだから本当バンベールケアすごいですよね
00:17:45みんな行動力があるんですよ
00:17:47やっぱこれお父さんの教えなんでしょうね
00:17:48でしょうね
00:17:49どんどん夢を叶えていってほしいですね
00:17:53さあ巧みなロープさばきを見せています
00:17:55ここ
00:17:55そんやに対して
00:18:00放っていきます
00:18:02運動集計とセンスの両方がないとできないことですからね
00:18:06成長と釜にそれを見せていますよね
00:18:09さあ有利と真っ白い勇気も入ってきました
00:18:12ここに対してそんやが2人をまとめて
00:18:16おっとここはかわされてしまいました
00:18:18ダブルのドロップキック
00:18:20さあここが星淡々と狙っています
00:18:24ミサイルキックはかわしていった
00:18:26ここは先輩に翻弄されてしまうか
00:18:31ここ
00:18:31プロレスリングマイウェイから今日は来てますね
00:18:34名前が名前だけにここ一番には強いと思うんですけど
00:18:39車輪っても仕方がないんですけども
00:18:41実際のところね
00:18:42やっぱりお兄さんの影響を受けているでしょうから
00:18:46大きく受けてますよね
00:18:47さあマイウェイの生え抜きとして
00:18:50今回博多から両国にやってまいりました
00:18:53ここです
00:18:53大きな声援も飛んでますね
00:18:56さあ何を見せるか
00:19:01アクエントですかこれは
00:19:02どこ行くどこ行くどこ行くどこ行く
00:19:07ロープをすり抜けていきました
00:19:10ここから行く
00:19:13ここから行った
00:19:14高さのアルケブラーザを見せました
00:19:18本当に高さありますね
00:19:19柔軟ですね
00:19:20セコンドにはお父さんのアンベルネグロ選手も
00:19:24そしてジャック選手も
00:19:25さらにほのかがプランチャーに舞っていきました
00:19:31さあこの試合はオーバーザトップロープルールも
00:19:35設けられているんですが
00:19:36自らの意思でロープを超えた場合には
00:19:39それは適用されない
00:19:40なるほどなるほど
00:19:41じゃあトップロープを超えての
00:19:43場外の空中技はOKになるということですね
00:19:45目まぐるしい展開が続いています
00:19:47さあほのかが得意の技
00:19:51スペースローリングエルブを決めていきました
00:19:53スピーディな展開が続きます
00:19:56ティヘラで投げていく
00:19:58そんやにくるくると体格差がありますけれども
00:20:04スピードで翻弄していますね
00:20:05ほのか選手はやっぱり
00:20:07自分で大きな相手と戦うというのが
00:20:09プロプレースの時点で宿命でしょうから
00:20:11さあそんやがほのかを担ぎ上げていく
00:20:15さあそこから
00:20:18のしがみのように後ろに倒していきました
00:20:21うまく体を使った大きな技を
00:20:27見せていきました
00:20:28長谷川芳子にブートを放って
00:20:32今そんやが一人で全員を投げ倒す勢い
00:20:34ラリアットで暴れています
00:20:36コスタリカラリアット勝手に名前つけてますけども
00:20:39威力絶大ですね
00:20:40さあそこから真っ白勇気を持ち上げて
00:20:44特定にしていますそんやクラッシュ
00:20:47スタイルズクラッシュをそんやクラッシュという名前で使っています
00:20:49さあここが丸きました
00:20:50おー
00:20:52オークランハマルールでセリカントですね
00:20:54見事でしたね
00:20:56やっぱシックスウェイ
00:20:58こういう他人数の年が一度にその戦いして
00:21:00やっぱこう状況を見ないとね
00:21:02なかなか勝利つかめないので
00:21:03今のはちゃんと見てたんじゃないでしょうか
00:21:04視野の広さというのが言われますね
00:21:06さあここでそんやが失格
00:21:09残りは5選手で戦います
00:21:11ココがスピードで相手を翻弄していく上
00:21:143人まとめてボディスプラッシュ
00:21:16堂々としてますね
00:21:19本当に堂々としてますね
00:21:20お兄ちゃんはね
00:21:23いろいろお金貯めて
00:21:25ようやくそのメキシコ行ったわけですけども
00:21:27はい
00:21:27あの妹の方はこれに勝てばね
00:21:29そうあれですね
00:21:30招待っていってしていけるということでね
00:21:33これはバンベル家としてもね
00:21:34あのこれはね旨味がありますよね
00:21:36大きいですよね
00:21:37さあランニングダブルに
00:21:40ここからさらに押していきました
00:21:42ここは2023年5月
00:21:45マイウェイ東京大会でデビューをしました
00:21:48サックルは何か狙っているんじゃないですか
00:21:52サックルオープに
00:21:56今徳賀
00:21:58ユーリめがけて
00:22:01ハイヤーバー
00:22:02おーしー
00:22:04いけよなー
00:22:05これは寸堂のところで
00:22:07アリオリに荒らかしい痛
00:22:09肩が上がっている
00:22:11オカンさん
00:22:12おー
00:22:13危機一髪でした
00:22:15見事なハイヤーバーでしたね
00:22:17いやーけど
00:22:17それを返された後もね
00:22:19その丸め込までもちゃんと返しましたね
00:22:20今ね
00:22:21うるくありましたね
00:22:22フサーそこで慌てて取られるもんですけどもね
00:22:25サイユーリが滞空時間の長い
00:22:27これはブレーマスター
00:22:29ちょっと見つけさせていきます
00:22:35サイユーリは頑張りプロレスに入団し
00:22:372023年にはアイスリボンのICクロスインフィニティ
00:22:42そしてタックのベルトも取りましたね
00:22:44本当にアイスリボンの中で
00:22:45本当にタイトルフルーダーとしてね
00:22:47やっぱり地を積み上げてきてますので
00:22:50はい
00:22:50ここから
00:22:52綺麗に
00:22:55維持を乗せていきました
00:22:57ここでカウントする
00:22:59積み上げてきた実績を思うと
