Category
📺
TVTranscript
00:00.
00:06.
00:10.
00:12.
00:26.
00:28Oh
00:58今週の本がこちらでございます告示事項ありああいいよねこの手のやつはほうほんまに好きですよ僕はもうこれ系のやつはやっぱすごいっすよね売れてますよね今やっぱみんな好きよなこういうのね自己物件系この店舗を持たなければこんなこともなまあそうやなな店舗でまあまあ部屋を持っちゃうからこんなことになるんですよねいやそれはしゃあないんですけども
01:25株式会社カチモードの児玉と申しますよろしくお願いします株式会社カチモードカチモードはいあの事故物件を中心にやっぱり再募集をする時に事故物件で家賃が減ってしまうのでそれを相場に押し戻そうということで事故物件に泊まり込みお化け調査をしてるという会社を経営していますえ何それただの心霊好きじゃなかったな何それ
01:55仕事として不動産のコンサルタントとして中に入って夜10時から朝6時まで自分でその物件に行って映像撮って録音して電磁波調査して室温湿度大気圧サーモグラフィー撮って騒音調査っていうですね発信元をやってるっていう。
02:25見込めをする会社はいお化けお化けなんてないさっていうあんまそんな言い方せようがいいよちゃんと会社と認められてるなら変な方に振らん方がいいですよ
02:37過去に今までそういう会社ってあったんですか日本初ということで
02:43オーナーたちからしたら自己物件を持ってるオーナーたちからしたらもうわらにもすがる思いというかそうですねやっぱりこう自己物件になってしまうと
02:54そのレッテルって剥がれないんですねはいはいはいはいもう自己物件も嫌だってけ嫌いされて入居者さん入らなかったり家賃が減ってしまってやっぱり運営系に困ってしまうっていう姿があるのでそれをどうにかしようということで価値を戻すっていう価値モードそういうことねそういう意味で価値モード
03:12社員何人ぐらいでやってるんですか私と妻で
03:16あれ変な夫婦や
03:19いやーしまった変なこと聞いちゃった最悪なんかせっかくなんか社会的にこうなんか地位を得てた感じしたの
03:27もっともっと言うとですね妻はあの現場には絶対行きたくないとえっと実際あの
03:33お化けおる前提やんそうな妻は
03:37やってることはもうね何もないっていうこんな証明書を作ったりとかですねそれっぽいやつ
03:45それっぽいやつ作って
03:48でもあの今までの経験を生かしてまずそこがやっぱり人が亡くなった時に特殊清掃っていうですね消毒を含んだ清掃リフォームであとその後普通にリフォームをするんですけどそこがしっかりできてるかどうかっていうのも入居者になる方で分からないんですねはいはいはいはいはいはいはい
04:06オーナーさんも実は分かってらっしゃらない方が多くてそのあたりの確認から始めるんですよ
04:12この物件はしっかりと消毒できてるしリフォームができてるし設備も交換されてるしなくなった事実はあるけど部屋としてはもう普通になってるその上で何が問題かっていうと心理的過失って言うんですけど入居者さんが感じるなんとなく気持ちが悪いそれが拭えないから家賃が下がるんですけど私が泊まり込んで何もないっていうことでそれを軽減させるっていう
04:14オーナーさんもお仕事ですね何もなかったですよって
04:20何もないです俺がもし入居者なら誰ですかあなたって
04:22そもそも何ですかあなたってなりますけどね
04:24これ実際にほんまお渡ししてる報告書ですよね
04:26その上で何が問題かっていうと心理的過失って言うんですけど入居者さんが感じるなんとなく気持ちが悪いそれが拭えないから家賃が下がるんですけど私が泊まり込んで何もないっていうことでそれを軽減させるっていう
04:41オーナーさんもお仕事ですね
04:42何もなかったですよって
04:44何もないです
04:45俺がもし入居者なら誰ですかあなたって
04:48何もないです
04:49そもそも何ですかあなたってなりますけどね
04:51これ実際にほんまお渡ししてる報告書ですよね
04:54そうですはい
04:55これいやほんま真面目になってはると思うんですけどちょっと正式な文章ですよ
04:58ドコドコマンションのお化け調査について報告します
05:03これなんかもうちょっと書き方なかったですかお化け調査
05:05心霊調査とかじゃダメなんですか
05:07カタカナでお化けやな
05:08心霊調査ってやると気持ち悪いこと出る前提になってしまうんで
05:13ポップにしてる
05:15あと子供が僕いるんですけど心霊調査やってんの君の父親はとか言われちゃうとですね
