Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 4/30/2025

Category

📺
TV
Transcript
00:00流行に敏感なZ世代100人にガチ調査
00:07これ知ってる?
00:11夜ブラZ世代ニュース
00:12今回はゴールデンウィークに行きたいおすすめスポットをご紹介
00:19まずは
00:20Z世代の注目度79%
00:24超没入体験ができるイマーシブフォート東京
00:29世界初のイマーシブテーマパークイマーシブフォート東京が
00:353月にリニューアルさらにパワーアップしたんです
00:40イマーシブ体験とは最先端の体験型演劇のこと
00:46観客自身が作中の人物となって物語に参加する没入体験ができるんです
00:54肩叩かれたり一緒に物探したり一緒に隠れたりするのでもう日常では
01:01考えられない
01:03出てくるキャラの人たちが隣に来て喋りかけてくれる距離が近くてすごい面白かった
01:07中でも注目のアトラクションが東京リベンジャーズイマーシブエスケープ
01:14東京リベンジャーズの世界の中で
01:22登場人物と協力して危機を回避するという満足度99%のアトラクション
01:31一体どれほどパワーアップしたのかふみくんが身をもって体験
01:37ショーが始まると早速主人公竹道が登場しかし
01:52すると観客として参加していたふみくん不良に連れ去られてある場所へ
02:07行ってないです行ってないです行ってないです行ってない
02:13観客として参加していたふみくん
02:16不良に連れ去られてある場所へ
02:20トラケンかっこいい
02:26俺の代わりにトラケンの方をペチペチしてやる
02:31今回のリニューアルではキャラクターと間近で接する体験が大幅増量
02:50他にもビルから脱出を試みる謎解きチャレンジなど
02:56ここでしか味わえない没入体験が待っていますよ
03:00Z世代の注目度90%
03:06京都の人気店が東京初進出
03:09まるでのようなバズリスイーツ
03:14今年3月渋谷109にオープンしたクモの茶カフェ
03:20実はここ京都に3店舗を構える人気店
03:24その理由が
03:26めっちゃ可愛いと思ってインスタで調べてて見てました
03:32クモみたいな感じでとても美味しいです
03:39そうまるでクモのような見た目をしたクモケーキが大バズリ
03:46もこもこな形が可愛いと大人気なんです
03:51SNSでも総再生数は1000万回を超えています
03:57クモケーキはカラーバリエーションも豊富な12種類がラインナップ
04:02さまざまな色を楽しめるとあって推し活として訪れる人もいるんです
04:10中でもおすすめは宇治抹茶のムースとほんのり甘いつぶあんがぎっしり詰まった宇治抹茶小豆
04:19もっとなんか甘いのかなって思ってたんですけど結構散歩
04:24抹茶の苦みてるからそれがすごい私は食べやすいなって思いました
04:29ジェット世代の注目度71%マーベル最新作がついに公開アベンジャーズに代わる新チーム誕生
04:38いつもすごい迫力があるから悪役だしもっと迫力あるんじゃないかなっていうイメージ
04:45やっぱ今回悪役が主役ってところがまた新しいですし公開始まったら絶対に見に行きたいです
04:53そんなジェット世代も大注目のマーベル最新作映画がサンダーボルズ
04:59ニューヨーク瞬く間に市民を消し去っていく謎の敵により世界は再び大きな脅威と直面
05:16ところが世界を救ってきたアベンジャーズは姿を現さない
05:23大ピンチの中アベンジャーズに代わって世界を救うべく立ち上がったのは
05:30過去に悪事を犯しヒーローになれなかった超クセモノたち
05:43ヒーローいいな
06:13果たして彼らはこの脅威から世界を救えるのか
06:28サンダーボルスは5月2日公開です
06:37今夜のゲストはNiziプロジェクトシーズン2から誕生したNizi 昨年デビューすると瞬く間にオリコンデイリーアルバムランキング1位を獲得
07:04ショーケースツアーでは圧巻のパフォーマンスで多くのファンを魅了し全6公演で4万人を動員今勢いに乗るネクツジが夜ブラ初参戦ですさあこのネクツジの皆さんはストレーキッズやNiziUの弟分ということになるんですよねこれどうですか皆さんとの関わりみたいなのは結構あるんですか?