00:23:04やっぱりね
00:23:05有利とか勝たなきゃいけない立場でありますからね
00:23:08日本での実績を比べるとね
00:23:11そこにね
00:23:13真代がどれほど
00:23:14意地を見せるかという風になるとは思うんですけども
00:23:17ここには真代勇気
00:23:20長谷川芳子が入ってきています
00:23:22ここは失格となりましたの
00:23:25今4選手が残っています
00:23:26誰の手にメキシコ行きのチケットが渡るか
00:23:30ほのかのプラントを有利が今
00:23:34抱えましたね
00:23:35キャッチしています
00:23:37大きな相手にやるのでなかなか大変なんですけどすぐカップ入られましたね
00:23:53これも他人数で戦う中ではサブミッションってなかなか決めづらいですよね
00:23:57なかなか決めきる時間というのを与えてもらえませんよね
00:24:01邪魔に入られてしまいますからね
00:24:03長谷川と真代が連携を見せていきます
00:24:06ロープを使って巧みに2人を投げていったほのか
00:24:092人を呼びさして
00:24:12おっとこれはオーバーザトップルールがあります
00:24:15ほのかがロープを超えてしまいました
00:24:18さらに有利がまとめてドラップキック
00:24:23そこでほのかが上外に落ちてしまいました
00:24:25ほのかが試合権利を失っています
00:24:29さああと3人ですか
00:24:30残すはこの有利と真白い勇気
00:24:32長谷川芳子の3選手になります
00:24:34有利は今オーバーザトップルール
00:24:37これ適用されることになりますよね
00:24:38上外に落ちてしまうと危険です
00:24:41さあそこに長谷川芳子のドラップキック
00:24:44この原子力が失格となりました
00:24:46残すは長谷川芳子と真白勇気
00:24:50この2選手によって
00:24:52メキシコ観光のベルトが今呼ばれています
00:24:55目まぐるしい展開が続いていく
00:24:58ザフォールの体勢
00:25:01真白が何とか交わしました
00:25:04ジェス・ミノドス
00:25:07さあ15分一本勝負のこの試合
00:25:10残り試合時間は5分となりました
00:25:12これ時間切れになったら
00:25:15じゃあ誰もいけないってことですから
00:25:16そうなってしまうんですか
00:25:17何としてでも勝たなければいけません
00:25:20そうですね
00:25:20あと5分の上で
00:25:21メキシコにいけるかどうかが決まるという
00:25:23さあ長谷川のエルボーを真白がかわして
00:25:27今ドラップキック
00:25:28少しずつスタミナが2人とも
00:25:33心配になってきますね
00:25:34さあ足をすくう独特の
00:25:37フィッシャーマンの体勢
00:25:39これは長谷川がかわしてきました
00:25:41その足を捉えた長谷川が
00:25:44顔面を落ち着けていきます
00:25:46さあここで
00:25:51長谷川が真白に対して
00:25:56フェイントをかけましたね
00:25:58丸め込みにいく
00:26:00さらに丸め込みにいく
00:26:01これは長谷川が上
00:26:02真白が上になりました
00:26:05さあトッツア
00:26:06カウント2が続いています
00:26:08なんとかカウント2で返していった両者
00:26:15長谷川が真白を持ち上げて
00:26:20投げていきました
00:26:21やっぱり2人ともスタミナショーもしてますよね
00:26:25あれだけ決まっていればそうなると思うんですけども
00:26:28消耗が激しくなっていっています
00:26:30これはもう意地の張り合いのあるんですか
00:26:32長谷川優子が今コーダー
00:26:35セカンドからトップロープへと打っています
00:26:37さあそこから
00:26:41ミサイルキックはかわしていきました
00:26:43スピニック
00:26:44重たい一撃が入った
00:26:47ここで真白勇輝が
00:26:51フィニッシュ宣伝をしています
00:26:53さあコーナートップから
00:26:56測定式のボディープレイス
00:26:58ハイルホワイトインスペース
00:27:00決めました
00:27:00これは返されましたね
00:27:04いやだから長谷川よく返してますよ
00:27:05粘ってますよね
00:27:06さあそこ目を指しに行くから真白勇輝
00:27:10横から変形で放っていきました
00:27:14なんとか返しています
00:27:17まだ決まらない
00:27:19この辺長谷川もやっぱりメキシコに向けての執念が伺えますね
00:27:23引退時期を伸ばしてでもメキシコに行きたいという
00:27:26思いが伝わりますね
00:27:27さあ先ほど仕掛けた変形の
00:27:30フィッシャーマンスープレックスホールドで固めています
00:27:32サウントが続いていく
00:27:34ここでクリーを取ったのは真白勇輝
00:27:37最後は意地の見せ合いになりました
00:27:44そうでしたね
00:27:45真白勇輝がメキシコ行きのチケットを手にしています
00:27:48ここぞという時の大技を持っていた真白に一律の長があったのかもしれないですね
00:27:54メキシコでどんな任せ渋谷チャーを見せるのか
00:27:57これもまた楽しみですね
00:27:59いやいやこれは嬉しいでしょうこれは
00:28:03このメキシカンドリームメキシコ留学園の道
00:28:09メキシコ観光ベルト争奪シックスウェイタイトルマッチ
00:28:12真白勇輝がこの試合を制し赤いベルトを今その手にしました
00:28:20これで第2代を持っちゃったことになるわけですね
00:28:23これでメキシコの海外の夢叶えられます
00:28:33これでメキシコ留学行ってうちもっと強くなっていきますので
00:28:37皆さんまだ真白勇輝目を離さず見ててください
00:28:41ありがとうございました
00:28:42第3試合はコスタリカCWE提供試合
00:29:04ここからはスペシャルゲスト東京ゾロさん豊本昭永さんに加わっていただきます
00:29:09豊本さんよろしくお願いします
00:29:11よろしくお願いします東京ゾロさん豊本です
00:29:13いやいやいやいやいや呼んでいただいてありがとうございます
00:29:18今日は今日もコスタリカの試合が見たくて見たくてたまらないということで来ていた
00:29:24いやもううずうずしてましたよ
