Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 5/5/2025

Category

📺
TV
Transcript
00:00《お兄ちゃんイタズラが過ぎるよ》
00:28ということでちょっと笑える困ったちゃんの問題児を大連発ああまたこんなに散らかしてるおもちゃも服も片付けないであんたたちどこ行っちゃったの?ってバレバレ全然隠れられてないどんなスカスカんとこ入っても意味ないよこっちは何か黒いのが散らかってるえっこれパパ自慢のドレッドヘアじゃない?あダメダメせっかく伸ばしてたのに何でもかんでも切らないの!
01:28あれバサッタしてないで待ち上げてなんだかちょっぴり偉そう将来ビッグになるかもね
01:35こっちの子はあれら居眠り運転危ないから早く起きて
01:42やっと起きたと思ったらまた寝ちゃった
01:49こっちにも盗み食いの常習犯が
01:56こっちにも盗み食いの常習犯がいや麺を手づかみで行ったぞなんて大胆な子ママちょっと出てきて抜けなくなっちゃった早くもう手が動かせないからドアも開けられないんだよねマママママママママママママママママママママママママママママママママママママママママママママママママ
02:26赤ちゃんとこでも巻き込まれちゃった。
02:55でもケガがなくてよかったねこっちは親子でドミノほら倒してごらんはいやったそっとねそっと押すのよ
03:06ガチャー!増快にいっちゃった!台無し!エレベーターの中にかなり危ない問題児が!えっ!花火に火つけちゃった!ヤバいヤバい!お願い早くドア開いて!ああ花火発射!しかも何発も出てくるやつ!必死に逃げるが花火は全然止まらない!運良く誰もケガしなかったみたいだけどこんな火遊びはダメ!
03:34こっちも花火で大惨事!花嫁の家族と食事中花婿がサプライズ!ってやめといた方がいいんじゃない?
03:41危ない危ない!みんなに直撃!もう食事どころじゃなくなっちゃった!余計なことしなきゃいいのに!
03:48そう!問題児は子供だけじゃない!昼間から絵に描いたような酔っ払いが!
03:55右に左にふらついてもう勝つのもやっと!
04:02あらら!車道に飛び出しちゃった!危ない危ない!
04:05通行人のおかげでなんともなかったけどほどほどにね!
04:12ホテルの長いエスカレーターに子供じみたバカな大人がなんだこの人逆走してるよいい大人が何やってんのみっともないこいつもう周りも林立てるんじゃないのこっちにも非常識な人がアグランをかいて深呼吸ってそこ大仏様の頭じゃん!なんちゅうところで迷走してんの?この後警察に連行されたそうですあそうね!
04:19パーティーで手品を披露種も仕掛けもない瓶に火がついたすごいすごい!
04:48あれいろいろ燃えてるけどこれ火事じゃない火事だよね友達みんなで火を踏みつけまくったり水をかけてなんとか消火この手品ほんと危なすぎはい華麗な生地さばきをお見せします投げたらブーメランみたいに戻ってくるよさああれってそっちじゃない!
05:10ああやっちゃった調子に乗ってすんませんヘヘおばあちゃん驚かせちゃおうバカなことするからですよああいるいるこういうおバカな人瞬間接着剤がほんとにくっつくのか自分の口で実験思ったより早くくっついちゃってプチパニックついには泣きだしちゃったまねしちゃダメよ!
05:38あんたもバカなことしてんねビールジョッキいっぱい積んでこれ大抵落とすんだよね
05:45ああやっぱ落としちゃったと思ったらすぐさまセルフビールかけ!ってその展開は予想外でした
05:52あなたは鼻毛の脱毛?あまりの痛みに大絶叫!
06:01ああ手震えちゃってるでもあと1本でしょさっさと抜いちゃいな
06:07あらビビりすぎて気を失っちゃった?そうまでしてやらなくても
06:13こちら絵に描いたような浮気現場
06:15へへいいとこ見せちゃうよ
06:18あんた何イチャついてるの?やべえ!
06:21怒った奥さんが乗り込んできた!
06:23待てこそこそ逃げんな!
06:25こんなとこでイチャイチャしやがって下に隠れてもバレバレよ!
06:29くだらないことしないでさっさとこっち来い!
