Category
📺
TVTranscript
00:00:00Wow, it's crazy!
00:00:02My job is so hard, so I can't do it!
00:00:07It's pretty easy for me, but it's fun.
00:00:10I mean, it's fun to be a Disney Land trip.
00:00:14Wow, it's fun!
00:00:16It's fun to be a Disney Land trip.
00:00:18I'm so excited.
00:00:20I'm so excited to be a great time,
00:00:24so everyone's friends with me.
00:00:26I'm a little bit nervous about it.
00:00:32But I don't know what to do.
00:00:39I don't know what to do.
00:00:51Well, I don't think it's going to be a good idea.
00:00:55Wow, it's amazing!
00:00:58DisneySea, right here.
00:01:01Oh!
00:01:03It's going to be a good idea.
00:01:09What do you want to see here?
00:01:12What do you want to see here?
00:01:14I don't know.
00:01:17There is a lot of stars in the sky.
00:01:27There's a lot of stars in the sky.
00:01:29Oh, it's quite all the time.
00:01:31Oh, yeah, sure.
00:01:33Do you want all the stars in the sky?
00:01:37There's the sky there.
00:01:39Is that the sky there?
00:01:41Oh, that's good.
00:01:43Oh, I'm going to go there.
00:01:45It's a very easy distance to the city
00:01:51It's a very easy distance
00:01:54This is a TOSO
00:01:55Yes
00:01:57It's a very easy distance
00:01:59It's a very easy distance
00:02:01It's a very easy distance
00:02:09Wow
00:02:11Oh!
00:02:12Oh!
00:02:13Oh!
00:02:14Oh!
00:02:15Oh!
00:02:16Oh!
00:02:17That's really high sometimes!
00:02:19Oh!
00:02:20Oh!
00:02:21Oh!
00:02:22Oh!
00:02:23Wow!
00:02:24Yeah, that's really close!
00:02:26Wow!
00:02:27Wow!
00:02:28Wow!
00:02:29Wow!
00:02:30Wow!
00:02:32Wow!
00:02:33Wow!
00:02:34Wow!
00:02:35Wow!
00:02:36Yeah, that's cool!
00:02:37Wow!
00:02:38Wow!
00:02:39Wow!
00:02:40ストレイで行きましたね 意外と東京タワーがあったことない人が行ってね
00:02:46僕らは子供の頃やっぱり東京タワーになんたんですよ
00:02:49やっぱりそのねイメージあります。私も福岡なんで東京にして来てまず東京タワーを見なきゃみたいな
00:02:55ああそうありましたけどね
00:02:57でも上京したときにはもうスカイツリーはあったでしょ
00:03:00スカイツリーはありました
00:03:02やっぱり東京タワーのイメージありますね
00:03:05Yeah.
00:03:35But R is a rescue or a rescue unit, so it's not a good idea.
00:03:41It's a good idea.
00:03:44There's a good idea.
00:03:48I think it's a good idea.
00:03:52I think it's a good idea.
00:03:56That is not the case got hurt.
00:04:01You are desperate at this point.
00:04:04It's a lot of changes in the water.
00:04:09Just that's a bit of a slight gap.
00:04:11So here's the point where you fly,
00:04:15this is the NIVA place.
00:04:17Wow!
00:04:19This is the KIVA place, and this is the KIVA place.
00:04:26公園プリンスだ。
00:04:28芝公園プリンス。
00:04:30わーすごい。
00:04:32この角度から東京タワー見ることないですからね。
00:04:36昔はここに芝のボーリング場とゴルフ練習場があって、みんな結構集まってたんだけど。
00:04:44そうなんですね。
00:04:46フィリコスターに乗って上から見る機会ないんで。
00:04:52結構テンション上がりましたね。
00:04:54いや、これ僕はね、なかなか面白いと思うよ。
00:04:58逆にゆっくりね、都心をね、見るのもまあ楽しいし。
00:05:02これはこれで贅沢な遊びだから。
00:05:04贅沢ですよ。
00:05:07だってこんなにすぐ行けるんだって。
00:05:11はい、これ皇居です。
00:05:13お、皇居!
00:05:15半蔵門ですね。
00:05:17半蔵門ですね。
00:05:20千鳥ヶ淵の桜もちょーっと残ってるか。
00:05:25まだ残ってるね。
00:05:28そうですね。
00:05:30日本武道館。
00:05:32武道館。分かりやすいですね、上から見ても。
00:05:35武道館ですね。
00:05:36武道館。
00:05:37でもそうだ、僕ハイドル、歌はどうなんですか?
00:05:40歌う?
00:05:41いや、もう今は全然音楽活動は全くです。
00:05:45はい。
00:05:46音楽してる人はやっぱり武道館コンサーなんですよ。
00:05:49そうですね。
00:05:50また何と言っても。
00:05:51でもライブとか好きなんで、見に行くの多いですけど。
00:05:54あ、東京ドーム。
00:05:56ドーム。
00:05:57東京ドームです。
00:05:58うわー、すごい。
00:06:00そう、皇楽園遊園地。
00:06:02こんな形なんだ。
00:06:04ね、なんか野球場みたいな形見えないね。
00:06:06真四角だよね。
00:06:08さあ、そしてこれから東京オーセンスね、少し。
00:06:12あの、雲がね、西の方から来てるんですよ、ずっと。
00:06:17だから少し東の方に行くと、まあ、雲から逃げられるんです。
00:06:21こう。
00:06:23で、見えてきました、スカイツリー。
00:06:25お!
00:06:26やった、ピカイちゃん。
00:06:27スカイツリーが見えてきた。
00:06:28全然大きいですね。
00:06:31すごい。
00:06:33スカイツリーが見えてきた。
00:06:34あ、でも上の先の方はやっぱちょっと雲ってきた。
00:06:36あ、入っちゃったね。
00:06:37うん。
00:06:38武蔵だからね、634メートル。
00:06:41634メートル。
00:06:43634メートル。
00:06:44634メートルの、えー、東京スカイツリーの先端は雲の中に刺さっています。
00:06:49おー、すごい。
00:06:51あ、でも、近くで見たらすごい。
00:06:54圧巻だな。
00:06:56インパクトが。
00:06:58池袋まで行く?
00:06:59池袋まで行く?
00:07:00池袋まで行く?
00:07:01はい、じゃあ。
00:07:02はい。
00:07:03はーい。
00:07:04さあ、そしてこれが、池袋。
00:07:16池袋。
00:07:17池袋。
00:07:18サンシャイン60代。
00:07:19もう、サンシャイン60代。
00:07:20僕は、それこそ、若い子一番高いところだったけど、もう分かんないよね。
00:07:25池袋、サンシャイン。
00:07:26サンシャイン池袋。
00:07:27池袋。
00:07:28そう。
00:07:29そう。
00:07:30サンシャインのあれが、白いのがクリーンスホテルで、その左側の背の深いのが、いわゆるサンシャインの水族館とかがあったりする。
00:07:37はい、はい、はい、はい。
00:07:40ねえ。
00:07:41サンシャイン池袋は、昔、そのアイドル時代に、ステージやったりしてました。
00:07:47なんか、地下かな、地下かな。
00:07:49地下かな、そういうスペースがあって。
00:07:50スペースがあって。
00:07:51全然、池袋を堪能したことはないですね。
00:07:55その仕事だけで、帰る。
00:07:58帰るっていうわけでね。
00:07:59ここ何だろう?ここもグリーン多いですか?
00:08:01これはね、蔵子ヶ谷って、あの、あの、墓地ですね。
00:08:03あ、墓地なんだ。あ、本当だ。墓地ですね。
00:08:06蔵子ヶ谷。
00:08:07蔵子ヶ谷の墓地ですね。
00:08:09へー。
00:08:10で、手前が、五穀寺って言って、あの、お寺。
00:08:13あ、五穀寺聞いたことあります?
00:08:15徳川ゆかりのお寺、真下がお寺で、あの、高速道路の向こう側が、蔵子ヶ谷の墓地。
00:08:20へー。
00:08:22五穀寺。
00:08:25僕なんかも、やっぱり、どっちかっていうと、東京の中では、南の方に住んでるっていうイメージがあるんで、あの、こう、新宿よりも北側?