00:29:26いや僕も本当初めて見るんで楽しみですよコスタリカのプロレスは
00:29:29なかなか見られないですからね今回はエスクワロ対アレスの戦いをお届けしていきます
00:29:352人とも視力勢ですからね現地では
00:29:38このCWEのベルトを2人とも取ったことがある場面になりますね
00:29:45素顔の方がアレスそしてエスクワロはサメという意味があるのでまさにサメのマスク
00:29:51なるほどなるほどいいデザインですね
00:29:53おー新宿ザムでなくコスタリカザムなんですね
00:29:56コスタリカザムなんですね
00:29:57なるほど
00:29:57牙みたいなのもねついてるんですよね
00:30:00はいはいはい
00:30:00エスクワロ選手がそのCWE世界ヘビングの初代王者で
00:30:04アレスが第8代王者ということでね
00:30:06どちらもベルト経験があることですよね
00:30:08はい
00:30:08特どころですね
00:30:09特どころですね
00:30:10代表している選手ですよね
00:30:12へー
00:30:12またあの小島聡選手のこのコスタリカで戦って
00:30:16児嶋選手のブログによるとエスクワロさんプロモーターでもあるということでアレスが児嶋選手が遠征したときにMLWの世界飛び教材を挑戦しているのでここからエスクワロが重厚なトッペを放っていきましたね
00:30:35これ今の重厚って言い方ピッタリですよ今の重いっすね
00:30:41これ今の重そうでしたよね
00:30:42すごい
00:30:44まあ全体上浴びせるのがこの技ですからちゃんとリニアかなってますよね
00:30:49ずっしりと
00:30:50ずっしりと
00:30:51このコスタリカは青白赤のね今国旗カラーをエスクワロ選手を身につけてますけど
00:30:57なるほどなるほど
00:30:58アメリカメキシコとは陸続きで南北アメリカ大陸に位置しているんですよね
00:31:04CWっていうのは何の略なんですかこれはこれがコスタリカレスリングエンバシーエンバシーエンバシー大使館的な役割を果たしてコスタリカのレスリングの大使館のようなプロレスをするということですね
00:31:18ブルチャリブレのパイオニア的な存在ですね
00:31:22じゃあこれからといったらまあこれからとなりますね
00:31:26設立して10年くらいになりますよね
00:31:29ちゃんと月に1回くらいの大会開いて現地で開催してるらしいですからね
00:31:34定期的に
00:31:35いろんな選手を招いていて新日本プロレスともこのCWE業務提携をしているということもあって内藤哲也選手もやってましたね
00:31:43そしてこのエスコアロ選手と戦ったり
00:31:47すごいやり手ですね
00:31:50やり手ですね本当にちゃんとそういうね
00:31:53他の国と提携結ぶ辺りは本当やり手ですね
00:31:56確かライガー選手も言ってましたよね
00:31:59すごいすごい
00:32:01パワーファイター同士の戦いになっています
00:32:04どうですかトモさん今のところコスタリカのカラーみたいなの感じられますよね
00:32:09だから僕の中ではそのプロモーター兼レスやかもしれないですね
00:32:14そういうことですね
00:32:15だからカラースコロンと見ていいんですよね
00:32:17ああなるほどなるほど
00:32:18そういう感じで見ればいいのかな
00:32:21そういう感じですねこれ
00:32:23自らこう自分の見ているチャリーブレフ
00:32:27そうですね結構やっぱこう自分が始めてそこを自分の国にそのプロレスの文化を根付かせる人たちってこういますからね
00:32:35このアレスは小嶋聡選手と対戦した時に握手をして泣いていたという小嶋選手と戦うのが夢だったと言っていたそうですね。
00:32:53カウントが進んでいくどちらかというとエスクワロ選手が結構跳び技も使うけどアレスはやっぱりどちらかというとパワーファイターですね今ところねそうですねダイビングエルボーであったりまたアレスドライバーという必殺技も持っていますアレスドライバー?
00:33:37CWのYouTubeにいろんな映像が上がっているんですけれども雨の中で屋外で試合したりとかいろんな状況を変えて出てきているんですけどプロモーターとしては中心できないということで自分がプロモーターだから中心しないでやれるという結構破天荒なとんでもないところから飛んだりもするプロス好きなんでしょうね自国に根付かせようとしているぐらいですから
00:34:05エッチャレ、かかってこいと言いながら2人でチョップ合戦になっています。
00:34:45クロスボディー結構得意としてるみたいですね。
00:35:33クロスボディー結構得意としてるみたいですね。
00:35:43クロスボディー結構得意としてるみたいですね。
00:35:45クロスボディー結構得意としてるみたいですね。
00:35:49クロスボディー結構得意としてるみたいですね。
00:35:59ちょっと3人してコスタリカ、侍さんのお金で行きましょうよ。
00:36:19第4試合、スペシャルシングルマッチ。
00:36:21クロシオ東京ジャパンコントラー、藤並達美。
00:36:27クロシオ東京ジャパンコントラー、藤並達美。
00:36:37第4試合、スペシャルシングルマッチ。
00:36:41藤並達美対クロシオ東京ジャパン。
00:36:47この試合、クロシオ東京ジャパン対Xと最初は言われていたんですが、藤並達美選手の結果になりました。
00:36:55当日前に発表になってしまったんですよ、これね。
00:36:57Xでもなんでもなくなってしまったと。
00:36:59驚きましたね。どんな戦いになるのか。
00:37:01そっちのほうがびっくりですよね。
00:37:03Xを地図に明かしてしまうほうがびっくりですよね。
00:37:05さあ、いつものように陽気に登場してまいりました。
00:37:09まあ、これ今から言っておきますけど、とてつもなく入場時間が長くなると思うんで、
00:37:13たぶん侍さん、そのために今日、豊本さんを呼んだんじゃないか。
00:37:17ここから豊本さんの一人語りでもいいくらいですよね。
00:37:19つなぐために。
00:37:21東京ジャパンにつってバンバンしゃべってくださいよ。
00:37:23いただきいただきましょう。
00:37:25入場を楽しみましょうよ。
00:37:27いや、だって楽しみましょうっていつも同じじゃないですか。
00:37:29そんなことないですよ。
00:37:31そうですか。
00:37:32これ、もしかしたら入るかもしれないですからね。
00:37:35いや、入らないでしょう。
00:37:37やっぱね、大きな大会で進む時間もかかるから。