06:36もううるせえな毎朝毎朝まだ寝てんのにいつもカンカン鳴らしやがって昨日の晩めっちゃあげただろ本当にお前は食いしん坊だな起こすんじゃないよ
06:50そう動物にも迷惑な問題人道路の真ん中でダチョンがずーっとにようだちみんな怖くて動かせないようやく飼い主がやってきて道路脇へ移動ってこのダチョン飼ってたんだわっうるさワンちゃんがお出かけにひたすぎてクラクション鳴らしまくりみんなびっくりしちゃうからやめて人やのお掃除中お邪魔なかまってちゃんがにゃにゃご主人様お願いしてんしてん
07:19この猫ちゃん掃除機で座れるのが大好き掃除機をかけていると近づいてきてごらんかわいいけど掃除が進まないよこっちの猫ちゃんは脱走の常習犯しかしはい勝手に出ちゃダメだよ
07:49何度逃げようとしてもワンちゃんが阻止ネコちゃん残念奥さんご注文の品ここ置いときますねすると出てきたのはとある学生寮の中には悪ふざけてドラム缶の中に入れたのは
08:19ぶつかったらケガじゃ済まないよ絶対やめてね
08:53全然気づかないまだ気づかないようやく気づいたでも頭はもう真っ白それでもずっと笑ってるなんてホント優しいおばあちゃん
09:07こっちの男の子はおじいちゃんの頭に吸盤くっつけて遊んでるいや結構強いなこのおじいちゃんも孫には甘々でしたパパと息子の静かな争いが押すなってだから押すなって押すなよ止まるだろ?
09:35ああもう勘弁してくれパパバケツにお掃除頑張ってということで今夜は今日は子供の日お騒がせな問題児大集合スペシャルです問題児大集合スペシャルゲストはこちらの素敵な方々そして温泉の番頭さんが足湯の番頭しております足元ポカルをつけ
09:58分かりやすいよねお名前の今日は子供の日ということです勝負を用意してね
10:04結果が良くなるんでそこの汚れた顔の原因
10:08誰が汚れてるのに?
10:10なんかちょっと嫌な予感
10:12どうどう?
10:14ちょっと熱い気持ち気持ち熱い
10:18もうちょっと熱い
10:20この後はオランダの人気ドッキリ番組視聴者からの依頼で家族の中にいる問題児にドッキリでメッセージを送るオランダの人気番組をアレンジしてお届け
10:46あなたが連絡をくれたラウラさんはい随分困った息子さんみたいですねそうなのジャスティンとジュリアン15歳と12歳なんだけどいい歳して部屋が散らかしっぱなしなの問題の部屋ちょっと見てちょうだいここが2人の部屋よ
11:05うわっこれひどい散らかってるね汚ね机なんだこのティッシュは床にはパンツってほんとだらしないね反抗期なのか2人とも掃除したくないっていうのでもこのお部屋にはもう我慢できないわどうします?息子さんにいろいろやっちゃっていいですか?はいとびきりのやつをお願いということでドッキリスタートどうすんだろうこれ?さあお昼のニュースです本日はお昼のニュースをお昼のお昼のお昼のお昼のお昼のお昼のお昼のお昼のお昼のお昼のお昼のお昼のお昼のお昼
11:35話題の街にやってきましたここシンドオデリエンベルグでは環境問題に大騒ぎとなっており皆さん一生懸命プラカードを作っています
11:44あんな場所この街のお店よこれ以上は我慢できません
11:49あ、関係者がいましたおばあちゃんです
11:53うちの孫がいつも迷惑をかけて申し訳ございません
11:57しばらくしてジャスティンとジュリアンが学校から帰ってくると生中継でとんでもないことが
12:04ジャスティンとジュリアン君たちの部屋は汚すぎる片付けろ
12:10片付けろ
12:11すご
12:13机を切りにしろ
12:14パンツは脱ぎっぱなしにするな
12:17パンツは脱ぎっぱなしにするな
12:20片付けろ
12:21何なんだよこれ
12:23パンツは脱ぎっぱなしにするな
12:26やばいな逃げようぜ
12:28行かない方がいいな
12:30あらら腰抜けのジャスティンジュリアンは
12:33後期のデモ行進に対し逃げ出してしまいました
12:36ねえジャスティンジュリアンお願いだから戻ってきて
12:402人が戻ってきたところでネタバラし
12:43もうちょっと笑ってくれると思ったんだけど
12:46全然笑えないよ
12:48これ放送してるんでしょ
12:50メッセージは伝わった?
12:52もう分かりました
12:53掃除する気になったね
12:55はい考えます
12:57本当に掃除する気になったのかな
12:59伝わってないな
13:00とりあえずドッキリは成功
13:01続いての依頼者は
13:03現在妊娠10ヶ月のフランシス
13:06家族の誰が問題なんですか?
13:09夫のリッキーです
13:10おならがひどいの
13:12おなら?
13:13妊娠中でイライラしやすいのに
13:15リッキーは私の前で
13:171日に何度もおならをするんです
13:19マジ?
