Category
📺
TVTranscript
00:00The show shows that you can eat your food and eat the best of all of you.
00:08The show is called...
00:19BananaManの早起きせっかくグルメ
00:22Thank you so much for joining us.
00:52タイトル 余白なし
00:54写真いきましょう
00:56ドン
00:58余白なし
01:00山盛りですね
01:02丼の余白がないってこと
01:04何がこれ
01:06何だろう
01:08何?
01:10広島県の呉市
01:12インフォーさん
01:1455歳女性
01:16広島市にある
01:18麺余白さんの
01:20麺余白さん
01:22の
01:24お肉ご飯です
01:26お肉ご飯
01:281年前に友人から
01:30紹介されそれ以来通っているお店
01:32なのですが
01:34私はいつもラーメンの締めに
01:36このお肉ご飯をいただきました
01:38すげーな
01:40全然ラーメンで満足いってないね
01:42ご飯の上に
01:44レアチャーシュー
01:46チャーシューか
01:48が 何枚も折り重なって
01:50山積みになっておる
01:52ポン酢のようなさっぱりとした
01:54タレと絡んだチャーシューは
01:56口の中でとろけてしまうほど絶品です
01:58そうか ポン酢ならいけるか
02:00車で40分
02:02さらにお店で1時間ほどの行列に
02:04並ぶことは必死なのですが
02:06それでもラーメンとともに
02:08無償に食べたくなる一品です
02:10超人気店だね
02:121時間並ぶんだ
02:14これってちょっとしていい?
02:18なんでこれこんな高く詰めてるの?
02:22塊じゃないよね
02:24塊じゃないよね
02:26スライスされたやつを
02:28何層にもこう
02:30ポン酢で
02:32ポン酢で
02:34別の味はあって
02:35そうね
02:36この高さがいいんだろうね
02:38このお店が余白さんってんだ
02:40そうだ
02:41なるほどね
02:43よっしゃ行ってみろこれ
02:44これ行ったらね
02:45広島ね
02:46クレイシュー
02:47ということでインフォさんにはですね
02:50こちら
02:51あら
02:52ズドン
02:53低い
02:54ちょっとね
02:55台がもう無くなっちゃいまして
02:56無くなっちゃったの?
02:57ミールケースみたいな
02:59こちら
03:00広野さん
03:02何か入ってます
03:06ラムネだ
03:07ラムネでございますね
03:08ラムネだ
03:09今日この放送が5月の4日なんですけども
03:13日村さん何の日でしょう?
03:16え?ラムネ方ってあるしね
03:205月4日ラムネの日
03:23正解です
03:24いやいやいやもうそれ
03:26逆にラムネの日じゃなかったら何の日
03:29今から
03:30日村さんいいですか?
03:31153年前
03:33何年ってそんな古いの?
03:341872年の5月4日にですね
03:37実業家の千葉勝五郎さんという方がですね
03:41このラムネの製造販売する許可を得たという
03:45取得したことにちなみまして
03:48今日がラムネの日に認定されました
03:52ということで日村さん
03:53ラムネって飲みます?
03:54あんまり普段飲みません
03:56飲まない
03:57夏場になると1本か2本ぐらい飲むかな
03:59飲むね
04:00稽古場で飲んでるもんね
04:01そうそう
04:021本か2本の料理飲んでるじゃん
04:04ほんと?
04:05そんな飲んでる?
04:06まあまあ
04:07でちょっと今日は日村さん
04:10こんなことをねしてみたいと思うんですけど
04:12ということでいきましょう
04:14ラムネ開けチャレンジ
04:16それではスタッフさんお願いします
04:22ラムネ開けチャレンジ
04:24何ラムネ開けチャレンジって?
04:25開くよ?