00:37:41ちょっと早めに入っているね。
00:37:43まあ。
00:37:45ありますから。
00:37:46もう全9試合ありますからね。
00:37:47そうだね。
00:37:48これほら、廃増、廃増、廃増。
00:37:49いや、入らないかい。
00:37:51いや、入らないでしょう。
00:37:53この黒潮東京ジャパンにその全体の時間を見るような、
00:37:57そういう試行会がないでしょうから。
00:37:59そうか。
00:38:01真っ赤の方を練り歩いている。
00:38:03あー、もう今日はゼブラ柄なんですよね。
00:38:05今日はゼブラ柄ですね。
00:38:06そうですね。
00:38:07黒潮東京ジャパンといえば、
00:38:09アップタンに立ち上げました。
00:38:11あー、そうですね。自分の団体を。
00:38:13一刻のあるしですね。
00:38:15あのー、先日、旗揚戦、新宿フェスで行われたんですけども、
00:38:18かなり盛況でしたよ。
00:38:20アップタンは、その前の黒潮東京ジャパン工業からそうだったんですけども、
00:38:25対戦カードを事前に発表しないですからね。
00:38:28はいはいはい。
00:38:29それでも毎回超前になってますから、そこがすごいですよね。
00:38:32期待値はね、やっぱ高いってことですね。
00:38:34そうですね。
00:38:35おー、入るか。
00:38:36あー、入らない。
00:38:38いやー、入らない。
00:38:39いやー、豊野さんとノトリさん、いいですから、そういう気付かなく。
00:38:42最初から分かってる人が入らないの。
00:38:44いやー、入らないっていうのもね。
00:38:46いや、分かんないですから。
00:38:48分かんないですかね。
00:38:49入らないよ。
00:38:50でもこの間の、この今この状態の時の藤谷さんはどういう気持ちでいるんですか。
00:38:56あー、今。
00:38:57それはちょっと。
00:38:58はい。
00:38:59そうですね、花道のところで待ってるはずですよね。
00:39:01ですよね。
00:39:02待ってるとか、待たされてることになりますからね、これ。
00:39:04今か今かと。
00:39:06はい。
00:39:07ドラゴンの真鍮やいかに。
00:39:09いやー、これ結構カリカリしてんじゃないですか、藤谷さんは。
00:39:13これだけ笑顔の黒潮東京ジャパンですけれども。
00:39:16後先のこと考えないでやってますね、これね。
00:39:19待たせるハートもすごいですよね。
00:39:21前に長州力選手と対戦したとき、長州さん、ちょっと来ちゃいましたからね。
00:39:27途中で。
00:39:28黒潮東京ジャパンの入場シーンの途中に長州さん、パワーフォールで入ってきちゃったんで。
00:39:34藤谷さんもそれあり得るんじゃないですかね。
00:39:37難しかったよね。
00:39:38そうですね。
00:39:39そういうの全く考えないでやってますね、このところ。
00:39:43さあ、ようやくリングイン。
00:39:45いやいやいや。
00:39:46死んだー。
00:39:48二人とも初めて見るような言い方やめてくださいよ。
00:39:51いやいやいや。
00:39:52百万回見てるでしょ、このシーン。
00:39:54でも、よく考えてください。
00:39:56この入ったり出たりのその手感。
00:39:58はい。
00:39:59普通に入って出るだけじゃなくて、いろんな場合で出たり入ったりするんですよ。
00:40:03そうなんですよ。
00:40:04さあ、このあの人はわざかつよりも入場のそのリングインの仕方の方、数の方が多分多いと思います。
00:40:10そうですよね。
00:40:11斜めに入ったり、また千代岡花花道によけていったり。
00:40:16いやそれだけでもまあすごいですよ。
00:40:19これで愛されてるっていうのがすごいですね。
00:40:22さあ、これでもうやりきりましたんで。
00:40:24さあ、1曲歌い上げたというか踊り上げて。
00:40:27これで店場全部やりました。
00:40:28ちょっと今花道を引き上げてきました。
00:40:30はい。
00:41:01ドラゴンスドレックス変わった。
00:41:03強制的にハローから。
00:41:04強制的にハローやっぱり。
00:41:06ドラゴンスドレックスが鳴り響いています。
00:41:08これペアも正和さん的にはどうなんですかね。
00:41:11ああ。
00:41:13めちゃくちゃ怒られます。
00:41:14ほらさすがにほら。
00:41:15ああ怒ってる怒ってる怒ってる。
00:41:16怒られたから。
00:41:17遠藤さんこれ絶対怒ってますよね。
00:41:19それ怒ってますよ。
00:41:20遠藤見てくださいよ。
00:41:22なかなか見せないですね。
00:41:23南さんこういうのもね。
00:41:25ああ。
00:41:26いつまで回させるんだということですよ。
00:41:29まさに雷を落とされましたね。
00:41:31今の音は雷の音だったから。
00:41:32なるほどね。
00:41:33怒ったの表現さんですね。
00:41:34さあ第4試合いきなり怒られているという状況で始まることになりそうです。
00:41:49ちょっと今日は怖いドラゴン見れるんじゃないですか。
00:42:12ウォーミングアップしてたかもしれないですが体が冷めてしまいますよねあれだって待たされるといやこれはちょっと黒潮はやばい状況になりましたよそうですねちょっとやっちゃったという完全に挙動ってますもんねどうやってこの状況を打開していくでしょうかいやどうすることもできないですよもう倒すしかないですよね倒すしかないですよねここで藤波辰巳を倒すということになればうんまあ大金星ですけどねはい一瞬になりますよねはいさあ気を取り直していけるかどうか
00:42:42いいですねこれね確かにそうですねかつてメキシコで修行してましたからねフヒーナミとしてそうですよね
00:42:49悪音しないというかエイチの発音になりますよねさあ笑顔を取り戻したプロシオ東京ジャパン
00:42:56カーモン映ってますけどマイペースですねマイペースですねいやいやそういうのやめた方がいいと思うんですけどね昭和のレスナーに対してこれは
00:43:06ジャケットを見せつけていますいつものように
00:43:14あそこからさらにドラゴンが
00:43:18両腕をとって
00:43:21逆さをさえ込みで
00:43:25¡Gracias por ver el video!