05:20ちょっとなんとなくこうねあの隔たりが出るのかなと思って
05:26まだお化けの方が
05:27お化け調査やってんだねって言われる
05:29言われる方がなんか
05:31ってことはまああれだよね
05:33働いてないんだよねって言い方を変えればね
05:36なれへん友達からしたら
05:37ゴーストバスターズでも
05:39いやほんとそうでなので今2022年の12月から会社始めてるんですけど知名度ゼロなんですよね
05:47お化け調査ってなんだそりゃっていう話なんで知名度を高めるためにいろんなところにやっぱり顔を出させていただくと
05:54確かにねだからこれがほんとに市民権いったらまあいったら事故物件を持ってる人たちはみんな頼むしってことですよね
06:03そうですそうです
06:04ここにもう頼んでるという証明があるから大丈夫ですよみたいなことですもんね
06:10ただこれすごいのがあれですよね
06:12この口事故ありがドラマにあるんでしょ
06:14そうなんですドラマにもうはいフジテレビさんで
06:17はいはいはいはい
06:19地上波で流していただいて
06:20しかも自己放送局でやめろ
06:23一番出るよね 一番出るわなんか
06:27俺もね結構あの行ったりしててなーんか気持ち悪い
06:32それは社の雰囲気や
06:34社の雰囲気がちょっとどんよりしてるだけ
06:36お化け調査しないといけない
06:38お化けじゃないんですよね人なんですよねあそこは
06:42そもそもその告知事故ありってタイトルなってますけど
06:45これはどういう意味合いというか
06:47住むにあたって絶対気にならない気にしてしまうことがあったら
06:54それはあの春日は伝えなきゃいけないんですね
06:57はいはいはいはい
06:58これは入居者さんに伝えるべきことがありますよっていうのは全部告知事故
07:04えっこれなんかよく聞くじゃないですか大前提
07:07なんか1人入れば1人入って出ていけばもうここ自己物件だって言わなくていいみたいな
07:14よく言うじゃない?
07:15それは実は都市伝説で過去はそういうこともあったんですけど
07:202021年に国土交通省からガイドラインっていうのが出まして
07:24事故物件になったらこういうことが起こったら必ず入居者さんに言わなきゃいけないよっていうのが決まったんですね
07:30必ず言わなきゃいけないっていうのが自殺と殺人とあと火災あと原因不明っていうのが原因不明っていうのはちょっとあのすごく特殊なんですけどあの夜自分の自宅の部屋に入ったら知らない人が亡くなってたとか
07:47例えばそういうのが原因不明ってなるんですけどそういうのは必ず言わなきゃいけないんですが
07:54それは1人挟んでも絶対に言わないといけない
07:56概ね3年間はっていうふうに決まったんです
08:003年間?
08:01ただ3年間経ったとしても入居者さん借りる方からこの物件って自己物件じゃないですかって質問されるとしっかり答えないといけないので
08:09絶対義務があんねや
08:113年経っても?
08:12絶対義務があんねや
08:14そこがやっぱりオーナーさんの泣きどころで俺自己物件になったらどうしようっていうところがやっぱりそこにつながってくるんですね
08:21実際では困ってはるオーナーさんは多いんですね
08:24そうですなので家賃に照らし合わせて家賃を減らせばじゃあ入ってくれるんでしょっていう方法しか今なくて
08:32実際月何件ぐらいお仕事来られるんですか?
08:35平均すると月1、2件はとりあえず
08:40月1、2件
08:42あとは再調査であったりだとかいろいろと不思議なことが起こる物件とかもあるのでそこを大学の先生と一緒に調査したりそれってどんなもんなんですか相場は
08:55今えっと私家賃モードでやってるのは一晩泊まり込んで機材持ち込んで調査して証明書何もなければ証明書と報告書ここまでで今8万円の消費税まあでも長い目で見たら全然それぐらいながらそうですねだからタニシさんはね自己物件に住む松原タニシという僕らの先輩はねまあまあご存じでしょ
09:14いやでもタニシさんはタニシさんですごくて出ることをこう見つけるために動かれててで僕も何もないっていうところに付加価値をつけるために証明書とか報告書をつけるんですけどただ逆にお化けが出てしまったらそれってすごく希少性の高い部屋なんですよおおおおおおお
09:19ってことは普通に貸すんではなくて違う運用の仕方をすればあーはい
09:44It's not about the way the cost of a company is not related to the business.