13:20モーカーマンの限界爆発しそう
13:23これは早く解決しないとまずい
13:25ちゃんと伝えましょう
13:26そしてこの日
13:28フランシスとリッキーは
13:29産婦人科にやってきた
13:31ここでドッキリスタート
13:34よろしくお願いします
13:36お待ちしてました
13:37診察室へどうぞ
13:39フランシスはベッドへ
13:40リッキーは隣へ
13:42はい
13:42ありがとうございます
13:43今日は超音波で赤ちゃんの様子を見ますね楽しみだわうちのはかなりクリアに3D化できるんですつると男の子の赤ちゃんです順調に育っています見て赤ちゃんの鼻あなたにそっくりどうかな確かに似てるかもしれませんね
14:06泡が出てます
14:08何でしょう
14:09これはおならですかね
14:12おなら
14:12またおならだ
14:14めちゃめちゃ出てますね
14:16お腹の赤ちゃんは聞いた音を真似することがあるそうですが
14:20家によくおならをする人はいますか
14:23夫のリッキーがプップップップップップと1日に何度もしかも臭い臭い
14:29あれ
14:29赤ちゃんも鼻をつまんでます
14:32これなんだよ
14:34パパ家でおならをするの少なくしてくれませんか?
14:57勘弁してよ
14:58ここでネタバラシ
15:01メッセージが伝わりましたよね
15:03これ放送するんですか?
15:06もう参ったな
15:07妻からのちょっときついドッキリメッセージでした
15:11続いての舞台はベルギー
15:15依頼者はゴミと夫の件で悩んでいるイルス
15:18ここがゴミ置き場です
15:20さすがきちんとしてますね
15:22そこには様々なゴミ箱とゴミ袋がある
15:25実はベルギーはゴミ分別の意識が高い国
15:29ゴミ袋の色によって中に入れていいものが細かく決められており
15:33ルールに反すると罰金が課せられる
15:36アンダさんの何が問題なの?
15:39とにかく超適当なの
15:41例えばヨーグルトの容器をどのゴミ袋に入れるか全く気にしない
15:45よく私が入れ直しています
15:47それはやばいですね
15:49注意しないと
15:50もちろん言ってるけど
15:52夫はゴミの分別がどんなに大事か分かってないの
15:55なるほど
15:56かなりの食料法が必要ですね
15:591週間後
16:00仕掛けにイエンスの乗ったゴミ収集車が到着
16:03青いゴミ袋をチェックすると
16:06やはり入れちゃいけないものが
16:09すいません
16:10ゴミ回収会社のものです
16:12こんにちは
16:13何ですか
16:14お宅のゴミに分別ミスがあり
16:16ヨーグルトの容器が入っていました
16:18実はこれとても危険なんです
16:21ごめんごめん
16:22そうでしたか
16:23いやいや本当に危険なんですよ
16:25実際やばい事故も起こってるんですから
16:28またまたそんな大げさな
16:31おい待て
16:33その袋にはヨーグルトの容器が
16:36待ってくれ
16:37おい大丈夫か
16:41うそでしょ
16:42危ないから近づかないで
16:44おいできてるか
16:45ゴミをちゃんと分別しないとこうなるんですよ
16:49あなたどうしたの
16:50俺がヨーグルトの容器を入れちゃったから
16:53安心してください
16:56仲間は無事です
16:57これからは青い袋にヨーグルトの容器を入れないこと
17:01あっすごい
17:02はい
17:02ゴミはちゃんと分別しないとね
17:05ちょっぴりショックを受けたみたいで
17:07ドッキリ大成功
17:08舞台は再びオランダ
17:11依頼者はレスリー
17:14問題児は誰ですか
17:15一緒に暮らしている婚約者の任家です
17:18任家はインフルエンサーで
17:20僕は彼女のマネージャーでもあります
17:22その任家さんの何が問題なの
17:25彼女はとにかくだらしなくて毎週物をなくすんです鍵や携帯撮影用のカメラも昨日も空港でチェックインした直後にパスポートをなくしましたそりゃひどい彼女が物をなくすために僕が家中を探す羽目になりすっごいストレスなんですじゃあ激しめのやつにしとく?はいガツンと彼女の目が覚めるやつを頼みます用意したのはちょっぴり大掛かりなドッキリそのドッキリとは?
17:54なんとパトカー数台が任家の家の前へ
18:00ごいごい
18:01任家さんいますか?
18:04一体何が起きるのか
18:09ちょっぴり大掛かりなドッキリがスタート
18:11なんとパトカー数台がよくなくし物をするという任家の家の前へ
18:20任家さんいますか?
18:23はいどなたですか?
18:25警察の者よ今大規模な麻薬捜査をやっていてあなたに疑いがかかってるの
18:31これ捜査令状ね家宅捜索させてもらうわ
18:35え?どういうこと?
18:37あなたはパトカーに来て車の中で取り調べするんだ
18:41こわ見ているこっちもドキドキしてきたよ
18:44だろう?
18:46これからあなたを呼んだ事情を説明するけど
18:48今驚いてる?
18:51当たり前でしょ?