00:43:55納得しないのは1人だけですよちょっといいですか負けた俺が言うのもなんだけどもうちょっと藤並辰巳見たくないですかみんなでドラゴンゴールお願いしますドラゴンゴール!
00:44:25怒りの雷が落ちました今なんと2度目のドラゴンスープレックス藤並選手は1回勝ってるんですからもう1回ある必然性は何一つないですよねそうですねこのドラゴンゴールに応える形で隣立つ見出てくるんでしょうか
00:45:25再試合があるんですね
00:45:27さあ再び側転で翻弄していくクロシオ東京ジャパン同じ戦法を使ってますね
00:45:34まあ多分この戦法でしかいけないんでしょうね黒潮さんはこれしかないんでしょうねこれしかないんでしょうね対藤並辰巳に関してはさあイライラを募らせていく花見辰巳
00:45:45同じ戦法をもう1回試みるかあああああああああまあ
00:46:09¡Suscríbete al canal!
00:46:39¡Suscríbete al canal!
00:47:09またですかただ曲は流れても登場してくれるかどうかは分かりませんがこれで登場したら天丼でしょうも完全にさあゴフギタンに鳴り響くちなみたすみのテーマやっぱテーマ曲が鳴っちゃうとレスラーはなあどうなんすかねあちょっと足取りが重いです
00:48:32このことですねでもお客さんが望んでる感じもあるんでいや仕方なしやんなきゃんだよなんでもそれで済まいちゃいけないですよお客さんが望んでる済まいしたら
00:48:42これはさあ始まりましたいやけどこれ普通に本市さん勝ち目あるんですかねこれね
00:48:50二人ともあんでもそうですねスタミナは少し削られていますからだし戦法また同じですよ黒昌は測定できましたね
00:48:57藤原さんは花道を歩いてる分やっぱりスタミナは削れてるかもしれないですね往復してますかねあくまでもこの戦法なんですね
00:49:07さあ再び同じ戦法に出るのかどうしてもこの戦法で勝ちたいと自分を見せつけて勝ちたいと
00:49:15あーやばいうざっきと同じになっちゃうなっちゃう
00:49:19ロープに振られて終わりましたねこれで終わりましたね
00:49:23さらに取られて終わりましたね
00:49:27ああおーおーおーおーよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしってなんだ俺
00:49:33そうそういやいやいや何がよしよしだかわかんないですよほんとに
00:49:35結局やっと時計の場に出たりなんですよ
00:49:37続きまستねタイムリープしてだな
00:49:38なぜかこの勝ったかわってないですかねこれね勝ってないですか
00:49:43おっと足元はレセドラゴン復留
00:49:45よりひと指に合うんじゃないかとあそこで返したことで
00:49:48右膝に大きなダメージを抱えました
00:49:51ひとたび放っていくかドラゴン復留
00:50:25ジャケットでビンタをしようとしましたね。
00:50:46ジャケットでビンタをしようとしています。
00:50:56ジャケットでビンタをしようとしています。
00:51:06ジャケットでビンタをしようとしています。
00:51:16ジャケットでビンタをしようとしています。
00:51:24ジャケットでビンタをしようとしています。
00:52:02ジャケットでビンタをしようとしています。
00:52:12ストリートファイターの世界から選手が飛び出してきましたこれはギエフは青い方が1号でいいですかこれ1号が赤2号が青そうなんですねなるほどダブルラリアットこれはゲームの世界にもありましたね本当のダブルラリアットですよこれはぶん回してきましたてっきり植木孝之とビクトル・ザンギエフが出てくることなんか全然違いますよねどう見てもねそうですね違ったギエフさんができてきましたね結構マッチョですね青い方はね分厚いですね
00:52:42勝ち誇っています
00:52:45本当にゲームから飛び出してきたような動きですね今の勝ち誇り方とか さあレインボーミカはゲームの中でも女子プロレスラーのキャラクターなんですよね
00:52:54このヤマトナデシコのサポートを受けて戦うということですが2人もアルザンチンバックブリーカーで締め上げています
00:53:02苦しい表情浮かべているヤマトナデシコとレインボーミカ
00:53:08合体しましたかこれ合体ですか離されました横に並ぶ形で前に落としていきましたちょっとこれ体格的にかなり不利ですからねどう切り崩すのか今回は特別にコスプレイヤーの皆さんもリングサイドに戻っていますなるほどゲームファンやっぱいますからね
00:53:34リンボーミカーを狙っている何とか状況を打開していきたいリンボーミカー場内からは大きなミカコールを受けています
00:54:00さあそろそろこれ決めにかかるじゃないですかギエフはもうね
00:54:09ガッドショットからさらに抱えていきます
00:54:20だいぶ体格差がありますね
00:54:25おー気返した
00:54:28オープリンバスターを切り返してきました
00:54:30こっち捕まっちゃいましたよ
00:54:33なんとか2人を奉仰していきます
00:54:37おっとここは誤爆を誘いました
00:54:41おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
00:55:11¡Gracias!
00:55:41¡Gracias!
00:56:11¡Gracias!
00:56:41ルチャリブレスペシャルタックマッチの模様をお届けしますパンテーラジュニア佐々木大輔組対オクタゴン違法でオクタゴン組の対決となりますさあ佐々木大輔が入場してまいります佐々木選手はメキシコにもとてもゆかりが深いですよねそうですねメキシコに修行に行っておりましたので
00:57:08まあけどこの顔面の中に自分が入るっていうのはなかなかこれやりがいが持てるカードだなと思いますよねどんなルチャを見せるのかわざもゴールチャリブレスペシャルタックマッチのカリスマとはまた違う一面をこの試合で期待したいところですけどね
00:57:24第1試合にはデル・パンテーラが出場していましたがその息子に当たりますパンテーラジュニアがリングに入ってきました
00:57:40今、道のくプロレスで修行中といいますかずと戦っていますね昨年の本当にケンワールド優勝してその勢いでベルトを取ったので本当に今の道のくのトップどころといっていいんじゃないですかパンテーラジュニアはヒューザ・ジルイ選手からベルトを取りましたかねはい
00:58:03さあ代わってオクタゴンチームの入場ですオクタゴンはデビューしてもう40年以上のキャリアがありますねイホでオクタゴンは2016年からイホとしていわゆる親子タッグとしてメキシコでも試合をしていますイホの方はこれハズライチですね
00:58:32オクタゴン!