09:49So that's where the business is.
09:51So you got to make a difference between the owner's and the customer.
09:55So, I'm not going to recommend it.
09:59I'm not going to recommend it.
10:01I'm not going to recommend it.
10:03Yeah, I'm not going to recommend it.
10:08Do you have a ticket to the top?
10:09Do you have a ticket to the top?
10:11Yeah, I don't know.
10:14Yeah, there's no need for that.
10:17You know I'm done with a price.
10:20I have a bunch of data and I want to get a message on this way.
10:25So I don't want to know.
10:27I need to laugh at this one.
10:32Yeah!
10:34I don't love that.
10:35I'll just be here with some of the places we're facing.
10:37I'm doing my job now?
10:40アイテムのところに幽霊みたいなものが多いんじゃないかって言われて。そういうのを調べたりあとはこういうサーモグラフィーのカメラを。
10:54亡くなってしまったその場所にずっと設置しながら温度変化を調べてみたりっていう。
11:01なんか異常があるとやっぱり低くなるっていうふうに言われてて。1回でもそのサーモグラフィーでやってて低くなった事例があったんですよ。
11:10お前低いか見るなお前。小沢さんが低いかを見るなお前。死んでないね。シックステンスみたいなのちゃうからな。
11:201回サーモグラフィーで見つかったのは夜11時半ぐらいだったんですけど、天井の一部がサーッとこう青くなってきて。
11:33ついに出たかと思って脚立持ってきて触ったら老衰してまして。
11:40小化け調査満だね。
11:43老衰でした。
11:45小化け調査満だね。
11:50これ、なんか感じますか?
11:54サーモグラフィー?
11:55これはカメラの映像なんですけど。
11:58白い影みたいな。
12:00見えてますよね。
12:02ただこれですね、白い影実はあんまり関係なくて。
12:05お化け調査やってるんですっていうのを、これXで投稿させていただいた時があったんですね。
12:11その時、数名の方から、児玉さんとクローゼットで女性ぶら下がってますよね。
12:17こんなの乗せていいんですか?って言われて。
12:20私見えないんです。
12:22何の気なしに乗ったんですね。
12:23こういうことをやってますよっていう。
12:25本当にここで女性の方が…
12:27首吊ったの?
12:28そうなんですよ。
12:29そいつら社員にする方がいいんじゃないですか?
12:34いや、そうなんですよ。
12:36この部屋は異常がちょっと起こった部屋なので。
12:39あ、起こったんや。
12:40実際ここはどんなことが起こったんですか?
12:42音に関するちょっと異常もあったので、その音に関してもそれを調査して、大学先生もちょっとお声掛けして、お伺いして。
12:50で、何もなかったんで、今。
12:53あ、もう借り手が。
12:55はい、もう今募集を開始始めるので。
12:58へぇー、正規の家賃で。
13:00そうです。
13:01へぇー。
13:02霊感のある人は見えるってことやもんね。
13:05まあ、結局は。
13:06どうなんやろうな。
13:07そうですね。なので、何かあったらすぐ言ってくださいと。
13:10で、私が見つけられなかった異常を発見してくださったってことになったら、その方に検証券を100万円出してですね。
13:17いよいよ遊んでるやん。
13:21これ、実際にその何件ぐらいですか、今までそういう実際あったという。
13:262年半ぐらいやってて、再調査もあるんで、合計すると60件ぐらいの宿泊をしてて、そのうちでやっぱり6件ぐらい。
13:3510分の1で?
13:36はい。でも今までは15年間は7000室ぐらい、僕は出入りしてるんですけど、その中で30件弱ぐらいの異常しかなかったんで、かなり今。
13:46かなり今、打率が上がってます。
13:48打率が上がってます。
13:49いいことなんですか、これは。
13:50調子がいいです。
13:51どうやら。
13:52防御率で考えた方がいいんじゃない?
13:54えぇ?
13:55でも一番ひどいところはどんな感じのことは?