04:26じゃあ前
04:28そういうこと意味が分かんない
04:30ラムネですね
04:32瓶のラムネ
04:33今から我々がですね
04:35ラムネをそれぞれ1本ずつ開けます
04:382人とも吹きこぼさなければ
04:41ラムネチャレンジ成功
04:43一滴でもこぼれたらもうダメなんだ
04:48なるほど
04:49で今回2人ともこぼさずに開けることができれば
04:52なんと
04:53高級ラムネ菓子を持ち帰ることができる
04:56高級?
04:57ラムネ菓子って高級なのあんの?
04:59俺大好きラムネ菓子
05:01ええ
05:02なんかすごい箱に入ってる
05:04こんなのあんの?
05:05ああ
05:06大野屋さんのタカオカラムネ
05:091袋
05:1010個入りで590円
05:12おお高級
05:13富山県産コシヒカリの米甲酒
05:17国産素材にこだわった大人が楽しめるラムネ
05:21イチゴと柚子と生姜
05:24創業店舗9年
05:27どうなってんのラムネって
05:30ラムネってそんな歴史あるの?
05:33これもらえるの?
05:34よっしゃ
05:351滴もこぼさないよ
05:36もうもらったも同然だよ
05:38キャーッと押さえておけるんだから
05:40あっ
05:41なんかコツがあるらしいですね
05:43番組スタッフのラムネマスターがいると
05:46教えてくれるの?
05:47どうして有馬くんでしょこういうのって
05:49誰?
05:50分かんないです
05:51誰?
05:52誰?
05:53何でもマスターしてくれるの?
05:55キミは
05:56ウキヤマスター
05:57ラムネマスターになったの?
05:59マジで?
06:00最近
06:01色をね
06:02何?
06:03うまく開けるコツ
06:04はいコツがあります
06:05教えて
06:06もう本当にシンプルで1つだけで
06:08これを真上から垂直に押すだけです
06:12それだけです
06:14それだけ
06:15そんなの知ってるよ
06:16それだけでいい
06:18はいそちらだけで大丈夫
06:20なるほどね
06:21これ振ったりしてね
06:22そういうズルはしてない
06:23振ったりしてない
06:24はいしっかり
06:25いいのを持ってきました
06:26マジで
06:27じゃあやるのか
06:28どうしよう
06:29俺からいこうか
06:30じゃあいいよ
06:31じゃあ
06:32こんなのもう絶対こぼさないから
06:33もう大丈夫よ
06:34キムラさん繋ぐから大丈夫よ
06:35OK
06:36頼んます
06:37行くよ
06:38はいよ
06:44ああ
06:49こぼれた
06:50こぼれました
06:51ここがちょっと
06:52前がこぼれてしまいました
06:53いや
06:54これもダメ
06:55そうです
06:56これで終わり?
06:57はい
06:58本当だったらこぼれないであるんで
06:59これはアウトです
07:00アウトです
07:01はい
07:02厳しい
07:03一滴こぼれた
07:04これで終わり?
07:05そうです
07:06はい
07:07じゃあ終了だ
07:09けどあのー
07:10志村さんもチャンス
07:12じゃあ俺がやったら成功ってことでいい?
07:14あっそういったらはい
07:15大丈夫
07:16簡単?
07:17二人ともじゃなくて
07:18はい 志村さんも
07:19本来二人ともなんですけど
07:21志村さんか
07:22そうで 志村さん
07:23志村さん
07:24志村さん
07:25志村さん
07:26あと志村さんも
07:27志村さんも
07:28志村さんも
07:29志村さんも
07:30志村さんも
07:31志村さんも
07:32そんなすごい名前
07:33止まるよ
07:34はいちょうだい
07:35いやむずいよ
07:36ねえ
07:37俺一滴だよ
07:38つるーってなったのだけ
07:39プシャーってきたね
07:40一滴だけ
07:41ねえ
07:42志村さん
07:43志村さん
07:44志村さん
07:45志村さん
07:46志村さん
07:47志村さん
07:48志村さん
07:49志村さん
07:50志村さん
07:51志村さん
07:52志村さん
07:53志村さん
07:54志村さん
07:55志村さん
07:56志村さん
07:57志村さん
07:58志村さん
07:59志村さん
08:00志村さん
08:01志村さん
08:02志村さん
08:03志村さん
08:04志村さん
08:05志村さん
08:06志村さん
08:07志村さん
08:08Wow.