00:08:33はい。
00:08:34池袋はちょっとわかるけど、あんまりこっちのその、いわゆる文京区とか、お茶の水とか、そんなにわからないよね。
00:08:39あー、まあ、確かにそうですね。
00:08:44じゃあ、せっかくだから、渋谷の方行ってみます?
00:08:47お!ぜひぜひ。
00:08:49はい。
00:08:50おー、てか、上から見たらこんな感じなんだ。
00:09:01おー!
00:09:03青山墓地ね。
00:09:18あっ、これですね。
00:09:19桜がもう、ちっちゃってて。
00:09:20あー、そうですね。
00:09:21桜の季節だったら結構上からも見える。
00:09:26あら、やっぱり福岡だったら福岡城か。
00:09:28桜は花火って言ったら。
00:09:31だから、福岡だったらそうですね。
00:09:33そうですね。
00:09:34It's just like this one!
00:09:35I am so excited to see you.
00:09:37It's fun.
00:09:39It's been fun!
00:09:47If you're in the middle school,
00:09:50high-高 school arts are near?
00:09:52That is really fun.
00:09:54There's a lot of fun.
00:09:58It's funny.
00:10:00The only thing,
00:10:02channel city be a big
00:10:04big
00:10:06big
00:10:09yeah
00:10:11so
00:10:14I'm
00:10:16I'm
00:10:18I'm
00:10:20I'm
00:10:22I'm
00:10:24I'm
00:10:26I'm
00:10:28I'm
00:10:30There are some people who live in the city.
00:10:32There are some people who live in the city at the end of the city.
00:10:43Here is the代表公園.
00:10:47The代表公園 is the代表公園.
00:10:51NHK.
00:10:53This is the square square.
00:10:58Yeah, I'm sorry!
00:11:01That's what I call the SQUARE!
00:11:04This is the SQUARE!
00:11:06Oh, really?
00:11:07It's SQUARE!
00:11:09It's SQUARE!
00:11:10That's what I call SQUARE!
00:11:12This is the SQUARE!
00:11:13It's SQUARE!
00:11:15I'm not sure you can see it!
00:11:17Yeah, so it's okay!
00:11:20Ah yes!
00:11:21I'm not sure!
00:11:22I'm not sure you are in the SQUARE!
00:11:25I was 60 years old, so I was still a long time ago!
00:11:29Yeah, so I was still a long time ago!
00:11:33I was like, don't know what the hell I was talking about!
00:11:39So I was talking to you...
00:11:41I'm talking to you too...
00:11:43I'm talking to you...
00:11:45I'm talking to you, too...
00:11:47Yeah, it's not easy to me...
00:11:51Yeah.
00:11:53Oh!
00:11:55Like, you can see, it's a little bit.
00:12:01Yeah, it's like a road.
00:12:03Well, it's like a road.
00:12:07Oh, yeah!
00:12:10Yeah, I don't know.
00:12:15There's no one.
00:12:17Mr.
00:12:25Mr.
00:12:26Mr.
00:12:29Mr.
00:12:39Mr.
00:12:42Mr.
00:12:43Mr.
00:12:43Mr.
00:12:44So, I have a house that I can see.
00:12:51I have a house that I can see.
00:12:54I have a house that I can see.
00:12:57It's amazing.
00:12:59It's a great place to live in my own home.
00:13:04.
00:13:09.
00:13:14.
00:13:19.
00:13:24.
00:13:33This is a very good place!
00:13:36This is the right direction of the Niko Tama
00:13:43That is the Niko Tama
00:13:52This is the right direction of the Niko Tama
00:13:57Oh, I need to get a job since there's a business before I know his child.
00:14:05He's my dad.
00:14:08I never had a job trying to open up the building.
00:14:13That's how old I got here.
00:14:20Very cool.
00:14:21A little bit, so there's a car on the road.
00:14:22Right, so there's a car on the road.
00:14:24There is a car on the street.
00:14:32So, I like to say that this is a motorbike, so it's the motorbike.
00:14:39Oh, it's the time to get this motorbike.
00:14:46.
00:14:51.
00:15:00.
00:15:01.
00:15:03.
00:15:05.
00:15:06.
00:15:07.
00:15:08.
00:15:09.
00:15:13.
00:15:14.
00:15:15.
00:15:16Oh, yeah, yeah, yeah.
00:15:46I'm sure you all are ready to go, I'm ready to go.
00:15:53I'm ready to go.
00:15:58I'm ready to go.
00:16:05I'm ready to go.
00:16:09指定が悪い場合は、足の駒で深く返したいと思います。
00:16:14なるほど。
00:16:16これやっぱり、フェリーは有刺化飛行というか、見えなくなるとやったらダメなの?
00:16:20なるほど、そうですよね。
00:16:22ごめんね、これから先進めないみたいなんで。
00:16:25なるほど。
00:16:26全然大丈夫です。
00:16:28横幅も行けないで、これじゃ…
00:16:31これじゃ…
00:16:32都内ですね。がっつり、がっつり都内。
00:16:35そう、本来目指すべき場所だったのは、箱根足の湖のヘリポート。しかし、この日はあいにくの天候不良で、空の旅はここでおしまい。というわけで。
00:16:52母ちゃん、ヘリは飛ばなかったんですけど、箱根までやってきました。
00:16:56箱根うれしいです。
00:16:58車で1時間半で普通じゃないかよ。
00:17:01リクロでやってきましたけど。
00:17:03晴れたらヘリで来るはずだった箱根超オススメ絶景スポットは箱根駒ヶ岳ロープウェイに乗って7分頂上にあるここ足の空こんにちはこんにちはどうも橋本環奈さんお連れしましたんでこんにちはお名前はい箱根の稲葉と申します
00:17:33まずはじゃあそのこのゴールデンウィークにオープンするという季節の方へよろしくお願いします。
00:17:40じゃあこちらですか。
00:17:41はい。
00:17:42はい。
00:17:43じゃあ、寒い。
00:17:44じゃあ寒い。
00:17:45じゃあ寒い。
00:17:46じゃあ寒い。
00:17:47じゃあ寒い。
00:17:48あのね、息がね、白いんだよね。
00:17:50白いけど周りも白い。
00:17:52真っ白だ。どっちですか。
00:17:54じゃあこちら行きましょう。
00:17:55じゃあこちら行きましょう。
00:17:56じゃあ本来はまだここは入れないんですけれども、今日は特別ということで。
00:17:59ここから立ち入り禁止。
00:18:01ここから足の空。
00:18:02ここから今回、私たちがこの天気の中でやってきましたのが、この見せたいカメですね。
00:18:08はい。
00:18:09そうです。
00:18:10じゃあ風強い。
00:18:11何ていうところですか。
00:18:12展望デッキ。
00:18:13展望デッキ。
00:18:14展望デッキ。
00:18:15展望デッキ。
00:18:16何?
00:18:17展望デッキ。
00:18:18足の空の展望デッキ。
00:18:19足の空の展望デッキ。
00:18:20展望デッキ。
00:18:21ちょっと行きましょう。
00:18:22はい、参りましょう。
00:18:23こういう状況が、横に向かって。
00:18:25じゃあ。
00:18:27お、これ。
00:18:28大丈夫?
00:18:29やばい。
00:18:30ここ、もう真横にするといいよ。
00:18:31じゃあ。
00:18:33じゃあ。
00:18:34傘越しにしか見えないんだよ。
00:18:36なんかこう、窓越しに見てるみたいなんだけど。
00:18:39はい。
00:18:40あれ?
00:18:41そうです。
00:18:42あれ?
00:18:43そうですね、足元を気を付け。
00:18:44あれ?