18:52実は私たちが麻薬製造のアジトで見つけたカメラにあなたが写っている画像が入っていたのあなたのカメラなんじゃない?
19:01確かに私は同じタイプのを持ってたけどなくしちゃったのよ
19:06嘘つかないで嘘ついてないわよ
19:10あなたもそうかもしれないけど女子ってよくなくし物をするじゃない?
19:14インケだけだよ女子みんなって君と一緒に住むなさらに麻薬製造のアジトでこちらのサングラスも見つかったのサングラスについてた指紋をDNA鑑定した結果カメラの指紋と同じだったのよいや違うのそれもなくしたやつなの本当になくしたのほんとよ財布もなくしたし財布も?でも探すと大抵見つかりますから大丈夫なんです何言ってんだか
19:42とここでネタバラシリンケどうだったえっレスリー騙したのねごめんごめん僕が何を伝えたいか分かったもう私が生理生存が苦手でよく物をなくすってことでしょではここで問題最近なくしたとっても大事なものははいパスポート後期に乗る直前だったよねもう分かったわよ
20:09婚約者からのちょっと過激なドッキリメッセージでした
20:43任家さん最近なくした一番大事なものはって言ってパスポート後で爆笑してましたけどほんまになくした一番大事なものは信頼でしょうね
20:53今夜は問題時スペシャルということで皆さんが子供の頃今思えばちょっと問題だったかなという報道ってありましたか?
21:07はい小学校の時なんですけど掃除の時間に廊下のところを雑巾掻きする時にこの膝を乗せてスライディングするとめちゃくちゃ滑るんですよそのレースを主催してました主催?主催してたの?最終的に先生にブチギレられて終了したんですけどもあの頃は楽しかったですさあそしてキロリさんはねなさそうですけどねいや全然ありません私はお母さんが帰ってくるのが遅い時にお母さんに何かメッセージを書きたいなって思っていましたねえ?
21:13柱に書けてほんとなったんでこの絵巻巻掻きかけする時に膝をのせてスライディングするとめちゃくちゃ滑るんですよそのレースを主催してました!
21:17主催!主催!主催してたのか!
21:21最初的に先生にブチギレられて Bienねてやな
21:24REDE project iPhones bit!
21:26まあ終了したんですけどもあの頃は楽しかったです
21:29そ hosts きなりさんはねなさそうですけど
21:31いや全然ありがとうございます私はお母さんが帰ってくるのが遅い時にお母さんに何かメッセージを書きたいなって思った時にダ,膝に書くんですよ
21:42それがどんどん増えていってみたいな。
21:47これから紹介するのは問題児ではなくすっごい記憶力や計算能力などを持った天才児サバン症候群の人たちのBTRです。
22:13最新技術で脳の活動を調べたらとんでもない結果が出たんです。
22:24世界にはある分野において驚異的な能力を発揮する人々がいる人間カメラの異名を持つ彼スティーブン・ウィルシャーはなんと一度見た風景をすんごい違わず写真のように絵に描くことができるのだ。
22:40一方こちらの少年マット君は6歳の時突然音楽的才能が目覚め一夜にしてピアノが弾けるようになった女性さらには牛の言葉が理解できるという信じがたい能力を持つ女性も実は彼ら世界中に100人ほどしかいないというサバン症候群と呼ばれる人々100人なの?
23:04サバン症候群とは知的障害や発達障害があるにもかかわらずある特定の分野において並外れた能力を発揮する人々の総称です奇跡の能力を持ち合わせるサバンの人々彼らの脳内は一体どうなっているのか最新技術を駆使しサバン症候群の謎に迫る今とある大学の研究室でサバン症候群のドイツ人男性が
23:33驚異の能力を発揮しようとしていた62を167で割った時の答えはするとわずか数秒で何と小数点以下166桁の答えを全て言い当ててしまった
24:03難しい類上の計算すら一瞬で解いてしまった彼の名はユディガーガン人間計算機と呼ばれる数学の天才だが意外に彼の中学時代の成績は平均以下
24:1820歳の頃たまたまつけたラジオでやっていた安山チャンピオンの計算より自分の方が早いことに気づいたんです
24:26以来彼は才能を開花させ2桁の数字の50乗8桁の三角関数演習率の小数点以下5000桁など全て瞬時に答えられるのだ
24:39そして波外れた計算能力を持つ彼は記憶力もすごい
24:44エベレストの標高が8848メートルであることやコロンボスの身体力発見が1492年であることを暗記したのは私が3歳ぐらいの時でした
24:56さらに本の読み方も独特で文章を逆から読む離れ技も習得している
25:03ではそんな彼の脳内は一体どうなっているのか
25:08計算している時の脳の働きを一般的な人と比較した
25:12すると一般の人ではほとんど動かない脳の黄色い部分が活性化していることが分かった
25:20この黄色い部分は大脳変異形というところで他人の顔を認識する時に反応する領域です
25:28私は計算している時答えが出ると頭の中に数字が浮かび上がってくるんです