08:10Yeah, I'll give it to you.
08:12Just give it to you.
08:15I'll give you a break.
08:17How are you?
08:18I'm going to give it to you.
08:19I can take this.
08:21So, I'm going to give it to you.
08:23Good job, guys.
08:28I love you.
08:36Yeah, I'm so excited.
08:42All right, guys.
08:44I'm going to see you next time.
08:52Let's see.
08:54Let's go.
09:02ゴールデンウィーク真っただ中ということでそうですよ今ゴールデンウィークだったんですねただ中だから焼き肉のタレが必要だわそうですよこれまでこちらのコーナーではうめえ甘みの強い白ネギとニンニクでパンチを効かせたネギ塩ダレや創業100年を超える
09:31シギセメーカーが温泉熱を利用して作った味噌ダレなど全国に400以上ある焼き肉のタレから厳選した極上タレを心ゆくまで堪能。
09:48すごい。すげー。超うまい。
09:50焼肉のタレもう何回目?
09:54何回目?
09:5511回目になります。
09:56うわっ!もう無くなっちゃう。
09:58さすがになくなりませんか?
10:0011回目ですか。はい。
10:01焼肉のタレでございます。
10:03この後。
10:06めちゃめちゃうまい。
10:10行楽シーズンの今。
10:12バーベキューのレベルも格段に上がる。
10:15極上焼肉のタレの底知れぬうまさに。
10:20あたいたちびっくりしてんのさ。
10:25行楽シーズンにもってこい。
10:27バーベキューのレベルも格段に上がる。
10:30極上焼肉のタレを大満喫。
10:32それでは早速いきましょう。
10:35まず一つ目のタレ焼肉のタレはですね。
10:37福岡県です。
10:38はい。
10:39宗方市の丸吉醤油さんが販売する焼肉のタレ。
10:44福岡県ですよ。
10:46福岡県ですね。
10:47甘い醤油なんですかね。
10:48あ、そうかもしんないですね。
10:51こちら福岡県村方市の創業77年になります。
10:56丸吉醤油さんという醤油屋さんが手がける
11:00醤油だれの焼肉のタレになっておりまして。
11:03いいですね。
11:04もうちょっと焼いちゃっていいですか。
11:05あ、そうしよう。
11:06時間かかっちゃいますかね。
11:09あ、全部のせますね。
11:10一応ね。
11:11一応ね。
11:12腹減ってますね。
11:15いやー、いいなー。
11:17あー、うまそうな。
11:19やっぱりニンニクのパンチがすげーわ。
11:21いたね。
11:22あー、リンゴとかも入ってんだ。
11:24あー。
11:25カボスとか。
11:26あー。
11:27あー、でもこれいろいろ入ってるんだ。
11:29味噌とかトマトケチャップとか。
11:31えー。
11:32やっぱり福岡のお醤油屋さんだからちょっと甘めなのかしら。
11:36はい、そうですね。
11:37あー、やっぱそう。
11:38だよね。
11:39はい、醤油屋さん。
11:40俺たち甘醤油大好きだからね。
11:41大好き。
11:42うん。
11:43甘醤油、甘味噌大好き。
11:44大好きだから。
11:45あー、こちらの醤油だれですが、九州の甘口醤油にすりおろしニンニクと荒切りにした生姜だったり、リンゴが入ってるタレになっております。
11:55あー。
11:56なるほど。
11:57でもちょっと俺これかなり期待してますこれ。
12:02もう旨そうだもん。
12:03いや最高なんだ。
12:04匂いも。
12:05だからとろみも。
12:07もう旨そうだもん。
12:09いや、これは相当うまい。
12:12ね。
12:13あー、いい香り。
12:14いい香りだね。
12:15うん。
12:16パンチのあるタレなので、ハラミに相性。
12:19これ、お店の方がそういう風に言ってたの?