00:18:45な、な、な、な、これ。
00:18:46これは何でしょうか。
00:18:47なんかそうか、これは。
00:18:48ここはですね、本来であれば、この先に、この眼下にですね、足の子が見えます。
00:18:53ああ、階段を降りていくと、眼下に。
00:18:57はい。
00:18:58なるほど。見えると。
00:19:01ちょっと、ここに絵がある。
00:19:02はい。
00:19:03これを見よう。
00:19:04絵見ましょう。
00:19:05いやいやいや。
00:19:06いやいや。
00:19:07いや。
00:19:08相模山がね。
00:19:09はい。
00:19:10見えますね。
00:19:11あちらに相模山があります。
00:19:12あそこは伊豆、伊豆の町並みですね。
00:19:13はい。
00:19:14伊豆半島。
00:19:15伊豆があって、こっち駿河湾ですね。
00:19:16はい。
00:19:17それで足。
00:19:18見えねえじゃんよ、何も。
00:19:20あははは。
00:19:21ただ寒いだけ。
00:19:22ごめんね。
00:19:23何も見えません。
00:19:24本来、晴れていれば。
00:19:31眼下に足の子。
00:19:34その奥には、相模湾や駿河湾まで一望できる、超絶景が。
00:19:42そして、リニューアルした足の空、もう一つのオススメが。
00:19:58あそこの展望デッキのところで、写真撮って、それで帰ろう。
00:20:03すみません。
00:20:04もう寒いから。
00:20:05いやー。
00:20:07こんな寒いとはって感じですね。
00:20:09こんな寒い。
00:20:10じゃあ、一応ほら、奥に立って。
00:20:13あ、でもここまで突き出てたら、見やすいですね。
00:20:16これ多分ね、ゴールデンウィークには、これ写真撮るために、みんな並んで待つからね。
00:20:20あー、なるほど。
00:20:21あそこの展望デッキのところで、なんか、写真撮って、それで帰ろう。
00:20:30いやー。
00:20:31こんな寒いとはって感じですね。
00:20:34リニューアルした足の空、もう一つのオススメが。
00:20:40でもここまで突き出てたら、見やすいですね。
00:20:43これ多分ね、ゴールデンウィークには、これ写真撮るために、みんな並んで待つからね。
00:20:47あー、なるほど。
00:20:52はい、じゃあこっちを抜いてくださいね。記念写真、記念写真を撮りますよ。
00:20:56はい。
00:20:58ちょっと待ってね。また私、おじさんが地取りで撮っておくからね。
00:21:01はい。
00:21:03ギャー。
00:21:04寒いね。ちょっと待って。
00:21:05風が、飛ばされそう。
00:21:07あー、寒い。
00:21:08はい。
00:21:09これ、なんだか全然わかないの、これ。
00:21:12足の子も入れて、鶴ヶ谷も入れて。
00:21:17はい。
00:21:19ちょっと。
00:21:21こちらも晴れていれば、こんな浮遊感を感じられる絶景が。
00:21:29さらに、ここ足の空では、富士山と並んで写真を撮ることができる、高さ2.5メートルの巨大フォトフレーム、富士の額。
00:21:42天望広場にネットベンチを設置し、寝ながら景色を堪能できる、海の庭。
00:21:52そして、足の空から徒歩10分ほど。
00:21:56標高1300メートルの場所には、超絶景の箱根本積屋が。
00:22:03全国から多くの参拝者が訪れる、開運スポットなんです。
00:22:09さらに、こちらもおすすめ。
00:22:14牛鍋ウコンは、下に西流、すくも川が流れる川床で。
00:22:20黒毛和牛を使った、極上牛鍋が食べられるお店。
00:22:27湯本にある生餅専門店、春夏秋冬。
00:22:34賞味期限がなんと10分という、超柔らかいお餅を。
00:22:43順田、おろし大根、みたらしなどでいただけます。
00:22:49そしてもう一軒、芦ノ湖の湖畔にある老舗そば店、新庄そば。
00:22:57創業から55年、手打ちそばが人気のお店。
00:23:04何食べる?
00:23:05えー、どうしよう。おすすめとか聞きますか?
00:23:07一番人気は、天生路そばで天ぷらと冷たいおそばの結構。
00:23:12あ、これ?
00:23:13そうです。あとね、ワカサギとかも足の子で取れているので、ワカサギとかもおいしいですよ。
00:23:18普通に私、天生路にしようかな。
00:23:20じゃあ、僕も天生路とワカサギの天ぷらだけ。
00:23:23あ、ワカサギね、フライになって。
00:23:25はい、わかりました。
00:23:26はい、わかりました。
00:23:27はい、お待ちください。
00:23:28結構お酒も飲むんだもんね。
00:23:29お酒好きですね。
00:23:30うん。
00:23:31いっぱい飲もう、お酒。
00:23:32はい。
00:23:33うれしい。
00:23:34いいですね。
00:23:35もちろんね。
00:23:36おそばに日本酒なんて最高ですね。
00:23:38いや、すいませんね。
00:23:39この時間から。
00:23:40うれしい。
00:23:43おいしいものをね、食べるときはちゃんとお酒を飲めて、ずーっとね、親に言われて育ってそう。
00:23:47えー、素敵。
00:23:48でしょ。
00:23:49素敵。
00:23:50素敵じゃないですよ。それだけ教えてくれた親が。
00:23:52いやー、めちゃくちゃ素敵じゃないですか。
00:23:54最高の。
00:23:55そうそうですね。
00:23:56教授でございます。
00:23:57私もそんなことを教えたいですね。
00:23:58はい、じゃあ、すみません。
00:24:01失礼します。
00:24:02ありがとうございます。
00:24:03ありがとうございます。
00:24:04なんか、いいね。こんな若い子がいるんだね。
00:24:07うれしい。
00:24:08うれしい。
00:24:09本当に嬉しかったよ。
00:24:10ありがとうございます。
00:24:11あ、すいません。
00:24:12あ、大丈夫。
00:24:13ありがとうございます。
00:24:14あ、ついてもらえばよ。
00:24:15本当に俺も、俺もバカだな、本当。
00:24:18いつも、いつもこれだけから。
00:24:20じゃあ、はい、じゃあどうも。
00:24:22はい、どうも。
00:24:23はい、いきます。
00:24:24いやー、幸せだな、これ。
00:24:31おいしい。
00:24:32いいね。
00:24:33最高ですね。
00:24:34さっきの寒かったのが一瞬にしてなくなりました。
00:24:39いいね。
00:24:40いいね。
00:24:41あ、きたきた。
00:24:43はい、じゃあガサギフライです。
00:24:46ありがとうございます。
00:24:47すごい、たくさんいいね。
00:24:48確かに。
00:24:49ずいぶんガサガサとう。
00:24:51いただきます。
00:24:53うわ、おいしい。
00:24:54うん。
00:24:55え、サックサク。
00:24:56サクサク。
00:24:57うん、おいしいです。
00:24:58いただきます。
00:24:59確かに、バッサリしてる。
00:25:00うん。
00:25:01うん。
00:25:02芸歴っていうか、もう長いことは長いんだもんね。
00:25:03結局そうですね。
00:25:04子供の時から。
00:25:05あ、小学生から一応やってるんです。
00:25:06あ、そうなんだ。
00:25:07そうなんです。
00:25:08うん。
00:25:09うん。
00:25:10うん。
00:25:11うん。
00:25:12芸歴っていうか、もう長いことは長いんだもんね。
00:25:14一応そうですね。
00:25:15子供の時から。
00:25:16あ。
00:25:17小学生から一応やってるんです。
00:25:19あ、そうなんだ。
00:25:20そうなんです。
00:25:219歳。
00:25:22じゃあ、子役からアイドル、そこをやり始める。
00:25:26そうです。
00:25:27もう、がっつりその子役の時は福岡です。
00:25:30うん。
00:25:31仕事してないみたいな状況だったもんね。
00:25:33うん。
00:25:34うん。
00:25:37丘の上にマンションがあるでしょ。
00:25:38それで、丘のマンションの奥に白い建物見えるでしょ。
00:25:41あれうち。
00:25:42内原慎太郎氏が、
00:25:44寿司の海の千山を守るために建てたと言って。
00:25:47子役からアイドルをやり始めるみたいな。
00:25:52はい。
00:25:53そうです。
00:25:54うん。
00:25:55もう、がっつりその子役の時は福岡でしか仕事してないみたいな状況だったので。
00:26:00うん。
00:26:01うん。
00:26:02地方のCMとか。
00:26:03あ、出てたの。
00:26:04小学生の時に、いろんなオーディションとかを受けて。
00:26:08で、CMとかはやってましたね。
00:26:11今26なんで。
00:26:12まあ、20年は経ってないですね、さすがに。
00:26:1615年は経ってますけど。
00:26:17すごいね。もう、その辺の人よりみんな上ですね。
00:26:19ほんとに。
00:26:22だってさ、去年なんかめちゃくちゃ忙しかったんじゃないの?