07:31事務所とかでもたまにお会いするんですけど最近NiziUのまこ先輩の誕生日コンテンツで僕が一緒にいたさせてもらって一緒に歌を歌わせていただきました
07:41そんなネクツジとともに今回は日本の食卓に寄り添ってきたふりかけを大特集
07:51お手軽さでZ次第人気も高いふりかけは昨年過去最高の売り上げを記録
08:07その勢いは今年も続いています現在種類は1000以上に多彩な商品展開も人気を支えているんですそんな味香り食感にこだわるふりかけの魅力をさまざまなクイズで出題ご覧の2チームに分かれて対決していただきます
08:31ネクツジの皆さんどうでしょうふりかけは今日の朝も食べてきました
08:37そうなんだ人数的に最大7
08:42例えば1人欲しいってなったらどうなったら?
08:46それでもゆうきくん
08:49急にお気に入りができました
08:52ゆうきくんかわいい
08:54さあそれでは最初のテーマにまいりましょう
08:58今や1000種類以上販売されているふりかけ
09:03その中でも今注目を集めているのが
09:07数々の人気商品の味を再現したコラボふりかけ
09:13ジャガイモの風味をそのままにポテトチップスのり塩味を再現したふりかけや
09:20牛肉風味フレークと3種の旨味油を配合した
09:25松屋牛めし味のふりかけ
09:29ふりかけならではのサクサク感でご飯が進むをイメージした
09:34甘辛なキムチ味のものや
09:37白身魚フライのサクサク感をふりかけで再現
09:42ホットモットののり弁当ふりかけなど
09:46今回全世代100人が選んだコラボふりかけランキングトップ10を作成
09:54皆さんにはこの中からトップ3に入っている人気コラボふりかけを予想していただきます
10:01はいということで100人に聞いたコラボふりかけ人気ランキングトップ10をご用意しました
10:07この10種類の中から人気トップ3だと思うふりかけを選んでいただきます
10:13より多くトップ3を当てられたチームの勝利となります
10:16気になるふりかけがありましたらご飯もあります
10:19ぜひ試食してください
10:23コラボふりかけ人気ジェッシュはご覧のとおり
10:28この中でトップ3に入っているのはどのふりかけなのか
10:32まずはヨルブラチームから予想
10:35これをとりあえずそうですね
10:38そこ知ってるやつ知らないやつっていうのももちろんね
10:43うんあると思いますが
10:46チャーハンの見かけが両親が送ってくださってそれを食べたことあるんですけど
10:52それがトップ3に入っているのはどんなバカみたいに食べる?
10:58お兄ちゃんもぺこぺこやから振りかけが振り落ちるんですがこれを食べてみたい1番気になってますこれ気になるね食べてみたいポテトを砕いた感じあんのかなほんとだなんかちょっと見た目はポテチ感ちょっとありますねさあ瀬子君いかがですかあ?
11:00もう、お兄ちゃん、ペコペコやから。
11:30美味しい。これめちゃめちゃうまいよ。
11:33なんかポテチなのに、ちゃんとご飯に合う感じにちょっと。
11:38美味しい。お芋の感じもある。
11:41続いて何食べてみますか。
11:44コンビーフ。
11:47うちのお兄ちゃん、コンビーフ大好き。
11:51コンビーフあったらご飯何杯もいけね。
11:54コンビーフとご飯いくタイプなんで。
11:57わかる。いけますよね。
11:59でも香りがすごい。コンビーフの香りがします。
12:02ほんまや、めっちゃコンビーフ。
12:04うわっ!匂い?
12:05すごい。
12:07うまい。
12:10めちゃめちゃうまい。
12:13それは美味しい。
12:15お肉の、このなんか、うまみギュッてやった感じの。
12:18なんかコンビーフよりもコンビーフじゃない?
12:20コンビーフ。
12:22ここまでコンビーフの匂いするんだけど。
12:24すごいこれ。
12:25すごい。凝縮されてる。
12:26ちょっといいですか。次カレーいっていいですか。
12:28カレーいと。
12:29ちょっとやっぱなんかこのフレークの粒も大きいうんどうですかこれはうまいおいしいおいしいでもこれ食べ終わった時の口に残る感じはもうほんとにカレーライス食べた感じサクサクになってるんで新食感カレー食べながらサクサクやっぱ振りかけのレベルもねすごいことになってます振りかけすげーわ!
