Category
📺
TVTranscript
00:00アメラレターブラン
00:04アメラレターブラン
00:08アメラレターブラン
00:10何でもいいから当ててくれ!
00:12アメラレターブラン
00:14ドン兵衛さん何狙えばいいですか?
00:16何でもいいから倒してください
00:18アメラレターブラン
00:20アメラレターブラン
00:22和が這いバテモンディ今回もよろしくお願いします
00:26今回のテーマはですね
00:28このモルク部屋中にたくさんフタがあってアンバサダーって書いてありますけど。
01:08今回のテーマとなったわけですが。
01:12アメラレターブランは世界を知ってるから。
01:14世界1位のチームというとピンとアップきてるんですけど。
01:18すごいよ。
01:20その世界チャンピオンと対戦はしたんですか?
01:22手は抜いてきてくれたりとかもしてるんでしょうけど。
01:26形状世界一とガチ勝負みたいな感じはさせていただきます。
01:37今日はせっかくなので世界大会2024年8月に優勝したんですけどその時にもらったモルクセット優勝賞品です。
02:01金箔、木の上に金箔。
02:11お二人対戦されたということなんですけど非常にレベル素質が高いのでポーランドも行けたら次の世界大会ポーランドがあるのでぜひエントリーが。
02:33ではここからモルクを楽しむポイントをご説明。
02:56道具は投げるのがモルク棒。
03:00的はスキットルと呼びゲームは交互に投げ合います。
03:06まずは固めてセットされたスキットルに向けてブレイク!
03:12倒れたスキットルは位置が変わらないようその場で起こし相手のターンに。
03:22モルクはスキットルに書かれている数字が得点となりますが複数倒れた場合はその本数が得点に。
03:32一般的に1セットは50点を目指すのですがこのジャストというのがモルクの面白いところ。
03:421点でもオーバーすればそのチームは25点から再び50点を目指してリスタート。
03:501本も当たらないミスは3連続でセットダウン。
03:56持ち方はいろいろですが正確なコントロールが何より必要。
04:02ということで。
04:04何行きましょう。
04:06何行きましょう。
04:07めちゃくちゃ難しいので言うとどうしようかな。
04:10難しくってる。
04:1211って行きます。
04:13四国大会の決勝でも縦投げでビッグスローがありますね。
04:18ピンポイントに落として。
04:20言うならもう彼は縦投げもすごく上手なので。
04:23縦投げみたい。
04:25縦で1本だけ。
04:29うわー。
04:31縦で。
04:33うわーい。
04:35これが縦です。
04:37うわーい。
04:38これが斜めになっちゃってもね。
04:39そうですね。
04:41じゃあ10いきましょうか。
04:4310。
04:45前に何かあると。
04:46そうか。
04:47縦があるしね。
04:48うわーい。
04:49簡単に。
04:5010でいきましょうかって言える。
04:51うろーさん勝負強いからね。
04:56勝負に。
04:58This is great!
05:26I'm going to show you the potential.
05:33Let's go.
05:36I'm going to show you the best.
05:43I'm going to show you the best.
05:48I'm not going to show you the best.
05:51TV姫にモルク部っていうのがあって
05:53一応所属?
05:55無経験です。
05:59なんで今日はそこも含めてちょっと教えてもらおうかなと。
06:03まず投げやすい足があって
06:07右足が前で投げるのか
06:09左足が前で投げるのかですごく重要で
06:13まず右足が前だとここに例えば当たっちゃう人とかでも
06:17左だとここの空間があるので
06:19目と体をぶらさない
06:21なるほど
06:22自分の中で気持ちよく投げるのを一回模索してみたら
06:264とかいってみます
06:27中指を4に合わす
06:29左足も4に合わす
06:31あっそんなまっすぐ
06:33そんなまっすぐ
06:37倒すきあるのか
06:39ありましたよ
06:41もっとこういう体重移動だ
06:45やってもらうのもいい
06:47ゴミ箱に投げる感じ
06:49はい
06:50あ、うまい!うまい!うまい!
06:53いい感じ
06:55あとは蜂とかも蜂入れるんじゃない?
06:57結構遠い
06:58振り子で
06:59しっかり振って、体振って
07:01おー!
07:03え、うまい!
07:05めっちゃうまい!
07:07うまい!
07:08うまい!
07:09いけましたね
07:10いいじゃん
07:112つにもいきます
07:12いい感じで
07:13いい感じで
07:14ブレイクでしたっけ?
07:15やってみよう
07:16この間当てた後のお辞儀がすごいかっこよかったので
07:2012本を倒すのがいいんですけど
07:23うまい!うまい!うまい!うまい!うまい!
07:25すごい!
07:26ママダさんすごい!
07:27当てた!お辞儀出た!
07:28これ?これかかけてたお辞儀
07:30ブレイクやってみます
07:33高木さんバックハンドで
07:36本当だ
07:37いいですね
07:38こうね
07:39こうで
07:40ほっ!
07:41おお!
07:43勢いが
07:44ちょっと下だったら
07:45そうですね
07:46倒れるというよりはじけさせて
07:48そうですね
07:49これも散らばらさないようにする
07:50釣れて全部散らばらしたら
07:52次相手に取りやすくなっちゃう気もするので
07:56ボルックってその辺の駆け引きもすごく重要なんですよね
07:59なるほど
08:00だからこれ理想だけではいい戦いができる気はするんですけど
08:04にしてもちょっとその
08:06ブレインが欲しいなという
08:07どうしよう
08:08どうしよう
08:09どうしよう
08:10どうしよう
08:11どうしよう
08:12ああ!あのお方
08:15こんにちは
08:16こんにちは
08:18松山ボルック部
08:19どん兵衛と言います
08:20どん兵衛さんだ
08:22そう!この方こそ
08:24四国大会でのエキシビションマッチで世界からワンセットを奪えた立て役者お願いします。
08:34はい、当然、今日は軍師を拝命いたしましたので、今日は軍師として、どん兵衛さんの言うことを聞いてたら間違いない、組み立てどおりに投げたら、勝てますね、相手がどうしてくるのかを呼んで、それを妨害する、なおかつ50点を目指すという。
08:54じゃあ早速先攻高校みたいなのは?