00:26:25去年忙しかったんですね。
00:26:28休みないよねとか言われるんですけど。
00:26:31基本的になんか長期の休みを定期的にはとるようにしてて。
00:26:35えらい。
00:26:36それこそ、ドラマの時とかは今はもうほんと休みなく。
00:26:39働く時期だと思って働きますけど。
00:26:41長い休みは僕なんかはないんだけど。
00:26:44はいどうぞ。
00:27:13おいしそう。
00:27:16じゃあいただきます。
00:27:18すっごい。
00:27:19おいしそう。
00:27:20でも箱根でおそばっていいですね。
00:27:22箱根っていうのも結構ね、そばのイメージなんだよね。
00:27:25あります。
00:27:34うん。
00:27:35おいしい。
00:27:38うん。
00:27:42いいですね。
00:27:43おいしい。
00:27:45やっぱりセロだな。
00:27:47いろんな仕事やっててさ、やっぱりこうパッと見たときにさ、今日こんくらい大変だなって、まあ変な話だけど、そういう感覚ってあるじゃない?
00:27:55ありますね。
00:27:56この芝居やってやるには大変だぞとかね。
00:28:00エビ食べにくいね。
00:28:01そう、なんか食べたいなと思いながら。
00:28:04これは。
00:28:05ガジっていっちゃってください。
00:28:06すいませんね、ほんとに。
00:28:09うん。
00:28:10じゃあ、2つに切ってあげなさいよ、ほんとに。
00:28:12おいしい。
00:28:13うん。
00:28:14うん。
00:28:15うん。
00:28:16うん。
00:28:17うん。
00:28:18うん。
00:28:19うん。
00:28:20うん。
00:28:21兄弟は、双子の兄弟とお兄ちゃん。
00:28:23そうです。
00:28:24お兄ちゃんと3人ですね。
00:28:25じゃあ、おっちはだから、だから男っぽいのかな?
00:28:28ああ、それもあるかもしれないです。男兄弟で育ってる。
00:28:31男兄弟だからな。
00:28:32そうです。
00:28:33うん。
00:28:34うん。
00:28:35うん。
00:28:36でもお父さん喜んだでしょ、一人女の子だと。
00:28:38そうですね。
00:28:39多分喜んでたと思います。
00:28:41これでもね、分かったんだけど、お父さん、お母さんと仲いい?
00:28:44お母さんとめっちゃ仲いい。
00:28:45うん。
00:28:46うん。
00:28:47うん。
00:28:48うん。
00:28:49うん。
00:28:50うん。
00:28:51まあ、愚痴じゃないですけど、日々のことを、あたしにすごい連絡くるんですよ。
00:28:54あ、今日こういうことしてたんだよね。
00:28:56もうだからすごい2人でもう、組んじゃって。
00:28:58そう。
00:28:59何それ?とか言って。
00:29:00こんどいったら言ってあげるから。
00:29:01そう。
00:29:02うん。
00:29:03私が言うわーとか言って。
00:29:04うん。
00:29:05うん。
00:29:06もう完全に、やっぱり娘って、10割お母さんの味方なんですよね。
00:29:10はっきり言って、お父さんごめんでって感じでしょう。
00:29:13それは、これは、それは、お父さんごめんねって感じです。
00:29:14耳が痛い、嫌な話だね。
00:29:15本当にそうなんです。
00:29:16お母さんごめん。
00:29:1710割、10割はないんじゃね。
00:29:199割、8割くらいにしてくるんだよね。
00:29:21What kind of situation do you have to do with your mother?
00:29:25I don't know if your mother is so cute.
00:29:29She's like a cute girl.
00:29:31That's right, I think.
00:29:33But my mother's birthday, I want to celebrate it.
00:29:39I don't have any part of it.
00:29:43So
00:29:47You can make a good flight to get out of the flight.
00:29:54This is a local.
00:29:59It's a great place.
00:30:01It's a great place to go.
00:30:04I'm going to take a long trip.
00:30:08I'm going to take a long trip.
00:30:10From the road to the road to the road.
00:30:15Captain, please go.
00:30:17Yes, please.
00:30:19The airport is coming.
00:30:22The airport is right here.
00:30:25Continental Hotel.
00:30:27The airport is coming.
00:30:31The airport is coming.
00:30:35The airport is coming.
00:30:39It's like the港未来 of the U.A.
00:30:46This is really a Nissan project.
00:30:54There's a lot of greenery in the倉庫.
00:31:00There's a lot of greenery in here.
00:31:03I think that when I was born, I was born in the middle of the year and then I was born on the beach.
00:31:14This is a rock and this is a rock and this is a rock.
00:31:19This is a rock and this is a rock and this is a rock.
00:31:25There is a港見える岡公園.
00:31:32There is a港見える岡公園.
00:31:38There is a港見える岡公園.
00:31:41There is a港見える岡公園.
00:31:44There is a港見える岡公園 that looks like he is going to be here.
00:31:48How did you decide to use this港見える岡公園?
00:31:53It says that the city here is to be left and come home again.
00:31:57Well...
00:31:59It seems it's the only one for the city of Doraida.
00:32:05How much is it usually?
00:32:08And it seems that the city of Doraida Daida is still there.
00:32:16So when in this city of Doraida do you have to be ready?
00:32:19宮延丘公園の丘からは全部その先は今は高速が走って 普通がいくつもいくつもつけられているけど
00:32:28その向こう全部海でそれでその沖に船がトントンと並んでそこに今この真下に橋毛ってあるでしょこの橋毛に荷物を積み下ろしてここに運んできてたんですね
00:32:43Wow!
00:32:45Yeah, yeah, we got here.
00:32:50Wow!
00:32:52This is where you can go to, like,
00:32:54and you can see it from the skyline.
00:32:59This is where you can see it from!
00:33:03And now,
00:33:05this is the S-PARADICE.
00:33:08This is the S-PARADICE,
00:33:10This is C-PARA.
00:33:12She took the time to bring the kids to the house.
00:33:16I was born in my family.
00:33:20I was born in my family.
00:33:26I don't know about the news.
00:33:30I'm born in my family.
00:33:32I'm born in my family.
00:33:34.
00:33:41.
00:33:44.
00:33:54.
00:34:01.
00:34:03.
00:34:04We are in the right direction to the area of Japan.
00:34:11We are interested in the airwaves.
00:34:14We are there.
00:34:17We are in the airwaves.
00:34:22We are in the airwaves.
00:34:25We are in the airwaves.
00:34:29We are in the airwaves.
00:34:32That's what I've got.
00:34:34I think it's a good idea.
00:34:36I think it's a good idea.
00:34:38I'm looking for a city.
00:34:40And this is the way that I've got to do this.
00:34:42It's a good idea.
00:34:44It's a good idea.
00:34:46It's a good idea.
00:34:48It's a good idea.
00:34:50It's a good idea.
00:34:52It's not easy to go.
00:34:54But,
00:34:56it's a good idea.
00:34:58It's a good idea.
00:35:00So here is my village of神奈川県逗子市
00:35:08And there is a stone in the middle of the house
00:35:14It has a building, and there is a building inside the house
00:35:23It's a building that is a building
00:35:27There is a house, who says that there are people who live in the wilderness in the mountains.
00:35:40This is the one here, which is a townwide-club.
00:35:45The city by May 40,000-30, and there are many among new places.