12:21はい。
12:22えー。
12:23行きまっか。
12:24行きまっか。
12:25行きまっか。
12:26よし。
12:28いろいろなタレあるけど、やっぱこのパンチだからね。
12:32そうね。
12:33いやー、うまそう。
12:35たっぷりつけちゃうんだ。
12:37はい。
12:38いいすか。
12:39どうぞ。
12:40いただいちゃって。
12:41どうぞ。
12:42いただきます。
12:44うんめえ。
12:46なぜで?
12:47これ本物だな。
12:48どうやら。
12:49甘い。
12:50今本物だな。
12:51甘いよ。
12:52あ、フルーティー?
12:53ミンゴってこと?
12:54そういうのかな。
12:56まあ、フルーティーの甘さもあるけど。
12:58予想よりすごい甘い。
12:59うん。
13:00マジでずっと腹立ってるんだよね。
13:04知ってます。
13:06わためちゃうまい。
13:12甘い。
13:14甘い。
13:15甘いよね。
13:16リンゴ感じるね。
13:17ちゃんともちろん。
13:19でも、最初のイメージの甘みって醤油なのかな。
13:23そうかもね。
13:24思ったより甘いよ。
13:25そうだね。
13:26そうかもね。
13:27うん。
13:28その後にいろいろな味もしてきて。
13:30うん。
13:31めちゃくちゃうまい。
13:32うん。
13:33あ、うまっ。
13:36甘い。
13:37甘い。
13:38でも、この。
13:39夏のこの。
13:40すっきりもするし。
13:41リンゴとが入ってるから。
13:42そうな。
13:43相当うまいです。
13:44うん。
13:45甘いし。
13:46でも、この。
13:47夏のこの。
13:48すっきりもするし。
13:49リンゴとが入ってるから。
13:50そうな。
13:51相当うまいです。
13:53相当うまいです。
13:54カメラさん。
13:58カメラさん。
13:59カメラさん。
14:00カメラさん。
14:01カメラさんがずっとうまそうとかいいな。
14:02とかずっと言ってるんだけど。
14:03何?
14:04トロじゃないね。
14:06うまいねーじゃないのよ。
14:09うまいですよ。
14:10食べたい。
14:11食べたい。
14:12いやじゃあ食べされてる。
14:14うん。
14:15優しいな。
14:16俺の端でいい?
14:17これよくあるよ。
14:18バラエティーでこのカメラマンさん食べちゃうやつ。
14:20何なの?
14:22はいはい。
14:23いいよ。
14:24はいはい。
14:28うまい。
14:29うまい。
14:30うまい。
14:31めっちゃうまいっすね。
14:33うまい。
14:34リアクションいいね。
14:35うまそうだよ。
14:37あんまりないよ。
14:39そんなに欲しがるんで。
14:42まぁいいけど。
14:43美味しいじゃん。
14:44もう最高でした。
14:45うん。
14:46素晴らしい。
14:48あの砂糖醤油みたいなぐらい。
14:51最初そんなぐらい甘みが来る。
14:53うん。
14:54うん。
14:55そのあとにいろいろなうまみ。
14:56うん。
14:57でもほんと大人ももちろん子どもも。
14:59うん。
15:00みんな好きな味だと思うこれ。
15:02そう。
15:03カメラマンも。
15:04カメラマンが一番好き。
15:05うん。
15:06うん。
15:07うん。
15:08やっぱり技術さんは肉食わせないとね。
15:10あっそりゃ。
15:11それはるか。
15:12うん。
15:13よっしゃよっしゃ。
15:14高楽シーズンにもってこい。
15:17バーベキューのレベルも格段に上がる。
15:19極上焼肉のタレを大満喫。
15:22続いては。
15:23さあ続いて2つ目のタレいきましょう。
15:26広島です。
15:27次は。
15:28広島。
15:29広島ですよね。
15:30海田町。
15:31海田町。
15:32海田町。
15:33はい。
15:34上田商店さんのがんこったれ味噌味。
15:37なんだよその名前。
15:40味噌か。
15:41ああいいですね。
15:42はい。
15:43これどういうタレなんですか?