12:55果たしてヨルブラチームのトップ3予想はどれなのか続いてネクスジチームも試食確かに牛丼ね牛めし味これ気になるねいいよたっぷりもういいよたっぷりかけちゃっていいようわめっちゃおいしいうんすごいちゃんと牛丼だうんしっかりあの紅しょうがまであっ
13:25味がするんだ硬いのあるやんちょっとゆうきくんはどうですかいやもうほんとにもう牛丼の味がめちゃめちゃしっかり再現されててびっくりしましためっちゃおいしいですあらすばらしい
13:37甘いねゆうきくんに次ちょっと気になるのが男梅です僕たち男梅のお菓子めっちゃ好きなんですけど梅はなお菓子いっつも食べてるんで梅行ってみます
13:56さあ友やくいかがですかおいしいいい笑顔でおいしそうえっめっちゃおいしい梅は梅ですねあらえ今のはさすがに小瀬くん今のはよくないねいやいやそんな全然甘すぎるって甘すぎる
14:23いただきます
14:49昔の味を思い出しましたちょっとなんか海鮮系の香りがしてめっちゃおいしい確かにのり弁でね鰹節もやっぱ入ってるからゆうき君どうですか本当にのり弁食べてるんかって思うぐらい本当にのり弁です本当に
15:07ネクスジチームの試食も終了コラボふりかけトップ3を予想し選んでいただきます両チームが予想したふりかけはそれでは両チーム発表お願いしますどうぞせーのどんさあまずヨルグラチームから見ていきましょうこの3つ
15:373人ともがパッケージもいいし想像もしやすいし大好きさあじゃあネクスジチームこちらの3つになりましただからカレーだけ同じかなほか2つは違うというまずこの男梅は僕と結城が一緒にこう同時に言ったんですけど男梅って言ってほんとにおいしかったよねおいしかった実際食べてそう男梅ってお菓子じゃないですかはいお菓子とご飯の
16:07組み合わせが多分人々好きじゃないかなと人々は人々は好きじゃないかとどの位置から言ってたのか紙視点でありがとうありがとう両チームが予想したトップ3がこちらカレーふりかけ以外は意見が分かれましたが果たして3位からまくってみましょう3位お願いしますはい3位はこちらはいほともとのイベントは10位かけ試食してたんですね
16:37これが3位これが3位ですあの再現度香りだけですけどすごかったですすごいなるほどはいこれが3位ちょっと2チームとも入ってないですね
16:48さあ次で2位はこちらはい2位こちらですはいここ一番屋からカレーふりかけ4チーム入っております
16:58第2位は野菜カレーをイメージしたカレーハウス個々一番屋監修のカレーふりかけがランクイン残すは1つ予想した中にコラボふりかけ第1位は入っているのか?
17:44ふりかけゴロゴロした具材感のある肉風にフレークを使用することで温かいご飯にふりかけた時の香りは牛飯そのもの
17:55コラボふりかけ人気ランキングトップ10はご覧の通り皆さんの予想は当たっていましたか?
18:042回戦はふりかけにまつわるクイズに挑戦していただきますこちらご覧ください
18:08コラボふりかけ以外にもバラエティ豊かなユニークふりかけも誕生
18:14まずはこちら一見ただの文房具に見えますが実はふりかけが潜んでいます
18:22それがこちらのマジックペン
18:29取り出してみるとペンには梅しその文字が
18:35実はこれマジックインキを模したペン型ふりかけ
18:40キャップを外すと先端にはふりかけがぎっしり
18:46書くのではなくふりかける
18:48ペンとふりかけの掛け合わせがユニークなひと品です
18:53続いては糊のような形のこちら
18:57これも実はふりかけ
18:59使い方はいたってシンプル
19:02用意したおにぎりに巻くだけ
19:05特別な乾燥技術で作られた巻くふりかけなんです
19:10おにぎりの内側ではなく外側に味がつくため
19:15一口目から味を感じることができ
19:18色も味によって異なるため
19:21新感覚おにぎりとしても楽しめるのが魅力
19:25さらに折っても曲げても自由自在なシート状なので
19:29折り紙としてお皿の装飾などにもアレンジ可能
19:34続いて一見普通のふりかけに見えるこちら
19:40でもかけているのは
19:43サラダ
19:44実は今サラダ専用ふりかけまで登場しているんです
19:50味は唐辛子がアクセントの粉末タイプなので
19:55野菜のシャキシャキ感を損なわず味わえるのが特徴
19:59他にもとってもカラフルな色合いをしているこちらは
20:05なんとアイスにふりかけるアイス専用ふりかけ
20:10ふりかけは今やご飯の枠を飛び出しています
20:15ではここで問題
20:18こちらのふりかけも実はご飯ではなく
20:23ある食品をよりおいしく食べるために開発された
20:26専用ふりかけ
20:28その食品とは一体何でしょう
20:32実際に皆さんの元にふりかけをしたので
20:37ちょっと味見していただきながら
20:40これに合うんじゃないかというものを
20:43答えでお書きいただきたいと思います
20:45食べていただこうかな
20:48味の感じどうですか
20:51昆布ですね
20:52昆布の
20:53昆布なのかな
20:54昆布のような味しますか
20:58かけんでも完成しているぐらいうまいです
21:01マジでこれだけで
21:03さあそれは両チームとも
21:06いいじゃんなんかついてるの取り合って
21:09撮って撮って撮って
21:11この映像でいいや
21:13こっちのはいいや
21:15こっちのはいらないや
21:18ただ指唇なぞってるだけ
21:21それでは両チーム解答お願いします
21:24どうぞ
21:25うわ!