00:58:41イホと佐々木大輔で試合が始まっています
00:58:50メキシコで修行した人間であればねオクタゴンと肌合わせることができるさこれすごいことですからね
00:59:00アリバハポン日本バンザイというふうに差点でいますね
00:59:09佐々木大輔の方がむしろ日本に対しては何の思い入れも持ってないでしょうからねよく日本人選手がメキシコに行くとルードになったりしますけどどこでもそうですねルードかもしれませんね変わらず要を捨ててる人ですからね
00:59:27このオクタゴンのマスクは豊本さんどうですかデザイン的にいやこういうなんていうんですか忍者スタイルっていうマスクってやっぱかっこいいですよねいいですよね
00:59:46シンプルだけどなんかこう味わいあるみたいな昔からやっぱり忍者スタイルのマスクすごい映えますよねあの加藤君リーにしてもそうですよね
01:00:00剣道もそうですけどもオリエンタルな雰囲気というのをメキシコでも出せますよね
01:00:07ずっとねオクタゴンは本当にオクタゴンのままずっとこの何十年とキャリア積んでますからねお客さんに行けと言ってますね
01:00:22縦にしようとしているんですかね
01:00:33今回両国のお客さんは半分こうカラベラメイク 骸骨のメイクをしている方もいて場内であの1000円でペイントができたんですよね
01:00:41やってましたねはい リングサイドにもこの骸骨姿の方が多いですね
01:00:4624年9ヶ月ぶりの来末らしいですねオクタゴンはね24年トリプルエアーの日本公演以来っていうんでほんと久々になりますよねそれほどやっぱりもともとトリプルエアーのトップスターだったんで日本に来るっていうのはなかなかできなかったんですよねそうですねそうですね
01:01:15なかなか試合は開けられないという状況もあったでしょうね
01:01:20長くフロースを見つけることをオクタゴンを日本で見れる日がね来るわけですよね
01:01:26うーん
01:01:28早いですね
01:01:33めちゃくちゃ早いですね
01:01:35いやーカンテラーズには翻弄してるってすごいですよね
01:01:38すごいなぁ
01:01:40さあ変わって佐々木大輔が入ってきました場内から
01:01:43ちょっとちょっと
01:01:44これよくないですね
01:01:46おっとこれはオクタゴンのマスク
01:01:49いやそんなことしちゃダメだって
01:01:51ロープに結びつけるという防御に出ています
01:01:54オクタゴンのマスク弱点値は弱点なんですよ
01:01:56こういうのが狙わってしまうんですよね
01:01:58さらにマスクを剥がそうとする佐々木大輔
01:02:07精神的なダメージも加えていっています
01:02:09全然動けないですよこのままだと
01:02:11外さないとね
01:02:13マスクマンとしてはマスクは絶対守らなければいけないですし
01:02:17これイホが何とか助けるしかないんでしょうかあっパンテーラジュニアまでまあけどこれある意味ねオクタゴン家とパンテーラけどねね家柄争いですからねメキシコでは本当に代々マスクも名前も受け継がれていきますよね
01:02:45さあ佐々木大輔はイホのマスクを再びきっちりと結び直しています
01:02:52あっこれ取りづらい結びですね
01:02:55結びなれていますね
01:02:58いやこれは良くない
01:03:00手錠のようになってしまいました
01:03:02これから痛みつけ放題か
01:03:06いやこれカリスマとパンテラが狙ってましたね完全に作戦としてね
01:03:10ここから主導権を握っていくことができるからこれやったら佐々木大輔の挑発もトップロークに結びつけられてももう文句は言えないってことですよねそうですよねそうですよねそうですよねうん
01:03:29ペース握りましたねこれで試合を優位に進めていきますパンテーラと佐々木大輔チーム意外とパンテーラと佐々木息合ってますよねそうですね冷静に悪いことしてます冷静に悪いことしてます本当にいい方をオクタゴンの方に振っていきました
01:03:51大会 ケーカンの動きを她ていきましたがヤバい
01:03:57そこからイホワンが受け上げ曲と
01:04:00高さがありましたね
01:04:03何でもない高さで飛ばしていきました
01:04:07あっ、パパンテラセコンのツイエスね やっぱりね
01:04:09来てますね…第一試合の後から
01:04:12iłainは優位とiens Douglasですは何の子かが出てくる感覺なので失敗しあとにスパッチさせてください
01:04:18¡Suscríbete al canal!
01:04:48¡Suscríbete al canal!
01:05:18¡Suscríbete al canal!
01:07:48¡Suscríbete al canal!
01:07:50¡Suscríbete al canal!
01:07:52¡Suscríbete al canal!
01:07:54¡Suscríbete al canal!
01:07:56¡Suscríbete al canal!
01:07:58¡Suscríbete al canal!
01:08:02¡Suscríbete al canal!
01:08:04¡Suscríbete al canal!
01:08:06¡Suscríbete al canal!
01:08:08¡Suscríbete al canal!
01:08:10¡Suscríbete al canal!
01:08:12¡Suscríbete al canal!
01:08:14¡Suscríbete al canal!
01:08:16¡Suscríbete al canal!
01:08:18¡Suscríbete al canal!
01:08:20¡Suscríbete al canal!
01:08:22¡Suscríbete al canal!
01:08:24¡Suscríbete al canal!
01:08:26¡Suscríbete al canal!
01:08:28¡Suscríbete al canal!
01:08:30¡Suscríbete al canal!
01:08:32¡Suscríbete al canal!
01:08:34¡Suscríbete al canal!
01:08:36¡Suscríbete al canal!
01:08:38¡Suscríbete al canal!
01:08:40¡Suscríbete al canal!
01:08:42¡Suscríbete al canal!
01:08:44¡Suscríbete al canal!
01:08:46¡Suscríbete al canal!
01:08:48¡Suscríbete al canal!
01:08:50¡Suscríbete al canal!