15:44はい。
15:45こちら広島県海田町の創業148年の精肉店さんが手がける。
15:50お肉屋さん?
15:51お味噌屋さんじゃなくて。
15:52はい。
15:53味噌だれになっておりまして。
15:55はい。
15:56お肉屋さんが作った味噌だれだからお肉に合う。
15:59そうか。
16:01いやーこの焼く時間すらも楽しい。
16:04肉も主役だけ。
16:05これタレが主役のコーナーだからねやっぱね。
16:08うわっ。
16:09すごい。
16:10なんか開けたらケチャップぐらいなんかとろっとしてるのが。
16:13ほんとだ。
16:14確かになんか色ほらもうデミグラストーツみたいな。
16:18ね。
16:19こちらがリンゴだったりとかバナナだったりとか桃とか蜂蜜とか入っておりまして。
16:24フルーツ。
16:25はい。
16:26フルーツも入っておりまして。
16:27それを赤味噌と一緒に混ぜたものになります。
16:31なるほど。
16:32赤味噌なんだ。
16:33赤味噌になります。
16:34赤味噌なのか。
16:35うわっ。
16:37やべぇ。
16:39うまそうな香り。
16:40マジで。
16:41これはいい香り。
16:43うーんとだ。
16:45うわっ。
16:46うまいね。
16:47これはおいしいですね。
16:48結構水を加えてないのでどろっとしたお味噌のタレになってます。
16:53じゃあ野菜とかフルーツの水分と。
16:56あーなるほど。
16:57うま味しかないわじゃん。
16:59ほんとだね。
17:00ねぇ。
17:01私は小さい頃からやっぱさ、この豚を焼いて焼肉のタレで食うっていうのが好きだったわけ。
17:06うんはーい。
17:08豚最強だもんね。
17:09結局ね。
17:10すげぇな、日村さん。
17:12豚じゃねえよ。
17:13シンプル。
17:15シンプル。
17:17いやぁ、最強で豚って。
17:19豚は本当に似てよし、焼いてよしね。
17:23ねぇ。
17:24ここが豚の凄さよ。
17:25ほんとだよねぇ。
17:27ねぇ。
17:28いやいやわぁうまそうすぎる!取って取って!
17:33取るのが仕事だからね。
17:35食う専門になっちゃうけど。
17:38行って行って!
17:41たっぷりつけて味噌のあれ。
17:44はぁいい香り!
17:46ちょっと赤味噌のこのさ尖った感じの味噌の香りも残っててさ、いただきます。
17:54あらうまい、ううますぎる。
17:56It tastes really good!
17:59This looks really good!
18:03It tastes good!
18:07I'll take it!
18:09I'll put it on the way.
18:12It tastes good!
18:14This is sweet!
18:16It tastes good!
18:19And I've also got a jar of fruit and vegetables.
18:22I love it.
18:24It's like this is a good taste.
18:28It's good.
18:30It's delicious.
18:32It's delicious.
18:34I'm like a DEMIGLAS-like.
18:40It's delicious.
18:42It's delicious.
18:44It's delicious.
18:48It's delicious, but it's delicious!
18:51It's delicious!
18:54Oh, I don't think this is a barbecue.
18:58I said he is
19:15It's really nice to have a look at it.
19:20It's been a long time for 1 hour and a half.
19:25It's been a week for 50 minutes.
19:30It's been a week for 50 minutes.