25:35どうやらユディガーの脳内では人の顔が浮かぶように数字が浮かんでくるようだ詳しいことは分かっていないが彼の脳には一度計算した記憶が残っておりその記憶を新たな計算に応用することで一瞬で答えを導き出しているのではと考えられているそんな彼がちょっと面白い試みに挑戦プロのディーラー相手にブラックジャックで対戦するというのだ
26:05ブラックジャックはディーラーとの勝負でカードの合計が21日かければ勝利となるルール
26:10ゲームが進んでいく中でユディガーは配られたカードが何の数字で何枚出たかそれらをすべて記憶していく
26:19そして残りのカードからどの数字が出やすいかその確率を瞬時に計算45分ほどでおよそ900ユーロの勝ちを手にしたもしリュディガーが本気でトレーニングしたらもっと勝てるようになるに違いない
26:41一方彼ハワード・ボッターは世界中で行われたサッカーの試合結果をすべて記憶しているというが彼の並外れた能力はそれだけではない
26:53子供の頃からエンドウ豆が大好きだったハワードはおやつの時兄の皿の方が2つ豆が多いと文句を言ったんです
27:02これに驚いた母親が一粒ずつ数えてみると確かに兄の皿の方が2粒豆が多かったのだ
27:11これは瞬間認知能力と呼ばれ一瞬で物の数や位置などを把握できる能力
27:18ハワードはサバンの中でもこの能力がずば抜けているというそんな彼がある日道に迷ってしまった帰り道も分からず困っているとそこには電話ボックスが母親に連絡するのかと思いきや電話帳を見るのが大好きな彼は家族が来るまで分厚い電話帳に記された電話番号を楽しそうに記憶していたという
27:45そしてサバン症候群の中にはひょんなことから特殊な能力が身についたものも彼オーランド・セレルは10歳の時野球のボールが頭に直撃意識を失ってしまった以降彼には驚くべき能力が1957年3月28日は?
28:07木曜日正解1983年2月7日は?
28:13月曜日2月11日は金曜日で雨が降っていたので宅配のピザを頼みました
28:201989年7月4日は?
28:23火曜日その日は友達の家でバーベキュー チキンの骨付き肉を食べました
28:301984年10月13日は?
28:34土曜日その日は曇りで僕は黒いジャケットを着ていました
28:38するとコンビニを近くで知り合いの女性を見つけました
28:42彼女は白いテニスチューズに白い靴下、青いジーンズに黄色のジャケットを着ていました
28:49そしてこの日はカーティス・ブロー、ファットボーイズが出演したコンサートがあったんです
28:55日付や曜日を覚えているのもすごいですが、さらに彼はその日の出来事まで覚えているんです
29:02でもどうやって覚えているんですか?
29:04それは僕にも分かりません専門家たちの間では脳にショックを受けたことで好天的なサバンの能力が目覚めたのではないかと考えられているそしてここソルトレークシティにはサバン症候群の中で最も有名な天才がいるそれはアカデミー賞4部門を受賞したハリウッド映画の名作レインマンで名優ダスティン・ホフマン演じるサバン症候群のモデルになった彼
29:34生後間もなく息子には重度の知的障害があると診断されたんですそのためキムは目玉焼きを作ることも一人で服を着ることもできず父親のフランがつきっきりで身の回りの世話をするそんな彼の並外れた能力それが人知を超えた驚異的な記憶力アメリカ全土の市街局版高速道路網
30:02世界中の歴史的な日付過去に一度でも聞いたことがある曲これら全てを記憶しているというのだ
30:11チャーチルがイギリス首相を務めたのは1940年から1945年と1951年から1955年
30:23正解エリザベス女王の前に国王だった6人を順番に挙げて
30:29ジョージ6世エドワード8世ジョージ5世エドワード7世ビクトリア女王ウィリアム4世
30:38正解ビートルズがアメリカのビルボードで初めて1位を取ったのはいつ
30:441964年2月
30:47よしそれじゃその時の曲は
30:50抱きしめたい
30:52こうした知識は彼が日々通っている公共図書館の本から得たもの
30:58長年にわたり1万2000冊以上もの本を読んできたキムは
31:03全ての本の何ページ目の何行目にどんなことが書いてあるのか
31:07それを一時一句覚えているという
31:10しかも本の読み方がとんでもなくすごい
31:14なんと彼は右目で右ページ
31:16左目で左ページを同時に読み
31:197秒ほどで次のページをめくっていく
31:21その速さは300ページほどの本ならおよそ30分
31:26この短時間で全ての内容を瞬時に記憶していくのだ
31:31ではそんな彼の脳内は一体どうなっているのか
31:36驚愕の事実が明らかに
31:40ラバーショー公文記憶の達人キム・ピーク
31:44彼の本の読み方がとんでもなくすごい
31:47なんと右目で右ページ
31:50左目で左ページを同時に読む
31:527秒ほどで次のページをめくっていく
31:55この短時間で全ての内容を瞬時に記憶していくのだ
32:00ではそんな彼の脳内は一体どうなっているのか
32:05検査を進めていくと驚愕の事実が明らかに
32:09キムの脳には左右の大脳をつなぐ神経繊維の束
32:14脳量と呼ばれる部位がなかったんです