00:35:54Well, but the other side is...
00:35:58I'm in the middle of the river, but the other side of the river, and the other side is the river.
00:36:08I'm going to go to the river, and I'm going to go to the river.
00:36:14The river is good, but it's a lot of good stuff.
00:36:18I'm going to drive the river, so I'm going to drive the river.
00:36:22Well, it's just a good feeling.
00:36:28I've seen the river, the river, and the river.
00:36:32I can't get it.
00:36:34I can't get it.
00:36:36I can't get it.
00:36:39This is the river.
00:36:42I can't get it.
00:36:44This is the river.
00:36:483
00:36:514
00:36:544
00:36:574
00:36:594
00:37:024
00:37:094
00:37:135
00:37:16Here is the river, which is the river.
00:37:23There is a river that is inside the river.
00:37:29Here is a river from the river, which is the 8万宮.
00:37:36Where we can go, which is the 8万宮.
00:37:44And on the other side of the river, there were three trees in the境内 of the river.
00:37:51Wow, that's amazing.
00:37:58Wow, that's amazing.
00:38:02That's why my father-in-law had a lot of times when I visited the river.
00:38:14The first time I was in the shooting room, I was a big one.
00:38:21I was in the beginning of the movie, but I was in the beginning of the movie.
00:38:28It was really fun.
00:38:32Here is a little bit of a good view.
00:38:39This is the mountain on the top of the mountain.
00:38:46That's the night of the mountain.
00:38:52It's like a little bit.
00:38:57This is the mountain of the mountain.
00:39:02はい、滅のモノレール
00:39:05軽水式といって возле下がってる営業用のモノレールはすごい珍しいんだけど
00:39:11この湘南モノレールの
00:39:15抜けていく
00:39:17この辺りになるかな? ちょうど緑のっぷりになってる辺りがあるじゃないですか
00:39:22鎌倉山って言うんだね、この辺が
00:39:25鎌倉山にさ、昔UFOの基地があるっていう
00:39:28I think that UFO was a fan of the world.
00:39:35Then, I'm going to go to the E.
00:39:40I'm going to go to the E.
00:39:45E.
00:39:48E.
00:39:50E.
00:39:51E.
00:39:52E.
00:39:53E.
00:39:54E.
00:39:55E.
00:39:56E.
00:39:57E.
00:39:58The
00:40:27,
00:40:29,
00:40:34,
00:40:36,
00:40:41,
00:40:45,
00:40:47,
00:40:52,
00:40:54,
00:40:56,
00:40:57,
00:40:59,
00:41:01,
00:41:03,
00:41:05,
00:41:07,
00:41:09,
00:41:11,
00:41:13,
00:41:15,
00:41:17,
00:41:19,
00:41:21,
00:41:25,
00:41:27,
00:41:29,
00:41:31,
00:41:33,
00:41:35,
00:41:37,
00:41:39,
00:41:41,
00:41:43,
00:41:45,
00:41:47,
00:41:49,
00:41:51,
00:41:53,
00:41:55,
00:41:57,
00:41:59,
00:42:01,
00:42:03,
00:42:05,
00:42:07,
00:42:09,
00:42:11,
00:42:13,
00:42:15,
00:42:17,
00:42:19,
00:42:21,
00:42:23,
00:42:25,
00:42:27,
00:42:29,
00:42:31,
00:42:33,
00:42:35,
00:42:37,
00:42:39,
00:42:41,
00:42:43,
00:42:45,
00:42:47,
00:42:49,
00:42:51,
00:42:53,
00:42:55,
00:42:57,
00:42:59,
00:43:01,
00:43:03,
00:43:05,
00:43:07,
00:43:09,
00:43:11,
00:43:13,
00:43:15,
00:43:17,
00:43:19,
00:43:21,
00:43:23,
00:43:25,
00:43:27,
00:43:29,
00:43:31,
00:43:33,
00:43:35,
00:43:37,
00:43:39,
00:43:41,
00:43:43,
00:43:45,
00:43:47,
00:43:49,
00:43:51,
00:43:53,
00:43:55,
00:43:57,
00:43:59,
00:44:01,
00:44:03,
00:44:05,
00:44:07,
00:44:09,
00:44:11,
00:44:13,
00:44:15,
00:44:17,
00:44:19,
00:44:21,
00:44:23,
00:44:25,
00:44:27,
00:44:29,
00:44:31,
00:44:33,
00:44:35,
00:44:37,
00:44:39,
00:44:41,
00:44:43,
00:44:45,
00:44:47,
00:44:49,
00:44:51,
00:44:53,
00:44:55,
00:44:57,
00:44:59,
00:45:01,
00:45:03,
00:45:05,
00:45:07,
00:45:09,
00:45:11,
00:45:13,
00:45:15,
00:45:17,
00:45:19,
00:45:21,
00:45:23,
00:45:25,
00:45:27,
00:45:29,
00:45:31,
00:45:33,
00:45:35,
00:45:37,
00:45:39,
00:45:41,
00:45:43,
00:45:45,
00:45:47,
00:45:49,
00:45:51,
00:45:53,
00:45:55,
00:45:57,
00:45:59,
00:46:01,
00:46:03,
00:46:05,
00:46:07,
00:46:09,
00:46:11,
00:46:13,
00:46:15,
00:46:17,
00:46:19,
00:46:21,
00:46:23,
00:46:25,
00:46:27,
00:46:29,
00:46:31,
00:46:33,
00:46:35,
00:46:37,
00:46:39,
00:46:41,
00:46:43,
00:46:45,
00:46:47,
00:46:49,
00:46:51,
00:46:53,
00:46:55,
00:46:57,
00:46:59,
00:47:01,
00:47:03,
00:47:05,
00:47:07,
00:47:09,
00:47:11,
00:47:13,
00:47:15,
00:47:17,
00:47:19,
00:47:21,
00:47:23,
00:47:25,
00:47:27,
00:47:29,
00:47:31,
00:47:33,
00:47:35,
00:47:37,
00:47:39,
00:47:41,
00:47:43,
00:47:45,
00:47:47,
00:47:49,
00:47:51,
00:47:53,
00:47:55,
00:47:57,
00:47:59,
00:48:01,
00:48:03,
00:48:05,
00:48:07,
00:48:09,
00:48:11,
00:48:13,
00:48:15.
00:48:19,
00:48:21,
00:48:23,
00:48:25,
00:48:27,
00:48:29,
00:48:31,
00:48:33,
00:48:35,
00:48:37,
00:48:38,
00:48:39,
00:48:41,
00:48:42It looks like a jet wheel.
00:48:50And the next one is Nii-jima.
00:48:56Nii-jima is a jet wheel.
00:49:04It's Nii-jima.
00:49:06Nii-jima is beautiful.
00:49:09Nii-jima is a surfing area.
00:49:15If you are in the city of Nii-jima,
00:49:17I've seen many people in the city of Nii-jima.
00:49:21But I've seen many people in Nii-jima.
00:49:24It's just a free time to go to Nii-jima.
00:49:27I've seen all of them in Nii-jima,
00:49:29but I've seen many people in Nii-jima.
00:49:34I've seen many people in Nii-jima.
00:49:36I've seen many people in Nii-jima.
00:49:39I've seen many people in Nii-jima.
00:49:42I've seen many people in Nii-jima.
00:49:44I've seen many people in Nii-jima.
00:49:46I've seen many people in Nii-jima.
00:49:48I've seen many people in Nii-jima.
00:49:50There is a story of the Nii-jima,
00:49:52and this time I have seen many people in Nii-jima.
00:49:54When you are in Nii-jima,
00:49:56I think that's the first time I want to go to the river, but we are going to go to the river.
00:50:01And then I want to go to the river with the river.
00:50:03I think that is a very interesting thought.
00:50:08I think that is a very interesting place to go down.
00:50:12It's also a lot of snow that I have to walk to the river.
00:50:18It's difficult to go down to the river.
00:50:21The river is the way I can take it.
00:50:25...
00:50:30...
00:50:33...
00:50:36...
00:50:42...