13:57一番ひどかったのは、2階建ての小建てで、屋根裏があったんですけど、そこがちょっと威惑があるところなんですね。
14:05夜中1人で調査してて、1階でちょっと亡くなった方がいらっしゃったんで、そこを調査してて、後から実は屋根裏がっていうことを聞いたんですけど、知らずに入ってる中で、屋根裏からドンってなるんですよ。
14:17えぇ?
14:19で、ふわっと思って、特殊清掃が終わった後なんで、何もないんですよ。火災道具とか何もなく、重いものもないんですけど、何か重いものを落としたのか、叩いたのか。
14:312階行くんですけど、何もなくて。でも屋根裏しかないよなぁなんてこう思いながら。
14:35あ、気のせいだったのかもしれないなぁって言って、1階に降りたら、後ろからドンってなって。
14:41えぇ?
14:42でもそれが、何かは?
14:44分からないし、音声にも取れてないんですよ。
14:46えぇ?
14:48でも聞こえんねん?
14:49聞こえたんです。で、オーナーさんにこれ言ったら、児玉さん、私を怖がらせようと思ってなんて言ってですね、全然取り合ってくれなくて。
14:57で、報告書を書くんですけど、どうしようかなって話をしてたら、こう考えてたら、オーナーさんから連絡あって、私泊まってみたんだって。
15:05泊まったら、やっぱり聞こえたと。
15:08気持ち悪くて持ってられないから、もうすぐに売る。
15:11売るって。
15:12えぇ?
15:13でも屋根裏の話って、告知しなきゃいけないんですよ、本当は。
15:17異常があるので。
15:19ただ、裏付けがないから、売れないよね。
15:22そうか、残ってない子は。
15:24この場合はどうするんですか、売る。
15:26えっと。
15:27正規の値段?
15:28まあ、事故物件、1階で亡くなってる方がいるんで、事故物件なんですけど、事故物件として売るんですけど、1階の方が亡くなったことだけ、告知して、2階の屋根裏のことは言わずに売ってるんで。
15:39何か屋根裏で何かあったんですか、いわくがちょっとあったんですか。
15:42ちょっと、あの、お母さんが変死されてた。
15:45屋根裏で?
15:46ほう、でもそれ読んでいいんですか。
15:48もう20年前のものだし、で、お父さんが亡くなって、それを裏付ける方もいないんですよ。
15:54だから、聞いた話なので、それは言うの言わないのっていうのは難しいところなんですけど、その方は言わないっていう判断なんですよね。
16:03今、児玉さんって、今日もどっか泊まりに行くってことですか。
16:10あの、今日は予定はないんですけど、日曜日はちょっと泊まりに。
16:14あの、依頼されてるとこ。
16:16奥さんは泊まらない。
16:17奥さんは行かないです。
16:18あー、全部一人で泊まって。
16:20全部一人で。
16:22部屋でちょっと異常がある場合がやっぱりあるので、まああの、お化けじゃなくて、人が来たりとか、いろんなのがあるので、そういうちょっと危険があったときは、車上がれば逃げられるんですけど、そういうときは、
16:32そういうときは、車がないところは、ちょっと、部屋当日は、その部屋に泊まって、ホテルは使わないんですけど、一応、緊急避難の場所として、ホテルもとってくる。
16:41あー、そういうお願いはして。
16:44結構、危険もある可能性も高い。
16:46人、人コアみたいなものもある。
16:48人コアもある。
16:49人コアも今まであったんですか?
16:50体能特採で行った方がいらっしゃったんですけど、その方、入居者さんに、真剣振り回されて、左で落とされちゃった。
16:58えー!
16:59これ、全国ニュースになっちゃったんですけど、そういうのがあって。
17:02何かあったときのために、何かそういう入り入れる場所は作っておかな。
17:05そうですね。そういうのも、やっぱり経験があるので、何かあったときに、殺人犯が戻ってくるっていう話とか、いろんなこと聞いてるので、そういう現場に行くときは、お願いします。
17:16まあ、そうか。
17:17これってあれなんですか?バイト雇ったりとかないんですか?ちょっと止まってくれとか。
17:21止まるのはお願いできるんですけど、最終判断はやっぱりやらなきゃいけないんです。
17:26そうか、そうか。結局、小田さんは絶対に1回は止まらないと。
17:30そうなんです。はい。なので、自分でやった方が今は、件数もそんなにないので、早いよね。
17:36で、あとは経験値を積んで、これがもし他の方に任せても、安全上も含めて大丈夫になったら任せたいなとは思うんですけど。
17:44ご自身は霊感はないんですよね?