32:17博士によればキムが左右の目で別々のページを見て
32:23本の内容を記憶できるのはこの脳量が欠損しているためだという
32:28つまりキムの脳内では右目で見た情報がそのまま左の脳に記憶され
32:34左目で見た情報は右の脳に記憶される
32:38左右の脳が別々に働き
32:412つのハードドライブにそれぞれ記憶しているため
32:44膨大なデータすらも保存できると推測されている
32:48キムの記憶力はサバンの人の中でも桁違いです
32:53私は過去145年間の文献を調べましたが
32:58彼のような事例は他にありませんでしたから
33:01特別な脳を持つサバン症候群の人たち
33:05彼らを研究することで
33:07我々の脳の新たな可能性が見えてくるかもしれない
33:11やっぱ記憶に作用するんですね
33:17何かしらの衝撃だったりとかっていう
33:20それでもまだまだ記憶できるんだから
33:22まだまだ脳ってすごい決めてるんだろうね
33:25100%も使えてないって言いますもんね
33:26いや俺はもう交通事故にあって脳を手術したんで
33:31すごい期待したもん
33:33ピカソみたいになるんじゃないかって
33:35絵に書いたらやっぱり下手だったってそれはショックなんだよ
33:40最後のキム・ピークさんですよすごいじゃないさ右目で右のページ読んで左目で左のページ読んで全部脳に入っていて全部覚えてるっておんなじキムでもこっちは何が言いたいんですしゃあないやろ両目でもあんま覚えられへんのですよ出てないですあんな
34:01続いていきましょう本日は子供の日ということで全国のスーパーキッズに中継先から凄技を披露していただこうと思います
34:09はいまずこちらです兵庫県にお住まいの松山大半くん8歳です10回連続爆点を見せてくれます
34:18お願いします
34:20おぉー
34:201? 1? 2? 2? 3? 4? 5?
34:24うぉー、凄いなー
34:26凄い凄い
34:279? 2? 9? 10? 11?
34:29えぇー
34:304? 温ましたい
34:3114? 15? 15? 15? 15? 15? 15? 15? 16?
34:34いやー、7? 10? 16? 16? 17? 17? 18? 15? 16? 17? 18? 18? 18? 18? 18? 18? 18? 18? 19? 19? 18? 19? 19? 19? 18? 19? 19? 19? 19? 20? 19? 19? 19? 20? 19? 19? 20?
34:38Yeah, that's so cool.
34:40It's so cool.
34:42Yeah, it's so cool.
34:44Oh, it's so cool.
34:48Pyrabii, how was it?
34:50It's so cool.
34:52You didn't have to do it?
34:54I didn't have to do it.
34:56What's your dream?
34:58I saw you.
35:00I saw you.
35:02I saw you.
35:04I saw you.
35:06What's your dream?
35:08It's not a big idea.
35:10You don't have to win this.
35:12You don't have to win this.
35:14So, this is the day five.
35:16I'm also a dream.
35:18I saw you.
35:20This is your dream.
35:22We've waited no time for you.
35:24I'macağım team.
35:26スケも抜けんの?
35:28頑張ります!
35:30よし!
35:32もうすごい!
35:34しっかり膝を…
35:44いいね!
35:46すごい!
35:50オリンピックって感じるんですよ
35:52すごい!
35:54スケートボードを始めたきっかけ教えてください。
36:07スケボーがかっこよかったから。
36:09なるほど。
36:11将来の夢ありますか?
36:13お兄ちゃんみたくプロになりたい。
36:18俺がプロなんだ。
36:20ということ、ゆりたくありがとうございました。
36:23ところさん、たけしさん。
36:25ノルウェー担当のスティアン・フロイスタインです。
36:29私が紹介するのは、世界的名画、ムンクの叫びを盗んだ超問題児の話です。
36:35しかも、その男はかなりヤバめな二刀流でした。
36:40昼はこの国では有名なプロサッカー選手。
36:43そして夜は窃盗犯だったのです。
36:46地上を稀に見る問題児が起こした盗難事件をどうぞご覧ください。
36:53ノルウェーの首都オスロにあるサッカーの名門プロチーム、ボレレンガ。
36:58ボレレンガチャンスです!
37:00ここでシュウエット!
37:01パル惜しい!
37:03あと少しでした!
