Category
🥇
SportsTranscript
00:00ボッペスオブスターダム選手権試合
00:07王者チーム
00:08ハナン
00:09ギーダサヤ
00:10バンサス
00:11挑戦者チーム
00:13ハズキ
00:14コグマ
00:30まずは青コーナー
00:34挑戦者チーム
00:35コグマ
00:36ハズキ組の入場です
00:54第7試合
00:55スターダムの
00:56タッグのベルトです
00:58ゴッペスオブスターダム選手権試合
01:0230分日本勝負
01:04チャレンジャーチーム
01:06スタートから
01:08福岡ダブルクレイジー
01:11SWC
01:12ハズキ
01:13コグマ組です
01:14れると
01:21今度は
01:22エサプチ
01:2340アイテル
01:24隣
01:25ハズキ
01:26フロークレイジー
01:27段にして
01:28フロークレイジー
01:28エンディングジュニアス ゴーグーラー
01:36185cm 52kg ワイルドハート ハーディング
01:48スターダムを代表するタッグチームの一つFWC
01:52過去ゴッジソーザを3度体感しています
01:56今日この横浜アリーナでベルトをダッシュすれば約2周振り
02:014度目の体感となります
02:03リーダスサイア 花積みの入場です
02:07受けて立ちます チャンピオンシーン
02:11横浜アリーナでのゴッジステインはスタード同士の同盟解決となります
02:18第35代ゴッジスオブスタードのチャンピオンチーム
02:22パラン・イーナサヤ・ウィンゴリです
02:35昨年2024年12.29両国高時間で全チャンピオンチーム
02:41大倉・マタナベ・モモからベルトをダッシュしました
02:43今日の王子 下党童さん 井田サヤ・ウィンゴリです
02:48ここまで2度の防衛に成功
02:53今日の王一番 三度目の防衛戦となります
02:55今日の王一番 三度目の防衛戦となります
02:59ここまで2度の防衛に成功
03:05今日の王一番 三度目の防衛戦となります
03:11スターズタイジェストとなった 各王座戦ではありますが
03:27三度目の防衛戦ではありますが
03:29王一さん ベルトとともに
03:32このスターズの4人の間でできた溝がどう埋まるのか
03:37それとも埋まらないのか
03:39そうですね
03:40その戦いでもありますね
03:42やっぱりプロレスラーですから
03:44リングの中の戦いを通じてね
03:47理解をし合えたり
03:49言葉を交わすしかないわけですからね
03:51もちろん今日はゴテスのベルトもかかっておりますけれども
03:57いやーどうなるんでしょうね
03:59HGさんとRGさんは
04:01ちょっとこの最近スターズが揉めているというのはどうなんでしょう
04:05だいぶ葉月選手が悪者にされてますよね
04:09葉南選手がちょっと攻撃をしましたね
04:13すれ違いと言いますか思想の違いと言いますか
04:17なんか教え方が悪いみたいな
04:20ちょっと厳しいみたいな感じでしたもんね
04:24そうですね
04:25厳しさと何かを張り違えてるみたいなね
04:27かなりSNSで絶戦をくりおいていました
04:29そしたら葉月選手も
04:32うちはそういうやり方しか知らないしみたいな
04:35ちょっとだいぶギスギスしてたんでちょっと大丈夫かなと思ってました
04:39そのギスギスの中で行われることになるタイトルマッチ
04:43お!
04:45葉月はこの表情
04:47えーこの2人で始まるのか
04:52オッケイオッケイオッケイ
04:54始まりました
04:56一気に突進していったのはチャンピオンチームの方
04:59さあその気持ちというものが葉月に届くかどうかです
05:03まあそうです
05:06ちょっとね選手としても難しいシチュエーションでの戦いだったんですよね
05:10まあなんかこう2人とも信じるものが多分ちょっとずつ違うというか
05:17まあそういうのがあるからほんとそれ違いみたいな感じですよね
05:22まあプロレスラーの場合はね
05:25全ての揉め事ってのはやっぱりリング上で解決できるというね
05:29一番手っ取り早い方法がありますけど
05:31これはどうなってしまうんでしょう
05:34これはどうなってしまうんでしょう
05:37今日しっかり決着つけたいですよね
05:41まあハラン選手もね
05:43吐き出したいと言っていますし
05:45で葉月選手も葉月選手で
05:48私のことを本当に嫌いだったらチャレンジャーとして指名はしてこないでしょう
05:53っていうようなちょっとねそのお互いの気持ちをね
05:58分かり合うじゃないですよね
06:00おもんぱかる
06:01まあそんな発言をしています
06:07まあ本当はね純粋にスターズ同士のね
06:09ゴテスオブスターダムそのチャンピオンベルトの方だけに
06:13クローズアップ
06:15フォーカスしてほしいとこではありますけども
06:17大江さん難しいとこですね
06:19そうですね
06:20今のゴンク鳴ってからのこの2人の
06:24技のやり取りを見てもちょっと心が通ってないで通じ合ってないですよね
06:35ハナンにしてみれば
06:37葉月に何か今の気持ちを響かせようとしているのか
06:41でもそれを葉月の方が拒否しているようにも見えます
06:45ハナン選手こんな感情的になったところ初めてです
06:50いつもねなんかキロッとね明るいね
06:56ハナン選手というものが目にやっていている
07:00飛び込む
07:06おぉ、小熊にタッチです
07:09いきたー!