01:08:52¡Suscríbete al canal!
01:08:54¡Suscríbete al canal!
01:08:56¡Suscríbete al canal!
01:08:58¡Suscríbete al canal!
01:09:00残り試合時間が5分となっています全面を打ちつけましたねフェイスバスターのような形になりました張り手を見回っていきます落としていきました落とし方が読めないですね独特ですよねうん
01:09:30いやいいですね。
01:12:30ガッチリと決めていますね。腕をかかい。そこにイホがプランチャー。トラスキック。
01:12:42何とかカットが間に合いました。テイクのドロップキック。これは?
01:12:50ラタパティアロメロスペシャルを狙うでしょうか。
01:12:56ガッチリと今両足をロックしました。
01:13:02もう少し、もう少し、もう少し、上がるか。
01:13:34引き分け。
01:13:36残り時間30秒切ったところで、少し焦りが出てしまったかもしれませんね。
01:14:10次の来日が楽しみですね。
01:14:16カリスマもケントを叩いてますよ。
01:14:18アクセしてます。
01:14:20ほら。これは珍しい。
01:14:24第7試合、CMLLジャパン女子タイトルマッチ、レタドーラ・チャンヨタ、コントラ、カンペオナ・ジュビア。
01:14:38ルチャフェス第7試合、CMLL日本女子選手権のもようをお届けします。王者、ジュビアに挑戦者、チャン・ヨタが挑む一戦です。このベルト、初代はダリス、2代目はダークシルエタ、3代目にウナギ・サヤカがこのベルトを取ったんですが、今年の3月、3回目のルチャフェス新牙大会で、ジュビアがウナギ・サヤカを破り、第4代を取ったんです。
01:15:07その直後にチャン・ヨタが挑戦表明して両国にこぎつけたという形ですよね両国でタイトルマッチこれは結構大きなチャンスですチャン・ヨタ選手のキャリアの中でも一番となりますねさあチャン・ヨタは顔の半分をカラベラ骸骨メイクで来ました
01:15:32お互いにパワーファイターということで意識し合っているようですねジュビアは雨という意味がありますけれどもこのベルトのほかにもタッグのベルトを持っていますハローチータとのタッグラス・チカス・インド・マブレスでCMLL世界女子王座も持っている人気も実力もあるジュビア選手ということになりますね。
01:16:02まあキャリアも間もなく17年だからね結構なキャリアに到達してますよね そうですねもう
01:16:09本当に何か今のねそのCML女子の顔の一人が多いですね現地でも大きな声援をいつも受けている選手ですね
01:17:19下馬評的にはチャンピオン有利という声が多いのでチャヨタとしてはそういう見方を覆したいところですけどチャヨタ選手は永田裕二選手から技を伝授されたりといろいろと貪欲に新技を取り入れていますよねその技を出すとこまで自分を持っていけるかどうかですよねそうですね
01:17:49あああああああああ
01:17:55なんとかロープブレイク 足込みが届きました
01:17:58まあ一旦これは王者のペースになるとなかなかそれを切り崩すのが難しくなるので動けるうちは先にどんどん動いていかないと最後までこのペースで持っていかれますからね
01:18:12おっとセカンドロープの上に今チャンヨタが乗っかっている状態
01:18:18そこからジュビアがロープに走ってドロップキック
01:18:25ジュビアは落ち着いています
01:18:28場内からは頑張れという声も飛んでいますチャンヨタ
01:18:42なかなか投げられませんね
01:18:48投げさせないですね
01:18:51反対に潰されてしまいました
01:18:55もっと早く叩けというふうにジュビアがラピドと言っていますね
01:19:04厳選にレフェリングしていただけですからねなんならきょう本当にビッグマッチ仕様というかメキシコ仕様じゃないですか縦縞って普段スポーティーなポルジャスなのにちゃんとフォーマルなレフェリーのコスチュームというかルチャフェスということでエフェリーもいろんなところから集結していますねさあ得意のアルゼンチンバックブリーカーに持っていきたいチャンヨタ
01:19:30そこを前に潰していきました
01:19:35出そうとするタイミングは早かったんでしょうね多分
01:19:38ラカシーザの体勢から両肩をつけています
01:19:42チャンピオンはどんどん積極的に攻めますね
01:19:46メキシコCMLLでも女子枠って本当に少ないので熾烈な戦いですよね
01:19:52そこでチャンピオンを張っているわけですからね
01:19:55さあ再びアルゼンチンバックブリーカー
01:19:59今度は決めていきました
01:20:01ゆりゆりと締め上げていくチャンヨタ
01:20:05そこからバックフリップ
01:20:10カウントは2でジュビアが返しています
01:20:16ここから長い変えたいですけどもね
01:20:20ただそれまでかなり攻められているので
01:20:22チャンヨタが先に自分が動けるかどうかですね
01:20:24この試合は時間無制限一本勝負で行われています
01:20:30さあジュビアがコーナーから場外への攻撃を狙っています
01:20:56さあそこからプランチャーで振ってきました
01:21:04結局は厳しいですね
01:21:06お尻という音が響いています
01:21:08ぶつかりにいったような
01:21:12本当に膝の辺りも入ったかもしれませんね
01:21:16お尻の当たりをしっかりとつかんでいます
01:21:26セコンドでは先ほどの試合に出ていたココも見守っていますね
01:21:32本当に主導権取らせないですね
01:21:34さあ再びトップロープから
01:21:40攻撃を加えていくジュビアです
01:21:42チャンヨタ返すことはできますが
01:21:46なかなかそこから先ね
01:21:48攻撃につなげることができない
01:21:50防戦で今いっぱいいっぱいなってるんですけども
01:21:53こうやってスタミナも削られていきますね
01:21:56さあフィニート終わらせる宣言が出ています
01:22:00ジュビアコールの中
01:22:04トップロープに進んでいく
01:22:08ここはチャンヨタが息を吹き返しました
01:22:11ここは飛ばせるわけにはいけませんね
01:22:15なだり式狙いんすかね
01:22:17セカンドロープに足をつけて
01:22:19なだり式のブレインバスター
01:22:21これはもちろんスタミナは消耗してるんで
01:22:25動けないのは当然なんですけど