37:05チームのスター、パルエンゲル。
37:08だが彼にはもう一つの顔が。
37:11昼は最高のプロサッカー選手だったけど。
37:15夜の俺は最高の犯罪者だった。
37:19実はパル、小さい頃から問題児。
37:23そんな彼がとんでもない大事件を起こす。
37:27世界の人々に愛される絵画、エドバルド・ムンクの叫びが美術館から盗まれました。
37:35世界中が驚がくしたムンクの叫び盗難事件パルが計画したこの事件は東京オリンピックを利用した驚くべき方法で行われた彼は一体どんな犯行に及んだのかそしてその結末はこれはパル自ら犯行の一部指示を明かすドキュメンタリー番組だノルウェーの首都オスロのトベイタ地区で生まれ育ったパルエンゲル
38:04俺が育った場所は治安が悪いことで有名だったそんなとこで育った俺だけど小さい頃はサッカーが大好きで将来はプロのサッカー選手になりたいと思ってたんだ。
38:16パルは人一倍練習を重ね夢を叶える。
38:20リーグ優勝5回100年以上の歴史を持つ名門チームボレレンガとプロ契約を結んだのだ彼のプレーは見るものを魅了しましたノルウェーのサッカー界から期待されていたんですがところがその一方で小さい頃から悪ガキでいつしかオスロのギャング団に仲間入り初めて盗んだのは袖に隠して万引きしたチョコレートだったそれからは親友のビョルンとトケースのチョコレートだった。
38:48親友のビョルンと時計なんかをしょっちゅう盗みにいたら俺らがよくやってたのが客として店に入って身を隠し一晩過ごして朝になったら時計を持って抜け出すってやつだそしてそのまま何くわぬ顔でサッカー選手として試合に出場しまた夜中は大泥棒にうわっ
39:12ATMや夜間金庫を爆破して現金を盗んだ時はめちゃくちゃ興奮したな俺はサッカーも盗みもどっちも本気だったいや本気だったパルはサッカー選手になっても泥棒をやめず二重生活を続けた盗みのおかげで車も金も欲しいものは全部手に入れた
39:42ビョルンに叫びを盗もうって言ったんだノルウェーが生んだ天才画家エドワルド・ムンクが描いた叫びは国の宝といわれる世界的名画そんな叫びが展示されているのはオスロ国立美術館だ
40:12それから叫びにハマっちゃって7年近く週に2回も美術館に通ってたんだ盗むことを決めたパルは叫びが入り口から何番目の窓の近くに展示されているかを入念に数えたこういった仕事は下調べが重要なんだ
40:33そしていよいよ実行の時1988年10月3日窓の位置を確認しはしごをかけ上っていくよしこれだいやっやったもう取った念願の絵を手に入れ興奮するパルだが嘘だろ?
40:57絵が違うムンクの世界的名が叫びを盗むことに決めたパル1988年10月3日窓の位置を確認しはしごをかけ上っていくおいよしこれだいややった念願の絵を手に入れ興奮するパルだが嘘だろ?
41:27絵が違う最悪だ窓一つ数え間違っちゃったんだ春は計画よりも一つ隣の窓から侵入暗闇の中そこにあった作品をムンクの叫びだと勘違いし盗んでしまったのだしかし違う作品といってもムンクが書いた傑作の一つたちまち大ニュースに
41:57の痛みが美術館から盗まれました犯人ははしごをかけて登り窓を割って盗んだ模様です
42:05春は盗んだ絵を自分が経営するビリヤード場の天井に隠した実はビリヤード場は警察官の溜まり場でもあった
42:15間違えちゃってしばらくは落ち込んでたよでも警察を見るのは最高に誘拐だった間抜けな面してのんきにビリヤードなんかしてほら上上お前らが探してる絵は真上にあるんだぜってすげえ笑ったよ
42:32ところがある日共犯のビョルンが愛と痛みを金に変えたいと言い出し買い手を探し回るするとこの話が警察の耳に入りパルはマークされて標的に逃げ回ったが散々尾行されついに観念21歳のパルエンゲルが愛と痛みを持って警察に出頭しました
42:55俺はその方が懲役が短くなると思ったんだ判決は懲役4年の実刑判決それでもムンクの叫びへの情熱は抑えられなかったそんなパルは服役中にあるニュースを目にする
43:111994年の東京オリンピックの開催地はリレハンメルに決定しました
43:18ビッグチャンス到来だ開幕すればオスロの警備が点数になる今すぐ計画を練らないと
43:266年後のリレハンメル東京オリンピックに向け盗みの準備に取り掛かった刑務所の中だから周りにいるのはその道のプロばかりだった俺はそいつらに警備員を拘束するには?とか防犯アラームの解除方法は?とかこれはどうする?あれはどうする?って質問しまくったんだ