17:46霊感はないんですけど、ちょっと変な部屋に行くと、匂いがするときがあるんですよ。
17:54ほうほうほうほう。
17:55ちょっとあの、以前2008年とかは駆け出しのときなんですけど、ちょっとあの、開かずの間に、僕が行ったときだけ、鍵が置いてあって、入れちゃった経験があるんですよ。
18:05ほう、開かずの間。
18:06アパート、マンションですね。で、302号室ってとこ行くんですけど、鍵が設置されてない部屋に鍵があって、で、何の気なくちゃに入れちゃったんですよ。
18:13で、何の気なくちゃに入っちゃったんですよね。
18:15で、お札が貼って剥がされた後が、ぶわっとこう、ワンルームの中についてる部屋で、なんだこれ気持ち悪いと思って、すぐ依頼者に電話したんですけど、
18:23お前、どこにいるんだ。いや、302の中にいるんですって話をするんですけど、鍵がないのにどうやって入ったんだってことになって。
18:29ほうほう。
18:30いや、貼りますよと、壊れたキーボックスってこう、現場の保管する箱にありましたって。
18:35いや、そんなの俺、設置してないってこう、喧嘩になって。
18:38デジカメで撮って、じゃあ明日集まりましょうって言ってこう、集まるんですけど、ないんですよ。
18:44鍵が。
18:45鍵が。
18:46ほう。
18:47確実にあったんですもんね。
18:48あって。
18:49だから、どこにあったんですか、鍵が。
18:50えっと、部屋の外の手すりのところに、こう、キーボックスってボックスが。
18:55はいはいはいはい。
18:56パカパカにちょっと壊れてて、中に鍵があったんですよ。で、入っちゃって。
18:59で、担当者の方が先に来てるんで、なんで隠すんだって話になったんですよ。
19:03隠してない、お前が変なこと言ってるだけじゃないかってことになったんで、じゃあ証拠ありますよ。
19:08はいはいはい。
19:09で、デジカメを2人で見るんですけど、部屋の中の写真はそのままあるんですけど、最後に撮った2枚の写真だけ、データはあるんですけど、真っ黒なんですよ。
19:17へえ。
19:19で、鍵屋さん来て鍵壊して、で、帰っていって、中に入るんですけど、写真の通りなんですよ。
19:25ああ、なってんねやん。ちゃんと入れてるってことですよね。
19:27お前、本当に昨日中入ってたのかってなって、いや、じゃあこの部屋何があったんだって話をしたら、やっぱり今じゃない、その前のオーナーのときに、2人連続で首をくくったっていう部屋。
19:38はあ。
19:39で、その部屋の匂いがたまにするときがあるんですよ。で、変な部屋にこう入ると、うっ!ってなるんですね。
19:45That's the smell of smell.
19:47This is a smell of smell.
19:50I don't know.
19:51I don't know.
19:54You're so good.
19:55You're so good.
19:57You're so good.
19:59You're so good.
20:01You're so good.
20:04You're so good.
20:06We've got 17 episodes.
20:10So yeah?
20:11Yes, I think you are like,
20:12that's a weird place,
20:13and you can find something different.
20:17It's an important time to see what you're talking about.
20:20It's time for the last time,
20:22so what's the story with the book?
20:24What's your story about?
20:25I would like to ask you,
20:27and I would like to ask you,
20:28because of the home and episode of the book,
20:31which I just wanted to know,
20:33that doesn't matter,
20:34because I would like to ask you.
20:36I would like to ask you what you're talking about.
20:39He's interested to value all of a cinematic connection to the comics that you put.
20:43Even the 아이� guy has brought into pieces of the museum.
20:49Thezusagen is mature in Desion cuff vita.
20:53告知事項あり、作者に奥さんがいない可能性あり
20:57あら、まずい
20:59指輪もされてないんですよ
21:01そうなんですよ
21:02想像で…
21:04まずい、まずいな
21:06作者はいる?
21:08いるんだよ、もうすから
21:09逆に僕は数十分かけて作者を調査しましたが
21:13特に問題なかったのでこの本は低価で売り上がる
21:17下がる可能性だったんや
21:18危ないところや
21:20YouTubeの方もチャンネル登録よろしくお願いします