21:26そうなんですね
21:29まずやっぱね
21:32これはどっちも
21:34ドッドッドッドッドッドですか?
21:36確かにこれは当たり前よ
21:39古いですよね
21:41いやいやいやだってまあじゃあ与村チームはもううどんとはい
21:451択。
21:46うどんが合うなっていうほんとに食べてはいだしにもこれ多分合うやろうしだしに溶けるやろうしはいネック筋どうしますか?はい僕たちはうんうどんでいきますあんまりね一瞬の方じゃないのよこういう時ってあんな一瞬の方残さないのよあんそう引き分けできたいなと引き分けできたい?まだ次があるんで引き分けを狙ったネック筋チームは?
22:14正解は正解は正解はパン専用ふりかけトーストにかけて食べる昆布トーストにかけるふりかけお味いかがです?めちゃめちゃおいしいですおいしい?
22:38みたいな感じなんでそうかバターの持つ塩分ととろろ昆布の粉末に能登で採れた塩を配合したパン専用ふりかけバターの甘みと混ざり合ったバランスが絶妙ですはい続いてのテーマはこちらです
23:08日本三大和牛の大見牛の旨味を閉じ込めた大見牛無双ふりかけなど
23:18日本が誇るソウルフードとあって全国各地には特産品を生かしたご当地ふりかけもたくさんあるんです
23:28そこで全世代100人が選ぶご当地ふりかけランキングを作成
23:34東京からは伊勢海老を粉末状に加工しエビの旨味と香りを凝縮した伊勢海老ふりかけ
23:44福井からは昆布をベースに高級魚のどぐろの旨味をブレンドした海鮮ふりかけのどぐろご飯
23:52三重からは黒毛和牛の最高峰松坂牛をすき焼き風に仕立てた松坂牛ふりかけ
24:02白エビとエゴマを上品で豊かな風味に仕上げた富山のエゴマと白エビふりかけなど
24:11ご当地ふりかけ人気10種はご覧のとおりこの中でトップ3に入っているのはどれなのか予想してください
24:21今回の対決の1回戦同様人気ランキングトップ10の中から上位トップ3を選んでいただきますより多く当てられたチームの勝利となりますはいこちらご当地ふりかけですがどうでしょうねクシーの皆さんは見たことある知ってるってやつあったりしますかあれ福岡出身なんですけどパラパラメンタルめっちゃ有名ですえ有名?
24:51夜ブラチームから試食秋元ちゃん選んでみんえぇーそうですねちょっとなんか高級そうなやつ気になりますよねそうやな伊勢エビふりかけ行くか東京の池の伊勢エビふりかけ
25:07伊勢エビふりかけ大橋さもあってそのエビのこのおだしみたいな感じもあのご飯にめちゃくちゃ合います
25:19こっちにはねうわー松坂牛いく見えんそれはそっちのはちょっと高級食材を狙ってそうですねそうですねそうですねご当地といえばね粒が大きい粒大きいです
25:48うんもう粒がザクザクでちょっとなんか香ばしさもありました絶対香ばしいはい果たしてヨルブラチームのトップ3予想はどれなのか続いてネクスジチームも試食して予想
26:10ジャガバターいってみる?