43:471992年出所したパルは叫びを一緒に盗む仲間を探したまたま知り合ったホームレスを金で雇い実行役にその後国立オスロ美術館を訪れたパルはムンクの叫びが正面玄関の窓の近くにあることを確認その窓が家口から何番目にあるか何度も確かめた
44:12この時防犯カメラに俺は映ってただろうけどある意味映りたいと思ってた叫びが盗まれればどうせ俺は疑われるでも計画通りやれば俺が関係している証拠なんて出てこないその自信があったんだそしてオリンピックの開幕が近づくにつれリレハンメルに注目が集まる予想通りだった首都オスロは静かで警官が全くいなくなったんだ
44:401994年2月12日オリンピック開幕日の早朝6時30分怪しい人影がおそろ国立美術館に近づくそう実行犯のホームレスが窓にはしごをかけ上っていったそしてここで次回のマルミエをちょっとだけご紹介南米チリの犯罪者にドッキリをしかけ懲らしめる人気番組
45:10今回は家に忍び込んだ強盗団に罠を仕掛け煙を大噴射一網打尽にさらにまぬけな犯罪者大連発次回は全員逮捕な2時間スペシャル
45:22ムンクの叫びを盗むため2度目の計画を立てたパルエンゲルオリンピック開幕日の早朝6時30分実行犯のホームレスが美術館の窓にはしごをかけ上っていったそして
45:52世界の人々に愛される絵画エドバルド・ムンクの叫びが美術館から盗まれましたこの絵は値段が付けられないほど価値があると言われています
46:05ついに叫びを手にしたパル最高だった見れば見るほど絵の魅力に引き込まれたそれに絵の裏側には小さな文字でこれは狂った人の作品だって書かれていたんだそんなこと知らなかったからムンクと俺だけの秘密みたいに思えた
46:25すぐに警察は捜査を開始現場で唯一犯人につながりそうなのは落ちていたポストカードそこにはお粗末な警備に感謝するというメッセージ
46:36こういうのがやりたかったんだよだってその方が楽しいじゃん
46:43監視カメラの映像も画質が荒く犯人の手がかりにはならなかった
46:48手口やムンクの叫びを狙うあたりパルエンゲルが事件に関与している可能性が高いと思いました
46:56容疑者としてパルの名が上がるが彼を犯人と特定する証拠は出てこない
47:01暇つぶしに何度もやってたのが警察に嘘の通報をすることパルの車に何かが積んであるぞっていうんだそしたらあいつら俺の車を止めて調べるんだもちろん何も出やしない愉快だったなさらにパルはタブロイド紙の記者を呼び出したムンクの叫びが展示されていた場所の盗まれたというお知らせの前で撮影させ記事にしてもらったんだ
47:30さすがにやりすぎかなと思ったけどやってよかったよ俺がやりたかったのはこんなことだった彼はさぞかし楽しかったでしょうもちろん我々警察はそれが気に入りませんでした盗んでから3ヶ月後パルはムンクの叫びを売ることに決めたところが売却相手だと思っていた人物が美術館職員になりすましたおとり捜査官だったのだ
48:00こうして仲間が捕まりパルも芋づる式に逮捕そして裁判にかけられた俺につながる確固たる証拠はないから警察は俺をどうやって有罪に持ち込むんだろうって思ってた
48:15だが最後に仲間から裏切りの証言をされハルエンゲルには窃盗としては当時ノルウェー最長となり6年3か月の懲役刑が言い渡された残念ながら有罪になっちまった唯一良かったことがあるとしたら叫びを盗んだ男として有名になったことぐらいだよ
48:37あるんでしょうねもうムンクに取り付かれちゃってるんだねきっとねどうですかマラヤマさん
48:43最初に盗んだやつがムンクの叫びと間違えて吸血鬼っていうのもそれで満足すりゃいいのに叫びに対しての執着っていうのが
48:52後ろにムンクが書いてたのがこれは怒りだとか俺とムンクとの秘密なんだよねって言ってる時点でも秘密じゃなくなってるやん
49:03これでも反省してないですよねこれ武勇伝だもんね
49:09さあマラヤマさんお知らせありますね僕が主人公を演じます映画金子差し入れ店が5月16日から公開となります
49:16刑務所への差し入れを代行する差し入れ屋という仕事を通して罪を犯した人とその家族の希望をつなぐ感動のヒューマンサスペンスになります
49:27映画館でそしてぜひ大切な方と一緒に見てください
49:30私たちMIYAIは4月16日に3rdシングルミューズを発売しました誰かに憧れて夢をかなえたMIYAIが新たに誰かの夢となり憧れとなる姿を描いたミューズとレトロポップのサウンドが印象的なレディーゴのダブルタイトルシングルですぜひチェックしてください
49:47よろしくお願いします
49:49よろしくお願いします

Recommended