19:34I thought it was a week for 50 minutes.
19:39I thought it was a week for 50 minutes.
19:44I'm sure it wasn't true.
19:47I thought it was a week for 50 minutes.
19:51It was a week for 50 minutes.
19:53It's not for the luck, but I think it's better.
19:54I thought it was not the second time.
19:56I thought it was easier for 50 minutes.
19:59That's hard to have an idea.
20:02But it's not for the duty.
20:05I don't know.
20:07I'm here for the hour and a half.
20:12ら 432 a
20:17嘘
20:19居ぽよそいろアンコがんこでいい人なんだねそうか頑固でやな人ってすげー上げるしねそそんないやつの見たくない
20:30いいねもうこれ今日も醤油も味噌文字もうこの流れでいくとしようだよねそうだねね
20:37塩かな次。
20:38多分、塩台する。
20:40多分、塩台する。
20:42よし、楽しみだ。
20:45行楽シーズンにもってこい。
20:47バーベキューのレベルも格段に上がる。
20:49極上焼肉のタレを大満喫。
20:52続いては。
20:54さあ、じゃあ続いていきましょう。
20:563つ目のタレでございます。
20:58京都です。
20:59京都だ。
20:59肉がおいしいですよね、京都が。
21:01京都府京都市のですね、京都焼肉、
21:03南大門さんが販売します。
21:06伝統の焼肉のタレ。
21:08伝統の。
21:09は?
21:10荒いタレ。
21:11合ってんの、荒いタレって。
21:13合ってんの?
21:14荒いタレ。
21:15何、荒いタレって。
21:16お願いします。
21:17荒いタレ。
21:19は?
21:20なんかオシャレな。
21:21瓶が来たよ。
21:23え?
21:24え、なんなのこれ。
21:26何じゃこれ。
21:27は?
21:28これ?
21:292個来たよ。
21:30何これ。
21:31荒いタレ。
21:32荒いタレ。
21:33こっちは焼肉タレ。
21:35ああ、そうなんだ。
21:36違うんだこれ。
21:37あ、ほんとだ。
21:38違いました。
21:39どういうこと?
21:40焼肉のタレと荒いタレ。
21:42え?
21:43焼肉のタレつけて、
21:45それを洗って食べるってこと?
21:46ああ。
21:47ああ。
21:48ああ。
21:49こちらのタレがですね、創業68年の京都南大門さんっていうところのタレになるんですけれども、まずですね、そちらの今、茶色の方のタレが焼肉のタレになってまして、こちらのタレをあらかじめお肉の方に揉み込んで。
22:07なるほど。
22:08もうこれ揉み込んである状態。
22:09はい、揉み込んである状態。
22:10これか。
22:11これ焼いていいの?
22:12はい、そのまま。
22:13これが焼肉のタレなんだ。
22:14はい。
22:15あ、もう揉まれてる。
22:16ああ、やべべ。
22:17これは、これ牛だね。
22:18牛が来た。
22:19こちら牛バラ肉になります。
22:20牛バラ。
22:21そちらを焼いていただいて、止めの方のダチタレで、洗うようにして食べていただくのが、ちょっと早い。
22:30これ食べる直前に今度はこうつけるわけ?
22:32はい。
22:33マジじゃん。
22:34透けたれとして。
22:35洗うんじゃん。
22:36マジじゃんそれ。
22:37マジで洗うの。
22:38あ、もうなんか、これすごい液体っぽいというかサラサラした。
22:42ねえ。
22:43なんじゃこれ。
22:44ええ。
22:46ええ。
22:47何それ。
22:48ねえ。
22:49ええ。
22:50なんか、酸、酸味のある感じ?