07:12さぁそこに飯田さ也が入ってきた
07:17まあ飯田さやもそして小熊もおえさん
07:20その人間関係の問題に関しては中立を
07:24ウィンゴリのイーダーそしてFWCのコグマと
07:30この2人がどういうふうに立ち位置ポジション
07:33どんな考えを持っているかにおいても
07:35この試合展開変わってくると思うんですよね
07:37ただ中立を確かに保ってますけれども
07:42その先にはやっぱりゴテスというベルトの勝負もありますしね
07:47精神的にも難しい戦いですよね
07:51そろそろクラッチ
07:56ここで一気にチャンピオンチームウィンゴリが合体を見せる
08:17コンナー2で肩を割ります
08:22正直なところ2つの大きな問題
08:33ベルトを守る取るという問題こそ人間関係
08:36大きな2つの命題を抱えたまま
08:40このタイトルマッチ大舞台のタイトルマッチを戦うというのは
08:43青井さんなんていうか不本位と言いますかね
08:45本位ではないと思うんですよね
08:47せっかくやっぱりスターダムが誇る
08:502大格屋チームですからね
08:53こっちのFWCには今の経歴としても格屋として素晴らしいですし
09:01やっぱりニューブラッドタッグから上がって
09:04コンテンスが巻いているこの2人もすごいですしね
09:07どちらかにしっかりと集中したいところでしょう
09:12そうですねだから純粋にどっちが強いんだという
09:14もちろん1回敗れてはいますけれども
09:19だけど本当に今このゴッテンスがかかった状態の中でまた見たいですよね
09:23小熊の方はさあこいと
09:29いやーこの問題が出てきたらね
09:36小熊選手がね
09:38熊ポーズをほとんどしてないんですよね
09:41それがこの問題の根深さというものを感じています
09:45今日もそうです
09:47がっつりと投手をむき出しにして
09:49イイダサイト真っ向勝負エルボー
09:52さあダブルチョップ
09:54さあイイダが行く
10:00ランニングバックエルボー
10:02そして
10:06ジャイアントティラーで締め上げる
10:09イイダサイをまたこのニューブラッドタッグ
10:15ゴッテスオブスターダムの戦いの中で
10:17いまいち自分に自信がなかった自分というものを
10:21変えることができました
10:23弁化なくして進化なすとイイダは言い切りました
10:27だからこの戦いを通じて
10:31FWCもスターズも変われるんだと信じています
10:34アランがコグマにバックドロップ
10:40ウィンゴリが行きます
10:41ダリアット
10:42さあ今のチャンピオンチームが
10:56試合をリードしています
10:59みんなサイが行く
11:02ダリアット
11:02決まるか
11:05さあ防衛か
11:06ここはハズキがカットです
11:09そのハズキをハランが捕まえるが
11:12そのハランを場外に
11:16さあイイダ
11:24いやハズキがいる
11:26ハズキがいる
11:26イイダサイを飛ばせません
11:29そこにハランが最後から
11:32さあエリビダレル両チーム
11:35リリティ
11:37この体勢で何を狙うでしょう
11:462人でやりますね
11:48カリで
11:49あ、赤い上げて
11:51これビッグハイヤーデドリッシュー
11:54これは強烈
12:00さあここでFWCがまた引っかり
12:04ちょっと連携が目立ってないかなと思っていたんですが
12:08このワンチャンスにしっかりとFWCは
12:12鉄壁の連携をチャンピオンチームにたがってもらえます
12:18今分断できてますからね
12:27今出ないとこですよね
12:29小熊が勝負に勝てる
12:36勝負をかける
12:37いいな
12:39いいな
12:41いいな
12:43いやー
12:44だからいいな
12:45立ち上がる
12:46こらこらこら
12:47どうする
12:49どうする
12:50どうする
12:51何だ
12:53この体勢
12:54この体勢は何だ
12:55いいな
12:56なだれしてカバーすらば
12:58いやー
12:59ここが立ち上がる
13:01あの穴技に立ち上がる
13:03かわして
13:04超まっすぐ出っ張らしい
13:06いいな
13:08いいな
13:09な
13:10ああ
13:11ああ
13:12いっぱい
13:13いっぱい
13:14しっかり
13:15しっかり
13:16コムガとイーダーダブルのクラウン状態
13:18コムガとイーダーダブルのクラウン状態
13:19いら
13:21いら
13:22いら
13:23いら
13:24いら
13:25まだ今やっと波乱が赤コーナーサイドに戻ってきた
13:28これはイーダータッチした
13:31ハズキも戻ってきました
13:33変わる
13:35これはありますね
13:36そうですね
13:37お互いがチェックすれば
13:39どうだどうだどうだどうだ
13:43ぶつけ足りてないと思います
13:44はい
13:45はい
13:46先週
13:49相当で困ったザメ
13:51おらあ
13:52おらあ
13:53いやだぞ
13:54こういった
13:55さあ今度こそ
13:57心の中のものをすべてはじだし
14:01ハズキ、ハナンに伝えていきたい
14:04戦いを通じて
14:06エルボー、エルボー
14:12後頭部にこれでもかと
14:18エルボーを正し込むハナン
14:20ハズキー
14:27前に出る
14:34前に行くハナン
14:35打たれながらも前に行く
14:37この一発
14:40ナグル蹴る
14:43ナグル蹴る
14:571発1発の技が何回もうね
15:11いろんなものが込められてますね
15:15もうこんもりすぎちゃってお互いに
15:18さあこれはハズキの得意の
15:24コードブレーカー
15:28そうですね
15:35そうですね、終始、まあ先輩というものもあるでしょうし
15:38ちょっとね、何とか先輩させてほしい
15:40ハナン選手
15:41まだ何か同じ目線に立ってるとは
15:44はい
15:44見えませんよね
15:47セットー!