26:25香りもそうですしバターの風味がすごいですこれ
26:32ほんとだすごいすごい匂いするすごい匂いする
26:37じゃあ牛タン全体牛タンねやっぱゆーくんが念願だった牛タン
26:43牛タン
26:45じゃあ俺ら何か
26:48香り香りすごいですこれもう牛タンそのものの香りそのものの香りですな牛タンを刻んだ感じですよね
26:57牛タンのふりかけ
27:00笑してますどうどう?なんかふりかけも他のふりかけはすごい柔らかい感じしたんですけどこっちはしっかり肉の完食みたいなのがあって
27:10ハルくんとソゴンくんはパラッタラメンタイ?
27:16ともやくんとね
27:17ともやくんとね
27:18ともやくんの地元の味?
27:19地元の味です
27:20これはうまいでしょ
27:21うまいよそら
27:22いただきます
27:23それではどうぞ
27:25ソゴンくんどうでしょう
27:29ちょっと辛味があって
27:31辛味もあって明太子のうまさもあって
27:35すごく美味しいです
27:38そんな驚くことじゃないよ
27:41そんな驚くならそんなコメントじゃないはず
27:45ネクスジチームの試食も終了
27:48ご当地ふりかけトップ3予想を発表
27:52さあそれではリオンチーム回答どうぞ
27:54せーの
27:55ドーン
27:56全然違う
27:58全部違うか
28:00全部違う
28:01さあ夜村チーム
28:03このミッション
28:05これなんででしょう
28:06まあ松坂牛食べて
28:07おいしかったというのもありますし
28:09あとじゃがバター食べてて
28:11匂いほんまに素晴らしい
28:13ネクスジカラーの香りがすごい
28:15おいしそうだった
28:16ほんまにおいしそうだった
28:17っていうのとやっぱり
28:18高級魚ののどくろここ外されへんなって
28:20なるほどね
28:21松坂の坂はそっちでよろしいですか?
28:23うん?
28:24松坂
28:25そっちでいいですね
28:26松坂
28:27漢字
28:28松坂
28:29松坂の
28:31さあ続いて
28:33ネクスチームこの3つ
28:35これはなぜ?
28:37牛タンは食べた瞬間から焼肉屋に来れたので
28:41確かに感動してましたもんね
28:43明太子は結構食べた組で人気が多くて
28:47最後プレミアム勝つということでこれはプレミアムということで選びましたでもでもやっぱりプレミアムは引かれませんかいやまあ確かにそうかやっぱプレミアムだってなって一回いきますそうか両チームが予想したトップ3がこちらそれぞれ別のご当地ふりかけを選択しましたが結果は?
29:15第3位はかむほどに牛タンのうまみと程よい辛みが感じられる牛タンのうま塩ピリ辛ふりかけさあ2位見てみましょう第2位は?
29:43第2位は本わさびの粉末を固めた下流を使用しツンとした辛みが食欲をそそるわさびふりかけここまではネクスジチームの牛タンふりかけが正解!
31:41いただきますどうぞ
31:43うわー
31:45美味しい!
31:47何これ?
31:49これはちょっと次元が違う
31:51甘みがすごい!
31:53あと食感もちょっとカツオなのにカリカリしてる感じがあって
31:57食べたことない!
31:59うわー!
32:00いや泥試合を制しての夜村チームの勝利でございました!
32:05続いてお届けするのは?
32:09知ってる知らない目指せZ世代認知度マスター!
32:13うわー!
32:15うわー!
32:17ここからは様々なテーマでZ世代100人の認知度を予想する対決コーナー!
32:23例えばご覧のようなテーマの場合
32:26Z世代認知度が何パーセントかをチームごとに予想
32:3125%ずつ認知度の範囲を4つに区切りどの範囲に入っているかを選択していただきます予想が的中したら10ポイントを獲得より多くのポイントを獲得したチームの勝利です先ほどの戦いはねネクスに負けてしまいましたけどここはぜひ勝っていただきたいということで頑張りますそれでは最初の問題はこちらです
32:58お昼の番組でおなじみだった掛け声明日来てくれるかな?に続く返答Z世代の認知度は何パーセントでしょうちなみにネクスの皆さんやばいマジで?
33:15私今からじゃあ聞きますんで言ってくださいね続く言葉をね明日来てくれるかな?池田行く?
33:25レッド世代だね絶対来ないやつじゃんっていうかじゃあ知ってる人はいない?