00:50:44...
00:50:46...
00:50:49How do I know that I can see it?
00:50:55I've seen that here, so, like, this is a hot water.
00:50:59I've seen that here, the sea, there are two sides.
00:51:02It's just that the sea is on the coast of the sea.
00:51:06It's almost there, but I can see it.
00:51:08This is the upper sea of this hot water.
00:51:11I've seen that here, like, this hot water.
00:51:15I've seen that here, so, like, this hot water.
00:51:17There's an agriculture center in the ocean.
00:51:41Oh
00:52:11ちょっと深く
00:52:13切り込んでて色がちょっと茶色くなってるじゃん
00:52:15だから多分あれが温泉の色なんだと思う
00:52:27大洲島だ
00:52:29大洲島入ったことないな
00:52:37でもやっぱこうやって見ると
00:52:39南の島だね
00:52:43南の島だよね
00:52:45本体ってより熱帯
00:52:47熱帯は
00:52:49南の島って言ってる
00:52:51家なんか
00:52:57これキャプテン
00:52:59富士の方にある大きい島は
00:53:01三宅島で
00:53:03三宅島で
00:53:05小山って言ったっけ
00:53:07そして
00:53:09火山ガスが出て全島被害になった
00:53:11三宅は入ったもんないな
00:53:15三宅島だ
00:53:21平べったよね
00:53:23一つの火山
00:53:27まさしく火山島だからな
00:53:29三宅島の海岸線を見ても
00:53:31まってやすっぴら火山島だよな
00:53:33溶岩が流れて出た跡が
00:53:35ずーっとこう
00:53:37ねえ
00:53:39いびつな形で続いてて
00:53:41火山島って感じだな
00:53:43まあだって大現役だからね
00:53:45三宅島だからね
00:53:47三宅島だな
00:53:49三宅島だな
00:53:51うわぁ
00:53:53三宅島だな
00:53:55さすがに来たことないなぁ
00:54:07うわぁ
00:54:09すごいなぁ
00:54:11この三宅島はすごいぞこれは
00:54:13さすがに来たことないなぁ
00:54:15うわぁ
00:54:17すごいなぁ
00:54:19この三宅島はすごいぞこれは
00:54:21これは南の島だな
00:54:23なんかさぁ
00:54:25ちょっとさぁ
00:54:27ハイジュー映画撮れそうじゃない
00:54:33じゃあ三宅島でロケ2ヶ月
00:54:35おぉ
00:54:38えぇー
00:54:39すごいぞこれ
00:54:41おぉ
00:54:50おっ
00:54:51意外と八丈島突然見えてきた
00:54:54キャプテン
00:54:56あれ八丈ですね
00:54:57そうですね
00:54:58意外と
00:54:59でかいね
00:55:00高いは山が
00:55:03こんもりと盛り上がってて
00:55:05あの
00:55:06厚い雲の下に
00:55:08左右にスーッと伸びる
00:55:10で
00:55:11島陰が見えます
00:55:13うわぁ
00:55:14結構
00:55:16でかいなぁ
00:55:18それでその
00:55:19海を隔ててもう一つ似たような
00:55:21小さい雰囲園のが八樋島
00:55:23千代小島
00:55:28おぉ
00:55:3035年ぶり
00:55:33えー
00:55:34東京2区の選挙運動
00:55:36うちの父親の選挙区だったんで
00:55:39鉄お前ちょっと暇だったら行ってこいって言われたのが
00:55:42もうあのとき最後行ったのは俳優なん
00:55:45撃てて
00:55:4623勝家だと思ったら
00:55:48もっと前だなぁ
00:55:50これは
00:55:52スーッと前なんだ
00:55:54伊来
00:55:55うわぁ
00:55:57久しぶりだなぁ
00:55:59Oh
00:56:03Now that young people who are in the middle of the day, I will be able to figure out what they are
00:56:09What is the young people who are in the middle of the day?
00:56:15Oh
00:56:178畳島
00:56:19Look at that
00:56:21手前のところだけちょっとこう雲が少し濃く湧いててそれでスッと雲からね左右に足が伸びているのが富士山みたいに見えるということで八丈富士があります。
00:56:38うわーやっぱりこうなんか森が違うね南国の森だねやっぱこれ雨が多いからさ森が深いね
00:56:51is
00:56:57it's quite
00:57:01far
00:57:08by
00:57:10a
00:57:16It'll
00:57:20What's up again?
00:57:25You got this, and we are now here.
00:57:27I'm here at the top of the hill with the finish line.
00:57:30It's been a long trip.
00:57:33It's been a long trip for the last year.
00:57:40It's been a long trip for now.
00:57:43It's been a long trip for now.
00:57:45It's not even a long trip for now.
00:57:47It's a little bit of a砂
00:58:06It's here to arrive
00:58:08It's time to go to the airport.
00:58:15It's time to go to the airport.
00:58:23It's time to go to the airport.
00:58:30There's a lot of wind here, right?
00:58:37Today we can't see it.
00:58:40The wind is low.
00:58:45It's like a cold wind.
00:58:48It's like a cold wind.
00:58:51It's like a cold wind.
00:58:54It's a cold wind.
00:58:56It's a cold wind.
00:58:58え、帰りのヘリの出発まで2時間30分
00:59:05短時間でも楽しめる八丈島の魅力とは?
00:59:11せっかくだから一番賑やかな所
00:59:16商店街はどうかあるかだけど
00:59:20お店のある所に行きましょう
00:59:28It's the place in the center of the cafe and the supermarket.
00:59:38Let's just look at it.
00:59:53It's hot.
01:00:00It's hot.
01:00:05It's hot.
01:00:08It's hot.
01:00:12It's hot.
01:00:15It's hot.
01:00:22It's hot.
01:00:25It's hot.
01:00:32It's hot.
01:00:33It's hot.
01:00:34It's hot.
01:00:35八丈島は最近ジャージー牛になったの?
01:00:37ジャージー牛の牛乳を使ってます
01:00:41ジャージー牛なんだ八丈島の牧場の牛乳は
01:00:45何牧場?有名なんですか?
01:00:47悠々牧場っていうところの茶色牛が有名です
01:00:52有名なんだ
01:00:53悠々牧場の八丈島ジャージー牛の牛乳は
01:00:58脂肪分が高く豊かな甘みが味わえます
01:01:03何かおすすめあります?
01:01:05おすすめやっぱりミルクソフトクリームか足束とミルクのミックスがおすすめですどちらも楽しみです
01:01:13足束おいしいどう?
01:01:15足束すごいおいしいですミルクにすごい合います
01:01:18マジ?
01:01:19はい
01:01:21じゃあミックス?
01:01:22ミックスですね
01:01:23ちょっとお母さん不安だよね
01:01:25足束って足束って何?
01:01:28葉っぱよ
01:01:29葉っぱだよね
01:01:30抹茶でもなくよもぎでもない
01:01:32何か合わせた感じです
01:01:34それ足束以外は足束だったら何につけて食べるの?普通は
01:01:38天ぷらとか
01:01:40だよなあ
01:01:41主牛みたいなもんだよなだから
01:01:43それとアイスが合うのかな
01:01:45じゃあそれでいいやん
01:01:46じゃあちょっとそっちにしよう
01:01:47ミックスにしよう
01:01:48ミックスにしよう
01:01:49逃げ方
01:02:15言ったって言って有名な昔からくせ有名だけどこのソフトは有名などそんなに一昨年
01:02:21再生日光に行っておいしくて待ってやったら憲成がおいしすぎてもういいよねこれ明日は大丈夫なのこれ
01:02:30に行っていけないそれそれもじゃね体に言ってはねあんまりを肩にものうまいってイメージ俺にはないんだよ
01:02:36そのことだようかな
01:02:38同士はしてません
01:02:42Good.
01:02:44Come here.
01:02:48It's so good.
01:02:55It's coffee.
01:03:00It's coffee.
01:03:03It's coffee.
01:03:05It's a coffee.
01:03:07It's good.