22:55こちら、鶏ガラベースの中に、オスだったりとかグループフルーツだったりとかっていう果汁が入っておりますので。
23:02なにその。
23:03なんだ洗いだれって。
23:04せっかく濃いタレをつけてんのに、それを洗ってくるってことなんだ。
23:08はい。
23:09余分な油をさっぱりと落として食べる。
23:11なるほど。
23:12余分な油ってこと。
23:13ってこと。
23:14はい。
23:15洗いタレというふうに呼ばれております。
23:16そうなの。
23:17毎回でも20店舗ほど京都では洗いタレ。
23:20はい。
23:21京都流というか。
23:22はい。
23:23もういいか。
23:24よし。
23:25もうビタビタにしていいの。
23:29はい。
23:30えー。
23:31これ。
23:32もったいないと思っちゃうんだけど、これ。
23:34せっかく味ついてるね。
23:35でも油も確かにちょっと落ちて。
23:37いいですか。
23:38はい。
23:39えー、初めて。
23:40うーん。
23:45めちゃめちゃうまい。
23:47ただ、うまいのね。
23:50違うんだよ。
23:51ただ、こっちの味なのか、こっちの味なのか、よくわかんない。
23:55なるほど。
23:56なるほど。
23:57なるほどね。
23:58めちゃめちゃうまいんだけど。
23:59そうかそうか。
24:00いただきまーす。
24:02いや、もう、こんな間違いないね。
24:09揉み込まれてるからさ、噛めば噛むほどうまい。
24:16このまんまの状態ちょっと食べるね。
24:21うん。
24:23うん、しっかりうまい。
24:25あ、さっきと違うな。
24:27甘みが濃いのか。
24:29確かにこれだけで食ったら、結構濃いのかもしれない。
24:33あ、全然違うわ。
24:35やっぱりする。
24:36なるほど。
24:37なるほど。
24:38あ、これつけたほうがうまい。
24:40すげー。
24:41酸味と余分なのが洗い流された感じ。
24:45うまいね。
24:46これなんだ。
24:47うまいわ。
24:48あらゆる。
24:49あったほうが。
24:50うまい。
24:51うまい。
24:52うまい。
24:53これ、すごい。
24:54これ、だからさ、これだけ買っておけば、
24:57他の焼肉の食べ物でも、 これをつけたら、さらにおいしくなるね。
25:02これだけで単体で売ってんの?
25:04はい、単体でも。
25:05ね、洗いだれというかね、いいよね。
25:07これ高いよね。
25:08めちゃめちゃ高いと。
25:10これ、入れ物もだって高そう。
25:12瓶だし。
25:13これ、1本、1100円、1100円。
25:15あ、俺も1500円、1500円。
25:17あ、高いね。
25:18何?
25:19うまい。
25:20どんぐらい。
25:211本、650円になります。
25:22安い!
25:23いや、どうなってんのよ。
25:24だってさ、家焼肉なんだよね、今やってることって。
25:27これは今度うまい。
25:29だから、うまい。びっくりしてんのさ。
25:31うん。
25:32ねえ。
25:33びっくりしてんのさ。
25:341500円だなんて、言いたくなっちゃう、わけ。
25:36It's a surprise.
25:40Oh, this is a nice to see this one.
25:44This is a nice to see this one.
25:47Wow!
25:49Oh, man!
25:50Oh, man.
26:00Wow, I like how it was!
26:02Oh, man.
26:05甘くて美味しかったなぁ!
26:07味噌も甘い!
26:10今回2人が満喫した福岡の甘醤油の焼肉のタレや
26:15広島のガンコッタレは
26:18せっかくグルメのお取り寄せサイトで購入可能!
26:21アクセスお願いします!
26:23まだあるんだこういう世界が
26:26知らなかったよ
26:28最高でした
26:30皆さんいかがだったでしょうか?
26:32いい感じにお腹空いてきましたか?
26:34はい!
26:36ちょっと満足した顔して
26:38最高でした
26:40ということで皆さん良い朝ごはんをお伝えします!
26:47放送をもう一度見たい方は
26:50TVerまたはUFOで