09:17じゃんけんが一般的なんですけど前勝ってるんでぜひ先攻先に行ってもらって。
09:23おっとこれはいきなり火花が散る展開に試合は2セットを先に取った方が勝利ですじゃあ最初は?
09:36私でいいですか?お願いします。真ん中ですよね。
09:40言われたことを忠実に。
09:42はい。
09:43あ、おー!
09:46なんとまさかのブレイクミス!対するチャンピオンチームは?
09:53はい。
09:54はい。
09:55よいしょー!
09:57パコーン!
09:59実質高校みたいになりましたけど。
10:0212狙ってよ。
10:04まあ4はしょうがないね。
10:06そうだね。12いきます。
10:0712で。
10:13方向はバッチリ。
10:15でもバウンドが。
10:17あ、いい!
10:19いい!
10:20いい!
10:21対するチャンピオンチームは根元に確実に当てて。
10:25よいしょー!
10:27わが輩チーム、次は絶対に外せません。
11:03そして、再び惜しい!惜しい!惜しい!惜しい!またまた2連続ミスで、再びピンチ!
11:17何でもいいから。
11:19トルベさん、何狙えばいいんですか?
11:21強いのは初めです。
11:23初め。
11:24何でもいいから楽しく!手前の!
11:27ほんのも楽しくもないかもしれないです。
11:29はい!
11:30たかくだー!
11:33勝負ハニー?
11:34まあまあまあまあ、1セット目ですからね。
11:37いや、これは、何でもいいから倒してくれって言わなかった、軍師の責任だ。
11:43そうだと思います。
11:46フォーミングアップはここまでだ。
11:49なんてことを言っていますが。
11:53よーい!
11:56目が覚めるようなパワーブレイクに続き。
12:01まさに圧倒的な力と技。
12:17さらに、ピンポイントで狙い通りに倒していくジャンピオンチーム。
12:23対する我輩チームは、
12:26当たるのは当たるのですが、
12:29ほんの少しのズレで大きな得点が得られません。
12:33スコアはあっという間に43対4。
12:39ここで、室さんが勝負を決めにかかります。
12:447行けますか?
12:45え!7行けたらほんとすごいわ。
12:50めちゃくちゃピンポイントだよ。
12:53スコアはあっという間に、
12:55スコアがあった。
12:57スコアはあった。
12:59スコアはあった。
13:01スコアがあった。
13:03スコアはあった。
13:05スコアはあった。
13:15あれのとがってる半分が見えると、僕、取れるっていうのがあるんですよ。
13:19スコアはあった。
13:20スコアはあった。
13:21スコアはあった。
13:22ルア dois.
13:24スコアはあった。
13:25いやあ、まさしく乾杯。
13:29さすが、世界のトップです。
13:32でも。
14:00Let's go!
14:02Let's go!
14:04One set to win!
14:06The team is the best team.
14:08But now we have the best team.
14:10This team is the best team.
14:12The team is the best team.
14:14Let's go!
14:16Let's go!
14:18Let's go!
14:20Let's go!
14:24Let's go!
14:28Okay!
14:30Yes, it's good.
14:32Yeah, it's good.
14:34This is not the right person.
14:36Yeah, it's good.
14:38You can't get it!
14:40You can't get it.
14:42You can't get it.
14:44You can get it.
14:46You can get it.
14:48You can get it.
14:50You can get it.
14:52It's good.
14:54You can do it.
14:56This is the bottom line.
14:58It's the other end.
15:00The other end is the second one.
15:02Even if I remember the end of the last one
15:04I have to speak with you.
15:06The third one is still winning.
15:08Let's go.
15:10You can catch the second one idea.
15:12You can catch on a new one.
15:14It's just a new one.
15:16You can catch the second one.
15:18結果は予想外でも試合は狙いどおりの乱戦にチャンピオンチームは3連続ミスを回避したうえで遠くへ遠くへと飛ばしにかかり我が輩チームもそれに対抗
15:48流れは完全に我が輩チームとここでスカイチーム10人いきます
16:391発も当たっていません
16:41腕振ってポイント
16:44よいしょー
16:48勝った勝ったー
16:541010でいけるわけ
16:561010でいけますこちらも
16:57でもせっかくなら行きましょうよ
16:5912ね痛い
17:00いこういこう12勝負かけよう
17:35惜しい
17:38いきます
17:39パーンポーン
17:41パッ
17:42惜しい
17:44イメージ通りだったんだけどな
17:47跳ね方がねちょっとね
17:49互いに2連続ミス
17:51ここで白井さん確実に一番近い2点を取りながらも遠く飛ばし視界的がなくなったこの場面蘇我部穴に全てが託されました
18:05ちょっと怖いラインだけひっかり合わせて転がすこの瞬間巻きが決まるそうかありがとうございました我々は負けですねどうよ岡部ちゃんこれが世界よ見せつけられましたねやっぱ世界チャンピオンは強かったですねえ
18:32ありがとうございました本日はここまでとなります皆さん次回お会いしましょう我輩はティモンディもう一度ご覧になりたい方はTVerであってのかなあそうですそうです
18:54いいよ笑顔笑顔
18:57いいね
18:59来るよ
19:01すごいよ
19:03また来るよ
19:05どうも