01:03:10It's delicious
01:03:12It's delicious
01:03:14The milk is delicious
01:03:20This is delicious
01:03:40Let's go.
01:03:44Let's go.
01:04:01It's high.
01:04:05It's high.
01:04:10What is it?
01:04:15What is it?
01:04:17What is it?
01:04:19There is a lot of草屋.
01:04:24I don't know what it is.
01:04:29What is it?
01:04:31What is it?
01:04:34It's a草屋.
01:04:37It's a lot of the prices.
01:04:47It's hard to buy.
01:04:53It's hard to buy.
01:04:56We are buying.
01:04:59It's a lot of clothes.
01:05:01It's a lot of clothes.
01:05:03Just fashion a little bit
01:05:09There are two months
01:05:11You're a boy, but I'm a kid
01:05:14You should see it
01:05:15What do you need to do?
01:05:18What do you need to do?
01:05:20Well, first of all, I'm a woman
01:05:22I'm a woman
01:05:23I'm a woman
01:05:24And I'm a woman
01:05:25And I'm a woman
01:05:26I'm a woman
01:05:27I'm a woman
01:05:28I'm a woman
01:05:29I have two women
01:05:30I'm a woman
01:05:31And she's a woman
01:05:32but I started working
01:05:33here is surgery
01:05:36I started my first-mate
01:05:38I started my first-mate
01:05:41and now I started my first-mate
01:05:43If I had this last-mate, I did it
01:05:45where I was a d�ling
01:05:47and I started they found a lot
01:05:50which were a few days
01:05:52I started gardening
01:05:54The tree is already planted, and it's a tree.
01:05:58Do you want to eat a tree?
01:06:00Yes, it's a tree.
01:06:03It's a tree.
01:06:09It's not a tree, but it's a tree.
01:06:14Yes, it's a tree.
01:06:16It's a tree.
01:06:18What do you want to eat?
01:06:21I was in Tokyo, but when I was in Tokyo, I had no time to see it.
01:06:29So, if you were in a restaurant, you'd be able to see it?
01:06:34It's not a restaurant, so it's not a restaurant.
01:06:39It's about 8 o'clock.
01:06:41So, at 8 o'clock, I'm going to go to the restaurant.
01:06:44I'm going to go to the restaurant.
01:06:46I'm going to go to the restaurant.
01:06:502ヶ月か。
01:06:52すいません。
01:06:54こちらのお住まいですか?
01:06:56はい。
01:06:57移住?
01:06:58移住?
01:06:59移住?
01:07:00移住です。
01:07:01どうして移住?
01:07:04何を目的でやっぱり?
01:07:06島暮らしに。
01:07:07島暮らし。
01:07:08それは何を今?
01:07:10商売というか。
01:07:12商売は飲食があります。
01:07:13あ、飲食は何屋さん?
01:07:15カフェです。
01:07:16カフェはどれくらいになるんですか?
01:07:18多分私たちは11月から。
01:07:21まだ2月です。
01:07:23今聞いた人もなって2月前だって。
01:07:252ヶ月前だって。
01:07:26多いの?
01:07:27結構多いですね。
01:07:29それもやっぱり島暮らしに憧れて、こっち来て。
01:07:32そうですね。
01:07:33どっちなんですか?
01:07:35千ヶ崎。
01:07:36千ヶ崎。
01:07:37千ヶ崎。
01:07:38千ヶ崎。
01:07:39一緒で。
01:07:40島の魅力って何ですか?
01:07:41一番。
01:07:42人が暖かいですね。
01:07:43なんか人と人の距離が近くて、どこ行っても知り合いみたいな感じですね。
01:07:49不自由なブルートにもありますけど、住むよりも人の暖かさ、伸び伸びと。
01:07:54子供を育てたかった。
01:07:56子供さんいるんですか?
01:07:57あ、子供。
01:07:59子供が育てる分にはいいか。
01:08:02そうですね。
01:08:03子供の中からね。
01:08:04今のしがらびとこに。
01:08:05本当。
01:08:06島の産婦人科で、安心して出産。
01:08:11豊かな自然の中で子供を育てることができます。
01:08:16島のに?
01:08:17はい、そう。
01:08:18生まれも?こっち?
01:08:19僕はこっちで。
01:08:20僕は移住者です。
01:08:22あ、移住?
01:08:23はい。
01:08:24いつぐらいかな?
01:08:25まだ1年経ってないぐらいなんですけど。
01:08:27一年経つぐらいかな。
01:08:29いくつ?ごめん、いくつ?
01:08:3126です。
01:08:33え?
01:08:34どうしてこっち来たの?
01:08:35漁師やりたくて。
01:08:37お!
01:08:38漁師?
01:08:39そうですね。
01:08:40先輩?
01:08:41先輩みたいな形です。
01:08:42元はどこですか?
01:08:43東京ですね。
01:08:44江戸川区のね。
01:08:46漁師やりたくてこっち来て。
01:08:48そうですね。
01:08:49一年復帰で。
01:08:50そうですね。
01:08:51寂しい?寂しくない?
01:08:52いや、寂しくない。
01:08:53寂しくない。
01:08:54そんなのでもないか。
01:08:55楽しいです。
01:08:56楽しい。
01:08:57今日から僕たちは4日間。
01:08:59あ、3日か?
01:09:003日間。
01:09:02え、どこ行くの?
01:09:03あのー、スミス島っていうのがここから200キロくらい南にあるんですけど。
01:09:08そこに。
01:09:09何を取るんですか?
01:09:10金メダイ。
01:09:11金メダイ。
01:09:12じゃあこれ買い出しなのね。
01:09:13そうです。
01:09:14これから出る。
01:09:15どのくらいの船出る?
01:09:17結構大きいと言えば大きいんですけど。
01:09:19何人くらい?
01:09:203人です。
01:09:213人で。
01:09:22もう一人。
01:09:23もう一人親方がいて。
01:09:24親方がいて。
01:09:25今いないんですけど、親方が。
01:09:26へー。
01:09:27続いては、八丈島の郷土料理が食べられるお店。
01:09:31さあ、聞いてきたんですけどね。
01:09:36この辺りが島一番の繁華街なんだそうです。
01:09:40ね。
01:09:41クラブあり、バーあり、スナックあり。
01:09:43脱バーが向こうにあるんですよ。
01:09:45藤田は、で、で、で、で。
01:09:46聞いてきたおすすめ屋さん。
01:09:48ここだ。
01:09:49立派なおすすめです。
01:09:51寿司並平。
01:09:52ちょっと行ってみましょうか。
01:09:54やっぱり、島寿司ですからね。
01:09:58じゃあ。
01:09:59お客様。
01:10:00お待ちしておりました。
01:10:04そうでは、いただきます。
01:10:06うーん。
01:10:09If you think so, I would like to drink water like that.
01:10:11Is it a great flavor?
01:10:13Yes, it's really easy to drink.
01:10:16He's alsoатang.
01:10:17I have used it to drink water with the ice cream.
01:10:21Oh, yes, yeah, it's good to drink water.
01:10:23It's so easy to drink water.
01:10:24In fact, I was thinking that it takes water.
01:10:26But I'd like to use it for a few days.
01:10:28Yeah, it's huge.
01:10:30It's difficult to drink water.
01:10:31You're trying to give water to water.
01:10:32When you eat your sauce, it's quite hard to drink water.
01:10:35Yes, indeed, I would like to use enough water.
01:10:37It's also like a chip dish powder out there.
01:10:39島寿司っていうのは基本的には漬けのことを言うのそれとも魚の種類のことを言うの?