15:51はい、かかった
15:53フィニッシュ、前輪、ハズキー
15:58垂直落下式
16:00ブリーンバスター!
16:03決まるか?
16:05イーダー!
16:10ダスイーダー!
16:12もうカットというかラリアットをぶち込んでいました
16:15だが状況は変わっていない
16:18チャレンジャーチームFWC
16:21完全に試合の主導権を握っています
16:24この状況変えられるか?
16:27イーダーの突進力
16:28しかしかしか
16:29試合権利があるのはハナンです
16:32これで終わるな
16:38再びウィンゴリが一つになろうとして
16:44そう、これはロッケーションスターダム
16:46タッグのタイトルマッチ
16:48ダブルコードブレーカー
16:50やっぱりこのハズキのポテンシャルってのはね
16:56常に高いですからね
16:59高いですね
17:00もうその勝ちに至るまでの
17:04その執念というものがね
17:06区切れることがないですよね
17:08フワーシー
17:12ここでペイオーフェン
17:14アンサーのデューチングロップ
17:17だがハズキもそれで止まらない
17:19ナネパラスチャーマン
17:21ナネパラスチャーマン
17:21ナネパラスチャーマン
17:22ナネパラスチャーマン
17:23ここで何をする気?
17:25エープロンだぞ
17:27エープロンだぞ
17:28何をする?
17:30何をする?
17:31え?
17:32え?
17:33うらー!
17:35硬いところに行ったね
17:37勝ち勝ちよあそこ
17:38そこは硬いよ
17:40いわゆるそのリングの形作ってる鉄骨が走ってるところです
17:46いやーでも今のは
17:48いなにとっても素敵の技
17:50何で返した?
17:51リング上はハナンテ
17:53アイハズキー託されたか?
17:55バックドロップ
17:56ボールで返す
17:58バーンで返す
18:00バーンで返す
18:01バーンで返す
18:03バーンで返す
18:05どちらの意地が
18:07このタイトルマッチ上回るのか
18:11どっちが正しい
18:12どっちが悪いということではありません
18:14そこの決着というものは
18:16もっと時間をかけなければいけないかもしれません
18:18だがこれはタイトルマッチ
18:20この試合にはベルトがかかっています
18:22この試合にはベルトがかかっています
18:23この試合にはベルトがかかっています
18:29カッサー!
18:30ほらー!
18:32さらなるきつい角度のバックドロップ!
18:36さらにバックドロップ!
18:393発目!
18:40ハロンにかっちりと押さえて
18:44カウントする!
18:46だがハズキのキックアウトにあまり力はない
18:49追い詰めている
18:53すごい試合になりましたね
18:59この戦いはゴッケスオブスターダムのチャンピオンシップです
19:03カッサー!
19:04カッサー!
19:05カッサー!
19:06カッサー!
19:07カッサー!
19:08カッサー!
19:09カッサー!
19:10カッサー!
19:11カッサー!
19:12カッサー!
19:13カッサー!
19:14カッサー!
19:15カッサー!
19:16カッサー!
19:17カッサー!
19:18カッサー!
19:19カッサー!
19:20カッサー!
19:21カッサー!
19:22カッサー!
19:23カッサー!
19:24カッサー!
19:25カッサー!
19:26カッサー!
19:27カッサー!
19:28カッサー!
19:29カッサー!
19:30カッサー!
19:31カッサー!
19:32今はハズシの方、じゃがまさかハランがお出すように、鬼の上昇で復帰を返していきました。
19:40その直後のバックドロップホールド、勝ったのはハラン、ミッドリー、第35代チャンピオンチームが3度目の防衛に成功です。
19:50タイトルマッチの勝敗はきっちりとつきました。チャンピオンチームの防衛、FWCはチャンピオンになれませんでした。