33:35誰もえっそんな感じなんですか?もうショックですねこれはショックよですよもちろんもちろんもちろんはいいいともいいともいいともいいともいいとも笑っていいともテレフォンショッキングでともりさんが次回のゲストに必ず聞くもうフレーズでしたこれをZ世代がどれくらい知っているのか今のヒントにねなると思いますなるかもしれませんからさあお出しくださいどうぞ!
34:03キレイに真逆に行きました まずヨルブラチームほんまに76-77くらいだからほんまにほんまこっちも入ってるくらいのどっちかだったら
34:22ネクスチームはやっぱり0から25 これやっぱまあここが単純に0ってことだもん
34:29だからやっぱりこれぐらいじゃないかというさあ果たして認知度何パーセントなんでしょうか認知度チェックスタート!え?
34:39お昼の番組でおなじみだった明日来てくれるかな?に続く返答いいとも果たしてZ世代の認知度は?
34:49あした来てくれるかな?せーのいいと思う!
34:57Just like this, I don't know.
35:00I'm fine.
35:01I don't know.
35:02What's up?
35:05I don't know.
35:09I don't know.
35:13I think I'll see you.
35:15I don't know.
35:16I don't know.
35:18I don't know?
35:20I don't know.
35:23He sees you?
35:23I know.
35:25He's on the field.
35:26I think.
35:27I will not do it.
35:29What is it?
35:31I will not do it.
35:33I will not do it.
35:35I will not do it.
35:37The answer is the question of the Z世代 100 of the Ninchido.
35:43It is so difficult.
35:45I am afraid of it.
35:49It is 3,000.
35:51It is 43 percent.
35:55続いての問題はこちらです。
36:23この芸人さんの代表的なギャグはジェット世代の認知度は何パーセントでしょう?
36:31これは逆に知らないって方います?
36:35あっみんな知ってる?
36:39ちょっとじゃあソンワン君代表して本気で一回やってもらってもいい?
36:45任せてください。
36:46全力でお願いします。
36:48Z世代の方々は何パーセント知っているのか?
36:58それでは皆さんこちらの方をお上げください。
37:02分かれました。
37:08ありがとうございます。
37:10それまずネクス2チームは76から100これは。
37:14知らない人いないんじゃないですか?
37:16僕たちの世代で。
37:18全員知ってると思います。
37:19すごいですね。
37:20この芸人さんの名前は知ってます?
37:22ギャグが追い越すことあんやん。
37:38ダンディーサカノさんっていうやっぱギャグが知られてるというさあ果たしてZ世代の認知度何パーセントなんでしょうかニンチドチェックスタートダンディーサカノさんの代表的なギャグZ世代の認知度は?
37:56あっそうだそうだそうだこの人だ?
38:24せーの、GETS!
38:26え、なんかマックのCMやってましたよね。
38:30せーの、GETS!
38:33GETS!
38:38ということで、100人に聞いたZ世代の認知度は?
38:43さあ、お願い。頼む声。
38:47おっしゃ!
38:48いけるいける!
38:49ランディーサカノさんの代表的なギャグZ世代の認知度は?
38:58ということで、100人に聞いたZ世代の認知度は?
39:07ということで、100人に聞いたZ世代の認知度は?
39:17やっぱり高い認知度でしたね。
39:18ゲッツ自体は2003年に人気になったんですけれども。
39:27やはりそのあとマクドナルドのCMナゲッツという決めぜりふで知ったという人も多かったですね。
39:36さあ今リードしておりますんでねさあこのまま逃げ切っていただきたいと思います。
39:45続いての問題に参りましょう。
39:54はい続いての問題はこちらです。
40:03ゴルゴ松本さんのギャグ、いのち、できる?
40:07Z世代の認知度は何パーセントでしょう?
40:10いのちというギャグ。
40:12これは何パーセントの方が知ってるでしょうかということですけど。
40:17もちろんヨルブラチームは、まあやできますよね。
40:20できます。
40:21ネクスイチームいかがでしょうか。
40:23せーの。
40:24おっ!
40:25多分。
40:26あれ?
40:27うろ覚え。
40:28うろ覚え、うろ覚え。
40:29なんかちょうどなんか半々とかいう感じなのかな。
40:32えーせーたくん一回、ちょっといい?