01:11:01漬けですね。昔沖へ出る時に保存食として持って行ったので、漬けて日持ちをさせる、長持ちをさせる
01:11:11いや何かもう30何年前来た時よりも随分上品になったら、何か前は同じものがバンバンバンバンって並んでた気がする
01:11:18本来の作り方で言うと、島寿司って家庭料理なんで、女性の方が握るんですよ。で、このシャリを結構大きめにシャリだけ置いて、その後からしを塗って
01:11:30からしなの? はい、からしです。で、漬けしたやつをベロンと乗っけるだけなんで、握るとか返して握るとか
01:11:38小さいおむすびの上に乗っけるみたいなもん? そうです、そうです。
01:11:41これ、からし入ってるの? これからし入ってます。 いただきます。 いやおいしょー、じゃじゃじゃじゃ
01:11:53ん、うまっ ありがとうございます。
01:11:57からしな、からしです。はい。 なるからしな。
01:12:00あの昔はわさびが入らなかったので、ないからね。 はい、代用してからし。
01:12:06うん、これどれくらいつけとくものなの?結構。これ、20分以上はやっぱりつけないと、魚のねっとり感が出てこないので。あっ、このねっとり感って、つけだりにつけてると、こういう。そうですね。トロッと。トロッとしてくるので。
01:12:22これが木肌で、これが? 目鯛ですね。 目鯛。はい。
01:12:29うん。 うん、うまい。 ありがとうございます。
01:12:35これ、ちなみにあの、木肌マグロ、僕が釣りました。
01:12:38え、上がったの? はい。こんなでっかい。
01:12:41うん。 今、結構、マグロが入ってるって、僕は大島沖で釣りたいけど、黒マグロが入ってる。
01:12:48そうですね。はい。 伊豆諸島でも、黒マグロを釣れますんでね。 うん。
01:12:53微妙に魚によって、食感も違うし。 そうですね。はい。
01:12:57これ、金鯛ですね。 あっ。
01:13:01うん。 うん。
01:13:04うまっ。
01:13:06なんか、上品になりましたね。
01:13:09そうですね。 確かに、あの、おいしくおいしく、やっぱ、どうやったらおいしくなるかっていうのを、重ねると、やっぱ、そんな感じ。
01:13:15焼酎もそうだし。 焼酎もそうだし。
01:13:19漬けも。 はい。
01:13:21うん。
01:13:23八丈島に来たら外せない、珍しい景観の、うらみがたきへ。
01:13:29いやー、全然生えてる木が違うよな。
01:13:39やっぱ、ジャングルだな。
01:13:42おー、水が流れてる。
01:13:45あー。
01:13:47えー、これ、なにこれ。
01:13:50これ。
01:13:52これ、シダ?
01:13:54すごいな。
01:13:55ちょっと不気味だな。
01:13:56すごいな。
01:13:57すごいな。
01:13:58すごいな。
01:13:59すごいな。
01:14:00あったあった、ここだ。
01:14:10あったあった、ここだ。
01:14:11うらみがたき。
01:14:13ここだ、ここだ。
01:14:22おー、結構急だぞ、おい。
01:14:30あれ?
01:14:31すごい。
01:14:32太い道に出たぞ。
01:14:34あれ?
01:14:41こっち?
01:14:42たき?
01:14:43でも、やっぱり、なんかこの、食性が違うから。
01:14:53お!たきが見えてきました。
01:14:56たきがあったぞ。
01:14:58ドラマ、あめくたこうの生理カルテが絶賛放送中です。
01:15:06医師にして、名探偵、私が演じる天才ドクター、あめくたこうが、あらゆる謎を診断によって解決する、新たな本格医療ミステリーです。
01:15:15毎週火曜、夜9時から放送。
01:15:17TVerでは、全話無料配信中です。
01:15:19まだまだ間に合いますので、ぜひご覧ください。
01:15:22あたちが解くべき謎だ。
01:15:25Oh, there's a lot of water.
01:15:28There's a lot of water.
01:15:30It's just a little warm.
01:15:33It's a little warm.
01:15:35It's a little warm.
01:15:38It's a warm-up.
01:15:41It's a warm-up to say here.
01:15:47It's a warm-up.
01:15:52I'm going to get to the top of the mountain.
01:16:22Oh, it's so good.
01:16:26It's so good.
01:16:42It's so good.
01:16:52I love the wind.
01:16:57I love the wind.
01:16:59I love the wind.
01:17:08I love the wind.
01:17:12There are different sounds.
01:17:22いやー気持ちいいな水の音滝の流れ巨大出しだそしてこの鶴うわこれもう八丈島の自然のど真ん中だね
01:17:49そして良純さん 大好きな東急東横線沿いを飛んで上空から横浜市にある暴行を見ていました
01:17:59武蔵小杉行きますかじゃあしこすぎのあたりですはい あの東横線沿いに行きましょうか分かりました東横線の座港だから右に見るみたいな感じではい
01:18:11まあ個人的な趣味です やっぱり私の慣れ深しんだ東横線沿いに横浜へ向かっていきたいと思います
01:18:21そうすると大体今見えて桜の横浜駅出て桜木町で港未来
01:18:29さあ今の下が中目黒の駅だ桜の時は飛んでたからな中目黒は
01:18:38友情規制やってたもんなぁ でこの中目黒の駅からずーっとその右の方へ流れてきて今はもうすっかり緑色の並木になっているのが目黒川ですよ
01:18:50目黒川もうすっかり緑色になりましたね この目黒川が今桜の名所って今ね
01:19:00上の目黒川 そして千鳥ヶ丘やろ 目黒川が千鳥ヶ丘を抜くってありえないよなぁ
01:19:09でで自由が丘です 自由が丘の駅があります 自由が丘はね東横線と今交差しているのが自由が丘
01:19:17今あの自由が丘の駅前もね あの大きく工事しててね あそこにタワーマンションがかつってるんだよね
01:19:24もうものすごい人気があるからね
01:19:28いやー楽しいね 自分の住んでる街をこうなんか 生活圏を渡ってくるの
01:19:35で青い鉄橋が丸小橋 長原街道の丸小橋です
01:19:43その右の下に見えてきたのが武蔵小杉の駅 東横線と
01:19:50JR横須賀線の駅ですね
01:19:56昔はここ工場だった 工場だったんだよね
01:19:59東芝だっけな 大きい工場が2つぐらいあった
01:20:03まあでもこうやって 多摩川を渡るとその建物の背がね
01:20:08武蔵小杉以外は低くなるし そして緑もね増えてきた気がします
01:20:15そして日吉です 日吉の慶応大学のキャンパスがちょうど見えてます
01:20:22手前がね 川沿いの手前のが八賀美台っていって工学部にね
01:20:26でその谷を1つ超えたのが日吉の丘が 慶応のキャンパスです
01:20:31きれいになったな おい
01:20:34なんだあれ 俺行ったことないわ
01:20:37うわーなにあれ
01:20:40かよってかよってあった 僕はだってそのね
01:20:45内衛自身学だから 中学高校大学のあれだから
01:20:49あれだから8年通ったんだ
01:20:51うわーなにあれだったけど
01:20:54知らないよ
01:20:56えーなにこれ あの日吉の競技場のどこっかに
01:21:01田中ところが立ってますけどね
01:21:03あ あの日吉の駅前ちょうどね
01:21:05信号待ちで人がいっぱいいて
01:21:07あれか 学校今やってるからな
01:21:09何時間前だ これから
01:21:11富士出前だから あ1時間目が始まる
01:21:13お前間に合わないよ もう今 富士だと
01:21:16えー そしてですね 津波島ですね
01:21:22津波島も昔は なんか温泉マークがあってさ
01:21:26ちょっと怪しげな感じの あれなくなっちゃったらしいよ
01:21:29もう津波島 なくなっちゃったって
01:21:30津波島温泉が見えてく 津波島の駅が見えてきて
01:21:35いやー 天気がいいと違うなー
01:21:39日本を空から眺める 吉住さんの旅
01:21:43次回はどこを飛んで見るのでしょうか
01:21:49はい 宜波島温泉は 宜波島温泉は
01:21:51よく飛んで見るのでしょうか
01:21:53そんなに エクサルになっていないよ
01:21:55次回は 宜波島温泉の内の道具を
01:21:57踏んで見たらしいよ
01:21:59と 宜波島温泉が見えると
01:22:00一緒に 宜波島温泉の内の際に
01:22:02このビデオが 宜波島温泉が見えると
01:22:03本当に 宜波島温泉が見えると
01:22:05人の内の道具は 宜波島温泉が見えると