01:22:26そこで気合い入れて先に動かないとね
01:22:28流れを変えることができないんで
01:22:30ここ踏ん張るところですねチャンヨタは
01:22:32どちらが先に起き上がるか
01:22:40先に動きたいんだけど
01:22:41体が言うこと聞かなさそうですね
01:22:44チャンピオンが
01:22:46チャンピオンが今
01:22:48立ち上がろうとしています
01:22:50パワーとパワーの対決
01:22:57ワリアット合戦となりました
01:22:59お互い倒れません
01:23:01喉元に重たい一撃を打ち込んでいく
01:23:06体ごとぶつかるような
01:23:08素早く肩を上げていきましたジュビア
01:23:15さあジュビアを起こして
01:23:19そのままラリアットで固めていったチャンヨタ
01:23:23まあジュビアはまだスタミナ余裕あるでしょうかね
01:23:32ここから盛り返すなほんと大技どんどん出していかないと
01:23:35そこから前に落としていったい
01:23:39さあこれはカウントどうだ
01:23:42まだチャンピオンのスタミナを削り切れていません
01:23:47ただもうここは攻めるしかないですからチャンヨタは
01:23:51おっとブレンバスターはかわしていきました
01:23:57そこからバックグラッカー
01:24:00これは流れを変えるのに有効ですね
01:24:03ああリアット
01:24:06嫌がるチャンヨタ
01:24:08なんとか返しました
01:24:10少しいら立っているジュビア
01:24:23さあドロープにチャンヨタ
01:24:25また再び激しく頭を揺さぶっていきます
01:24:30さあドロープから加速をして
01:24:34再びのドロップキックへ
01:24:36溝落ちのあたり入れていきました
01:24:39まあレッスンの展開が続いておりには
01:24:44サイアウトはほんと粘ってると思うんですけどもね
01:24:46そうですねなかなかカウント3が決まらないことで
01:24:48ジュビアもいら立っています
01:24:50いら立ちから隙が生じれば
01:24:52正気が転がり込んでくるんでしょうけども
01:24:54さあ終わらせるという
01:24:57ああ両足を決めてさらには両腕もがっきりと決める
01:25:01このジュビアの強烈なジャベ
01:25:04関節技で締め上げています
01:25:06そのまま
01:25:08このまま両腕も
01:25:09どうしているか
01:25:11ジュビアが強烈なジャベ
01:25:16アレハンドリーナで初防衛に成功しています
01:25:21いや返せないですよね
01:25:23デリオで決められた上に体重浴びせられてるわけですからね
01:25:26見えようがないですよね
01:25:27見えようがない
01:25:28選手生命もこの先危ういような
01:25:30本当に危険な場所ですね
01:25:32やけどチャンピオンこれ万着の防衛ですね
01:25:35本当に
01:25:40さあ王者が防衛に成功
01:25:43今メキシコのバンデーラですね
01:25:45国旗を
01:25:47ちゃんと見つけて
01:25:48受け取りました
01:25:49客席の奥の方まで見えるという余裕があるわけですからね
01:25:55いつの間に目つけてたんでしょうね
01:25:57視野が広いですよ
01:25:59CML日本女子選手権のジュビアが応援に成功しました
01:26:03ジュビア、ジュビア、ジュビアに負けました
01:26:12ああ
01:26:13ああ
01:26:14ああ
01:26:15ああ
01:26:16もっともっと
01:26:18はぁ
01:26:19もしばし
01:26:20当たりがいたかったんですけど
01:26:22いや
01:26:23やっぱり
01:26:24はぁ
01:26:25CMLLの
01:26:26はぁ
01:26:27日本女子のベルトを
01:26:29持ってる
01:26:30はぁ
01:26:31だけあってやっぱり
01:26:33パワーもすごかったし
01:26:35何より
01:26:36はぁ
01:26:37ジャベ
01:26:38関節技が
01:26:39はぁ
01:26:40すごく
01:26:41はぁ
01:26:43はぁ
01:26:44関節とかは
01:26:45自分
01:26:46やってきて
01:26:47なかったので
01:26:48はぁ
01:26:49はぁ
01:26:50はぁ
01:26:51入る方もそうだし
01:26:52抜け方も
01:26:53はぁ
01:26:54やっぱりまだまだ
01:26:55勉強しなきゃいけないなと
01:26:56思いました
01:26:58はぁ
01:26:59負けてしまったけど
01:27:00はぁ
01:27:01またこれから
01:27:03はぁ
01:27:04究極生命体を目指して
01:27:06一から
01:27:07また自分を期待したいと思います
01:27:09思います
01:27:10ありがとうございました
01:27:11はぁ
01:27:12はぁ
01:27:13はぁ
01:27:15はぁ
01:27:17はい
01:27:191991年FMWでデビュー恵まれた体格と華麗な空中殺法でインディーのみならずメジャーにも多大な影響を与えたまさに伝説の不死鳥!
01:27:38そしてキックだ、転落!
01:27:432001年試合中のアクシデントにより脊髄損傷の大けがその後はプロレス復帰を目指し懸命なリハビリトレーニングに励んできたが2016年3月3日47歳の若さでこの世を去ったそんなハヤブサに対し強いリスペクトを持つ1人の男が本日新生ハヤブサとなって両国でデビューする!
01:28:11対戦に名乗り出たのはかつてFMWで共に戦ってきた名優、田中雅人!
01:28:21本当にFMWの現役の選手というのは少なくなってきているのでその中で復活となって横に並んだり対決するのであれば僕が行きたいなっていうのは僕しかいないなっていう気持ちがバッとそれが逆に誰か違う人だったらいや俺だろうと思っちゃいますから。
01:28:31江崎さんのハヤブサには勝てなかったですけど今回は負けるつもりはないです。はい。
01:28:41とりあえず僕が言えることあと一言だけなんでそれだけ言わせてください。お楽しみだ!
01:28:51これからだ!
01:28:53第8試合セミファイナルはやぶさ復活シングルマッチ、田中雅人!
01:29:03お楽しみだ!
01:29:05これからだ!
01:29:11第8試合セミファイナルはやぶさ復活シングルマッチ、田中雅人!