40:36いのち。
40:37その瞬間しか覚えてないんですけど。
40:40その瞬間しかない逆だと思う。
40:43その瞬間。
40:44じゃあ、えーせーたくん、お願いします。
40:48いのち。
40:50はいはい。
40:51まあ、ちょっと違うね。
40:53ちょっと違う。
40:54うん、でもまあまあ、正解でいいでしょうかね。
40:57自信なさげなだけでね。
40:59うん。
41:00いのちというのは今、体でいのちという感じを表すという。
41:04それでは一斉に札を出してください。どうぞ。
41:07せーの。
41:08せーの。
41:10おー!
41:12申し訳ない。
41:13申し訳ない。
41:14申し訳ない。
41:15私の分間違いでした、今。
41:17緑が最初に見えたんですけど。
41:19下手くそ。
41:20あっこう。
41:21千代見て、急ハンドルで。
41:22あっこう。
41:23あっこう。
41:24あっこう。
41:25千代見て、急ハンドルで。
41:26あっこう。
41:27あっこう。
41:28ってわけではないですか。
41:29分かんね。
41:30私の。
41:31違います。
41:32出したいの、青で。
41:33何年バラエティやっていこう。
41:34あっ。
41:35あっ。
41:36あっ。
41:37ネクスジまず26から50は。
41:397人中3人がしていたので。
41:41うん。
41:42その通りで、こんぐらいではないかなと思います。
41:43やっぱり自分たちのね。
41:44はい。
41:45さあ、そして。
41:46こちらヨルプロチームは0から26。
41:48レッドヨシダさんのパンパンココジャパンやったら知ってると思って。
41:50やっぱり。
41:51うちむらプロデュース、今日のレッド。
41:53はい。
41:54家族紹介します。
41:55父ちゃん、母ちゃん、ロドリーギアさん。
41:57恥かしい。
41:58恥かしい。
41:59恥かしい。
42:00喜んでる人たちで年齢がバレますから。
42:03さあ、果たしてZ世代の認知度は何パーセントなんでしょうか。
42:07認知度チェックスタート。
42:10ゴルゴ松本さんのギャグ、いのち、できる?
42:14Z世代の認知度は?
42:17いのち。
42:24やっぱりみんな知らない。
42:26生きてるのを表そうかと思って。
42:29はい。
42:30はい。
42:31せーの。
42:32命。
42:34せーの。
42:35命。
42:36命。
42:37結構。
42:38結構。
42:39結構してるの。
42:40命。
42:41お前。
42:42いのち。
42:43いのち。
42:44待って、これ、めっちゃ面ある。
42:47なんか、推しの画像の隣にいのちのネタやってる、スクショが張られてて
42:50I'm trying to get a new spot on my head.
42:53I'm not feeling like I'm living and it's my life.
42:56So.
42:57The next 100-year-old Z-世代's newfounding is interesting.
43:02I'm a little higher.
43:04I'm a little higher.
43:06You've got good, right?
43:09A newfounding is a newfounding?
43:13Z-世代's newfounding is a newfounding.
43:16生きてるのを表そうかと思って。
43:28生きてるのを表そうかと思って。
43:32ということで、100人に効いたZ世代の認知度は?
43:37いや、これだいぶ上やぞ。
43:40意外と高いのかも。
43:44頼む、17。
43:4867%でした。
43:52そんなことが。
43:54ごめんごめんごめんごめん。
43:56ごめんなさい、そんなつもりじゃない。
43:58ポイントを動かしてください。
44:00こいつなんで、ポイントを増やしたりしてください。
44:04ごめんごめんごめん。
44:06両チーム正解ということですが。
44:10今回はここまでなので、3問終了して夜ブラチームが0、ネクスチームが1ということで、ネクス2チームの勝利!
44:20さあ、そんなネクス2の皆さんからお知らせがございます。
44:3014都市を回る僕たち初めての全国ツアーが始まります。
44:36僕たちのステージを一度見ると抜け出せないそんな魅力たっぷりなので、ぜひ足を運んでいただけるとうれしいです。
44:42そして僕たちもたくさんのNEXTに会うことをすごく楽しみにしているのでぜひ遊びに来てください。
44:52Z世代バズリマナスツアー!
44:58自身はまなっちゃんリサーチ!
45:01すごい!
45:03ロタバタ韓国ロケ!
45:05私のとりこにさせちゃうわだから言って好きって言葉で伝えてほしいな絶対に私だねほら君の一番決めてよ君の目に映る私はいつも最高のアイドル
45:24放送をもう一度見たい方はTVerまたはUNEXTでマジでそんな感動する?

Recommended